ブランズタワーみなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7番2(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩2分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩20分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.94平米~93.81平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)
いよいよ第1期販売開始、150戸が登録完売したようです。この勢いでそのままいくのでしょうか。
[スレ作成日時]2015-06-26 23:53:26
ブランズタワーみなとみらいってどうですか?part4
1502:
匿名さん
[2016-05-03 09:40:47]
|
1503:
匿名さん
[2016-05-03 09:52:56]
ブランズと隣のオフィスビルで、わずかな隙間から見えていた海が潰されてしまうので、人一倍ブランズを妬む気持ちが強いのでしょうな。
なんかフォレシスの人って、35歳過ぎたおばさんが「20代の頃は可愛くてモテモテだったのよ」って強がってるみたいで、正直痛々しいです。 マンションが32街区の北側に来たことで、インターコンチに邪魔されずにベイブリッジを見れそうですね。もちろん眼下の海と緑も素晴らしいでしょう。 |
1504:
匿名さん
[2016-05-03 10:33:05]
>>1493
ありがとうございます。 |
1505:
匿名さん
[2016-05-03 10:41:28]
実際のところ、ここは新築なのに、仕様はフォレシス、ミッドより格落ちだよなー。
ここに限らず、資材高騰、人件費高騰だから仕方ないんだけどな。 ここ2年くらいじゃないかな、コストダウンマンションが増えた。 |
1506:
匿名さん
[2016-05-03 10:48:08]
フォレニャンが、妬みでブランズに落書きとか、糞尿とか撒き散らしてきそうで怖いニャン。
特に奥様連中の妬みが凄そう。 北仲でも買って、遠くに引っ越しニャン。あっ、買えないか、ブランズオーシャンも買えなかったんだから。ブリリア磯子買って、煙突の煙の数でも数えてニャン!あのエリアなら1番のマンションよ。 |
1507:
匿名さん
[2016-05-03 11:01:26]
もう世の中コストダウンマンションだらけですよ、それがスタンダードになりました。以上。
|
1508:
匿名さん
[2016-05-03 11:03:14]
暗くてシックな、クラッシックな時代は終わりました。
|
1509:
匿名さん
[2016-05-03 11:04:40]
意外と、みなとみらいの暮らしはシックですよ。
|
1510:
匿名さん
[2016-05-03 11:39:42]
そうですね。
熊本地震、オリンピック。 資材・人件費が上がりすぎて、コストダウンにせざるを得ませんね。 |
1511:
契約済みさん
[2016-05-03 11:47:42]
フォレの書き込みする人みたいな病的性格の人間が近隣に住んでいると思うと憂鬱だな。
ブランズ、26階くらいまで出来てきたね。天気もいいし、山下公園辺りに行ってみようかな。自分が買った北東側の部屋もよく見えることだし。 自慢するつもりはないけど、友達とかに山下公園で「あのマンションだよ」って紹介できるね。 |
|
1512:
契約済みさん
[2016-05-03 11:55:59]
1506=1511
みんな思ってますが、あなたも異常ですよ。 自身の書き込みを振り返ってみてください。 |
1513:
匿名さん
[2016-05-03 12:03:09]
>>1512
爽やかな異常ですが、あなたは、羨ましがり屋のノイローゼ〜。 |
1514:
匿名さん
[2016-05-03 12:06:22]
フォレシス住民に、ブランズ高層階北東向き住民が嫌がらせされそうで注意しなきゃ。鍵が無いのでフロント、エレベーターに相乗りされて、つけられないように。注意、注意しましょう。ブランズ住民のみなさん。
|
1515:
匿名さん
[2016-05-03 12:16:03]
新築なのに、中古より基本性能、仕様が劣るのは事実だからなぁ〜。
海の見える部屋ならいいんじゃない? 眺望のない部屋は悲惨だ。。 |
1516:
匿名さん
[2016-05-03 12:16:16]
今日も盛り上がってますね!
新築はやっぱりいいですよー! |
1517:
匿名さん
[2016-05-03 12:17:47]
|
1518:
匿名さん
[2016-05-03 12:31:58]
誰か正面から26階までできたブランズの写真をアップしてくださ〜い。
|
1519:
住まいに詳しい人
[2016-05-03 12:36:01]
ここに限らず、みなとみらいで4人家族は間取り的に無理なんだよな。ブランズ横浜は100平米もあるけど、環境的に無理。
|
1520:
匿名さん
[2016-05-03 12:42:37]
ブリリアの南東角は100弱ありますよ。高層階は全く売りに出ませんが。
|
1521:
匿名さん
[2016-05-03 12:44:31]
鰻の寝床って意味知ってます? というか「鰻」読めます?
フォレシス住民は嫉妬深いだけでなく、オツムも弱いみたいですね。まぁフォレシスレベルの年収なら仕方ないですね。 |
ついには自作自演までしちゃってるよー(笑)