注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART17」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART17
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-14 18:17:17
 

荒らしはスルーの方向でお願いします。


アーバンエステート被害対策弁護団
http://saitamachuuou.gr.jp/Urban%20Estate%20higai.html

アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART16
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/50493/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART15
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9468/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART14
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9737/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART13
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9992/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART12
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10214/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10284/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART10
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10360/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART9
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10480/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10530/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10583/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/

[スレ作成日時]2009-11-19 00:31:39

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART17

322: 匿名さん 
[2009-11-28 23:09:33]
321に質問
>社員は知っていた。事実。
というが
1提訴された元社員全員が
2訴状のように昨年12月初旬に知っていた
ってこと?
それとも
3知っていた社員がいた
ってこと?

どうなんでしょうか?
323: 匿名さん 
[2009-11-28 23:28:51]
>>311
自分で蒔いた種とは誰も言ってないですが。
自分の力で回避することもできたのではないかと言っているまでです。
私も第三者ですが、その「プロとしての落ち度」に賠償責任があるかどうかは疑問ですね。
325: 匿名さん 
[2009-11-28 23:57:47]
>>307
元社員に責任が無いと考えている人は、たくさんいると思いますよ。
326: 匿名 
[2009-11-29 08:17:27]
>>323
私が訊いた質問の回答とは違いますが 敢えて避けられたのならそれでもいいです 但し社員の落ち度を認めたとこちらは解釈しますよ
さて『プロとしての落ち度に賠償責任かあるかどうか疑問』とのことですが それは個人個人考え方が違いますから私にも答えは分かりません だけど個人的には早期入金のリスクを把握もせず施主に入金させた結果 このような被害を出した責任はあると思います まして会社が危ないと感じていたのだから
323はリスク回避は施主の責任と言い切りましたが 『お客様』に全責任を押し付けるなんて私には理解出来ませんね
最後に施主には悪いがそんな『プロ』集団から多額な買い物をしてしまったのは運が悪かったと諦めて 次の家造りの為に再起して頂きたいと思います
327: 匿名さん 
[2009-11-29 10:09:25]
>>321
説明しても良いとは、随分のんきに構えていますね。
本当なら、現時点で出廷し証言する予定でないとおかしいでしょう。
329: 匿名さん 
[2009-11-29 11:15:16]
>>326
どういう回答(?)を期待していたのでしょうかね。
まず、私が社員の落ち度を認めていないことは言っておきましょう。

>『お客様』に全責任を押し付けるなんて私には理解出来ませんね
全責任を押し付けるとは言っていませんが。
10:0の事故などあり得ないのです。
しかし、事故そのものを回避すれば被害は0になります。

「悪いことをする人は悪い(?)」という命題が真であることは言うまでもありませんが、
それと「悪い人にあったら必ず被害にあう」とは等価ではありません。
運が悪かったと考えているようではまた同じことの繰り返しになってしまいます。
331: 匿名さん 
[2009-11-29 11:41:40]
>>328
何も感じていませんよ。私は何もしていませんから。
332: 匿名さん 
[2009-11-29 11:55:56]
元社員らしき立場で発言している方々は、ここでばかりでなく、公判で直接被害者に言ってください。
私の傍聴します。
どんな顔をして、言葉尻をとらえて屁理屈をこねているか、見てみますから。
もっとも、本当の元社員は数えるくらいしかレスしていないと思ってます。
334: 匿名さん 
[2009-11-29 12:36:00]
>>330
半年以上ガチャガチャ言い続けているのは施主の方だと思いますが。
335: 匿名さん 
[2009-11-29 14:31:02]
訴えられてる社員は、ここに書き込みしてないんじゃないかな?
いいわけけ書き込み、みあたらないし。
書き込みは、訴えられていない9割がたの社員と、第3者が大半なのでは?
336: 匿名さん 
[2009-11-29 14:34:15]
>>333
第三者に何を言っても意味がない思いますよ。
裁判所で会うこともありませんね。
337: 匿名 
[2009-11-29 18:40:15]
>>329
10:0の事故は存在するのでは? 信号待ちでオカマ掘られた時とか
貴方の考え方分かりました 私は違いますがね
貴方はたとえ勉強不足だろうが元社員には非が無く 逆に勉強不足の施主に問題あるということですね
339: 匿名さん 
[2009-11-29 19:16:56]
>>337
分かった風なことを言って、ひとつも分かっていないんですね。
たとえ元社員に非があったとしても、それをもって施主に問題がないとは言えないでしょうと言っているのです。
施主が知らないうちにお金が払われていたのであれば「オカマ掘られた」と言ってもいいですが。
元社員に非があったかどうかについての考えは前に書いた通りです。
340: ビギナーさん 
[2009-11-29 21:34:14]
く図の第三者、犯罪社員おめら終わりだよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる