三郷市のイメージっていうと、一昔前だとそんなにたいしたことはなかったかも? まあまあこぎれいなイメージはありましたけど。70年代に団地が作られたことありましたけどね。
だけど、都内にも近くて武蔵野線も通ってて、交通上の要衝であることには違いないし不動産会社もその点に気付いたのか駅の周囲を買い取ったりしてたそうで(これもちょい古い情報だけど)まあとにかく、今ちょうど駅から遠くない場所にマンションを建てていて都内と比べてはっきりと安い傾向があるといわれまして。
不案内なエリアですけど見に行くことにしました。
武蔵野線の新三郷駅。大きな駅舎じゃないし武蔵野線の本数も多いとは言えないですけど、でも悪くないかな、使い心地は。
![]() ![]() |
||
駅から徒歩5分くらいという絶好のロケーションのマンションギャラリー。
![]() ![]() |
||
ちなみにムービーはこんな感じ。
![]() ![]() |
||
10分もなかったのですがまあ悪くなかったです。
…ようするにその、眠くなるような長さや内容ではなかったです。この日は、営業さんの話をだいぶ聞き込んでから上映してもらったため、目新しい情報を映像から知ることはほとんどありませんでしたけど。 ![]() ![]() |
||
最後、いちおう見に行ってきました、建設地。日曜日なら、ハイヤーを使って周囲を回ったり中に入れてもらったりもできるとか。ただしまだ2階くらいしたできてないそうです。
![]() ![]() |
||
駅前の光景。でかいモールがあるのでまあ住みはじめたらここに入りびたりになりそうですね。
![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか? |