茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市総合運動公園について考える その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市総合運動公園について考える その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-29 15:14:34
 

つくば市に建設予定の「つくば市総合運動公園」について、皆さんの率直な意見をお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568583/

[スレ作成日時]2015-06-29 23:58:24

 
注文住宅のオンライン相談

つくば市総合運動公園について考える その2

661: 匿名さん 
[2015-07-18 17:21:04]
つくば市総合運動公園の整備を応援する会の補足

この会の連絡先は、『つくば山水亭』です。住所も電話番号も一致しました。代表は土地のオーナーさんですかね。
662: 匿名さん 
[2015-07-18 17:26:06]
個人の情報を晒していくのは、地域の溝を深めて禍根を残すので、どうかと思います。

663: 匿名さん 
[2015-07-18 17:39:27]
>662

そのチラシとやらには全部書いてあるのに?
小学校前で配ってましたよ。イーアスつくばにも置いてあったのだから、不特定多数に見られる事は承知でしょう。
664: 匿名さん 
[2015-07-18 18:03:27]
>>663

書いてある以上の個人情報を掘り下げることが、基本計画に関する住民投票に対し、どのような意味があるのでしょうか。
665: 匿名さん 
[2015-07-18 18:06:46]
何はともあれ、この総合運動公園問題のせいで、つくば市の住民の間に大きな禍根を残している。

市長が強引な手法で総合運動公園建造をゴリ押ししなければ、こんなことも起こらなかったことであろうに。

まあ、逆に市民は市政・市議会にも大きな関心を寄せるきっかけにもなった。

あとはこの総合運動公園基本計画を白紙に戻して、「あの土地」の利用法を一から市民みんなで考え直そう。
666: 土地勘無しさん 
[2015-07-18 18:07:56]
https://docs.google.com/document/d/1nBrAAeWwY0RrB4VkXyD9yfjS39wA3gQt_H...

応援します
(仮称)つくば市総合運動公園の整備
2019年には、茨城国体・全国障害者スポーツ大会、ラグビーワールドカップ 2020年の東京オリンピック・パラリンピックなど、スポーツを通して、人的・ 経済的・文化的な交流が進みます。
さらにオリンピック以降も、国や県、筑波大学等と連携して、つくば市総合運動 公園に大会やイベント等を誘致することで、つくばの魅力を高め、スポーツを通し て“人が輝き、歓喜につつまれる空間”を創造することが可能です。
いま私達は、この壮大な事業に立ち会っています。スポーツが秘めた無限の可能 性に期待して、(仮称) つくば市総合運動公園の事業推進にエールを送ります。
_HPmC2OkIFg/pub応援します...
667: 土地勘無しさん 
[2015-07-18 18:09:20]
https://docs.google.com/document/d/1uNj_24B3iXUEDa2qX6vYopUhBD-f_nJlmb...

政治目的で 子供たちの可能性 つくばの未来を潰さないで

総合運動公園は長年の市民の願い。子供たち・アスリートを含め、スポーツを楽しむ多くの市民が、その整備を待ち望んでいます。国際都市つくばの魅力を高め、世界レベルの競 技を間近に見て、つくばから多くのスポーツ選手が育っていく。そのような街にしたいと思っています。
総合運動公園を、政争の具にしてはいけません。
良識ある市民のご支援をお願いします。

発行 つくば市総合運動公園の整備を応援する会 代表 東郷治久 つくば市小野崎254番地 電話029-855-8181
_24B3iXUEDa2qX6vYopU...
668: 土地勘無しさん 
[2015-07-18 18:16:03]
669: 土地勘無しさん 
[2015-07-18 18:21:06]
http://matome.naver.jp/odai/2143450933855868701

こっちにも書き足した。
670: 匿名さん 
[2015-07-18 18:27:50]
これだけ多額の税金を使おうとしてるのだから、賛成派も反対派も自分の主張に責任を持つべきでしょう。
671: 土地勘無しさん 
[2015-07-18 18:36:08]
発行 つくば市総合運動公園の整備を応援する会 代表 東郷治久 つくば市小野崎254番地 電話029-855-8181

電話をしてみたら、つくば山水亭 というところで、代表が 山水亭 の社長らしいです。

山水亭に行って申し出ればチラシをもらえるそうです。

http://www.sansuitei.jp/guide.html
672: 匿名さん 
[2015-07-18 18:44:52]
今後、チラシの方々の中から政治活動に携わる方もいるかもしれません。その時には、賛成派も反対派も参考にすればよいのではありませんか。
673: 匿名さん 
[2015-07-18 19:39:13]
土地勘無しさん、本当にハンパないよ!情報をどうもありがとう。

ちなみに、イーアスのサイバーダインって、中央エレベーターのすぐ隣で、立地はとても良い。
展示ブースとその奥の立ち入り禁止の部分の面積を合わせると結構広いけど、月々の賃料はいくらなのか、ちょっと興味ある。
多分、何十万円だろうけど、サイバーダインってそれを何年も毎月払える程儲かってるんだね。
ホントに、ここって民間企業?まさか税金投入してないよね?


674: 総合運動公園反対 
[2015-07-18 19:44:40]
なんだ、山水亭がやってんのか。
こないだ行ったけどもう2度と行くのやめるわ。
ピーターパンで買うのもやめにする。
地元で商売してるくせに、自分の首絞めてるの分からないのかな。

新国立競技場も何故首相が白紙撤回せざるおえなくなったか考えるべき。
あの唯我独尊のバラマキ自民党が撤回するってよっぽどの事だぞ。
675: 土地勘無しさん 
[2015-07-18 19:45:04]
7779で株式を上場しています。研究開発費を年に10億円ぐらいもらっているはず。公開情報だから、あとは調べて。

サイバーダインの大株主に大和ハウス。イーアスつくばは大和ハウスが経営。
676: 土地勘無しさん 
[2015-07-18 19:52:22]
意見が違うから不買運動というのは、ちょっと違うと思うので、やめませんか?

チラシの内容は、あまりにも抽象的で、これで賛成に転じる人がいるとは全然思えない。

国や県や筑波大学と連携してイベント誘致とか言っているけど、これ、はっきり言ってウソでしょ?国って、具体的には誰が連携するって約束したの?嘘だよね。こんな文章を出してくる黒幕は、一人しかいないよね。

つくばFCは、これからも応援するつもり。今のやり方が、つくばFCのためにならないことを理事長に伝える手段があったらなぁ。つくばFC、サイバーダインつくばロボッツ、つくばユナイテッドサンガイアは、名義を出すことを強制された感じがして、とても気の毒。金メダリストの加藤さんも、国体の体操の誘致で、むりやり巻き込まれたのでしょうね。

そもそも多くの市民の願いなら住民投票を恐れる必要もないわけで。いかに賛成派が人を集めるのに苦労しているのかが何となくわかる。
677: 匿名さん 
[2015-07-18 19:53:44]
で、大和ハウスと基本計画は何の関係が?

678: 匿名 
[2015-07-18 20:08:49]
サイバーダインは筑波大発のベンチャー企業ですよ。
代表の山海教授は日本のサイバニクス研究の第一人者でノーベル賞候補者の1人とも言われています。
だから国からの補助金ももちろんもらってます。

彼の講演会に参加したことはありますが、企業としての公園建設についての賛否の立場については置いておいて、素晴らしい研究をしていることは間違いないです。
679: 匿名さん 
[2015-07-18 20:19:03]
>673です。
色々教えて下さって、ありがとうございます。これからは自分でも調べます。

>サイバーダインの大株主に大和ハウス。イーアスつくばは大和ハウスが経営。

なるほどね。だからあの好立地なんだ。情報ありがとうございます。

しかし、体の不自由な方の補助ロボットという本当に素晴らしい物を作っているのに、いつもあの展示場は閑散としていて無駄に広く感じますね。勿体ない。
680: 匿名さん 
[2015-07-18 20:31:41]
誰がどうゆう人がどんなことをいっているのかを知るのは、とても大事
大和ハウスが総合運動公園の建物とか受注したいんじゃない?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる