三井不動産レジデンシャル株式会社 中部支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークタワー豊田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 豊田市
  5. 喜多町
  6. パークタワー豊田ってどうですか?
 

広告を掲載

買い換え検討中 [男性 40代] [更新日時] 2019-02-27 22:58:41
 削除依頼 投稿する

パークタワー豊田についての情報を希望しています。
大規模再開発プロジェクトで期待できそうですが、どうでしょうか。
再開発で便利になるといいですね。
物件の共用部分や住戸内のことも知りたいです。


公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/J1201/

所在地:愛知県豊田市喜多町二丁目31番の一部他(地番)
交通:名鉄三河線 「豊田市」駅 徒歩4分
名鉄豊田線 「豊田市」駅 徒歩4分
愛知環状鉄道 「新豊田」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK
面積:74.50平米~98.30平米
売主:三井不動産レジデンシャル 中部支店
施工会社:大成建設株式会社、神谷組工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-06-29 14:48:09

現在の物件
パークタワー豊田
パークタワー豊田
 
所在地:愛知県豊田市喜多町1丁目150番、2丁目170番、3丁目120番(地番)
交通:名鉄三河線 「豊田市」駅 徒歩4分
総戸数: 161戸

パークタワー豊田ってどうですか?

61: 物件比較中さん 
[2016-03-06 22:26:21]
説明会に行くと年配の方が多く来場されてる印象がありますが、年配の方が多いマンションにデメリットはあるのでしょうか?
62: 匿名さん 
[2016-03-08 08:54:57]
子育て世代に厳しい人が多いとか、一戸建てからの住み替えとかだとマンションに慣れてなくてこれまでの生活を変えられなくルールを守らなそう。
63: 物件比較中さん 
[2016-03-10 23:18:10]
8年目以降の修繕積立金が月額三万円以上…
組合にて決定するのであくまで推定となっていますが、高過ぎませんか?
64: 物件比較中さん 
[2016-03-11 16:17:17]
修繕積立金が高額になっている件については、タワーマンションになっていることで影響を受けていますね。大規模修繕を行うことのできる業者が限定され、どうしても高額になってしまいます。それでも高層階に住む人は眺望や日当たりなど恩恵を受けるのでいいかもしれませんが。専有面積の割合にて修繕積立の金額が決まるので、金額は一般的に低層でも高層でも同じです。
このようなマンションでは低層に住むメリットは少ないかと。
65: 匿名さん 
[2016-03-13 23:52:39]
タワーマンションの修繕積立金については、あえて販売時は低くみせかけていることが多いです。
販売時点で高額の修繕積立金を徴収することを説明すると多くの顧客が逃げてしまうことがわかっているので、あえて階段を設けて初期の負担が小さいように見せかけているのです。
とあるタワーマンションでは、当初の修繕積立金が5年後で当初の2.5倍、15年後には当初の4.8倍とか修繕積立金に階段が設けられていました。

維持費は、バカにならないので、管理費とか駐車場代とかよく検討しておいた方がいいと思います(修繕積立金が高いかわりに管理費や駐車場代が少し安めになっているところもありますし、修繕積立金とその他管理費、駐車場代等を総合的にみてみる必要がありますね)。
66: 匿名さん  
[2016-03-27 00:36:50]
価格発表:3030万円〜6670万円
67: 匿名さん 
[2016-03-28 18:56:39]
想像よりだいぶ安かった。
やはり豊田だからかな
68: 匿名さん 
[2016-03-28 22:28:23]
同じく安いと思う。最上階良さげ。
69: 物件比較中さん 
[2016-03-30 16:11:14]
いやいや高いでしょ。
特に管理費、修繕積立金。
70: 物件比較中さん 
[2016-03-30 23:33:49]
修繕費と管理費が高いってあなた…
年間いくらの話してるんですか
71: 匿名さん  
[2016-03-31 08:18:07]
タワーの固定資産税は高いよ。普通に30万円とかいくからね。
72: 匿名さん 
[2016-04-01 15:34:59]
そうなんですか!
全然知らなかったです。
タワマンだとなんで高くなったりするのですか?
商業地にできるとか住宅地にできるとかの違いではないですよね?
税金、難しい。。。
73: 匿名さん 
[2016-04-13 03:55:56]
ここはトヨタ本社勤務などのエリート富裕層狙いの物件ですね。ボーナスだけで国民の平均年収を軽く超える人達ですから固定資産税と修繕積立金が高くてもさほど気にしないでしょう。
三井ならトヨタと密接関係にありますし、関連企業なら割引もありそう。
販売価格も予想よりリーズナブルですし、名古屋市内に住むメリットがないトヨタ社員なら交通利便性もよく資産価値の下がらないこちらは喜んで買うでしょうね。セレブ奥様達のために駅周辺のサビれたテナントも一掃されて富裕者層向けのお店も増えそう。
74: 匿名さん 
[2016-05-11 22:44:23]
そうかもしれないですね。
なんか73さんが書かれている通りになりそう。
本社勤務の人たちならば
ちょうどいい距離なんじゃないかな−なんて思います。
75: 匿名さん 
[2016-06-16 16:17:03]
3LDKはしばらく売れ残りそうな気配。
70平米じゃファミリーは無理だし、本社の若者は基本寮住まいだし、寮を追い出される年齢になるまで独身でいるような社員は基本遊び人なので名古屋に住むよね。
ターゲットはどういう層なのかな。
76: 匿名さん 
[2016-06-17 07:23:00]
独身の層でしょう。
離婚も多いので単身になった30代後半〜40代の男性も購入されることでしょう。
77: 匿名さん 
[2016-06-18 09:55:10]
離婚した独身者って限定的ですね
10年〜15年で売却するにしても高額な修繕積立金がネックになりはしないでしょうか
豊田市は子育てにはいいかもしれませんが充実した大人の生活は望めませんし、やはりクルマが無いと話にならない田舎ですから、ファミリー向けに間取りしたほうが良かったのではないかな
78: 匿名さん 
[2016-06-21 09:36:36]
〜80平米の部屋はどの層をターゲットにしたのやら?
豊田といえど、市民全員がトヨタ本社開発系のエリート高給取りではないですからね。むしろ、市民人口の大部分がトヨタ下請けや中小企業勤務では?
このスレを見てるだけで金銭感覚の違いが分かります。

79: 匿名さん 
[2016-06-25 23:22:34]
モデルルームの説明会に行きましたが、年配ご夫婦もけっこうみえましたので、コンパクトな間取りを考えられているかもしれませんね。もちろん若いご夫婦と小さいお子さん連れが多いわけですが、ひとりっ子なら十分な間取りかと思います。
お値段も三河豊田や梅坪あたりの新築マンション(一回り広い)と比較してもそう変わらないので、すぐ完売するのではないでしょうか。
80: 匿名さん 
[2016-06-26 09:50:28]
2次の販売が50戸数くらいで、こないだチラシに販売戸数10とあったのでもうすぐ完売と思われます。
81: 匿名さん 
[2016-06-27 14:38:37]
なるほど…そうなんですか。
思っていたよりもかなり早いなと思います。
駅前っていうのがかなり効いているのかもしれないですね。駅までここまで近いと、資産性の維持もし易いですし。
賃貸に出すとしても借り手がすぐにつきそう。
こういうスピードで売れるということは、値頃感があったと考えてもいいのでしょうか。
82: 匿名さん 
[2016-07-01 00:57:58]
考えるのはどうぞご自由に。
Google earthで眺望シミュレーションをしてみたのですがなかなか刺激的な眺望ですね。立体駐車場がどかん。豊田らしいといえばらしいかな。
まあ便利なので賃貸なら借り手はつきそうですね。
83: 匿名さん 
[2016-07-23 09:33:53]
最近チラシも見かけなくなりました。周辺の飲食店街も寂しい感じがしますが、今回の開発で活気がでると良いですね。なんだかんだ言いながら、宴会は市駅近辺が多いので。でも、前の南北の筋にどんなお店があったか思い出せない。。。
84: 匿名さん 
[2016-09-02 04:46:36]
タワーマンション、豊田市だと名古屋市より安い気がします。修繕費が高いと感じる人はあまり相手にしていないのでは?

トヨタ自動車の人はもちろん、農家の人もいる豊田市では、豊かな人は修繕費うんぬんで高い安いは言わない気がします。

おいでん花火、見に行ったんですが、ここの立地だとマンションで花火も見ることができるんじゃないかと思います。駅前のお買い物施設がなんとかなればいいのにと思うんですが・・・。こぎれいなスーパーができてくれるといいですよね。
85: 匿名さん 
[2016-09-07 14:41:01]
シネコンの商業施設の1階は、結局マックスバリューになりそうとの噂も聞きましたがホントでしょうかね
86: 匿名さん 
[2016-09-08 21:25:25]
やまのぶ が来て欲しいなぁ。しかしグランド以外にやっと豊田市に映画館できますね。電車でいけるところに。
87: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-09 08:22:23]
タワーマンションなのに外廊下なのは残念ですね。
気になるのは、通常のマンションと同じ様な間取りにしてしまってるので、コンクリートでは無い戸境壁の遮音性。
タワマンらしい間取りだと、寝室・子供部屋が隣り合う事も少ないんですけどね。
でも角部屋を選べば気にならないのかな。
88: 匿名さん 
[2016-09-11 00:49:08]
まだ買えますか? モデルルームも閉じたんでしょうか。
89: マンション検討中さん 
[2016-09-15 00:11:08]
確かに、間取りから言えばタワマンじゃなくて普通の高層マンションですね。
この辺は南向き至上主義がすごいですからね。
ここで東向きなら山も川もありいいと思うんですけど、地域住民の嗜好に合わせたんでしょうか。残念です。
90: 匿名さん 
[2016-09-24 21:34:20]
高層ですし、広めの間取りでも角住戸でないとやっぱり圧迫感があるような気がします。ワイドスパンだったらよかったのですが、角住戸の間取りがAタイプは紹介されていました。浴室も窓があるし、外廊下側は収納なのもいいと思います。光がどの部屋も入るというのもいいです、
91: 匿名さん 
[2016-09-25 00:39:20]
角部屋は人気があるみたいですね。豊田市のマンションは花火をよく売り文句にしています。体感したことはないのですが、きっと迫力あるのでしょうね。角部屋じゃないと見えない感じでしょうか?内側の部屋がお値段的に良いのですが。。。
92: 匿名さん 
[2016-09-27 01:51:07]
>>91
おいでんの花火は橋を中心に1,200メートルに渡って打ち上げられます。
ですので、内側の部屋ですと、橋から南半分しか見えないと思います。
その代わり屋上に行けば全部見えると思いますよ。
93: 名古屋大好き 
[2016-09-27 13:22:17]
内廊下ではないのですか?

タワーマンションにしては残念だけど
値段を考えると仕方ないのかな?

それに、豊田市では北向きの部屋は押入れだから、
北側に階段を作るのが合理的だろうね。

外廊下のタワーマンションで気を付けないといけないのは
裏側から見た外観の醜さ。

知って買うのは良いけれど、
知らないのなら他のマンションをよく見た方が良い。
94: ご近所さん 
[2016-09-27 16:27:15]
立地は大変良く、住みやすいのですが、この時期いつも悩まされていることがあります

挙母まつりが近づくと、その関係者が先走って夜中に大きな奇声を発して大暴れしてます
時にラッパも吹いてます

まだ9月だと言うのに、夜中の2時3時にこんな非常識なことをされては、こちらは眠れません
窓を閉めても聞こえてきます

大迷惑です

そういったこともあることを知った上でご購入された方がいいですよ

95: 匿名さん 
[2016-09-29 23:20:27]
おいでん祭りの時はどうでしょうか?挙母まつりも一日、二日程度なら良いのですが、何週間も続くものでしょうか?
96: ご近所さん 
[2016-09-30 17:48:44]
>>95 匿名さん

おいでんまつりも以前縮小された時は良かったのですが、竹生通りも踊るようになり、スピーカーがもろにこちらを向いていたりするので、窓を閉めていてもかなり聞こえてきます

それが嫌で、その時期旅行など避難している人もいます

おいでんはうるさいのは1日だけですが、ころも祭りはこの時期からチョコチョコありますから


お囃子の練習は夜8時か9時ぐらいまで聞こえてきます

それはいいですが、夜中に騒がれるのは困ります

駅前は年中酔っ払いもいますし、音は上に反響しますのでよく聞こえます


パトカー、消防車、救急車、暴走族は日常茶飯事

静かな夜を過ごしたい方はやめた方がいいです
97: 匿名さん 
[2016-10-08 20:22:23]
良いところはありますか?

市役所、図書館、駅、バスは近くて便利だとは思います。
習い事は塾以外に何かありますか?(ピアノやバイオリンなど)

その他、特筆すべきことあれば知りたいです。
近くの公園ではホタルが見られると聞いています。
98: ご近所さん 
[2016-10-08 21:20:17]
>>97 匿名さん


いいところも沢山ありますよ

ホタルが見えるのは児ノ口公園ですね
私も見に行ったことがあります
冬には炊き出しで餅つきがあり、無料で振舞われてましたが、今もやっているかは不明です


クルマ1台でも何とか過ごせるところですね
あらゆるものが揃っています
もう少し魅力的なお店がもっと増えてくれるといいのですが

習い事も子供ひとりで行けるものが多くて、助かります


ピアノなどはヤマハに通われている人がいますよ

T-FACEの方にも楽器屋さんがあり、そこで音楽関係の習い事をされている人もいます

塾、英会話教室、バレエなど徒歩圏内にあります

あとは周辺のイベント時にクルマで移動しなくてもいいので、便利です


自分の駐車場があるのも助かります
駅前は駐車するのに大渋滞


駅も近くていいですが、電車代があまりに高いので、私自身はあまり使いません
名古屋まで1時間もかかるくせに、高すぎですね


文句も多いですが、豊田で住むなら駅前かなと実感しています





99: 匿名さん 
[2016-10-10 00:27:37]
ありがとうございます。

スカイホールや豊田スタジアムも近くでしたね。
「豊田で住むなら駅前」とありますがその通りだと思います。

ただ周辺の都市に住んだことがなく(主人の勤務先が豊田市)、
比べることができず少し悩みますね。

勤務先が近いのは大変ありがたいですが、
知り合いは長久手や日進などに移り住んでます。
一軒家が多いので価値観が違うのもわかります。

いいところをもっともっと知りたいです。
100: 通りがかりさん 
[2016-10-10 20:50:57]
もう狭い中住居しか残ってないので検討しようもないかもしれません。
ご主人の勤務先が近いことを除けば、長久手や日進のほうが駅近と住環境が両立していていいと思います。よく検討された方がいいですよ。
小さいお子さんがいるなら、高校の学区の問題もあります。日進長久手ならば名古屋の公立校に通えます。
豊田市に住むなら駅前がいいとは思いますが…。意外と緑が多くて、郊外の工業地帯よりも環境もいいですよね。
101: 匿名さん 
[2016-10-26 08:42:38]
おいでん祭や挙母祭りで騒がしいのは仕方ないことでは? 祭りってそういうものです。
非常識な時間帯に人が騒いでいて迷惑ならば、通報しましょう。
開発に伴い、それぞれ他の場所に住んでいた人達がマンション完成後には駅前にギュッと集まるわけですから今後そういった対策もされると思います。

この物件のいいところは何といっても、再開発地だということですね。
知人に都市開発の仕事をしてる人がいますが、
簡単に言うと…開発地というのは完成までに物凄くコストがかかるため、それを回収し利益を産み、地域が活性化するよう、あらゆる視点から膨大なデータ収集をするらしいです。

完成後そこに住む住人や周辺の住人・テナントに入る企業や施設を一括りとする地域として
利便性や合理性、環境、ニーズが満足いくレベルにならないと成功しませんから、そのために何年もかけて計画するんだそうです。

駅⇄商業施設⇄高齢者施設⇄マンション
この移動を地上におりず、フラットで移動できるようになるだけでも、利便性はアップしますし
高齢者やお子様にも安全ではないでしょうか。

意外と見落としがちなのが、
耐震<免震 ≦ 制震ということです。
制震が備わる予定のこのマンションはとても心強いと思いますよ。

あとは、ディスポーザー付きキッチンや24時間ゴミ出し、超節水トイレなども良い点ですね。

防犯・防災の設備やカート、世帯ごとに使える物置やシェアサイクルなども魅力的に感じました。

修繕積み立て金などもチェックする大事なポイントですが、実際に生活していくなら安全や利便性の方が価値が大きいかと思います。

普段の光熱費や水道代も毎日使うものですから
節約できる設備が最初から備わっていることを考えたら修繕積み立て金や固定資産税が高くても
多少カバーできるのではないかなと思います。

ま、このマンションをさらっと買える人達は
余裕のある方達だと思いますし
そういう方って目利きも優れてたりするので、早い段階でいい間取りの部屋を買っちゃってると思います。
102: 匿名さん 
[2016-10-26 09:57:44]
>>101 匿名さん
免震と制震のレベルは逆だと思ってました。免震の方がコストもかかるがより凄いものだと。制震の方が優れているという何か根拠資料あります?
103: 匿名さん 
[2016-10-26 11:37:16]
性能的にも免震>制震ですよ。
104: 匿名さん 
[2016-10-26 13:25:16]
郊外タワマンが増え続けるよ
名古屋市は郊外の人口が増え続けてる(車社会&製造業ってのが大きい)
都心回帰の流れは無い(業種とか限定的)
105: 匿名さん 
[2016-10-26 13:26:52]
名鉄三河線の複線化で、
名古屋駅豊田駅に片道40分以内の特急走らせることになった
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO83622610U5A220C1L91000/
106: 匿名さん 
[2016-10-27 04:17:03]
101です。失礼いたしました。
確かに免震の方が優れていますね。

免震は地震でショートしては困るような大事な施設などに用いられることが多く、第一条件として地盤が強くないと導入できませんし、コストも制震の5倍近くかかります。

前に調べた時に、このマンション周辺の土地は
砂礫質台地で地盤が比較的強い土地だったと記憶しています。
免震となるとコストが膨れ上がるため販売価格も膨れ上がることになりますから
この価格帯で購入でき、耐震ではなく制震ならば 良心的だということが伝えたかったです。
107: 通りがかりさん 
[2016-10-27 22:20:18]
とりあえず、駅からフラットじゃないですよね。
ペデストリアンデッキの再整備計画は構想だけで具体案は何も無い段階と聞きましたが。
108: マンション検討中さん 
[2016-10-28 17:13:16]
>>106

一般的には免震構造の方が制震構造に比して優れるとされていますが、先日のNHK特集を見る限り、免震構造の評価をするには大規模地震の経験値が足りないかなという感覚です。

https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2016073924SA000/
4月の熊本地震で、最新の耐震基準を満たした木造住宅が倒壊、マンションも大きな被害を受けた。・・・今回観測された巨大な長周期地震動が、高層ビルに設置された免震装置に深刻な被害を及ぼすことも分かった。

長周期地震動により、想定の振れ幅・許容度を超えると、免震装置がコンクリートに衝突して装置そのものが破壊されるという内容だったと思います。
この場合、制震構造だとどうなったのかという比較検証ができていないため、どちらが優れるという評価には繋がりませんが、免震構造で想定レベルを超え被害が生じた場合を仮定すると、免震装置に甘んじて柱や梁を小さくしているしっぺ返しが来ないか、その場合被害がどうなるかの予測が難しい点で、改めて地震大国日本は怖いなと思った次第です。

>>107

駅からフラットだと思いますけど、違いましたっけ?
ペデストリアンデッキからのアプローチもできる点で、そのルート場合は上下の移動が伴いますが。

109: 匿名さん 
[2016-10-28 17:22:38]
「豊田市」駅へのルートは、再開発で整備される歩道を通って徒歩4分(約280m)。フラットアプローチで快適にアクセスできるほか、夜間も明るく照らされます。周辺には、生活利便施設も整い、帰り道のショッピング施設への立ち寄りなども便利です。

https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00113527/?sc_out=mikle-...

とありますね。
110: 入居予定さん 
[2016-10-28 17:58:47]
最近の写真が再開発組合のHPにアップされてますね。

http://www.hm.aitai.ne.jp/~toyotakita_kumiai/

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる