関西のHMで請負契約済みの者です。
契約前の営業トークと実際の仕様書が微妙に異なり、困惑しています。
果たして以下の仕様で真摯な長寿命住宅と言えるでしょうか。
工法:木造軸組(外張り断熱)のピン工法
木材:土台・大引きのみレッドウッドの注入材。
他は全てホワイトウッド。(土台含めて全て3.5寸角)
基礎コンクリート:呼び強度は基本21kN(温度補正入れても+3kN)
水セメント比は65%。(スランプ15cm)
鉄筋:かぶり厚さは底側6cm、立上がり部分は3cm(基礎幅は15cm)
アンカーボルトは基本的に田植え式。
長期優良住宅にも対応していて、確かに基準は満たせるのですが、
最低限守るべきところだけ守って、削れるところは少しでもコストカットしている
としか思えません。
悪い家ではありませんが、真剣に長寿命住宅に取り組んでいるとは思えず。
最初からそういう説明なら納得もしていたのですが、
「ウチは100年住宅を目指していて構造に力を入れている。
ケチって安く作る事は出来るがそういう事はしていない。」
という営業トークと内容が伴っていると思えず。
営業トークが大袈裟なのは当然なので、契約前から仕様書を要求していたのですが、
出していないの一点張り。
住宅性能表示で耐震性や耐久性は3を取得していたので、安心して契約後、
営業が変わった拍子にふと見せてもらってこの状態。
一番納得いかないのは「木材はマツの一種」と言っていたのに
実際にはホワイトウッドという事!
文句を言ったら「記憶にない」
「外断熱で結露せず、24時間換気で湿気も抑えられるから
ホワイトウッドでも問題ない」と返されましたが、
それだけでホワイトウッドで問題ないと言えるかどーか。
皆さんならこれで長寿命住宅と言えると思いますか?
[スレ作成日時]2009-11-19 00:53:27
長寿命住宅とは思えない家
21:
スレ主
[2009-11-19 22:07:19]
|
22:
スレ主
[2009-11-19 22:14:21]
ちなみに田植えアンカーは
M16だけ先付けで、M12が田植えなんですが、 数は圧倒的にM12の方が多い。 さらに聞いたら 基礎のコンクリの養生期間は24時間しか無いそうです! さすがにそれは無いだろうと言って、 中3日はおくようにしてもらいましたが。 これらが全て標準仕様で建坪65万・・・ 素人目にも折り合っているように思えないのですが これが普通でしょうか? |
23:
匿名さん
[2009-11-19 22:30:52]
悪いこといわないから第三者管理いれたほうがいいね。
|
24:
匿名さん
[2009-11-19 22:32:01]
お気の毒ですが全然普通じゃないと思います。
「騙された思い」と書かれていますが、そのとおり騙されたのでしょう。 >わざわざホワイトウッドを「マツの一種」と言いますかね。 言いますとも。いくらでも聞こえのいいように言いますよ。 それが営業トークというものだと思いますけど。 (私は営業マンではありません) |
25:
スレ主
[2009-11-19 23:45:39]
|
26:
スレ主
[2009-11-19 23:52:56]
>15さん
全国的な大手ではありませんが、 関西を中心に建てている中規模のHMで 地方工務店ではないですよ。 事前に評判は調べましたが、良し悪し両方あるのは どこのHMも大体同じと考えてました。 ここまで粗末な仕様で長期優良住宅とは・・・ |
27:
匿名さん
[2009-11-19 23:59:22]
じゃあ、スレ主さんはどうしたいのですか?
