つくば市に建設予定の「つくば市総合運動公園」について、皆さんの率直な意見をお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568583/
[スレ作成日時]2015-06-29 23:58:24
つくば市総合運動公園について考える その2
421:
匿名さん
[2015-07-10 22:04:36]
|
422:
匿名さん
[2015-07-10 22:53:46]
国立競技場を見れば、
いずれ運動公園も500億に膨れ上がる、 どうやっても無理な計画だと誰でもわかるはず、 |
423:
運動公園反対派
[2015-07-11 01:04:21]
今日は11時から大清水公園で反対集会ですよ〜
集合よろしく |
424:
匿名さん
[2015-07-11 06:15:24]
|
425:
匿名さん
[2015-07-11 06:22:38]
市役所からわざわざ封筒に糊付けしたチラシがポスティングされてますね。
11万世帯全部に配るそうです。チラシ配るのは良いと思うのですが、わざわざカラー封筒で糊付けする意味は??ポスティングだから必要なくない?? 「住民投票には金がかかる」って言うけどこういう小さなことから節約すれば、実はそんなにお金かからないんじゃない? そしてチラシの中身ですが、賛成派の意見は上部にでっかく見出しで「運動公園を建設しても税金は上がりません!」と載っていて、パッとそのチラシを見たときにその文言だけが非常に目立つ。 一方、反対派の意見も下半分に載っているが、位置が下半分だし、文字も賛成派の上記見出しに比べると小さいので、上記見出しに引っ張られて見逃してしまう感じ 明らかに賛成派が作ったチラシ見え見え。市役所が配布するチラシなので賛成派の意見だけではクレームがくるから、反対派の意見も載せたのでしょうが、何もしらない市民からしたら、かなり引っ張られてしまうチラシですね 「運動公園を建設しても税金は上がりません!」というこのチラシを未来永劫とっておこうと思いましたけど、将来税金が上がっても、「上がったのは運動公園を建設したからではありません。上がったのは国の補助金がへったから、、などなど」で逃げられるんだろうなぁ。 |
426:
匿名さん
[2015-07-11 08:00:38]
|
427:
匿名さん
[2015-07-11 08:10:51]
|
428:
匿名さん
[2015-07-11 08:20:23]
相も変わらぬ推進する会さん。
https://www.facebook.com/tsukuba.sports.forest/posts/1033279486682043 書けば書くほど馬脚を現してきて面白いわー >私たちのつくば市に必要なものを考えているのに だから、豪勢なスタジアムやアリーナは必要ないっていってるじゃんw >つくば市総合運動公園はスポーツを通じて健康増進を図り保険料などを下げる効果や、 いやだから、豪勢なスタジアムやアリーナじゃ健康増進は図れないし保険料は下がらないだろ? >経済が活性化しつくば市の人口増加などの市の発展に役立てるための施設です。 あれ?子供達の未来の話は? >白紙撤回後に新たな計画ができるということは約束されていません。 白紙撤回後に新たな計画ができないということも約束されていません。 ゼロベースで必要性から内容まで、改めて議論すれば良いだけの話。 そこで堂々と現計画の内容を改めて主張すれば良いのだけど、それができない理由でも? まあ懇談会での市民の会の主張の仕方も大概だったんだけどね。 特にじいさんは感情的になっちゃって、推進する会にネタを提供しちゃってたから。 |
429:
サラリーマンさん
[2015-07-11 08:37:48]
411
鈴木富士雄は造園業者です。 推進に決まってますよね。 |
430:
サラリーマンさん
[2015-07-11 08:49:56]
見直しは賛成に○ですって、ほとんどの人は理解していますよ。
|
|
431:
匿名さん
[2015-07-11 09:03:52]
建設を推進する会さん、お疲れ様です。
見直しの選択肢はありませんよ。「基本計画に賛成」か「基本計画に反対」かの二択です。 305億円の基本計画の見直しをしないのが「基本計画に賛成」という選択で、それ以外は「基本計画に反対」。 中学数学の逆裏対偶って覚えてますか? >ほとんどの人は理解していますよ。 仰っていることは大変よくわかります。 「ほとんどの人」って幼稚園児や小学生がよく言う「みんな」と同じですね。一人、二人、みんなってやつ。 |
432:
サラリーマンさん
[2015-07-11 09:30:49]
金を税という名のもとに幅広く合法的に毟り取り、特定の人々にのみ授ける。
ペーパを回すだけで仕事もしないで「現金」だけを受け取る彼らは今、たかが「ビラ」に金をかけても元は取れます。 賛成推進派は300億という人参が鼻の前にぶら下がってますから必死です。 「誰かを選ぶ」投票行動ではありませんのでありとあらゆる行動をとってきます。 「どうせ何も変わらない」というあきらめモードにならないように気合を入れないと負けますよ。 そろそろ本格的に旧態依然とした「つくば」の土着土建体質から脱却すべき時だと思います。 |
433:
匿名
[2015-07-11 09:35:22]
|
434:
ビギナーさん
[2015-07-11 09:50:25]
取られる側と貰える側の戦い。
433必死だな。 そんなに銭が欲しいか。下品だぞ。 |
435:
匿名さん
[2015-07-11 09:58:15]
つくば名物・怪文書マダー?
|
436:
匿名さん
[2015-07-11 10:17:22]
>そういうお前らが信用ならんのだよ。 すごいな。自分が信用に値する人間であると自信を持って言えるあたり(嘲 |
437:
土地勘無しさん
[2015-07-11 11:15:58]
http://joyonews.jp/smart/?p=8974
せっかく賛成派の主張をする機会なのに「10億円ぐらいで陸上競技場を作ればいいじゃん」程度の主張しかしないって、どういうことなんでしょうか? チラシや街宣車(しかも小学校の授業中に殴り込み!)などの主張と、新聞上での主張がまるっきり違うのが、とても気になります。 中学生の市大会に 15,000人収容にスタジアムって、全然、おかしいでしょ?この人だって、小学校の校庭で他校の上級生の競技を見て、それで十分に感動をもらってたんでしょ?何を言っているんだろう。ハコモノで感動するわけじゃない、プレーに感動するんだって、自分で言っているじゃん。 |
438:
匿名さん
[2015-07-11 12:02:23]
|
439:
匿名さん
[2015-07-11 15:01:04]
|
440:
匿名さん
[2015-07-11 15:04:28]
とりあえず今日の大清水公園は「乞食の宴会」だった。
あの踊りと歌は「オウム真理教」そのもの。 あれだけ人が少なかったのは、圧力? 反対に○ってどういう意味?バカボンのパパじゃあるまいし。 これじゃぁ、賛成派はほくそ笑んでいるよ。 やらない方が良かった。 反対の署名運動やってた人もきてないし。 |
マジでうざい。