東急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワーみなとみらいってどうですか?part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. 3丁目
  8. ブランズタワーみなとみらいってどうですか?part4
 

広告を掲載

周辺住民さん [男性 40代] [更新日時] 2017-04-24 21:20:31
 

ブランズタワーみなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7番2(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩2分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩20分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.94平米~93.81平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)


いよいよ第1期販売開始、150戸が登録完売したようです。この勢いでそのままいくのでしょうか。

[スレ作成日時]2015-06-26 23:53:26

現在の物件
ブランズタワーみなとみらい
ブランズタワーみなとみらい
 
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7番2(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩2分
総戸数: 228戸

ブランズタワーみなとみらいってどうですか?part4

1667: 匿名さん 
[2016-05-05 23:44:33]
あの場所で、OK、やっていけるのかな。それが一番不安。
1668: ご近所さん 
[2016-05-05 23:47:05]
鮮魚はそごう地下でしか買わないですね。肉もたいていそごうだけど、たまに京急ストア。

ブリリア1階のマイバスケットはオーケーできたら消滅しそうですね。あそこはほんとひどい。

あと生鮮食品館?ってとこもありますが、遠いので買ったことないです。あそこはどうなんだろ。
1669: 周辺住民さん 
[2016-05-05 23:57:33]
>>1667
山下町のオーケーはいつも混雑しています。オーケーの集客力は半端ではありません。今でも高島中央公園には、わざわざ車で遊びに来ているファミリーが増えて来てます。オーケーできたら大変なことになりそうです。
1670: 匿名さん 
[2016-05-06 00:07:29]
何だか、スーパーの話ばかり続きますが、私もOK、行ってました。
港北ニュータウンの都筑ふれあいの丘ですけどね。
以前、ガイアの夜明け?で紹介されていて、なかなか、がんばってる会社だなって。
世の中、スーパー苦戦中ですが、OKは、OKでしょう! 
みなとみらい店、楽しみです。
1671: 匿名さん 
[2016-05-06 00:11:00]
ここの商業ビルは、お店、何が入るんでしょうか?
1672: 匿名さん 
[2016-05-06 00:14:09]
>>1669
車通りが多くなりそうで心配です。あまり大衆スーパーとして混雑しても困ります。 来客用の駐車場もSUVやバンは停められないのですかね?そうだったら上手く規制できてほとんど車で来れないので混雑はしないかと。逆に住民用は不可で来客用オーケーだったら大問題ですが。。
1673: 匿名さん 
[2016-05-06 00:27:10]
OK来ますよ、お客さん、絶対。
付近は渋滞しそうですから、ここからは、歩きか、自転車で。
それで、買ったものは配達してもらいましょう。

まわりのスーパー、潰れちゃうでしょうね。

1674: ご近所さん 
[2016-05-06 00:42:39]
「的を射る」
 →うまく目標に当てる。転じて、うまく要点をつかむこと。
「当を得る」
 →道理にかなうこと。筋の通ったこと。

二つは、似て非なる慣用語ですね。

ちなみに、わたくしはブランズ買えませんでした…
1675: 匿名さん 
[2016-05-06 01:07:03]
>>1673
みなとみらい住民以外が来れるのか?です。わざわざ電車、徒歩ではこないでしょう。車はもし住民用と同じなら多くの車が駐車できません。そうだったら案外外部からの来客はないかなと。駐車できないのにくるなら、路上駐車の嵐で大迷惑ですが。
1676: 周辺住民さん 
[2016-05-06 03:30:37]
>>1675
オーケーの駐車場の入口は高島水際線公園側から回ってスポーツパーク跡の辺りから社屋上に入ります。マンション住民の駐車場入口はとちのき通りに面しているので無関係です。渋滞するとすれば、マリノスタウン跡を囲むように公園側にのびるでしょう。オーケーにはみなとみらい住民以外も押し寄せますよ。案外、自転車も増えるでしょうね。
1677: 匿名さん 
[2016-05-06 07:29:56]
皆さん案外OKのこと知らないんですね、OKはの集客力は凄いですよ。イオンとかはわけが違います。
どこのOKも店内は人で溢れて近隣にも影響がでますよ。自転車で来る人も沢山いるので自転車の店外までごちゃごちゃのイメージになります。みなとみらいなので景観を損ねる駐輪場はどういった扱いになるんでしょうかね。
1678: 匿名さん 
[2016-05-06 07:45:49]
オーケーなら、ブルーでしょ
1679: 匿名さん 
[2016-05-06 07:51:48]
>>1658
北仲への住み替えで大量に売りのでるみなとみらいエリアで、この割高なマンションに利が乗ると良いですね。
1680: ご近所さん 
[2016-05-06 07:57:12]
北仲への住み替えは多くないと思います。
金額的にも厳しいですし、みなとみらいはじつは横浜駅まで近いのが便利ですよ。
1681: 匿名さん 
[2016-05-06 08:39:51]
OKは嬉しいけど、自転車と路上駐車が溢れるのが心配。
1682: 匿名さん 
[2016-05-06 13:01:30]
>>1681
オーケーは自転車と路駐で溢れますよ。駅から遠いのでママチャリの山になるかもしれません。
1683: 契約済みさん 
[2016-05-06 15:04:58]
オーケーはいいですよ!
私は普通に歩いていきます。週2〜3は通いそうです。
1684: 匿名さん 
[2016-05-06 15:43:03]
OKって凄いですね。このマンションには関係ないでしょうけど、
歩いてたった5分、10分のところにも車でいくのも、駐車場の列に並ぶのは嫌ですね。
買ったものは、500円くらいで、届けてくれるのでしょうか?
ネットスーパーは確か、やってなかったですよね。メンバーは、3%割引のようですね。



1685: 契約済みさん 
[2016-05-06 16:53:46]
>>1684
歩いてすぐですよ。
プラザ栄光より近い。
京急ストアや成城石井とも距離的に大差はないと思います。
自転車は駐輪スペースからの出し入れを考えるとかえって時間がかかります。
安いだけでなく、肉、魚な品質も高いです。
みなとみらいは本社がきて、旗艦店なので、かなり期待できると思います。
配達も200円でやってくれますよ。
1686: 周辺住民さん 
[2016-05-06 17:04:59]
>>1680
みなとみらいから北仲に移ろうと考える人は相当にいるようで、特にMMやブリリアのオーシャン、フォレシス、ミッドの高層階居住者など。
ここのマンションのお陰でみなとみらい全体に中古が底上げされ、大幅な含み益を抱えているので売って住み替えが可能なところから、売りに出る物件が100や200じゃきかないそうです。
さすがに需給が崩れるので、一番割高なここが 利益を乗せて売るのは難しそうです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる