住宅を購入しようと考えていますが、
知り合いから建売住宅は欠陥住宅が多いから
止めた方が良いと言われました。
実際のところはいかがなのでしょうか?
実際に住まわれている方がいらっしゃいましたら
ご意見をお聞かせください。
宜しくお願いいたします。
[スレ作成日時]2015-06-26 10:07:36
建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?
843:
匿名
[2015-08-08 10:51:21]
|
||
844:
匿名さん
[2015-08-08 11:13:39]
まあ、何度も書いてるけどさ建売も建築途中に購入希望者が見に来るんだよ。
別の物件を検討している場合でも、売主が同じ建設会社、工務店の現場を案内して工事の質を確認してもらったりしている。 これはもう当たり前の話。 どうせ「そんな事で隠している欠陥は発見できない」でしょ?それ、「注文でも同じ」ですから。 建売に対して適当な知識で書きすぎです。 とくに販売や仲介、保証、地権など権利保障関係はとても購入経験者の知識レベルではない。 建売を必死に貶している人、あなた何者で何と戦っているんですか? >「建売りには」欠陥が多いというのが正しい データもなく自分の憶測だけで正しいとか言ってて恥ずかしくないのですか? 何の為に必死になって建売を貶しているんですか? 建売、とても良いですよ。気に入った立地に希望の間取り、デザインの建売があったら迷わず購入するべきです。 ただし、地場の工務店系や規模の小さい不動産系は避けたほうが無難です。 注文も同じですが地場の工務店は10年後には半数近くが倒産します。 |
||
845:
匿名さん
[2015-08-08 11:55:20]
|
||
846:
匿名さん [男性 30代]
[2015-08-08 12:29:51]
>>845
たぶん建て売り買っちゃったけど、ここで注文の人に色々言われて悔しくなったんじゃないですか? 立地、間取り、デザインしか見ていないので餌に食らいついたのでしょう。 透湿防水シート、ボード、柱、水詮等々他にも色々ありますが使っているもののメーカーや材質は分かりますか? 建て売りは使っている木材がホワイトウッドですが大丈夫ですか? 乾燥しているものかもわかりません。 注文はそういうところまで全部選択していくので家の形をした建物の建て売りとは別物です。 |
||
847:
匿名さん
[2015-08-08 13:53:19]
>>845 >>846
私は建売で大満足している者です。 そりゃあ注文の方が良いでしょう。でも、価格差に相当するような品質の差がある場合と無い場合があるんですよ。 冷暖房の電気代で1000万とか絶対に元は取れません。 設備で言えば、「同じ価格の注文と建売」なら間違いなく建売の方が上級品が付いています。 土地に関しても同じ価格であれば間違いなく建売の方が広くて駅に近いです。 それで躯体がどうのですか?最近の建売は良くできています。住んでみれば解りますよ。 前にも書きましたけど、ウチは実際にインナーサッシを付けただけでピアノの音は屋外には一切聞こえません。子供が弾くのは当然ですが、嫁が元奏者なので上級者がガンガン鳴らしても聞こえないレベルです。これ、断熱材がきちんと入っている証拠でもあるんですよ。消音と蓄熱って同じ性質ですからね。遮熱性能はそのまま遮音性能にもなりますし。 瓦ではありませんけど、二階でも雨音は一切聞こえません。この時期暑くないとは言いませんけど、クーラーもよく効きます。 夜は家族4人一部屋ですけど設定27度です。これが注文住宅だと28度になるとしてそれがどうしたの?って感じです。 何年したら差が出てくると言いますが、それで注文住宅にして設備上同等の家を建てれば1000万は余計に掛かります。 それを埋め合わせるだけの差があるとは思えません。というか、絶対にアリマセン。 |
||
848:
匿名さん
[2015-08-08 13:59:58]
間取りや内外装、屋根の形状等を検討できない建売戸建てに何の存在価値があるのか。
|
||
849:
匿名さん
[2015-08-08 15:03:29]
>>847 端から建物に期待していない貴方には、建売がよかったという事じゃありませんか。
その通りだと思います。 それに全てに欠陥がある訳でもないですし。 |
||
850:
匿名さん
[2015-08-08 15:14:57]
|
||
851:
匿名さん
[2015-08-08 15:18:21]
>>なんか、そのままマンションのことを言われているようで気分が悪い。
設計・施工時からオーナー(最終的に所有する客)が存在しない、介在もしないという点では マンションと建売は同列にある。 耐震偽装は何故起こったか? 誰が何を求めた結果そうなったか考えれば オーナーが存在するしないの意味は物凄く大きい。 |
||
852:
匿名さん
[2015-08-08 15:27:58]
気に入った物件、問題も見当たらない物件であれば安い分建売の方が優れているという事です。
昔は酷い建売が多かったようですがそれは注文住宅も同じです。 私は注文住宅の良さは品質ではなく自由に設計できることやデザイン、建具、設備を選べることだと思います。 実際に建売に住んで、これ以上の快適って必要ないと思ってます。 家って何年住めれば良いと思いますか?私は30代後半で購入したので40年位と考えています。でも、例えここで言われている酷い建売だとしても50年程度は当たり前に住めると思います。 なぜなら、3年前に売却した祖母の家は築80年以上。瓦屋根で布基礎、坂の途中で地盤改良も何もしていない当時でも安普請の家です。少し雨漏りしてましたけど簡単な修繕だけで大規模な補修など一切してません。それでも普通に住める家でした。今の建売ならもっと長持ちすると思いますよ。 建売なんてもっても20年とか戯言です。 もちろんすべてとは言いませんけど、普通の建売ならそんなひどい物は存在しないと思いますよ。 なんか、建売でも十分快適に住まえるという事実を書くと酷くたたかれます。別に良いじゃないですか? 自宅に余計に1000万も多く払って拘れたなら羨ましい話です。 でも、それで満足できているのなら快適に暮らしている建売の事なんて気にならないはずなんですけどね? 後悔しなければいけないみたいです(笑) |
||
|
||
853:
匿名さん
[2015-08-08 15:44:52]
普通に考えれば
注文で建てる場合、施主のチェックが1つ追加されるため マンション・建売より欠陥が少なくなる可能性は高いと思います。 だからと言ってマンション・建売住宅に欠陥が多いと言うには語弊がある気がします。 注文住宅より欠陥が多くなりやすい可能性がある。であれば間違ってもいなそうですし・・・ |
||
854:
匿名さん
[2015-08-08 15:54:53]
マンションや大規模分譲の建売は多少の不具合はありますよ。
誰の為に造っているのかわかって建てる物と 誰が買うかわからない物を建てるのとでは現場の士気は違いますから。 そういった感じで、欠陥と言う程ではないけれど 細かい所で仕事の差が出てきます。その積み重ねですね。 |
||
855:
匿名
[2015-08-08 20:33:16]
1000万多く払って注文だからと安心できるならそれで良いと思います。
多少の不具合は注文でもありますが。 |
||
856:
匿名さん [男性 30代]
[2015-08-08 20:44:19]
>>852
80年前の家と現在の建て売りでは比べられませんよ? その当時の大工さんと今の建売大工さんは別物です。 腕が違います。 高度経済成長の時にハウスメーカーが施工しやすいように作った建材が日本の住宅を一気にダメにしてしまいました。 現在の建売りは施工容易とコストダウン第一に建てられています。 そして建売りに満足していればそれで良いです。 ただ、満足しているのと日本の住宅寿命30年を無視できるかは別問題ですよ。 |
||
857:
匿名さん
[2015-08-08 20:45:40]
建売って戸建てなのに、立地や地型、家の広さや間取りなんか選べない。
せっかくの戸建てなのに既製品で妥協する部分が多すぎる。 建築過程も見ないで安心して住める? |
||
858:
匿名さん [男性 30代]
[2015-08-08 21:05:47]
>>847
電気代1000万の元を取る? 何を言っているのか分かりません。 建売りとの差額を注文の家の性能でカバーするとか言う事? 発想がおかしいです。 何かの元を取る為に注文にするわけではないですよ。 後半は支離滅裂で何を言っているのか解りませんが、多分注文の人はインナーサッシと言う選択は無いと思います。 デザイン的に無い。 幅や高さを外から見たデザイン、中から見たデザイン、周辺の壁や納め方、色のバランス、サッシの種類、ガラスの種類、厚み、結露対策で決めるのが注文です。 カポッとはめるやつを付けて防音できてるって言われてもはぁそうですかとしか言いようがありません。 あと、家のクオリティは設備の性能ではないので間違えないように。 |
||
859:
匿名さん
[2015-08-08 21:24:35]
>設備で言えば、「同じ価格の注文と建売」なら間違いなく建売の方が上級品が付いています。
建売の土地と建物の価格区分はどうなってる? 建物りの建築コストは通常坪30万円程だけど、表面上はもっと高くなっているのかな。 同じ坪単価の注文住宅なんてT摩やIダでもないでしょ。 |
||
860:
匿名さん
[2015-08-08 21:30:21]
同じ建売でもマンションは欠陥が多いでしょ。
|
||
861:
匿名
[2015-08-08 21:33:50]
>>852
品質もですよ。 時間とコストダウンによって出来上がった家としっかり作った家を同じ品質で語るのは違います。 クロスを貼ったら見栄えがそれっぽく見えるだけです。 建売で満足しているのは全然良いのですが、注文と変わらないと言うので叩かれるのです。 80年前の家はビニールで包まれていません。 壁は土壁なので日本の気候に合っているし、当時の大工さんの仕事が良かったのでしょう。 断熱材も入っていません。 今の建売は表から見えない部分が雑なので壁内の湿気でやられます。 目には見えないし、気付いた時には手遅れです。 |
||
862:
匿名
[2015-08-08 23:17:01]
>>844
スルーしていたけど、私の想像を。 建売の売主と施工が同じ業者と思っていたり、現場監督のことわかっていなかったり、サーモグラフィーで断熱材の欠損がわかること知らなかったり、2×4のこと知らなかったり、 多分、社会経験のない学生なんじゃないですか? ネットで仕入れた知識をもとに、想像と思いつきでレスしているだけでしょう。 動機はわかりません。 ただの荒らしじゃないでしょうか。 |
||
863:
匿名さん
[2015-08-09 00:01:38]
>>861
まあ、見ても居ない家を勝手な想像で偉そうにベラベラと(笑) 祖母の家は、施工途中で大工が前払いの建設費を持ち逃げしてしまい、半分以上は間に合わせで造った安普請なんですよ。 最終的には祖父が地元の工務店に土下座して頼み込んでとりあえず住めるようにと、柱の本数も、太さも削って作ってもらった突貫住宅でした。そんなもんでも80年、潰れずにいて祖父の死後は叔母が住んでいました。家って案外丈夫なんです。 私は一言も注文よりも建売が優れているとは書いてませんよ?コストパフォーマンスと言う意味では建売の方が優れているとは書きましたけど、躯体や住居としての基本性能は注文の方が概ね優れていると思っていますし、そう書いてきたつもりです。 ただ、設備面ではコストパフォーマンスにより同じ価格であれば建売の方が上等な設備が付いていることは動かない事実です。しかしながら、それによって住居の基本性能が上がるとは書いていません。住居としての基本性能は注文の方が概ね上です。まあ、暮らしやすさは設備で決まる部分も大きいですけど。 建売は、必要最低限の躯体性能とある程度納得のいく設備が付いているお買い得住居です。 住んでみれば解りますけど、とても快適です。 これ以上の快適が欲しければ注文にすれば良いと思いますし、改めてそう書いておきます。 ただ、その価格差を埋めるだけの差は、家に対するこだわりとそれが実現できる知識と交渉力があるかで決まるみたいですね。 注文住宅って素晴らしいではないですか。 ただ、このスレにはその価格差を消化できなくて建売を貶すことで自分を慰めている人が沢山いますけね。そんなんなら最初から建売にしておけばいいのに。 |
||
864:
匿名さん
[2015-08-09 02:54:27]
注文と比較できる建売は、郊外にハウスメーカが建ててるような物件ぐらい。
不動産屋が売ってる30坪以下の建売なんて息が詰まります。 あれに住める人は尊敬しますよ。 私には無理です。 |
||
865:
匿名さん
[2015-08-09 05:29:08]
>設備面ではコストパフォーマンスにより同じ価格であれば建売の方が上等な設備が付いていることは動かない事実です。
仮定の話? 注文と同じ価格の建売ってどう比べるんですか? 注文住宅の建築価格が3000万だと、比較する建売は床面積100坪(333㎡)前後の建売ですか? そんな建売は都市部にありません。 「同じ価格」という設定はありえません。 |
||
866:
匿名
[2015-08-09 09:08:55]
>>863
そんな違法建築をを偉そうに自慢されても。 同じ値段なら注文より優れていると言っていますが・・・ 同じ値段なら注文より良い設備も付いてると言っていますが。 まぁ同じ値段ならと言っているので結局は違うものと言う事なのでしょうか? それがコストパフォーマンスのことですか? 865さんも仰っていますが比べる対象がおかしいです。 今の必要最低限の躯体では80年も持たない、そしてあなたが快適だからと言って全ての人が快適ではない。 そもそも家のどこに何が使われているかもわからないのにどうやってメンテナンスしていくのか不思議で仕方ありません。 家はメンテナンスしなくては長持ちしません。 |
||
867:
匿名
[2015-08-09 09:18:33]
注文の人と建売の人、見てると建売の人はどこかしらコスト優先。
注文の人は内容優先。 正反対な価値観なので分かり合える事は無理だ。 建売の人は注文と同じクオリティという。 注文に住んだ事もないのに。 注文の人は建売や賃貸のクオリティが許せないから注文にする。 注文建てた方からすれば適正価格でもない建売の方がコスパ最悪だと思う。 見えるものだけに惑わされて、腐れやシロアリ、内部結露など見えないものはない事になってるのが羨ましい限りです。 |
||
868:
匿名
[2015-08-09 10:32:54]
無駄に高い買い物をして小さな節約を繰り返す人生で満足してるなら、それで良いじゃないですか。
|
||
869:
匿名さん
[2015-08-09 10:47:27]
>無駄に高い買い物をして小さな節約を繰り返す人生で満足してるなら、それで良いじゃないですか。
持たざる人の僻みと開き直り。 |
||
870:
匿名さん
[2015-08-09 12:54:40]
>>867
またまたねつ造と拡大解釈ですね。それとも読解力が無い低脳? >建売の人は注文と同じクオリティという 言ってません。重ねて注文の方が概ね上と書いてます。 >注文に住んだ事もないのに 実家が注文住宅でした。平成元年完成です。当時中学生でした。完成して入居した翌日が高校の入学式だったのでとても嬉しかったのを覚えています。 ただまあ、地場の工務店なんて信用できないと思うきっかけにはなってます。 注文住宅の基本性能は高いですが概ねスペックオーバーです。 注文の典型的な金儲け策で、「こうしないとこうなります、これじゃないとこうなっちゃいます」で、過剰に高価なものを売りつけられます。その分快適でしょうがそれは本当に必要だったのでしょうか?その代りに床暖房を諦めたり食洗器を諦めたりユニットバスのグレードを落としたりと快適性に直結する部分を削られたり。「設備で住宅の性能は上がりませんよ」とか言って言いくるめられます。設備のもうけは工務店ではなく設備屋の儲けなので設備よりも建材と工法にお金を使わせます。 本当にそんなに高い性能が必要ですか?築100年でも快適な住まいって必要ですか? 例えば、普通280馬力の車は新車から廃車になるまで一度も200馬力以上出すことはありません。街中や高速で必要な馬力ってそんなものです。カタログの最高馬力は7000回転で出るとか書いてありますが、ATをロックモードにしてレッドゾーン手前まで引っ張る人は普通いません。ただ、280馬力に耐えうる車体やブレーキ、コーナリング性能を有しているので低い速度域でもその恩恵が多少あります。本当なら、200馬力程度に合わせればより安く、必要十分で快適な車ができます。200馬力以下で感じるその差は極わずかなのです。 住宅も同じです。そこそこの建材でもそこそこの快適性と耐久性が確保できます。それが建売です。 実際に、皆さんの周りで20年で朽ち果てた建売が何棟あるのか教えてください。ほとんど無いはずです。 当たり前ですよね。そこらじゅうで建売が20年程度で傾いたり、カビが生えたり崩壊していたら社会問題になってます。 私の地域ではバブル期以前から建売ができてます。当然、いまだ現役です。明らかにボロ屋になってしまった建売って見たことありません。 注文住宅は概ね建売よりも快適です。その上で、建売も必要十分な快適性を持ってます。 だから世の中こんなに建売が増えているのです。 |
||
871:
匿名さん
[2015-08-09 13:17:35]
東京の建売は敷地も床面積もやたら狭いのに快適ということはない。
住宅の基本は広さと間取り、強度と耐久性。 住設機器なんか予算次第。 20年間手入れしないと、建売のサイジング+モルタル外装は見る影もない。 同じ築年のうちの注文は、焼成タイル外装なので目地点検だけで十分きれい。 |
||
872:
匿名さん
[2015-08-09 13:26:18]
>住宅も同じです。そこそこの建材でもそこそこの快適性と耐久性が確保できます。それが建売です。
狭い敷地に木造3階建て80平米、一階ビルトイン車庫で6000万円。 これが都会の典型的な建売。 車が通ると揺れるし、生活動線もおかしいから快適性は低い。 |
||
873:
匿名さん
[2015-08-09 13:29:03]
>>870
注文住宅の良いところは、オーバースペックな所をグレードダウンし、自分に必要な所をグレードアップするところです。特に工務店で建てた時にはそうなるはずです。もっといくらでも自分好みにできたはずです。工務店ができないと言ったなら、できる工務店を探せば良い。 同時に中学生のあなたに何もできないのは仕方ないとして、注文住宅のメリットを何も活かさずに建てて、注文は良くないというのはいかがなものかと思います。 せめて、HMの標準仕様で建てれば、もう少し不満の少ない家づくりになったかも知れないのに、残念でしたね。 でも、ご自分の親御さんが失敗したからといって、注文住宅全てを否定するのは間違いかと思いますよ。 |
||
874:
匿名
[2015-08-09 13:49:24]
ここはずーっとこれの繰り返し。
建売 コストと時間に制限され建売大工が坪20〜30万円で建てる。 組む時ないものは時間的に待てないからなるように組む。 シートや断熱材の隙間なんて関係ありません。 「注文だって同じ事が起こりえる。」 注文 細かい社内検査、施主と立会いをして柱の数、太さ、釘の使用箇所から始まり全ての設備の種類などを確認しているし、手抜きをしても利益にならないし手抜きをす必要がない。そればかりか不正がばれたら契約解除させられてしまうのでしない。 建売 「最近の建売は良く出来ているから大丈夫。 間取り、デザイン、駅近、値段、どれをとっても注文より上。 見た目もいいし快適。 注文の方が高くても高い分を電気代で回収できないでしょ!」 注文 高い分を回収しようという発想なんてない。 自分たちにとって住みやすく、好きな材質設備にしたら高くなるだけ。 家は見てくれの設備ではなく、作り手の技術や材質を吟味しないと。 建売はそれが無いからもたない。 安いホワイトウッドを厚さ不明の基礎の上へ組んでいく。 防蟻処理は写真で見たと言ってもそれどこの現場も同じ写真。 建売 悪く言わないで!! これの繰り返し。 |
||
875:
匿名さん
[2015-08-09 14:07:19]
>>873
別に実家は失敗ではないですが、まあ工務店なんて実にいい加減な所だという事は解りました。 ちなみにですが、千葉に住む叔母が先日建て替えをしました。ダウンサイズで完全バリアフリーの平屋です。とても立派で趣向を凝らした良い家だと思いました。でも、ビー玉が転がるそうです。やはり地場の工務店です。完成時にはモデルハウスとして見学会をしたいので謝礼を払うから協力してほしいとまで言ってきたほどの自信作らしいですが、何度呼んでも忙しくて来れないそうです。ほんと、工務店は現場主義で終わった現場には興味が無いもんだと再認識しました。 それで話を戻しますが、工務店が提案したスペックに対し素人が「もう少しグレードを落としたい」と提案できますかね? 「透湿防水シート、ボード、柱、水詮等々他にも色々ありますが使っているもののメーカーや材質は分かりますか?」 「建て売りは使っている木材がホワイトウッドですがそれと同じで大丈夫ですか?」 って、矢継ぎ早に言われた挙句、「壁内結露の対策も不安なので保証ができない」とか言われたら、そこまで話を詰めていた工務店から、この前断ったばかりの工務店に替えられますか? 現実には、そこまで言うのなら良いものに違いないと無理に納得するんじゃないですか? 結局は経験則でも実例がでたわけでもないのに言われたままになりますよ。 結果、建売よりも高価で基本性能が高い家ができるんです。それでいいんじゃないですか? |
||
876:
匿名さん
[2015-08-09 14:15:29]
>>874
ぜんぜん違います。読解力ゼロですね 施工主と釘の箇所まで確認ですか。 そりゃあ施主はほんと大変ですね。施工主がいなくては釘の一本も打てないとは。 そんなにのんびり作っても施主は何の文句も言わないとは。とても日本の話とは思えませんね。 どれをとっても建売のほうが上なんて誰も書いてませんね。 |
||
877:
匿名
[2015-08-09 14:25:52]
>>870
それはまた・・・笑 勉強不足のカモがネギ背負ってやってきたとしか見られてませんね。 そんな工務店に頼む事がどうかと思います。 おかしな事言うなら違うところにすればいいだけだし、そんな低レベルな注文の話しをしていませんし自慢できる事でもありません。 >価格差に相当するような品質の差がある場合と無い場合があるんですよ。 冷暖房の電気代で1000万とか絶対に元は取れません。 設備で言えば、「同じ価格の注文と建売」なら間違いなく建売の方が上級品が付いています。 土地に関しても同じ価格であれば間違いなく建売の方が広くて駅に近いです。 それで躯体がどうのですか? これを読む限り建売は注文に負けてないし、むしろ上。 躯体とかの話しはいいから。 と読めるのですがちがうんですか? そしてまた築100年とか極端な事を言う。 実家が適当な家なのに築80年経過してるけど大丈夫だから、今の建売は全然40年〜50年は余裕とかいうから話しが違うんじゃないの?と言われてるんですよ? で車の話しですが100馬力の車がエンジン唸らせて高速合流するのと280馬力の車が余裕を残して合流するのでは同じ合流でも違うと言うことです。 みんなが走り屋じゃありません。 高性能エンジンを使い高次元の制御で安全快適に目的地に到着させるのと、凡用エンジンで必要最低限のパワーで目的地に到着するのでは内容が全く違うのです。 シートは本物の革を使い、デザイン、ステッチ、快適性、人間工学に基づいた設計です。 オーナーが革の色やステッチデザインまで選べます。 パネルも本物のカーボンや木です。 それに比べて、合成繊維のシート、ボディカラーに紐付けされた内装色、木目調やカーボン調。 必要か不要かを議論しても価値観なので分かり合える事はありません。 建売がこんなに増えているのは賃貸の家賃よりもローンの方が安いからだけです。 クオリティが高いからではありません。 あと、検索かけたら欠陥の住宅ブログや訴訟の話しかなりたくさん出てきます。 あなたと違って普通は家の欠陥自慢しないので知らないだけです。 大口スポンサーの住宅業界を敵に回すようなメディアはないのでそんなのまずテレビでは取り上げられないし、そうならないように天下りを受け入れてるんですよ。 もう少し視野を広げて世の中を知ってください。 |
||
878:
匿名
[2015-08-09 14:40:49]
>>876
釘の色が分けてあって強度上必要な釘本数と打つ場所が決められているのですよ。 建売にはあり得ないことです。 要するに端折られているのです。 打ったあとに検査が有るのですけど。 読解力ゼロですね。 施主のOK待ちなんてどこにも書いてませんけど? 高額な家を買うのに大変じゃないわけ無いでしょ。 |
||
879:
匿名
[2015-08-09 14:42:02]
>>875
あなたの住んでるご自慢建売も建売工務店が作ったのですけどね。 |
||
880:
匿名
[2015-08-09 14:44:29]
|
||
881:
匿名さん
[2015-08-09 14:55:33]
>>875
>とても立派で趣向を凝らした良い家だと思いました。でも、ビー玉が転がるそうです。 いまどきビー玉? 注文住宅なら引渡しの時にレーザーで何箇所も傾きを計測して、規格の範囲内か確認する。 いい加減な工務店が施工するとろくなものができない。 建売だと施主の途中チェックがないから、どんなものができるか。 |
||
882:
田舎者
[2015-08-09 18:04:25]
どなたか教えていただけないでしょうか?
