ブランズタワーみなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7番2(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩2分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩20分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.94平米~93.81平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)
いよいよ第1期販売開始、150戸が登録完売したようです。この勢いでそのままいくのでしょうか。
[スレ作成日時]2015-06-26 23:53:26
ブランズタワーみなとみらいってどうですか?part4
868:
匿名さん
[2016-03-30 12:25:38]
|
869:
匿名さん
[2016-03-30 14:27:33]
結局、みなとみらいにドームができると、865みたいな酔っ払いや、ガラやマナーの悪い連中が溢れてしまうので、迷惑ですよね。
みなとみらいの雰囲気にはあわないでしょうね。今まで通り、野球は関内でやってもらって、そのまま駅周辺の居酒屋やバーでバカ騒ぎして、そのまま田舎まで帰ってほしいものです。 でも話は別として、関内駅は確かに改修して欲しいものです。横浜市行政の中心として恥ずかしい 。 最後の70Kは、1LDKのような使い方になるんでしょうね。モデルルームももう少しですね。 |
870:
匿名さん
[2016-03-30 15:56:50]
>>865
はまっ子の気持ち、というフレーズに笑わせてもらいました。 この人はみなとみらいにドームの建設が決まった日には酔っ払ってトチ狂いながら役所にクレームの電話かけたりしちゃうんだろうなぁ。 怖い怖い。。 |
871:
周辺住民さん
[2016-03-30 17:12:49]
>>869
横浜市が関内駅の整備をしっかりしない理由は、市役所の北仲地区への移転や、みなとみらい地区の発展などによるオフィス等の移転により、将来における関内駅の利用度が下がると考えているのではないでしょうか? 私が子供の頃には、関内駅はビジネスにおける横浜市の中心地で時の流れを感じずにはいられません。 |
872:
匿名さん
[2016-03-30 18:25:22]
ブランズ、ブルーともに販売から1年かからずに完売とは。
この先、不動産価格はオリンピックまでジリ上がりでしょう。 マイナス金利がじわじわ効いてきそうです。 |
873:
匿名さん
[2016-03-30 19:49:03]
>>872
1年前は、マイナス金利なんて想定してなかったですから。さらに低金利になり借りたもん勝ちになってしまいましたね。 |
874:
匿名さん
[2016-03-30 20:59:59]
ブランズは残り1部屋、ブルーが残り9部屋ですね。どちらも竣工まで1年を残してほぼ完売、素晴らしいです。
みなとみらいの開発も進んでいますし、資産価値を考えても嬉しいことですね。 |
877:
匿名さん
[2016-03-31 00:08:53]
横から失礼。
マリノスタウン跡地って、どうみても、横浜市内では超一等地でしょう。 関内との比較では失笑ものです。 キングタワーでいいんじゃないすか? ドームでは勿体無い。 |
878:
匿名さん
[2016-03-31 07:20:54]
こりゃたしかに野球場じゃガラが悪い人が集まりそうだ。
キングタワーいいですね! 横浜駅から人が流れるような再開発に期待! |
880:
匿名さん
[2016-03-31 10:15:34]
|
|
881:
匿名さん
[2016-03-31 12:17:25]
暴言吐いた野球好きの人の口コミ削除されてましたね。
みなとみらいだけでなく、ここの掲示板にもふさわしくないと判断されたようです。 みなとみらいの再開発は素晴らしいですね。 |
882:
匿名さん
[2016-03-31 12:19:33]
みなとみらいには区役所と図書館が欲しい〜!
マリノスタウン跡地の一部を使って建ててくれないかなぁ。 図書館は野毛山のが立派だし、無理かなぁ。 |
883:
匿名さん
[2016-03-31 13:00:39]
西区役所は微妙な戸部にありますからね。
みなとみらいの中に西区役所があれば西区のブランドも絶対高まりますよ! |
884:
匿名さん
[2016-04-03 00:31:26]
アンパンマンミュージアム、マリノスタウン跡地のごく一部しか使用しないようですね。
残りは再公募するそうなので、ぜひ有効に使ってもらって、横浜駅東口〜そごうマルイ〜日産本社〜新高島〜みなとみらいという人の流れを作っていただきたいです。 |
885:
匿名さん
[2016-04-03 11:11:19]
109シネマズと雑貨屋さん復活しないかなー
|
886:
契約済みさん [男性]
[2016-04-09 05:52:37]
ついに完売しましたね。
|
887:
匿名さん
[2016-04-09 07:24:35]
ブランズタワーみなとみらい完売しましたね。
完成1年近く前にして完売とはさすがのみなとみらい駅近マンション! |
888:
匿名さん
[2016-04-09 16:30:18]
|
889:
匿名さん
[2016-04-09 17:13:09]
祝!完売!
早かったですね! |
890:
匿名さん
[2016-04-10 18:33:20]
完売おめでとうございます!
最高のマンションですもんね。 ご縁がなかったようで買えませんでしたが、未だに買えた方が羨ましいです。 |
試合後にどんちゃん騒ぎしたい方かもしれませんね。
みなとみらいだと一流レストランやお洒落なレストランが揃っていても居酒屋はありませんので、そういう方にするとみなとみらいには飲食店がないかもしれません。