東急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワーみなとみらいってどうですか?part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. 3丁目
  8. ブランズタワーみなとみらいってどうですか?part4
 

広告を掲載

周辺住民さん [男性 40代] [更新日時] 2017-04-24 21:20:31
 

ブランズタワーみなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7番2(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩2分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩20分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.94平米~93.81平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)


いよいよ第1期販売開始、150戸が登録完売したようです。この勢いでそのままいくのでしょうか。

[スレ作成日時]2015-06-26 23:53:26

現在の物件
ブランズタワーみなとみらい
ブランズタワーみなとみらい
 
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7番2(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩2分
総戸数: 228戸

ブランズタワーみなとみらいってどうですか?part4

708: 匿名さん 
[2016-03-06 21:49:44]
>>707
プレミアムじゃなくても、ここの最上階より高層だし、眺望も桁違いです。値段はここと変わらないらしいのでそっちがお得と思いますー。待ちどおしくて待ちどおしくて
709: 匿名 
[2016-03-06 22:39:30]
北仲の森ビルにかなうマンションは神奈川にはない事は誰でも知っているので売り込む必要はないでしょう。ブランズみなとみらいは、エリア内であればトップは間違いないからいいんじゃない。
710: 匿名さん 
[2016-03-06 22:54:09]
>>706
北仲のもぐりが1人か2人いますよね。
1人は「匿名」の名前ですよね、匿名さんではないのでわかります。ブランズ横浜にもいましたよ。
北仲の掲示板でやれという感じですね、この2人の書き込み気分悪いです。

705さんが言う通り本当に失礼なやつらです。
711: 匿名さん 
[2016-03-06 23:28:44]
>>705
北仲を推す輩は、ここだけじゃなくブルーハーバーにもブランズ横浜の掲示板にも書いてましたよ。
みなとみらい一等地である以上は引き合いにされるのかもしれませんが。
北仲は馬車道駅なんだからみなとみらいとは住む環境が違う気がしますけどね。
712: サラリーマンさん [男性 30代] 
[2016-03-07 00:12:38]
北仲の再開発が完成すれば馬車道にも特急停車しますか?
713: 匿名さん 
[2016-03-07 00:42:17]
>>711
恐らく昔のスレでいつも神奈川ナンバーワンのブルーハーバーと言っていた人だと思います。あくまで想像ですが。今はそれを北仲でやってるのでは?
714: 契約済みさん 
[2016-03-07 00:48:11]
どこのスレのネガでも、みなとみらい=ブランズみなとみらいとなってます。 あれだけあるマンション群で常にブランズがみなとみらい代表として比較される。逆に嬉しい事だと思って静観してます。
715: 匿名さん 
[2016-03-07 08:28:32]
こんなにブランズみなとみらいネガる方は、このマンションに怨念もってるんですね。買いたくても買えなかった方が、北仲に一途の望みをかけているみたいですね。北仲買えるだけ昇給するよう頑張って働いて下さいね。ブランズの二の舞にならないように(笑)
716: 契約済みさん 
[2016-03-07 08:50:48]
>>715
そんな夢も希望もないこと言っちゃ可哀想過ぎます。笑
なにせヤツのできることといえば掲示板でみなとみらいを貶めたつもりになって溜飲をさげることくらいなんですから。
昇進昇給なんて夢のまた夢でしょう。
それと同様にみなとみらいや北仲に住むことも夢のまた夢ということなのでしょう。
ヤツのような惨めな人生を歩むことなくみなとみらいに住むことができて本当によかったです。
717: 匿名さん 
[2016-03-07 23:09:30]
ネガは排除しましょう。

北仲はいいと思いますがやはり最寄りは馬車道駅なので、みなとみらいに住みたい私にとってはあまり魅力を感じないですね。
外より中です。
718: 匿名さん 
[2016-03-08 06:37:58]
>>717
みなとみらいに住む良さってどんなところですか?
719: 匿名さん 
[2016-03-08 10:12:07]
残り2邸ですね。
720: 匿名さん 
[2016-03-08 15:08:39]
ところで、皆さん、ブランズ海側からベイブリッジ綺麗に見えると工事関係から聞きました。朗報です。
721: 匿名さん 
[2016-03-08 15:36:32]
>>720
ベイブリッジが綺麗に見えるマンションいいですね
722: 匿名さん 
[2016-03-08 16:42:28]
>>720
まさか、「インターコンチがなければ」とかいうオチがついてるんじゃないですよね。
723: 匿名さん 
[2016-03-08 20:19:18]
>>722
間違いないですよ〜!窓側にソファ置いたら、右側に見えます。橋の右端がインターコンチで見切れてる位です。
724: 匿名さん 
[2016-03-08 23:54:54]
ベイブリッジビューで考えたらブルーのほうが真正面できれいですね。
725: 匿名さん 
[2016-03-09 01:05:44]
>>724
駅遠ですが、景色は綺麗でしょうね。
726: 匿名さん 
[2016-03-09 07:09:31]
ブルーは向きは良いのですが、右目の前に建つホテルがかなり被るのと、左目の前のパースが広くて海まで距離あるのが難点。綺麗に抜けるのはプレミアムのみですが、窓に近寄ると、コンクリートとホテルの屋上見えて、ストレスフル。
727: 匿名さん 
[2016-03-09 10:42:30]
眺望ならブルーでしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる