ブランズタワーみなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7番2(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩2分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩20分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.94平米~93.81平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)
いよいよ第1期販売開始、150戸が登録完売したようです。この勢いでそのままいくのでしょうか。
[スレ作成日時]2015-06-26 23:53:26
ブランズタワーみなとみらいってどうですか?part4
2527:
周辺住民さん
[2016-06-19 14:52:49]
|
2528:
匿名さん
[2016-06-19 14:57:08]
ブランズの交通アクセスと利便性がさらに高まると、なおさら周辺住民からの妬みが増えそうですね。
|
2529:
名無しさん
[2016-06-19 15:11:20]
>>2527 周辺住民さん
ブルーの駅遠デメリットをなんとかして打ち消したい人のでまかせだよ。 まだ横浜駅に乗り入れできるかすら白紙、2020年までに運行開始させたいくらいの話で、運行間隔を検討できるわけない。ルートが決まり、時間あたりの輸送能力、需要予想に基づいたトライアル運行、それを経て初めて運行計画が決まる。 小学生でもわかるレベルの嘘。恥ずかしい。 |
2530:
ブランズ購入済み
[2016-06-19 15:33:55]
スマートバスシステム(仮)はただの概念。
導入を決めただけで、アスセス効率的な横浜駅東口、再開発によりターミナルを新設しやすい西口になるかすら決まってない段階。 20街区がフルオープンしても需要予測からは、せいぜい1時間に2本程度。連節バスは輸送能力が高い分需要の高い路線でないと厳しい。 |
2531:
匿名さん
[2016-06-19 15:47:52]
マンション徒歩2分のみなとみらい駅から横浜駅西口側の高島屋へ。
30分に1本のナントカバスで東口?西口? バス停がブランズ目の前にできたら、それはそれで大型バスに悠々と座っていけていいですね。ブランズ購入者にとっては東口の方が使い分けできていいね。 |
2532:
匿名さん
[2016-06-19 16:09:33]
えっ?スマートバスって、東口から10分おきでしょ??
|
2533:
匿名さん
[2016-06-19 16:17:46]
現状何も決まっていません。
運が悪いとマリノスタウンで折り返しです。 東口へアクセスするには、マリノスタウン前から一度シンクロンまで南に戻り、そこから国道1号を通ることになり、非効率です。おまけに東口バスターミナルへもキャパの関係で厳しいのです。大規模拡張工事が必要になります。 あとは青木橋を通って西口へアクセスする方法も検討されていますが、東口以上に大幅なタイムロスとなり、利便性が確保できないのです。 |
2534:
匿名さん
[2016-06-19 16:34:53]
スマートバスは、10分間隔、216円でシミュレーションして導入決定ですよ〜。
|
2535:
ブランズ契約済み
[2016-06-19 17:04:26]
なんか壊れたオモチャみたいに、ソースも何もない根も葉もないデマ情報を書き込む人がいるみたいだね。
そこまでしてバスシステムによるブランズから横浜駅東口へのアクセス向上をアピールする必要なんてあるのかね〜。駅近2分のマンションなんだし、現状の地下鉄があれば十分便利だよね。 |
2536:
匿名さん
[2016-06-19 17:52:41]
ソースはこちらみたいですね。
http://www.city.yokohama.lg.jp/shikai/pdf/siryo/j7-20160219-tb-41.pdf ちょっと前だけど、決定はしてるようでこの水際線のAルートの話かと思います。 |
|
2537:
匿名さん
[2016-06-19 18:05:32]
>>2536 匿名さん
残念ですが、そのルートは需要予測モデルであって、そうしたのは東口を起点とすることで需要を最大化できるからです。 市政のワーキンググループの見解だと、東口バスターミナルの利用は大規模工事をしないと困難であり、横浜駅のターミナルについては白紙です。 マリノスタウン折り返し、もしくは、西口再開発でターミナルを確保して運行スタートとする線が濃厚です。もちろん東口へアクセスさせた方が需要は見込めるため、今後の課題として引き続き検討はされるそうです。 |
