昨日から登録が始まりました。
来週日曜まで登録期間があり、月曜日に抽選です。
希望の部屋を購入できますように。
売主:三井不動産レジデンシャル、JX日鉱日石不動産?
施工会社:竹中工務店?
管理会社:三井不動産レジデンシャル?
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目276-1他 (地番)?
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分?
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分?
間取:1LDK~4LDK?
面積:41.99平米~105.81平米?
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378
[スレ作成日時]2015-06-28 19:34:43
武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト(その5)
241:
匿名さん
[2015-07-02 22:54:21]
|
||
242:
匿名さん
[2015-07-02 22:56:12]
山の手マンションを謳うのであれば、公開空地を設けて地元の雰囲気向上をしてほしい。
|
||
243:
匿名さん
[2015-07-02 22:56:33]
せっかく川嶋さんが流れ変えてくれたのに
どうして東口の人はこうも執着するのかひまなのか まぁ身内の新築マンションが羨ましいのは確かですよね |
||
244:
匿名さん
[2015-07-02 22:59:17]
東のマンションの資産性向上が目的。
北口タワマンは東のタワマンの価値向上のためにあるようなもの。 対比できるものがあれば、優劣比較ができ優位な方が光り輝くわけだ。 |
||
245:
匿名さん
[2015-07-02 23:03:12]
誰か北口VS東口のスレッド作って下さい
ホント締切まであともう少しなんだから冷やかし等は他所でやってください |
||
246:
匿名さん
[2015-07-02 23:12:27]
>>244
あんた邪魔やで |
||
247:
匿名さん
[2015-07-02 23:19:51]
|
||
248:
匿名さん
[2015-07-02 23:20:59]
たしかに文句あるなら三井に直接言えばいいのに
仮にリエトやシティタワーやプラウドがガチャガチャ言ってくるならまだ分かるけど同じ身内が出しゃばるって一番タチ悪い |
||
249:
匿名さん
[2015-07-02 23:27:53]
|
||
250:
匿名さん
[2015-07-02 23:33:06]
トール型の食器棚とフルフラットを希望していますが、ゴミはどこに置けば…悩んでます。
いい知恵ありませんか? |
||
|
||
251:
匿名さん
[2015-07-02 23:56:08]
>>234
百円ライターと街の人には言われているらしいですね。 |
||
252:
匿名さん
[2015-07-02 23:57:46]
|
||
253:
匿名さん
[2015-07-02 23:59:16]
>>252
庭園より、住居内の快適さを! |
||
254:
匿名さん
[2015-07-03 00:03:40]
>>244
商業施設とだだっ広い道路しかない街と、 自然環境にあふれた緑と水が身近にある街なら、 後者のほうが資産価値は上がりますよ。 まぁあと5年先になれば分かることです。 北口が整備されたら、二ヶ領用水にも等々力緑地にも近い北口のほうが高くなります。 そもそも、東横線は東側より西側のほうが強いですし。 |
||
255:
匿名さん
[2015-07-03 00:05:37]
|
||
256:
匿名さん
[2015-07-03 00:10:15]
そろそろ契約者スレが必要ですね〜
|
||
257:
匿名さん
[2015-07-03 00:30:37]
>>255
御影石 |
||
258:
匿名さん
[2015-07-03 00:56:21]
>>248
身内だなんて、これっぽっちも思ってませんけど(笑) パークシティは武蔵小杉東口の三塔がブランド力をあげたという自負がありますからね。 どうやら北口マンションさんはエリアマネジメントにも入らないので、お祭りとかは新丸子駅前自治会と勝手にやってくださいね(笑) |
||
259:
周辺住民さん
[2015-07-03 01:05:39]
この物件、武蔵小杉が前面に出てますけど、新丸子の物件と考えたほうが良さそうですね。
武蔵小杉 徒歩5分とあっても、部屋を出て駅のホームに着くまで、10分はかかるでしょうね。通勤には新丸子を使った方が早いと思います。 あとエレベーターは朝とか夜の時間帯に混み合いそう… 建物は魅力的ですが、マンションの近くにコンビニもなさそうだし、生活してくと不便を感じそうな予感がします。 いろいろ考えると、東口のパークシティのミッドスカイタワーあたりがが良いのかなと思う今日このごろです |
||
260:
匿名さん
[2015-07-03 02:05:53]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
街全体の話なんで、パークシティは街作りに寄与している場合に付されるべきですよ。
公開空地もなく、単にコンクリの塊しかないのは残念極まりない。