(素朴な疑問です) |
28:
スレ主
[2009-11-20 00:08:59]
>27さん
>じゃあ、スレ主さんはどうしたいのですか? 営業トークの内容や建坪に釣り合う仕様に改善するよう交渉しています。 勿論、総ヒノキにしろとか、無理を言う気は無いのですが、 せめてホワイトウッド⇒レッドウッド、土台はヒバに変えてもらうつもりです。 ただ、建築に関して素人なのは事実なので、 本当にHMが言うように建坪に釣り合った仕様で、 100年住宅と言えるくらい耐久性があるのか、 皆さんの意見が聞きたいのです。 もし、HMが言うように問題ないというような根拠、 逆に問題ありという根拠があれば教えてください。 (ホワイトウッドのダメっぷりは、検索でたっぷり出てくるんですけどね) |
29:
匿名さん
[2009-11-20 01:24:14]
水セメント比65%で、かぶり厚が3mmなら
中性化のためにその部分の寿命は45年ってとこですね。 http://www.ads-network.co.jp/seinou/se-6/se-6-10.htm 基礎が一番大事だから、上に乗ってる構造が上部でもそこで建物寿命は決まります。 そもそもホワイトウッドの表面塗装のみなら蟻害に合えば45年も持たないと思われます。 関西はイエシロアリの分布ゾーンだからとりわけシロアリ対策は万全にすべきでしょう。 |
30:
匿名さん
[2009-11-20 08:09:36]
いや、あなたが…
|
|
31:
おけら
[2009-11-20 10:55:54]
木材を知っている人間は、白い材は耐久性に乏しいことをよく知っている。
白い材は、短伐期30~50年で伐採する木材で、間伐材と殆ど変わらない。 ホワイトウッドは、安くまとめて輸入できるので、商売がしやすいから、ホワイト~の響きで素人を洗脳した。 建築業界というよりも輸入業者とつるんだ建築会社が勧める材料。 白い材は、辺材といって、水分の通導組織が生きている部分、水分・養分が多く弾力性に富んでいる。 これに対して、着色されたような心材、これは死細胞からできている。 植物は細胞が死んで材が腐って倒れると困るから、死んだ細胞の中にリグニンという腐りにくい多糖類を充填する。 これが着色された部分である。 辺材(白)から水分が抜け、水分が多いから狂いも多くなる。心材と違って細胞には天然防腐剤が充填されていない。 このことは、建築士の試験に必ず出ているのだが、会社で商売となると嘘の説明をするのかなあ? ホワイト洗脳を受けている者が圧倒的に多く、国産材でもホワイトの希望が多くなっているらしい。 嘘だからそう長くは続かないと思うが。 |
32:
匿名さん
[2009-11-20 12:11:40]
スレ主さん、あなたが間抜けなだけだと思います。実物を見たわけでもないんでしょう?
|
33:
匿名さん
[2009-11-20 12:44:26]
>営業トークの内容や建坪に釣り合う仕様に改善するよう交渉しています。
もう契約しちゃったんでしょ? そんな営業トークする業者に誠意があると思いますか? 追加金払えばいくらでもやってくれるだろうけど・・・ まだ工事に入っていないのなら、違約金払ってでも解約した方がいいと思うが。 坪単価40万で同等の家が建つんだから。 |
34:
匿名さん
[2009-11-20 17:31:43]
タマの方がよっぽど素晴らしい
|
35:
匿名さん
[2009-11-20 17:32:14]
見積もりも出してもらってないのかな
|
36:
匿名さん
[2009-11-20 17:55:41]
タマは国産材だから、地盤と基礎コンさえしっかりしていていれば、保つぞ。
|
37:
匿名さん
[2009-11-20 18:16:08]
タマに一票
|
38:
スレ主
[2009-11-20 23:00:54]
>29さん
>水セメント比65%で、かぶり厚が3mmなら >中性化のためにその部分の寿命は45年ってとこですね。 水セメント比が多いと強度が弱くなると思ってたのですが 中性化も進みやすくなるのですね。 ・・・ますます長期優良住宅とは言えない。 >そもそもホワイトウッドの表面塗装のみなら蟻害に合えば45年も持たないと思われます。 似たような事を指摘しましたが、 「外断熱だから大丈夫! 逆にホワイトウッドが悪いと言う根拠が分からない」 というので、他の木材に比べて耐久性が最も悪い事は事実と言ったら 「実際の環境で試した訳でもないのに悪いとは言えない」 と言ってました。 同じ理屈で大丈夫とも言えないはずなのですが、 なぜそこだけは大丈夫と言い張るのか理解できませんでした。 |
39:
スレ主
[2009-11-20 23:05:00]
>31さん
>辺材(白)から水分が抜け、水分が多いから狂いも多くなる。 芯持ちの方が、腐り難いというのは最近知ったのですが、 辺材の方が狂いは少ないと書いてありました。 木によっても違うという事でしょうか。 |
40:
匿名さん
[2009-11-20 23:05:19]
なぜ契約したのか理解できませんでした。
|
契約前に仕様書を見せてほしいと散々言ってたのですが、
出してないの一点張りで、でも構造面に力を入れているから大丈夫という
言葉を信用してしまったんですよ。
契約前に教えられたのは外断熱とピン工法という良い所だけで、
残りは構造計算書を見せて欲しいと言って判明しました。
建坪65万で、100年住宅と言っているのだから、
おかしな家じゃないと思ったし、立地条件が希望通りだったので
契約したのですが・・・騙された思いです。