2538:
匿名さん
[2016-06-19 18:12:05]
運行本数についても、ターミナルをどこに設定するかによって需要予測が大幅に振れてしまうため、現時点では未定です。
現行案では連節バスを基本とした大量輸送を考えているため、西口案やマリノスタウン折り返し案だと、需要が下振れしてしまうため、運行本数はかなり限られてしまう見込みです。 いろいろデマが飛び交っているようですので、参考にしてください。 |
2539:
ブランズ購入者
[2016-06-19 18:33:31]
|
2541:
匿名さん
[2016-06-19 19:54:54]
ここの住人は、たかがみなとみらいの駅に徒歩2分を心のより所とし、唯一無二の立地のように語り続けるが、実測ではミッド、フォレシスRの方が近かったりする。他に自慢するものがないんだね。
|
2542:
匿名さん
[2016-06-19 19:55:37]
新交通を検討する際には、新幹線とかも同じですが、まずは需要が最大となるルートで需要予測を立てます。そして需要があると判断されると、そのルートから乖離しないよう、実際に実現可能なルートを模索します。でも現実には、函館駅を市内に作れない、のように最初の需要予測で想定したルートとは計画を進めていくうちにズレてしまいます。
このため、その都度需要予想を修正しながら、最後に運行本数などの運行計画を作ります。ルートも決まらないうちから、運行計画だけ作るというのは全く無理な話なのですよ。 10分間隔で運行予定って、あまりにも幼稚な投稿でしたね。恥ずかしい限りです。 |
2543:
購入者
[2016-06-19 20:03:28]
>>2541 匿名さん
しかしこの掲示板には、まさに雨後の筍のようにこういう発言をする人が現れますね。 みなとみらい駅は、ブランズが利用する出口4が改札直上で最短距離です。ミッド、フォレは出口1もしくは2の利用のため、徒歩1分でも改札までは時間かかります。 みなとみらいに住んだこともなければ住む予定もない人、もしくはこのレベルの初歩的なミスに気づかない不動産の初心者、このどちらかですね。 |
2544:
匿名さん
[2016-06-19 20:11:49]
>>2534 匿名さん
揚げ足取るつもりはないけど、検討会が開かれた今年2月の時点では、消費税率が10%に引き上げられる予定でした。よってまだ220円の方が信憑性として上でした。 ブランズは完売してしまっていますが、ブルーを検討されている方は真剣に掲示板を見られています。あまり無責任な発言をするのはいかがなものかと思います。 |
2545:
ブランズ契約済み
[2016-06-19 21:10:49]
ブランズの目の前から、数分間隔で運行されるバスで横浜駅東口へダイレクトアクセス。なんか夢のある物語でいいじゃないですか〜。
正直実現なんて全く期待していませんが、我々ブランズ住民はたった1分長くバスに乗るだけで悠々座れていけるのですから。20街区付近にできるバス停なんて、我先に並ばないと座れなくなりそうです。 もちろんみなとみらい駅も目と鼻の先、数分間隔の地下鉄であっという間に横浜駅。 ブランズの不動産価値は揺るぎないものになりそうですね。 |
2546:
周辺住民
[2016-06-19 23:50:20]
赤れんが倉庫から横浜駅までの急行バスが週末のみ運行されていますね。1時間に1本しかないですが、いつ乗ってもガラガラです。東口バスターミナルに着くので、そごうに寄るには便利ですが。
ただ乗ってみると分かりますが、マリノスタウンからシンクロンまで南へ逆走し、そこから国道に入り、グルグル回りながらやっと東口バスターミナルに着く感じであまりに非効率的ですね。やはり東口へのアクセスには抜本的な改善が必要でしょうな。 個人的には、日産本社前の折り返しの方が無理して東口バスターミナルまで行くよりいいと思います。そして何より需要をいかに掘り起こすかでしょう。場合によってはミニバスを短い運行間隔で走らせた方が利便性はあがるでしょうね。 |
2547:
匿名さん
[2016-06-20 00:11:37]
熊本地震を予知していて、消費増税がなくなることがわかっていたんじゃないですか。216円で導入決定です、には正直爆笑させてもらいました。デマを流すときはもう少しバレない工夫が必要ですね。
ブランズを何とかして貶めようという執念だけは立派ですが、度が過ぎると惨めなものです。 |
スマートバス、10分おきのソースは?
ネガティブな意見があると短時間に大量の書き込みで
たちまち最新10レスから押し出されるのはなぜでしょう?