昨日から登録が始まりました。
来週日曜まで登録期間があり、月曜日に抽選です。
希望の部屋を購入できますように。
売主:三井不動産レジデンシャル、JX日鉱日石不動産?
施工会社:竹中工務店?
管理会社:三井不動産レジデンシャル?
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目276-1他 (地番)?
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分?
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分?
間取:1LDK~4LDK?
面積:41.99平米~105.81平米?
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378
[スレ作成日時]2015-06-28 19:34:43
武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト(その5)
481:
匿名さん
[2015-07-05 20:38:51]
自分が当選したら、今度は完売するかのほうが気になり始めるっていう…(笑)
|
||
482:
購入検討中さん
[2015-07-05 20:49:16]
ウエストは売れるのか?
|
||
483:
匿名さん
[2015-07-05 20:59:40]
電話きました。
年収は500万です。援助もありません。 よろしくお願いいたします。 |
||
484:
匿名さん
[2015-07-05 21:09:10]
>>483
この前の方ですか?よかったですね。 |
||
485:
匿名さん
[2015-07-05 21:10:33]
人の良さそうな川嶋さん、当選されたかなぁ。
|
||
486:
住まいに詳しい人
[2015-07-05 21:13:10]
473さん
多分ダメでしょうね。 登録するとき避けるように(たとえばひとつ下の階にするとか)言われませんでしたか? おそらく残り3組は、実質同一人物でしょう。 営業に本気で欲しい態度を示せなかったということです。 |
||
487:
匿名さん [男性 40代]
[2015-07-05 21:16:30]
ようやく電話きました!
ちょっと焦りましたね。 これからよろしくお願いします。 |
||
488:
匿名さん
[2015-07-05 21:57:48]
北向き低層で先週まで倍率なしでしたが、さっき2倍になったと電話がきてしまいました。残念です。
|
||
489:
匿名さん
[2015-07-05 22:01:05]
>>486
上下の倍率も似たような感じです。 |
||
490:
匿名
[2015-07-05 22:05:10]
1倍の連絡来ました!
今後ともよろしくお願いいたします。二馬力で1000万ちょっとです。倍率回避でちょっと高めの部屋にしてしまったので頭金貯蓄頑張ります(笑) |
||
|
||
491:
匿名さん
[2015-07-05 22:06:34]
倍率がついた方へ質問です。
他の部屋への誘導(ここは空いてます、など)や、 明日の抽選会への参加のお誘いはありましたか? |
||
492:
匿名さん
[2015-07-05 22:08:49]
|
||
493:
匿名さん
[2015-07-05 22:17:11]
抽選は15分くらいで終わるからわざわざこなくていいと言ってました。2倍の部屋は申込番号2の方があたりって感じでやるらしいです。
|
||
494:
匿名さん
[2015-07-05 22:24:04]
北向き住居ですが、北側の隣の学校とはかなり距離離れているからお見合いはなさそうな気がします。高さ30m位らしいので10階以上ならお見合いにならずに抜ける感じになるのでしょうか。
先日既存の東側のタワーの北向き住居の室内見学した時ですが、太陽光は入らなかったですが採光はとれてたので真っ暗ということはなさそうです(階数にもよる?)。二子玉川の花火大会は北向き住居なら部屋のベランダから見えるのかな。 |
||
495:
匿名さん [男性 30代]
[2015-07-05 22:24:21]
無抽選連絡きました!みなさん仲良くやりましょう!
|
||
496:
匿名さん
[2015-07-05 22:24:28]
>>485
川嶋さん表札出すんですかね?なんとなくですがご立派な表札が出そうな予感。 |
||
497:
匿名さん
[2015-07-05 22:28:56]
タワーマンションって表札とか出すんですか?
|
||
498:
購入検討中さん
[2015-07-05 22:33:19]
|
||
499:
匿名さん
[2015-07-05 22:33:27]
>>494
二子玉の花火ならよく見えますよ。採光は近い将来北側に三菱タワーができると反射光が差し込み明るくなるでしょうね。むしろ南側より明るさがマイルドで夏場はちょうどいいです。 景色は順光なので鮮やかです。特に緑と多摩川のキラキラが心地よいです。ちなみに武蔵小杉の北側は東京タワーと六本木ヒルズを中心にした夜景が売りです。 |
||
500:
購入検討中さん
[2015-07-05 22:38:10]
当選連絡来ました。方角や眺望は最初から諦めていたので競合はしませんでした。最終的に売契締結するかまだ決めていませんが、実際入居したら資産価値維持・
向上に向けて協力してやっていきましょう。 よろしくお願いします。 |
||
501:
匿名さん
[2015-07-05 22:38:36]
先ほど倍率が付いた連絡を受けました。ショックです。私が登録したプランは全部バラが付いてたので危険かなと思いましたが、本日登録が入ってしまったそうです。
落ちたら冷静でいられないので自宅で結果を待ちます。当たったらよろしくお願いいたします。 |
||
502:
匿名さん
[2015-07-05 22:41:29]
>>501
こんな時間に連絡が来るものなのですか?驚きです。ちなみに差し支えない範囲でどのような状況だったのでしょうか? |
||
503:
匿名さん
[2015-07-05 22:42:22]
連絡が遅いと思ったら案の定倍率が付いた連絡でした。。
何か当たる気がしません。 1倍うらやましいです。。。 |
||
504:
匿名さん
[2015-07-05 22:45:23]
|
||
505:
匿名さん
[2015-07-05 22:48:14]
当初の7倍から下がってそれでも最後入って8倍ついたそうです。
営業から 「今回ばかりは正直厳しい。何とか(ゴニョゴニョ)さすよう尽力します。」とだけ言われました。 |
||
506:
購入検討中さん
[2015-07-05 22:50:02]
|
||
507:
匿名さん
[2015-07-05 22:54:45]
私が知っている限り希望しても
その住戸はすでに申し込みが多数入っていてまず無理ですよ、と言われて他に誘導されるのが当たり前だったのですが、 土壇場にダメ元で突っ込んでくる人がそんなにたくさんいらっしゃるのですね。 |
||
508:
匿名さん
[2015-07-05 22:55:17]
|
||
509:
匿名さん
[2015-07-05 22:57:11]
|
||
510:
匿名さん
[2015-07-05 22:58:38]
|
||
511:
匿名さん
[2015-07-05 23:00:42]
|
||
512:
匿名さん
[2015-07-05 23:14:05]
私は審査終えてますよ。倍率付いてて買えるか分からないですが。
|
||
513:
匿名さん
[2015-07-05 23:23:56]
登録当日に突然来て登録する場合、そこから仮審査をするんですか?
|
||
514:
購入検討中さん
[2015-07-05 23:50:40]
|
||
515:
匿名さん
[2015-07-06 00:01:55]
|
||
516:
入居予定さん [ 30代]
[2015-07-06 00:56:12]
20時過ぎごろに倍率なしの連絡がありました。
周りの部屋に2倍、3倍つき始めていると脅されていたので正直嬉しいです。 低層北側は特に競争が激しいみたいですねー。 |
||
517:
匿名さん
[2015-07-06 01:42:50]
20時過ぎに当確連絡来ました。
皆さんで力を合わせてパークシティの価値を最大化していきましょう。 |
||
518:
匿名さん
[2015-07-06 06:49:05]
>>492
頭金はマンションの契約時に振り込みなので、3年後ですよ。 |
||
519:
匿名さん
[2015-07-06 07:31:54]
>>518
手付金10パーが契約時に必要ですし、これは頭金一部に充当されますよ |
||
520:
匿名さん
[2015-07-06 07:33:37]
>>518
頭金は今回の契約時、残金は3年後の引渡し時、に支払うはずですよ。 |
||
521:
購入検討中さん
[2015-07-06 07:34:45]
|
||
522:
匿名さん
[2015-07-06 07:35:18]
手付金払うのは金か月までですよね。
|
||
523:
匿名さん
[2015-07-06 08:58:28]
頭金イコール手付金のフルローン組で違いがわからないぐらいのんびりしていて大丈夫なのかなあ。
三井におまかせで安心なぐらい余裕があるんでしょうね。 |
||
524:
匿名
[2015-07-06 09:07:00]
単なる言葉じりの問題かもしれませんが、昨日もかなりお若いご夫婦?(婚約者なのかカップルなのか)もいらっしゃったので、基本的に三井お任せ、といいますか、学習される方も多いのでしょう。
|
||
525:
匿名さん
[2015-07-06 09:14:47]
頭金イコール手付け金なのでは?フルローンじゃなくても頭金イコール手付け金と思いますが。
|
||
526:
匿名
[2015-07-06 09:19:47]
ローン組まなくても手付金は発生します。単にローン組むから充当できるだけであり、そこにはフルローンかどうかは関係ありません。手付金は三井との契約関係、頭金は銀行との融資契約にかかわるもの。
|
||
527:
匿名さん
[2015-07-06 09:45:55]
日曜に申し込んで2倍の連絡いただきました。
デベの人からは抽選避けることを勧められたけど、ダメもとで応募しました。当たるといいな。当たったら考えます。 |
||
528:
匿名さん
[2015-07-06 09:47:12]
>>525
違うよ。あんた大丈夫?これから大きな買い物するのに基礎知識無しで臨んでるの? |
||
529:
匿名さん
[2015-07-06 09:51:08]
契約時に払った手付金は、その後キャンセルしても戻ってきませんよ、というご心配をされているのだと思います。
|
||
530:
匿名さん [男性 40代]
[2015-07-06 09:54:24]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |