昨日から登録が始まりました。
来週日曜まで登録期間があり、月曜日に抽選です。
希望の部屋を購入できますように。
売主:三井不動産レジデンシャル、JX日鉱日石不動産?
施工会社:竹中工務店?
管理会社:三井不動産レジデンシャル?
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目276-1他 (地番)?
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分?
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分?
間取:1LDK~4LDK?
面積:41.99平米~105.81平米?
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378
[スレ作成日時]2015-06-28 19:34:43
武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト(その5)
701:
匿名さん
[2015-07-07 12:59:05]
|
||
702:
匿名さん
[2015-07-07 13:02:34]
|
||
703:
匿名さん
[2015-07-07 13:03:34]
>>698
言うなって言われてます・・・ |
||
704:
匿名さん
[2015-07-07 13:09:00]
うわー、世の中には優しい人が沢山いるんですね。笑
買えないマンションの事を、わざわざこんなスレまで来て、 やれ今は静観が吉だの、やれデッキは実現しないだの、 見ず知らずの我々に教えてくれてるんですから。 落ちたら落ちたで別のマンションを探しに行かれたらどうです? 頑張ってネガキャンしたところで、こんなにいいマンションをキャンセルする人はいないと思いますよ。苦笑 |
||
705:
申込予定さん
[2015-07-07 13:10:18]
>>691
コピーとっておいて契約会に持っていきます。 |
||
706:
匿名さん
[2015-07-07 13:10:46]
|
||
707:
匿名さん
[2015-07-07 13:13:40]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
708:
匿名さん
[2015-07-07 13:15:19]
市が文教地区として開発と言ってるので納得いかない方は市に問い合わせをされては?
ここで大学あるとか移転するとか言っても意味のない事かと思います。 新設小学校が出来るので医療と文教としたのでは。 |
||
709:
匿名さん
[2015-07-07 13:25:48]
学習塾が多い割りに子供たちが夜間駅の周りにたむろしていないところが文教地区らしくて好感持てます。
中丸子の丸っ子公園には成長した元ちびっ子が塾帰りによく遅くまで屯してますけど悪い子には見えないのが救いかな。 |
||
710:
匿名さん
[2015-07-07 13:50:22]
|
||
|
||
711:
匿名さん
[2015-07-07 14:07:30]
抽選会にはずれて残念でしたが、ここへきて冷静になりました。武蔵小杉北口構想ってまやかしばかりですね。
ペデストリアンデッキはできないし、商業施設やJRにも遠いし。文教地区といってもあるのは小学校・・・。 なんか催眠術にかけられてたのかもしれません。 |
||
712:
匿名さん
[2015-07-07 14:20:51]
|
||
713:
匿名さん
[2015-07-07 14:27:30]
|
||
714:
匿名さん
[2015-07-07 14:30:16]
国からの指示もあると思いますが、このマンションの管理規則からコミュニティ条項削除されますよね?管理組合と自治会は構成要員が違う別物なので、念のため。
|
||
715:
匿名さん
[2015-07-07 14:49:24]
>>694
なんだ第三者的立場って? そんな意見いらないよ。 マンション購入者の全てがキャピタルゲインを求めてる訳でもないし、キャピタルゲインを手にする人が 勝ち組って。。。 たかがしれた売買益ですよ。。。 |
||
716:
匿名さん
[2015-07-07 14:51:46]
|
||
717:
匿名さん
[2015-07-07 14:56:54]
|
||
718:
匿名さん
[2015-07-07 14:58:23]
|
||
719:
匿名さま
[2015-07-07 15:08:56]
>>718
ネガと釣りは放置しましょう。 高架下のスロープはベビーカーと自転車がお見合いになってしまい、危ないので、確かになんとかしてほしいところですが、整備計画は見当たりませんね。あそこに焼き鳥屋があるのも武蔵小杉らしいといえばそうですが、なんか微妙ですよね。 |
||
720:
匿名さん
[2015-07-07 15:19:03]
>>718
川崎市の計画に一切ありません。 それ以上のなにが欲しいのですか? 限られた予算はもっと優先すべきところに使うのです。 そんなにお困りなら、署名活動でもして市に陳情したらどうですか?そうすれば10年後には予算付くかもしれませんよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
書くわけないだろ?自分が契約してからだよ。