茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市総合運動公園について考える その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市総合運動公園について考える その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-29 15:14:34
 

つくば市に建設予定の「つくば市総合運動公園」について、皆さんの率直な意見をお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568583/

[スレ作成日時]2015-06-29 23:58:24

 
注文住宅のオンライン相談

つくば市総合運動公園について考える その2

441: 匿名さん 
[2015-07-11 16:31:46]
常陽新聞記者 牧野佐千子さん
FB「つくば市総合運動公園建設を推進する会」主に取材を申し込んでいるのに梨の礫です。
頑張れ!記者さん!
442: 周辺住民 
[2015-07-11 16:41:18]
>>440
コジキは運動公園のおこぼれもらおうとしてる連中だろが、アホ
443: 匿名さん 
[2015-07-11 16:48:26]
>440
賛成派による反対派の中傷って、的外れだよ。ただ貶すだけで何が言いたいのか分からない。
今までお勉強してこなかったんだろうね。可哀想に。
444: 匿名さん 
[2015-07-11 16:55:11]
>441

そりゃ、会の実態があるわけじゃなくけんちゃんの下っ端にすぎないんだから、取材を申し込まれたって対応しようがないだろうな。
445: 匿名さん 
[2015-07-11 17:07:33]
反論できないので、中傷するかか感情的になるか、ブロックするしかないのでしょう。
446: 匿名さん 
[2015-07-11 17:08:45]
つくば市総合運動公園建設を推進する会facebookでアニメーション第3弾が作られました。
サイバーダインつくばロボッツがいいね!押してます。

『願わくはこれまでの日本にはないエンターテインメント多目的アリーナの建設』などの厚かましい要望を市に出しているチームでしたよね。

総合運動公園の件が片付いても、このチームを応援しようという気にはなれません。
447: 匿名さん 
[2015-07-11 20:02:00]
>>442
こういう品位のない輩が足を引っ張る。賛成派へ行け!
448: 匿名 
[2015-07-11 20:38:40]
>>440
実態がわかったんじゃないの。
スタッフばかりだったよね。
449: @ 
[2015-07-11 21:03:36]
>>446
『願わくはこれまでの日本にはないエンターテインメント多目的アリーナの建設』などの厚かましい要望を市に出しているチームでしたよね。

これまでの日本にはない様な施設の建設計画なら、自分的には賛成したいです。
しかし今の計画は、近くの街にもある様な、しかも成功しているとは言い難い代物と代わり映えしない様に見えるので、反対です。
450: 匿名さん 
[2015-07-11 23:25:36]
サイバーダインロボッツは、キャラクターの使用にOKだしているのかな?
451: 匿名さん 
[2015-07-11 23:33:06]
つくばロボッツがプロであると自負しているなら、自分たちの実力でスポンサー企業を獲得すれば良い話。
いくら自治体の支援がないと一部リーグに入れないからって、プロである自分たちの仕事場を市の税金で作って貰おうとするのは単なる甘え。
自治体の支援は、5,000人収容アリーナを建設してチームにプレゼントする事だけなのだろうか?
それ以外の支援ではいけないのか。
452: 匿名さん  
[2015-07-11 23:53:36]
>>448
外国の方なんかも参加してて100人近くはいましたね…
453: 匿名 
[2015-07-12 00:02:04]
100人なら多いとは言えないな。
いろいろ考えないとだめだね。
454: 匿名さん 
[2015-07-12 00:12:24]
集会に行きたかったけど、子供の具合が悪くて行けませんでした。
久しぶりに天気の良い休日、家族と出かけたり、溜めていた洗濯や布団干しをしていて行けなかった人も結構いると思いますよ。
総合運動公園の件はとても大事だけど、自分の生活の方が優先ですから。
455: 匿名さん 
[2015-07-12 00:12:49]
>>452
そういう集会って、特定の思想のイメージ
が強すぎて一般の人は参加しづらい。
456: 匿名 
[2015-07-12 00:43:11]
>>455
総合運動公園に反対する運動の本質がわかったんですね。
457: 匿名さん  
[2015-07-12 00:52:46]
>>440
賛成派からは反対派が《乞食》《オウム心理教》《バカボンのパパ》に見えているということですかね…

ちょっとショックです。
反対すると一市民でもそういう目で見られるんだ。
458: 匿名 
[2015-07-12 01:14:15]
>>457
賛成派からではなく、無関心層からそう見られるってことですよ。
459: 匿名 
[2015-07-12 01:34:09]
市民の会が1万人の署名を集めて住民投票が決まりましたが、署名した人全員がその内容を理解して書いていた訳じゃないんです。
市民の会の街頭署名で書いた人は市民の会の方からきちんと説明を受けて内容を理解して署名したでしょうが、受任者が集めて署名は、『総合運動公園の基本計画の是非を問う住民投票をするための署名』なんて説明は受けてないのが実態なんです。
事実、私の妻は、ママ友から「総合運動公園建設に市民の声をちゃんと聞いてもらおうっていう署名だからお願いね」ってだけ言われて書いてるんですから。
受任者が集めた署名は、ほとんどそんなもんじゃないですか。
だから実態は1万人もいないんですよ。
460: 匿名さん 
[2015-07-12 01:44:37]
>>459

ウソこけ。
むしろ、運動公園に反対という署名にしか見えなかった。
逆に計画を見直して縮小すればいいやという人は署名を躊躇する内容だった。
だから、「建設の是非を問う市民の会」だったんだろ。

すぐバレるウソを賛成派はすぐ言うからな~。
461: 匿名さん 
[2015-07-12 01:48:40]
つくば市体育協会が1万人の署名を集めて運動公園の計画が始まりましたが、署名した人全員がその内容を理解して書いていた訳じゃないんです。

体育協会の署名を書いた人は、『300億円の運動公園を建設してもらうための署名』なんて説明は受けてないのが実態なんです。
事実、私の友人は、仲間から「総合運動公園を建設してもらうために署名をしておいてね」ってだけ言われて書いてるんですから。
体育協会が集めた推進の署名は、ほとんどそんなもんじゃないですか。
だから基本計画に賛成の人なんて実態は1万人もいないんですよ。
462: 匿名さん 
[2015-07-12 03:01:12]
つくば市は、食料や水などを各防災拠点に備蓄している。

しかし、二年前の竜巻で備蓄が激減してしまった。

早急に備蓄を復活させる必要があるが、
「予算の問題で」備蓄の復帰は年数をかけて徐々に行うことになっている。

予算っていっても数千万円程度だったと思う。
総合運動公園の維持費+公債返却=約10億円/年があれば一発で返却可能。

ちなみに、防災を担当する危機管理課は2人しかいなくて大変なようだ。
ちなみにちなみに、つくば市は給水車が、なんと、2台しかない模様。
463: 申込予定さん 
[2015-07-12 05:31:32]
老後破綻とか、国立競技場等の異常に高い経費が騒がれている時だけど、子供たちに負担してもらい世界のつくば市をめざします。
464: 匿名さん 
[2015-07-12 05:56:18]
>462

災害用に給水車を何台も自治体が持ってたらそれこそ無駄だろう。
普段どうするのさ。他に使い途も無い車両なのに。
465: 匿名さん 
[2015-07-12 08:39:18]
https://www.google.co.jp/webhp?ie=UTF-8#q=commonsense298

協力依頼 上記で commonsense298 のコンテンツを検索して、その内容をチェックしてください

問題があれば、ぜひ、掲示板にちょこっと書いてください。
466: 匿名さん 
[2015-07-12 08:50:36]
465様
この掲示板は、賛成派も反対派もご自分のお考えを書いていると思います。
人と協力して、誰かを貶めるのは良くないと思いますよ。
おかしいと思うらなら、ご自分で調べて、堂々と述べてください。
467: 土地勘無しさん 
[2015-07-12 09:10:48]
賛成派でも反対派でもコメントは大歓迎です。前向きなコメントの方が嬉しいですけどね(笑)

賛成派の facebook page を見ても「反対する理由がない、迷う理由すらない」みたいな問答拒否型なんで、どういう理由で賛成しているのか知りたいぐらいです。そういうわけで賛成派の方、頑張って検索してください。

反対派(?)の方も、ぜひコンテンツを見てみて。反対派の皆さんの意見とも、必ずしも一致しない内容も書き始めてます(はてなブログとか)

いろいろな意見を戦わせて、より良いつくば市を作って盛り上げていくって素敵じゃないですか?現在の賛成派の方にも納得してもらえるように、つくば市を盛り上げていきたい。

※ 今の基本計画のままじゃ、つくばマラソンの参加者すら逃げてしまいますよ。賛成派の皆さん、本当にそれでいいの?
468: 匿名さん 
[2015-07-12 09:11:54]
>>466
465さんではありませんが一言。
確かにこちらの掲示板は推進する会のfacebookと違い、賛成・反対の区別なく書き込めますね。

>人と協力して、誰かを貶めるのは良くないと思いますよ。
賛成派の人たちの方が余程人と協力して、誰かを貶めていると思います。

あと、良識さん、googleで検索しましたよ!これだけの情報を集めるのは大変だったと思います。有難うございます。
昨日の集会は行く事が出来ませんでしたが、良識さんとお会いしたかったです。残念。
469: 土地勘無しさん 
[2015-07-12 09:21:04]
オフミでもやります?

千年一日珈琲焙煎所さんがいいかな。

いつも @1001coffee で retweet してもらっているし、例のティッシュの無料配布に協力してもらってます。

これって利益誘導型政治(笑)?

http://1001coffee.jugem.jp/
470: 匿名さん 
[2015-07-12 10:12:05]
>469
ビーアガーデンでオネw
471: 匿名  
[2015-07-12 10:20:00]
>>461
その通り。市内の某高校でも賛成署名が配られ、内容も知らずにサインする人もちらほら。
1クラスで5~10名ほど集めていた感じ。自分は断ったけど。
署名しない人が仲間外れにされるようになれば本当に怖い、実際そうなっている職場もあるかもしれない。
472: 土地勘無しさん 
[2015-07-12 10:29:44]
体協の署名は市外に住んでいる人の分も大量に含んでます。勤務地がつくばであれば良いらしい?また団体からお願いされれば、嫌だと断るのは難しいです。いつも一緒に活動しているわけですから。そういうわけで実際の投票で賛成票として出てくるはずはないとは思ってます。

http://298bdr.up.seesaa.net/image/E7B78FE59088E9818BE58B95E585ACE59C92...

『署名は、つくば市在住または在勤の方にお願いします』

逆に住民投票の請願の方は近所の人にお願いするという、かなり勇気のいる行動を経て集まったものなので価値があります。反対票と十分に見込めると思います。
473: 匿名さん 
[2015-07-12 11:50:58]
常陽新聞に、いちはら病院院長 池田耕太郎氏が寄稿していますな。
474: 匿名さん 
[2015-07-12 12:11:52]
この不景気で震災復興もままならないのに数百億円の税金を投じて巨大なハコモノを作る事は、いちはら病院の隣であろうがなかろうが、絶対反対。

大体、要望があったという陸上競技場だけ作るのであれば、茎崎のスポーツ広場で可能な筈。他にも候補地の選択肢は広がっていた筈。

東京オリンピックの新国立競技場問題が、そのままつくばにも当てはまるのが恐ろしい。

本当に、賛成している人らだけで費用負担してくれよ。建設反対市民にも同じ荷を負わせるなよ。
ギリシャの有様を見てもスポーツで夢をとか言ってる人は、体鍛えるよりまずは頭を鍛えろよ。
475: 匿名さん 
[2015-07-12 12:19:56]
459の方も460のかたも、かたよっていると思う。

真実はまんなかにあるような気がします。

476: 匿名さん 
[2015-07-12 12:59:32]
反対派と思える人は、「無関心派」といいはなちすぎでは。
何か失礼な感じがします。
これだけさわがれていて真の無関心の人は20%以下でしょう。
子育て・生活もあるから、深い関心をもってられない。
都合のいいことしか書かない各種チラシと、税金を使っているのに
一部ごまかしているかもしれない市作成のしっかりした資料。
しっかり読んで検討する時間・意欲・能力もありません。
反対派の人は、表立っては何もいわないけど、結局市長選・市議選狙いのような気もするし、
反対多数になれば、見直しは反対と今はいってても、どのくらい
考えるのか、現実にどうなっていくのか、わかりません。
ますます、混乱するだけのような気もする。
市長は見直しも賛成にともいっている。これも信じられませんが。

477: 匿名さん 
[2015-07-12 13:09:35]
468様
466です。私は受任者もした反対派です。笑
良識さんのサイトは、本当に色々な情報をくださって私も感心しきりなのです。
なので、465さんが良識さんのサイトの問題点を募っていたのかと思いました。そうではなかったのですね。すみません、勘違いして。

ただ、467さんの意見に私は心から同感で、賛成派も反対派もみんな理論で納得させてもらいたくて。汚い言葉で罵りあったり、貶めるようなことが書いてあると、がっかりするのです。

私の願いは、8月2日までに、賛成派の人の気持ちが心から納得できるような賛成の理由を聞きたいです。未だ、なぜそこまで賛成なのかを納得できないからです。もし、賛成派の理路整然とした理由を聞けたなら、賛成票を投じてもいいと思います。なので、賛成派のみなさん、反対派を論破できるよう頑張ってください。(けして嫌味などではありません)
478: 匿名さん 
[2015-07-12 14:20:58]
賛成派の人たちは、正直に、
「甘い蜜を吸いたいんだよ俺たちは。世の中不景気で大変なんだよ。公共事業で甘い蜜吸わせてくれよ。」
と言えば良いのにねwww
479: 匿名さん 
[2015-07-12 15:52:00]
>>469

千年一日珈琲焙煎所のHPを覗いてみました。
>千年一日珈琲焙煎所はコーヒ、古本と音楽、そしてけん玉のお店です。
なかなか興味深いお店です。特にけん玉。(私けん玉特技なんですよ)

コーヒーの値段も良心的ですね。それに何より、総合運動公園の件で協力的というのが素晴らしい。
今度行ってみます。

※総合運動公園の話題から外れて申し訳ございません。
480: 土地勘無しさん 
[2015-07-12 18:39:55]
https://twitter.com/commonsense298/status/620149844468875264

つくば市総合運動公園のアクセス道路について、分かっていることだけ書いてみた。全体でいくらぐらいのプロジェクトになるのか、本来はつくば市が開示すべき情報なんですよね。理不尽だ。
つくば市総合運動公園のアクセス道路につい...
481: 土地勘無しさん 
[2015-07-12 18:42:34]
いちはら病院の西側の道路も大幅改良され、とても便利になる
いちはら病院に隣接して徒歩専用の東ゲートが作られ、散歩や高齢者スポーツが楽しみ放題
入院している患者さん、老人ホームの入居者は、完成が楽しみですね
いちはら病院の西側の道路も大幅改良され、...
482: 匿名さん 
[2015-07-12 18:51:48]
既存の交通量だけでも抜本改革に繋がるレベルにさえないのか…
483: 土地勘無しさん 
[2015-07-12 20:22:02]
アクセス道路と運動公園西側部分(西口から北口)で7億2400万円と教えてもらった。感謝です。はてなブログは更新しました。
484: 匿名さん 
[2015-07-12 21:44:28]
金かけて新しく道路作ってまで、あの土地に総合運動公園を作る意味があるのだろうか。
何だか総合運動公園のためだけに道路を作るように見える。

道路がかかる土地の地権者はウハウハだろう。これは何が何でも総合運動公園作ってもらうしかないと思ってしまうだろうね。
485: 匿名さん 
[2015-07-12 22:05:11]
>>475

足して2で割るのは正しくないと思う
2つの中間にあるのと、真ん中にあるのは意味が違う
中間のどの辺りにあると判断するか

私は体育協会の署名の方が意味もわからずサインした人が多いと思う
486: 匿名さん 
[2015-07-13 02:14:39]
常陽新聞
[読者の声]いちはら病院隣「ふに落ちない」は的外れ
http://joyonews.jp/smart/?p=9044
487: 匿名さん 
[2015-07-13 02:17:26]
常陽新聞
つくば運動公園要望書「手続きに瑕疵ない」と市P連
http://joyonews.jp/smart/?p=8905
488: 匿名さん 
[2015-07-13 04:55:07]
常陽新聞
つくば運動公園住民投票「強引に議長決めた」と市長
http://joyonews.jp/smart/?p=8546
これは、のちの懇談会で、市長が事実誤認だったことを謝罪した
489: 匿名さん 
[2015-07-13 04:58:36]
常陽新聞
[運動公園計画 この人に聞く]障がい児の母印宮由紀さん(43)「使えるのはトップだけ」
http://joyonews.jp/smart/?p=8639
障害者団体に全くヒアリングがなかったこと、竹園東小の懇談会の時に、市長は認め「申し訳なかった」と発言。
490: 匿名さん 
[2015-07-13 05:15:45]
常陽新聞
[運動公園計画 この人に聞く]昨年度中学校PTA会長 山本直孝さん(41)要望書「寝耳に水」
http://joyonews.jp/smart/?p=6514
市P連理事会の一部の人の判断で、市内PTAに諮ることなく提出した要望書。瑕疵はないといった前市P連会長も「配慮に欠けた」と発言。
(総合運動公園の要望書ということになっているが)陸上競技場の整備を優先してくれるよう要請したもの、と前市P連会長発言。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる