昨日から登録が始まりました。
来週日曜まで登録期間があり、月曜日に抽選です。
希望の部屋を購入できますように。
売主:三井不動産レジデンシャル、JX日鉱日石不動産?
施工会社:竹中工務店?
管理会社:三井不動産レジデンシャル?
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目276-1他 (地番)?
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分?
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分?
間取:1LDK~4LDK?
面積:41.99平米~105.81平米?
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378
[スレ作成日時]2015-06-28 19:34:43
武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト(その5)
No.181 |
by 匿名さん 2015-07-02 17:38:48
削除依頼
|
|
---|---|---|
No.182 |
by 匿名さん 2015-07-02 17:41:59
横須賀線やショッピングセンターに歩いて15分かかる武蔵小杉北口マンションに住むくらいなら、歩いて3分の新川崎のマンションのほうがマシですよね・・・
|
|
No.183 |
by 匿名さん 2015-07-02 17:47:52
|
|
No.184 |
by 匿名さん 2015-07-02 17:48:38
>>182
誰もあなたの意見聞いてません。 |
|
No.185 |
by 匿名さん 2015-07-02 17:52:35
ここがちょっと気になってレス覗きに来ましたが、東側の自慢?話がなぜか多いですね。
コスギタワー入居時は東側にスーパーもなく、開業前の横須賀線駅横のデリドは客が少なく閉店しましたょ。 外食するにも飲食店が無かった。 ようやく開発も終わりに近づき、便利になりましたが、北口の開発はこれからなので、どの様になるのか楽しみです。 東 南 北口共に開発が終わるとどのような小杉になるのでしょうか。一番住みたい町1位になるといいです。 |
|
No.186 |
by 匿名さん 2015-07-02 17:52:40
庶民的な、生活感のある北口が好きです。
|
|
No.187 |
by 匿名さん 2015-07-02 18:00:38
|
|
No.188 |
by 匿名さん 2015-07-02 18:56:30
東口のマンションって安普請の属性低い人たちのマンションでしょ?
そんなの半額でも願い下げですが。 しかも地歴も地型もひどくて、まともな家の人なら絶対選ばないようなマンションだし。 |
|
No.189 |
by 購入検討中さん 2015-07-02 18:57:18
|
|
No.190 |
by 匿名さん 2015-07-02 19:18:58
通常使う最寄駅・商店街は新丸子、人手の多い武蔵小杉は徒歩圏内のちょくちょく出かけるとなりの駅
という生活スタイルならとても良い立地と思います。 通勤にJRが不要というのが条件になってしまいますけど、新丸子周辺の様子は一度ご自身の目で確かめてみてください。 |
|
No.191 |
by 匿名さん 2015-07-02 19:22:19
|
|
No.192 |
by 匿名さん 2015-07-02 19:27:30
|
|
No.193 |
by 匿名さん 2015-07-02 19:44:48
|
|
No.194 |
by 匿名さん 2015-07-02 19:45:49
>>193
視力がないんですかね。 |
|
No.195 |
by 匿名さん 2015-07-02 19:48:58
>>194
東口の箱モノにしか目に入らないココロがさみしいひとなんですよ。 |
|
No.196 |
by 匿名さん 2015-07-02 19:53:21
|
|
No.197 |
by 匿名 2015-07-02 19:55:32
ここのスレって同じ武蔵小杉住民どうしで貶しあっている。
そんなスレ他にはない。 東口も北口も小杉は小杉。 やはり小杉の民度が低い事がよく分かる (笑) |
|
No.198 |
by 匿名さん 2015-07-02 19:57:11
結局、東口の民度が伝播しちゃうんでしょうね。
|
|
No.199 |
by 匿名さん 2015-07-02 19:58:15
心配しなくても大丈夫ですよ。すべて武蔵小杉を妬む心も懐も寂しい輩の一人芝居ですから(笑)
|
|
No.200 |
by 匿名さん 2015-07-02 20:09:50
|
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |