ブランズタワーみなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7番2(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩2分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩20分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.94平米~93.81平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)
いよいよ第1期販売開始、150戸が登録完売したようです。この勢いでそのままいくのでしょうか。
[スレ作成日時]2015-06-26 23:53:26
ブランズタワーみなとみらいってどうですか?part4
912:
匿名さん
[2016-04-17 12:29:33]
|
913:
匿名さん
[2016-04-17 13:08:31]
|
914:
匿名
[2016-04-17 17:23:48]
いまさら、仕様のことをどうこう言っても、ここは立地だけのボリボリマンションですからね。
|
915:
匿名さん
[2016-04-17 18:06:48]
不動産は立地だけ見てれば間違いない。立地に敵うものはないことは、世界中の不動産が証明している。認めたくない輩がいるようですが現実を見た方が良い。
|
916:
匿名さん
[2016-04-17 18:16:11]
海が見えない前提なら、築年数でここが一番だが、立地は一番ではないだろう。病院と商業ビルに挟まれ、横浜駅にも一番遠い。
|
917:
匿名さん
[2016-04-17 18:58:37]
|
918:
周辺住民さん
[2016-04-17 19:26:32]
いや~
どう見ても・・立地はブランズだろ~ 信号渡らず、駅の入り口近いし、 さらに改札も、実質!1番近いような気がするが~ |
919:
匿名さん
[2016-04-17 19:33:04]
通りすがりですが、立地が良くて新築のここは今後マンションの供給が無いみなとみらいではこれからも一番かと思いますよ。
ブルーハーバーは駅から遠すぎるので私は住みたいとは思えません。駅が遠くて休みの日は家から出なくなりそうです。横浜駅まで10分以上も歩きたくないですね。 そこはブランズは違いますよね。家を出れば何でもあるし駅も近い。平日の朝もみなとみらいなら座って都内へ行ける。 マンションは駅近ですよ。 |
920:
物件比較中さん
[2016-04-17 19:35:49]
ここの海眺望の部屋は最強だな・・・
しかし! 超~ 高値のマンションだ!! |
921:
匿名さん
[2016-04-17 19:47:10]
再び 始まったのか!?
ここ一番! こっちが最高! とか。 業者の宣伝なら 資本を使い、宣伝しな! |
|
922:
周辺住民さん
[2016-04-17 19:51:57]
土地勘あるものからしたら、ブランズは場所的にやや騒がしすぎでしょう。
少し閑静なMMTのあたりがいちばんだと思います。 眺望あきらめるなら、フォレシスもありです。 ブランズはマークイズへの導線が悪く、横浜駅が遠いです。 なんだかんだで横浜駅は結構利用しますよ! |
923:
物件比較中さん
[2016-04-17 20:01:18]
MMTは3本立てがな~
青色のガラスが・・ 古いし・・ |
924:
匿名さん
[2016-04-17 20:03:57]
マンション群だから・・
しょうがない!! |
925:
周辺住民さん
[2016-04-17 20:59:57]
青色のガラスは、その当時!画期的だった・・
|
926:
周辺住民さん
[2016-04-17 21:02:34]
>>917
立地=駅近は違いますね。 例えば戸塚駅の乗降客数は1日約27万人、みなとみらい駅は8万人に過ぎません。横浜駅に至っては220万人で世界第5位です。 勿論駅近は立地の重要な要素では有りますが、利用する駅の駅力や、前に公園が有るなどの将来的不変性、生活に必要な施設の充実性、横浜の歴史を感じる事が出来る海の眺望など、多くの人が望む希少性を総合したものが立地でしょう。 確かにブランズはみなとみらい駅に近く、また海の眺望が得られる部屋が有ることは希少性が高いことだと思いますが、その眺望は発電所の方面で横浜最高の眺望ではないですね、ブルーハーバーはみなとみらいで唯一前面に建物が建たない立地で、横浜駅にも比較的近く、その眺望はベイブリッジを真正面に望むものです。 みなとみらいに住んでいて感じることは、一番希少性が高い立地は、みなとみらい駅に近い事ではなく、生活していて前面に将来に渡って塞がれ無いことで、海の眺望が有ることです。 東京などの他府県方や、マンション評論家の皆様は駅距離などの数値を優先して評価される方が多いですが実際は違いますね。 |
927:
周辺住民さん
[2016-04-17 21:16:22]
能書きが長い・・
最寄りの駅が10分以上掛かると 雨に塗れるの! せっかく買うんだから、駅も近くて、海が見えたほうがいいじゃん・・ これ常識・・ |
930:
周辺住民さん
[2016-04-17 21:35:40]
みなとみらいは、海が見えなくても
いい街ですよ~ 勿論!海眺望は憧れですが・・ |
931:
周辺住民さん
[2016-04-17 21:39:37]
|
932:
周辺住民さん
[2016-04-17 21:42:57]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
934:
匿名さん
[2016-04-17 21:50:19]
|
いまさら文句言ってもしゃあないけどもう少しどうにかならんのか
MMなんかと比較するとガックリくる
全体が出来上がってみるとどうにかなるもんなのかな