デュオヒルズつくばエンブレムの契約者専用スレを立てました。
意見・情報交換の場にしていきましょう。
宜しくお願いいたします。
所在地:茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番)
交通: つくばエクスプレス つくば駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:75.79~100.40平米
販売総戸数: 352戸
売主:株式会社フージャースコーポレーション
物件URL:http://www.duo-ibaraki.net/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551310/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572065/
[スレ作成日時]2015-06-26 19:42:37
[契約者専用] デュオヒルズつくばエンブレム
2499:
住民
[2019-05-28 14:09:06]
|
2500:
組合員
[2019-06-21 09:39:31]
引渡しから2年が経ちました。敷地内の植え込みもだいぶ成長して深い緑になりました。けれど気になるのは、枯れ枝を付けている植込みや少なくなってしまった低い植込み群です。建物と同じように2年でダメになってしまった植込みは、ぜひ、直して欲しいと思います。管理者さん、よろしくお願い致します。
|
2501:
匿名さん
[2019-06-21 17:47:13]
学園線沿いの植え込みのアジサイは青息吐息。植栽のために客土をすべきだった。
でも、水さえやっておけば枯れることはない。雑草が繁茂するよりいいかもしれない。 |
2502:
匿名さん
[2019-06-21 20:59:03]
学園線沿いの植栽は当MSの顔として随分良くなったと思ってましたが、少し手入れが必要ですか。気がつきませんでした。
私は駐車場の1階ばかりに気をとられていました。こちらも、少し調べてみた方がよいかもしれません。 |
2503:
匿名さん
[2019-08-21 20:22:11]
本日夕方に、パトカーが2台止まっていました。
何の騒ぎだったのでしょう? |
2504:
住民の人に質問したいさん
[2019-08-30 11:21:58]
電気とガスの契約は、自由化に適用ですか?
不動産会社から「ネクストパワー」と「東京ガス」に契約してくださいと言われましたので... |
2505:
住民さん
[2019-08-30 18:06:42]
区分所有者様の変更でしょうか。
電気の契約は旧長谷工関連会社、長谷工アネシスから事業承継したNEXT POWER https://nextpower-kepco.jp/customer/index.htm#haseko 高圧一括受電で割安ということです。(MS全体で一括契約受電し各戸配分) ガスは東京ガス 困ったこと、不明点は管理会社 フージャースリビングサービス㈱まで https://www.hoosiers.co.jp/livingservice/contact/ 管理人さんに聞いたら、取り継いでくれるかもしれません。 |
2506:
入居済みさん
[2019-10-28 15:31:00]
昨日入居しました。
ガス会社の方が開栓しにきて、浴室の24時間換気がお勧めみたいですが、 24時間換気をオンにしたら、ベランダと寝室の給気口が寝れないほどうるさくて、結局オフにしました。トイレの換気扇をオンにしたら同じです。 みなさんのお部屋も同じですか? なお、洗面台の蛇口に水が出ますが、お湯にすると水が出ません。それは配管の問題ですよね? |
2507:
匿名さん
[2019-10-30 08:49:20]
↑参考にされるとよろしいかと。
https://offer.able.co.jp/oshieteagent/room/air-ventilation-24h/ |
2508:
住民板ユーザーさん7
[2019-10-30 10:05:45]
>>2507 匿名さん
ありがとうございます? 確認したら、ファンや機械音もありますが、主な騒音は窓の隙間から漏れた空気の音でしたので、使ってない部屋の窓を少し開けたら、家全体のその騒音が消えます。ただし、寒くなります? |
|
2509:
住民板ユーザーさん3
[2019-10-31 04:19:32]
>>2508 住民板ユーザーさん7さん
各部屋の換気口(白くて丸いやつ)を開けないと窓の隙間からのヒューヒュー音が聞こえる場合があります。全換気口が全開になっているのが24時間換気の前提だそうです。 また、その換気口が埃などで目詰まりしても同様なので、確認されてはいかがでしょう。 |
2510:
購入経験者さん
[2019-10-31 09:07:58]
洗面台の蛇口の湯温は、風呂場のコントローラーが管理元です。
|
2511:
匿名
[2019-11-08 14:22:39]
インターネットはとにかく遅い....
特に夜には繋がれない時もあります! |
2512:
住民板ユーザーさん3
[2019-11-08 14:45:50]
|
2513:
匿名さん
[2019-11-08 19:18:04]
ですね。改修後は遅くないです。
|
2514:
匿名
[2019-11-09 12:25:34]
|
2515:
マンション住民さん
[2019-11-19 17:46:54]
先日警察がマンションに入るのを見かけましたが何かあったのでしょうか
|
2516:
住民板ユーザー
[2020-01-13 00:09:16]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
2517:
匿名
[2020-01-14 15:38:13]
こちらのマンションは二重床、二重天井のお陰か、近隣の物音はほとんど聞こえませんね。
その代わり、マンションと常陽銀行に囲まれているせいか、共用廊下、駐車場などでの声高なお喋り、子供の奇声などはかなり響いてきますね。 |
2518:
住民板ユーザーさん2
[2020-01-14 16:01:40]
|
(MS営業ではありません。)