ブランズタワーみなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7番2(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩2分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩20分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.94平米~93.81平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)
いよいよ第1期販売開始、150戸が登録完売したようです。この勢いでそのままいくのでしょうか。
[スレ作成日時]2015-06-26 23:53:26
ブランズタワーみなとみらいってどうですか?part4
641:
匿名さん
[2015-11-14 01:02:40]
何だかんだ言って最終期、残り13戸とは。驚くほど売れるのが速かった印象。さすがの一言です。
|
642:
匿名さん
[2015-11-14 07:00:10]
最近、
80㎡で1億なら安いよね・・ みたいな感覚になってきた。 |
643:
匿名さん
[2015-11-14 09:30:25]
半年で200戸売ったのか、順当だね。
|
644:
匿名さん
[2015-11-16 13:37:43]
640さん
その下請け業者が毎回同じ業者だとすれば完全に手抜き工事を常と しているのだと思います。 チェックに問題があるのでは?と考えても、配管の内部まで事細かに 点検確認は不可能でしょうから。 |
645:
匿名さん
[2015-11-23 22:07:29]
完売したのかなー?
|
646:
匿名さん
[2015-11-24 09:04:22]
>>642
10年以上前のMMTの時は80㎡台で5000万円台(階によっては4000万円台後半)だったので、「倍になった」感覚ですね! |
647:
匿名さん
[2015-11-24 09:23:27]
MMTイーストがみなとみらいNO1。
ファミリーで住むなら90平米は欲しい。 |
649:
匿名さん
[2015-11-24 12:53:33]
年数考えると、やっぱりブルーハーバーかなあ。北東角部屋とか最高だと思う。
何年も見てるけど、みなとみらいで眺望がいい部屋って滅多に出ない。 |
650:
匿名さん
[2015-11-24 13:20:06]
あとはブランズの北東向き、オーシャンビューが最高でしょうね。特にプレミアムフロア。
もうとっくの昔に蒸発してしまったけど、キャンセルとか完成後の転売は出ないのかな。 |
651:
契約済みさん [女性 40代]
[2015-11-24 20:01:48]
まだ完売まで時間がかかりそうですね。ホームページでは13戸先着順になってました。早く完売になったらいいのに。
|
|
652:
いつか買いたいさん
[2015-11-24 22:34:06]
謎掛けですか。
その心は、即決で決めれば値引きあるかも…でしょうか。。。 |
653:
匿名さん
[2015-11-25 08:52:31]
残り先着13戸ですか。やはり条件が悪い住戸が最後まで苦戦しそうですね。
ホームページの間取り見ると、60Mタイプは売り切ったのですかね。目の前がオフィスビルで、条件的には一番最後まで残ると予想していたのですが……。 70F、70Gタイプは北東面オーシャン向きですが、残っているのはおそらく低層階で海は見えないのでしょうね。 |
654:
匿名さん
[2015-11-26 10:12:36]
そういう感じ担っているのですか。
ここの場合は海が見えるかどうかでかなり人気は分かれるのだろうなと思っていましたが予想通りだったかな。 そういう部屋だと、賃貸投資向けの需要の部屋として、割りきって割安にしておいたほうが動きやすいのだろうけれど…。 値下げしているような動きは見られますか? |
655:
匿名
[2015-11-26 11:45:25]
>>654
海の見える部屋なんて1/3もないんだけどね |
656:
匿名さん
[2015-11-27 19:25:36]
まだ竣工まで1年以上あるのに値引きがあるわけないでしょう。
完売は時間の問題ですね。 |
657:
匿名さん
[2015-12-08 18:58:24]
|
658:
匿名さん
[2015-12-09 20:17:23]
タワーマンションだと最上階がイイなぁ。
でも最上階は最高に高そうだから無理だなぁ。 景色なんて抜群にイイんだろうと思うけど、一度夜景を拝みたい。 「ブランズタワーみなとみらい」は、何か響きがイイなぁ。 最上階はもう売り切れかな。 |
659:
匿名さん
[2015-12-11 09:44:35]
今販売されているのが11邸というだけで
これが最終期の販売かどうかは記載がないですね。 どの間取りが残っているのかわかりませんが、 希望の間取りと予算が合えば検討したい素敵な物件です。 |
660:
匿名さん
[2015-12-12 06:42:53]
どうも、これが最後みたいですね。
|
661:
匿名さん
[2015-12-12 16:28:02]
どなたかご存知の方があれば。
今残っている部屋で一番広いのは83㎡台のようですが、このマンションでこれまで分譲され部屋のうち一番広かった部屋はどのくらいの広さあったのでしょうか? |