MJR六本松についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/ropponmatsu/
所在地:福岡県福岡市中央区六本松4丁目300番12(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「六本松」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.67平米~122.64平米
事業主・売主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産リアルティ九州
販売代理:住友不動産販売 九州販売センター
施工会社:MJR六本松新築共同企業体[西松建設株式会社・松尾建設株式会社]
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551600/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【物件情報を追加しました 2015.6.29 管理担当】
[スレ作成日時]2015-06-29 16:14:50
MJR六本松ってどうですか? Part2
1:
匿名さん
[2015-06-30 11:02:03]
移動しましょう
|
2:
匿名さん
[2015-06-30 20:45:38]
1階にテナントが入るのがマイナスですね。
|
3:
購入検討中さん
[2015-07-01 21:03:43]
テナントが入るのは便利な反面、耐震性が心配ですね。
飲食店だとゴキブリなんかも覚悟しとかないといけないかも? |
4:
匿名さん
[2015-07-02 01:09:42]
スターバックスは確実でしょう。
前スレに高級スーパーの成城石井が入るなんて話もありました。 西友系列のサニーは近くに梅光園店があります。 |
5:
匿名さん
[2015-07-02 11:53:47]
テナント料が高くて、コーヒー屋は撤退しそうですよ。
|
6:
匿名さん
[2015-07-02 16:57:29]
そんなにテナント高いんですか。
コーヒーくらいならいいですが、飲食店は避けて欲しいです。衛生面が気になります。 ガーデンコート下だけがテナント入らないんでしたっけ? |
7:
匿名さん
[2015-07-11 17:19:13]
見れば見るほど素敵です。
はやく竣工しないかな。 |
8:
匿名さん [男性 30代]
[2015-07-13 12:38:46]
貧民なので東の低層を検討してます。倍率はどのくらいになりそうですかね?
|
9:
匿名
[2015-07-13 15:48:33]
担当営業さんに聞いたら教えてもらえると思いますよ。
|
10:
匿名さん
[2015-07-17 08:49:18]
まだ値段決まらないのか。
中国のバブルもはじけそうだし、興味が薄れてきたぞ。 |
|
11:
物件比較中さん
[2015-07-17 13:13:57]
値段はだいたい決まってるみたいですが、小出しにしか出しませんね。同じく中国のバブルもはじけそうなので、今買うと高値掴みしそうで迷ってます。
ただもう一次抽選かと。どれくらいの倍率でしょうね |
12:
匿名さん
[2015-07-17 17:50:54]
やっと値段出たけど。
|
13:
匿名さん
[2015-07-17 22:19:34]
2LDKでも3500万円ですか
強気ですね |
14:
匿名さん
[2015-07-17 22:31:26]
自分は思ってたよりは安いと感じたかな。
だけど、北東向きのYが3550万だろうから、同じ2LDKでも南西向きのRは4000万はするのかな? |
15:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-07-20 23:21:55]
ただでさ大型なので、外観が団地っぽくなるデザインは避けてほしいですが、、、。
|
16:
匿名さん
[2015-07-20 23:24:44]
和室から洋室変更を検討されている方いますか?
|
17:
購入検討中さん
[2015-07-21 12:33:49]
どうやらほとんどの部屋で抽選となるようですね。抽選はなるべく避けますといってたのに
営業さん言ってたことと違う・・・。まあ仕方ないか。 他のマンションも見にいこうっと。 |
18:
匿名さん
[2015-07-21 13:03:32]
>>17
他って言ってもネクサスかサンメゾン、別府まで行ってウエリスくらいしかない… 笹岡はさすがに不便すぎるし、薬院、平尾は手が出ない価格帯… 築浅の中古もほとんど出てこないし、やっぱり中央区は売り手市場なんだなとつくづく感じますね。 |
19:
匿名さん
[2015-07-21 13:37:55]
安いぞ。どんどん買え~。
|
20:
匿名さん
[2015-07-21 15:06:43]
福岡市内にはこれから開発予定の注目マンションもいくつかあるようですし、ここにこだわらなくてもいいでしょう。
ここ、造りにしては高いしね。 |