パークホームズ錦糸町ザレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1404/
所在地:東京都墨田区緑4丁目25番地1(地番)
交通:総武本線 「錦糸町」駅 徒歩12分
東京メトロ半蔵門線 「錦糸町」駅 徒歩12分
間取:3LDK
面積:62.78平米~71.66平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:大栄不動産
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-07-01 20:04:11
パークホームズ錦糸町ザレジデンスってどうですか?
547:
匿名さん
[2016-12-31 21:25:39]
写真が載った以上、ここから入れますよって言ってるようなもんだし、対策して欲しいです。もし購入者の投稿じゃなくて、ネガキャンなら執着が怖すぎるし。
|
548:
匿名さん
[2016-12-31 21:29:44]
546さん
543さんではありませんが、あなたは誰ですか? 購入者?どの立場で怒ってるんですか?煽り? 論点がズレるとややこしいんでやめてもらえますか? |
549:
匿名さん
[2016-12-31 22:28:32]
>>548さん
煽ってるのは、546さんではなく、543では? 急に、弱小やら中古販売会社やらの フレーズを差し込んできて、煽る気満々ですし。 (なんで、このタイミングで、中古販売会社?) 547さんの言う通り、 写真が掲載されてしまった以上、 対策を何かしら講じて欲しいです。 (引渡し前なら、まだ何とかなりますかね?) |
550:
匿名さん
[2016-12-31 23:21:21]
皆で言いましょうよ!!写真載った以上、ここから入ってくれと言われてる様なものじゃないですか?
543や547はほっといて良いでしょう。 |
551:
匿名さん
[2017-01-07 08:35:28]
オプションの締切がもうすぐですよね。皆さんエアコンどうしますか?オプションで頼みますか?それとも家電量販店で頼みますか?
|
552:
匿名さん
[2017-01-08 09:07:58]
この立地から考えると、この価格帯とすごくお得感を感じます。
駅までの距離は近いとは言えないけれど、 複線利用出来るのはこの立地の強みだと思います。 通勤通学を優先に考えても、プラン内容からも良いマンションだと思います。 |
553:
匿名さん
[2017-01-08 09:49:35]
フロントコートはお得感ありますね
実際、早々に完売したし。 サウスコートは価格帯とのバランスで ちょっと微妙だから苦戦中なんじゃないですか。 人の動きにあらわれてると思います 皆おなじように考えるのですね |
554:
匿名さん
[2017-01-08 16:13:54]
中古でさえここより高い所ありますからね。
お得でしょ |
555:
匿名さん
[2017-01-08 16:51:40]
|
556:
匿名さん
[2017-01-08 18:24:14]
もう売れてしまったけど、両国駅徒歩12分のザパークハウス両国は5900万円でしたよ
|
|
557:
匿名さん
[2017-01-08 23:22:34]
皆詳しいね。この立地だから売れて無いんでしょ。もうずいぶん長く売り続けてるね。
|
558:
匿名さん
[2017-01-08 23:51:54]
|
559:
匿名さん
[2017-01-09 00:03:04]
徒歩4分の違いなら新築買いますね
|
560:
匿名さん
[2017-01-09 00:43:32]
徒歩5分の違いですね…リセール面ではかなり差があるかと。だから中古で5900万でも売れるんですね。
|
561:
匿名さん
[2017-01-09 10:49:11]
徒歩5分の違いは大きいよね。それならパークハウス買いますよ。資産価値全然違います。全駅徒歩10分以上のこの物件は、将来売りにくいでしょう。
|
562:
匿名さん
[2017-01-09 14:03:23]
じゃあ、さっさと他を探して下さいな。
|
563:
マンション検討中
[2017-01-09 17:02:23]
物件を検討するスレで、悪い点が出るとすぐ、じゃあ他を探せばって乱暴ですね。購入者の方がフォローしたいのは分かりますが。良い点悪い点を見て総合判断する為のスレです。
錦糸町は、駅周辺があまり綺麗でなかったりうるさかったりするからこの位離れた方が環境良いかな、だけどリセールどうかなと迷ったりするもんです。 |
564:
匿名さん
[2017-01-09 17:34:27]
金持ち喧嘩せず
|
565:
匿名さん
[2017-01-09 23:06:56]
懸念点を指摘されると、直ぐにネガだ、買わないなら書き込むなと言うバカな奴ら。。。それだけ、自分が買った?売ってる?マンションに自信無いのか。。。弱い自信無い奴ほど、すぐ騒ぐ。
|
566:
匿名さん
[2017-01-17 07:57:03]
契約者です。
本日、オプション締切日で、 今週末は入居者説明会です。 ディズニー貸切の次の日とかに設定され、 販売側のセンスの無さを感じておりますが…。 もう少ししたら内覧会。 そして、鍵引き渡し。 いよいよという感じで、 テンション上がってきております。 |