東急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワーみなとみらいってどうですか?part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. 3丁目
  8. ブランズタワーみなとみらいってどうですか?part4
 

広告を掲載

周辺住民さん [男性 40代] [更新日時] 2017-04-24 21:20:31
 

ブランズタワーみなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7番2(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩2分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩20分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.94平米~93.81平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)


いよいよ第1期販売開始、150戸が登録完売したようです。この勢いでそのままいくのでしょうか。

[スレ作成日時]2015-06-26 23:53:26

現在の物件
ブランズタワーみなとみらい
ブランズタワーみなとみらい
 
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7番2(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩2分
総戸数: 228戸

ブランズタワーみなとみらいってどうですか?part4

1240: 匿名さん 
[2016-04-29 09:35:05]
>>1236
ごめん、いくらスペック自慢されても、不動産価格は立地と築年数で決まるので。賃貸人気も一緒です。
1241: 匿名さん 
[2016-04-29 09:43:38]
スペック自慢・・

なんか、「俺!健康診断ばっちり!です」みたいな感じ・・・

何か!ここまでくると・・・
すげ~な~

こういう子、クラスにいたな~

1242: 周辺住民さん 
[2016-04-29 09:48:54]
フォレシス愛!半端ないな~
管理組合に推薦してあげて~

1243: デベにお勤めさん 
[2016-04-29 10:12:09]
フォレ住民のスペック自慢はもはや病気だね。よほど新築に対する嫉妬が強いとみえる。
スペックが不動産価格に大きく反映されるなんて聞いたことないわ。立地と築年数が全て。
ただみなとみらいにおいては、フォレのような眺望クソ部屋がほとんどで、きれいなオーシャンビューは少ないから、眺望が付加価値として与える影響は、他地域と比べてはるかに大きいが。でもこれはみなとみらいの特殊事情。
1244: 周辺住民さん 
[2016-04-29 10:46:57]
みなとみらいは、
海眺望の部屋が少ないからね・・・

だから取り合いなんだよ・・・・
1245: 周辺住民さん 
[2016-04-29 10:53:45]
みなとみらいは、住所名とは裏腹に
海眺望が少ない・・・
だから!
眺望が悪い部屋でも、価格が落ちない!!!

だから!これ以上、海眺望のマンションが建たないことは
みなとみらい全体の価格にも
良い影響を与える・・・・
1246: 匿名さん 
[2016-04-29 10:59:12]
フォレシスのやつは病気だな。こいつ平日は出てこないんだけど土日出てくるんだよな。
消えてほしい。
1247: 匿名さん 
[2016-04-29 11:00:51]
ところでフォレシスってどのマンションのこと?
どなたか中古に興味がない自分に教えてください。
とりあえずミッドっていうのがツタヤの上ってのは最近わかりました。
1248: 周辺住民さん 
[2016-04-29 11:03:00]
いや~
こういう野郎が出てくる
板に成長したという事・・・

有難く!拝聴しようではないか・・・

余裕余裕!!!!

人気マンションの証!!!
1249: 周辺住民さん 
[2016-04-29 11:15:14]
そんな事より・・・
テナントとか!!何が入るんだろ~か・・・

情報ちょうだ~い・・・・・
1250: 匿名さん 
[2016-04-29 11:42:45]
中古なら立地でミッドがいいな。片面ホコ天だしなんせグランモール沿い。仕様のフォレシスより場所のミッド。
1251: 匿名さん 
[2016-04-29 11:56:49]
ミッドだけは嫌だ。一言で言うと、ダサい。
1252: 周辺住民さん 
[2016-04-29 11:59:27]
この板は、みなとみらいの、各マンションの
宣伝の場と、化してしまった!!

ブランズの情報!
何か!ないかな・・・
1253: 不動産業者さん 
[2016-04-29 12:18:33]
みなとみらいは、眺望の良いオーシャンビューが極めて少ないこと、そして、今後も供給されない、という他地域にはない特殊事情があるため、眺望がいい部屋はまるで別格の価格で取り引きされています。しかもすぐ成約してしまうため、ほとんど市場に出ていません。

眺望のない部屋は、フォレシスも含めはっきり言って、その他大勢です。
ミッド、フォレRが立地面でややブリリアに比べると高くなる傾向にはありますが。仕様のいいフォレシスがミッドより高い成約価格になってなんて聞いたことないですね。それは不動産価値は基本的に立地で決まるという常識からも明らかでしょう。
1254: 匿名さん 
[2016-04-29 13:28:44]
>>1253
基本ミッドの方がフォレシスより成約価格が高いですね。
1255: 匿名さん 
[2016-04-29 13:37:57]
もっともマンションに囲まれてるフォレシスだけは勘弁。正直キツイ。
1256: 匿名さん 
[2016-04-29 14:36:16]
しかし、管理人さんもこんなに盛り上がるなら別スレ立てとけば良かったって思ってるだろうなw
2000いくんじゃない。
1257: 匿名さん 
[2016-04-29 14:39:04]
>>1247
多分だけど、けいゆう病院とブルーの間。
ブルー側は賃貸なので、けいゆう側のマンションだと記憶してます。違ったらごめんなさい。
でも、なんとなくでもマンション名覚えている、とこの板は倍楽しめますよ(笑)
1258: 匿名さん 
[2016-04-29 15:28:19]
>>1257
ちょっと違いますね
ツタヤのミッドと、海側3棟のMMT。これらに挟まれた楕円形のマンションです
1259: 周辺住民さん 
[2016-04-29 15:38:23]
結局、ここは、基本性能が既存の中古よりはるかに劣る。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる