つくば市に建設予定の「つくば市総合運動公園」について、皆さんの率直な意見をお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568583/
[スレ作成日時]2015-06-29 23:58:24
つくば市総合運動公園について考える その2
742:
ご近所さん
[2015-07-20 14:39:38]
|
743:
匿名さん
[2015-07-20 14:43:08]
|
744:
匿名さん
[2015-07-20 15:34:42]
|
745:
匿名さん
[2015-07-20 16:12:04]
>>742
前回の集会の際にも、同じようなことをおっしゃる方はおられましたが、当日運動公園以外の事は特に触れてませんでした。742さんも当日は気軽に行ってみては? |
746:
匿名さん
[2015-07-20 17:50:34]
市役所は借地?
それなら、割高な経費をずっと出費し続けるということ? どっちにしろ、駅近なら、お金はかかるわ。 つくばの公共交通機関の圧倒的主流はバスでしょう。 ほとんど、東京にでるとき以外、乗ったことのない公共交通機関である、 TXの沿線にこだわって、高い金を使う必要はなかった。 とにかく、今回の運動公園のこともそうだけど、 自分が自分の金でするなら、そんなことするかな、 というようなことが多すぎないかね。 |
747:
匿名さん
[2015-07-20 19:08:58]
>つくばの公共交通機関の圧倒的主流はバスでしょう。
だったら、総合運動公園は大穂でいいじゃん。 言っていることがよくわからん。 |
748:
ご近所さん
[2015-07-20 19:26:04]
|
749:
土地勘無しさん
[2015-07-20 19:45:19]
だったら総合運動公園は筑波山山頂でいいじゃん。
|
750:
土地勘無しさん
[2015-07-20 19:49:45]
中心になっているのは、永井さんという元市議会議員の方。市民の会自体は超党派(?)で、運動のやり方は共産党が仕切っているところがある。若干、共産党の匂いがするのは、そのせい。例えば街宣車は共産党が用意しているらしい。
反対する仲間という意味では、排除する論理もないのでは?総合運動公園問題を、ほかの政治的課題とリンクするような非常識なことは共産党は「市民の会」の活動ではやりません。そこは立派だと思った。 つくづく思うけど、地方自治の問題を、国の政治的な課題と絡めるのはあまりにも不毛。逆に言えば、共産党さんは地方の自治の問題も、もっと真剣に取り組んでほしい。地方自治では、妥協して与党になるという選択肢もあるのでは。 |
751:
匿名さん
[2015-07-20 20:06:56]
何色でもいいけど、総合運動公園はいらない。
何色かにしたいみたいだけど、今回ばかりは普通の主婦やおじさんおばさん、みんな口をそろえて、「あんなものいらない」って言ってるよ~ まっ、8月2日以後にそこらへんは話せばいいのでは? |
|
752:
ご近所さん
[2015-07-20 21:09:36]
|
753:
匿名さん
[2015-07-20 21:10:31]
国立の問題とイメージ同じだよね。
「あんな高い競技場いらない」って言ってた国民みんな共産党?なわけないよね。 こんかいの運動公園、「いらない」って言ってる人は、私の周りはみんな保守・中道路線の人だよ。まっ、中には革新系の人もいるだろうけど。 |
754:
ご近所さん
[2015-07-20 21:12:42]
|
755:
土地勘無しさん
[2015-07-20 21:22:41]
別働隊の意味が分からない。永井さんは市民ネットワークの市議会銀ですから、市民ネットワークの別働隊(?)で良いのでしょうか?
総合運動公園は要らないものは要らない。共産党とか、関係ないです。みんな立場や意見は違うんだから、それを尊重する必要はあります。誰も強制していないし、誰も強制されていません。わたしは共産党の手柄にされるのは嫌だから、自分でティッシュ作って配ってます。 |
756:
匿名
[2015-07-20 21:26:18]
>>735
道路を挟んで反対側にたくさん集まってました。新聞記者が2名いたな。ザッと、100人ぐらいか |
757:
匿名さん
[2015-07-20 21:26:36]
|
758:
匿名さん
[2015-07-20 21:31:34]
市役所新庁舎は清○方式の免震設計がなされていた。
その図面で入札を行い応札は2社。 つまり入札の前に落札は決定していた。 ということです。 |
759:
匿名さん
[2015-07-20 21:34:35]
市民ネットワークが今回やってる運動公園反対運動は賛成するけど、市民ネットワーク自体は賛成できないんですよね。市民ネットワークって旧筑波町の小中学校が一つに合併しようとしてたのも反対してたんだよね。そういうの見てると利権者のために活動する票稼ぎ団体にしか見えなくなってくるんだよね。
|
760:
匿名さん
[2015-07-20 21:40:36]
>>759
なぜ小中学校の統合が利権者のためなのかな? 単純に統合して新しい校舎を建築しようとする方が利権絡みではないですかね。 一つに統合するなんて、特に広いエリアでは通学についてはどのように考えるのかな? スクールバスでも走らせるのかな? よっぽど利権の香りがしますね。 |
761:
匿名さん
[2015-07-20 21:45:46]
↑ビラのこととか知らないのか?
それともしらばっくれてるのか? 市民ネットワークなんて、所詮は生活クラブの利権団体w |
プラカードやコールを明確に禁止しないと、
一般の人は近寄れないと思う。