昨日から登録が始まりました。
来週日曜まで登録期間があり、月曜日に抽選です。
希望の部屋を購入できますように。
売主:三井不動産レジデンシャル、JX日鉱日石不動産?
施工会社:竹中工務店?
管理会社:三井不動産レジデンシャル?
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目276-1他 (地番)?
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分?
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分?
間取:1LDK~4LDK?
面積:41.99平米~105.81平米?
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378
[スレ作成日時]2015-06-28 19:34:43
武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト(その5)
786:
匿名さん
[2015-07-07 22:40:03]
|
787:
匿名さん
[2015-07-07 22:41:12]
|
788:
匿名さん
[2015-07-07 23:20:15]
|
789:
匿名さん
[2015-07-07 23:21:51]
|
790:
匿名さん
[2015-07-07 23:27:14]
抽選結果の写真と価格表を見比べると面白いね。
6000万以下、北向き、低層、最上階、80平米以上の角、眺望良好の部屋が一期に売れた住戸って感じか。 年内には完売かな? |
791:
匿名さん
[2015-07-07 23:31:52]
第一期、完売御礼ってやってほしいね。
|
792:
匿名さん
[2015-07-07 23:46:18]
浮気しないで5月から買いたいって言ってるのにキャンセル住戸の連絡が来ないです。。
80平米以上の次期販売は5つしかないから無理ですね。諦めました。 |
793:
匿名
[2015-07-07 23:52:18]
|
794:
匿名さん
[2015-07-08 00:00:48]
南東の79平米を除外すれば確かに残りが少なすぎですね。
今回の北向きみたいな倍率になるのかな。 後からの登録が吉(笑) |
795:
匿名さん
[2015-07-08 00:20:54]
|
|
796:
匿名さん
[2015-07-08 00:27:10]
>>795
三角かエルシィじゃないですかね。 |
797:
匿名さん
[2015-07-08 00:31:41]
東口ネタ、たまにはないとね。
キャピタルゲインとか言ってるけど単なる含み益。 引っ越さない限り顕在化せず、担税力もないのに税金は上がるだけ。 含み益眺めて幸せでいてください。 |
798:
匿名さん
[2015-07-08 00:35:47]
いや、小杉みたいに再開発で将来的に価値が上がる別の地区って意味でしょう
新横浜や新川崎など再開発地区はいくつかありますが、どこも小杉と比べるとポテンシャルは低そうですね ここまでことごとく失敗を繰り返してきた新川崎の大逆転ホームランに賭けるのは個人的にはアリかも |
799:
匿名さん
[2015-07-08 00:46:27]
|
800:
匿名さん
[2015-07-08 00:46:39]
|
801:
匿名さん
[2015-07-08 00:47:33]
>>795
私ならミッドスカイタワー、中古でも買いたいですね。あのマンションは理事会がしっかりしています。武蔵小杉エリアマネジメントでリーダー的存在ですからね。資産価値が落ちないのです。 |
802:
匿名さん
[2015-07-08 00:49:51]
資産価値以上に管理費が上がっていきそうですけどね…
|
803:
匿名さん
[2015-07-08 00:52:49]
こいつら、検討スレで何がしたいのか?
うざい。 |
804:
匿名さん
[2015-07-08 01:04:27]
横浜と渋谷の再開発に期待。
|
805:
匿名さん
[2015-07-08 01:05:48]
>>801
買いたくねーよ。理事会しっかりと資産価値落ちないのは、リンクしない。 |
顔が見える状態でやるほうがいいでしょうね。