つくば市に建設予定の「つくば市総合運動公園」について、皆さんの率直な意見をお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568583/
[スレ作成日時]2015-06-29 23:58:24
つくば市総合運動公園について考える その2
782:
土地勘無しさん
[2015-07-21 12:48:14]
|
783:
匿名さん
[2015-07-21 12:58:50]
政争の具にするべきではないなどと賛成派は批判するけれど、
むしろ政争の具とするべきだろうと思う。 その方が、健全だろうに。 |
784:
匿名さん
[2015-07-21 17:59:26]
清掃の具と言うワードを用い、
《私達は子供達の為に事業を行う》のに、 政治的な対立軸が 《意味不明な批判を展開して妨害している》とし、 被害者の面になりつつある。 いつものパターン。 |
785:
匿名さん
[2015-07-21 18:31:42]
確かに、ある意味住民投票は清掃の具なのかもしれないね。笑
真に市民の方を向いていない勢力は、清掃される?! |
786:
土地勘無しさん
[2015-07-21 18:55:29]
https://twitter.com/commonsense298/status/623429827123507201 つくば市の総合運動公園のPR動画がコメント可となっています。みんなでコメントしよう!
|
787:
匿名さん
[2015-07-21 19:06:02]
>768
私も知らなかった。普通の人はふつうにしらんだろ? |
788:
匿名さん
[2015-07-21 19:13:07]
|
789:
匿名さん
[2015-07-21 19:43:08]
だれかニコ動にあちらの動画アップしてよ!
画面スクロールで突っ込みたいww |
790:
匿名さん
[2015-07-21 20:36:41]
反対派のビラ配りは、逆効果でしたね。これで賛成派が俄然勢いづいてしました。
|
791:
匿名さん
[2015-07-21 20:41:40]
>790
大丈夫ですか?日本語おかしいですよ。賛成派の方はネガティブキャンペーンで大変ですね。 「子どもの夢」とかいう感情論でなくロジカルな主張ができるのなら、賛成に同意するひとも出てくるかもしれませんから、頑張ってくださいね。 |
|
792:
匿名さん
[2015-07-21 21:08:38]
まあでも賛成派の気持ちも分からないこともないな・
お前らの団体に補助金付けてやったの忘れたのか!!!とか、 市P連の会長みたいに人事上の圧力をかけられてみたり、 公共事業の直接的な圧力かけられたら賛成するしかないよな。 |
793:
匿名さん
[2015-07-21 21:29:52]
|
794:
匿名さん
[2015-07-21 22:15:51]
http://s3.gazo.cc/up/45003.png
これはもうお察しください |
795:
サラリーマンさん
[2015-07-21 22:44:03]
周辺部、特に北部地域
賛成7反対3 中心地区および南部地域 賛成4反対6 |
796:
匿名さん
[2015-07-21 22:55:06]
なら、中心地区および南部地域の投票率を上げないといけないね。
|
797:
サラリーマンさん
[2015-07-21 23:17:52]
|
798:
匿名さん
[2015-07-21 23:53:53]
うち東大通りと、西大通りに挟まれた地区だけど賛成派なんて見たことない。
懇談会行っても全員反対意見しか言ってなかった。 賛成派なんているのか? |
799:
サラリーマンさん
[2015-07-22 00:21:29]
建設業界
不動産業界 市役所職員 市役所関連への納入業者 その親戚 社員 非圧力団体(金の繋がり) これらの人々が声をひそめて しっかりと水面下で運動しています。 締め付け、嫌がらせ、供応。 違反にはなりませんので。 静かにしっかりと運動を行っています。 世の中なんて所詮そんなもんです。 目的は「統治」ですから。 「飴」と「鞭」ですね。 なめていると賛成多数となります。 基本計画に反対する、その理由をしっかりと一人でも多くの周囲の人に説明すること。 そして伝言ゲームのように伝えた人々にもお願いをすること。 そして「アラブの春」ならぬ「つくばの春」を実現させること。 一握りの暴走した人間による「統治」をさせないことです。 794の画像なんてまさにそれを表しています。 |
800:
匿名さん
[2015-07-22 00:47:55]
|
801:
土地勘無しさん
[2015-07-22 06:48:20]
建設業界の人が大っぴらに反対すると、何か大人の事情な圧力とかかけられたりしないのですか?
市P連会長とか、スポーツでつくばの未来を拓く会の代表とか、つくばFC,つくばロボッツ、つくばユナイテッドサンガイアの代表とか、とても気の毒なところもあるなぁ、とは思ってます。 |
まだバックナンバーあるって 常陽新聞本社に走れ! https://goo.gl/maps/xFSmO 入口は北大通の「反対側」(裏側)
価格は100円(税込)のはず(要確認)
懇談会取材記者座談会
前篇『質疑時間不足否めず』
身近な不満噴出も
住民間の亀裂心配
短かった質疑応答
地区ごとに会場設定を
後編『住民自治前進の契機に 』
回答がなかった質問も
資料配布なぜ不許可?
質疑の場改めて設定を
市サイト内容充実を
公正なアンケートを
地域を考える良い機会