どこの会社の家が良くて、どこの会社のは酷いのか。 10年前とか古い情報出なくて、直近の情報を教えてください。 |
||
883:
匿名
[2015-08-09 18:12:06]
注文はただの自己満。それに付き合わせられる子供が可哀想。買う時だけ割高になる良いカモです。
|
||
884:
匿名
[2015-08-09 19:24:48]
|
||
885:
匿名
[2015-08-09 19:26:43]
>>881
建売の人は無知だからレーザー測定器とかは知らないんだと思います。 |
||
886:
金貸し
[2015-08-09 19:58:47]
子供が量産型なのかどうかなんて考える訳ないし。 馬鹿だな。 子供が独立するときどうするんだ? 買ってやるのか? |
||
887:
匿名
[2015-08-09 20:23:40]
>>886
誰に向かって何を言っているのかぜんぜ分かりません。 |
||
888:
匿名さん
[2015-08-09 20:57:09]
>>881
なるほど、70過ぎた叔母がレーザー測定器で計測して工務店に文句を言わないから工務店は苦情を無視するわけですね。 そして注文住宅もいい加減な工務店が存在して酷い注文住宅を造っていると認めましたね。 まあ、実話なので当然ですけど。 既定の範囲って相当ですよ。 もちろんご存じでしょうけど、ビー玉が転がるくらいなら範囲内ですよね。 注文住宅でもそんなもんなんですよ。 |
||
889:
匿名さん
[2015-08-09 21:03:06]
>>888
つまり、ビー玉の話は誘導尋問だったんですね。 |
||
890:
匿名さん
[2015-08-09 21:14:16]
>>877
頭の悪い人ですね。280馬力の車は一度も280馬力を使わないと書いてあるんですよ? 200馬力あれば十分に余力を持って流れに乗れると書いてあるんです。 それに、いきなりたとえが100馬力ですか?私はその倍の200馬力を推奨しているんですけど? 200馬力のエンジンを280馬力の車に乗せかえても同じ感覚で走れると書いてあるんです。 余力に関してもです。80馬力は一切使うこのとない無駄な部分なんです。 >シートは本物の革を使い、デザイン、ステッチ、快適性、人間工学に基づいた設計です。オーナーが革の色やステッチデザインまで選べます。 これ、馬力とは全く関係ありません。いきなり的外れな語りはキモイですよ。 たとえばベンツやBMWなどの外国車は国産の同じクラスの車より馬力が低いです。 それでも遅いと感じることはありません。使うことのない無駄な馬力を省いているからです。 注文住宅は無駄な馬力を持った国産高性能車で、建売は必要十分な馬力を持った欧州車に近いということです。 |
||
891:
匿名さん
[2015-08-09 21:32:56]
>>890
面白いです。建て売りは欧州車で、注文は国産車ですか。 どこからその発想が出てくるのか不思議です。ユニークすぎます。 せいぜい、フィットかアクアじゃないですか?乗るのに不都合はない。狭いけど5人乗り。コストパフォーマンスで本人は満足だけど、人に自慢するほどではない。でも人から蔑まれるほどでもない。 うちの家は、フリードかストリームかな?やっぱり自慢するほどではないけどね。 |
||
892:
匿名さん
[2015-08-09 21:56:06]
>>891
読んでも解りませんかね? 要は、注文住宅の性能は建売より優れています。 そして、その優れている部分は普段活用されない事が多いのでまあ、ゆとりの部分、余裕のスペックという事です。 対する建売は、不自由なく快適に住まえるためのスペックは兼ね備えているが、ゆとりの部分は少ないという事です。 これは車に例えると例えばアウディなんかは1400CCで350万しますけど90馬力しかありません。ベンツも400万程度でそんなもんです。 国産で90馬力の車となると200万もしません。カローラとかフィットとかその辺ですから。逆に350万出せば普通に200馬力越える車が買えます。 では、そのアウディやベンツは走行性能が酷くて合流もできない車でしょうか?そうでは無いですよね。 高速で流れをリードすることもできるくらいの走行性能があります。要は、使わない力は要らないと割り切った車なんです。 国産車の持っている馬力と言うのはさほど必要な要素ではないのです。日本人の趣向として馬力は大切なので高馬力志向になっているという事です。 国産の品質とか欧州車の品質とかそんな話で言っている訳じゃありませんよ。あくまで不必要な馬力に対する考え方の話です。 |
||
893:
匿名
[2015-08-09 22:25:35]
>>890
馬鹿だと全部説明必要だから疲れるわ・・・ 馬力が100か200かか言いたいのはそこじゃない。 余裕があるかないかなの。 わかる? 車のメーカーにそう言えば良いじゃないですか? 排気量もパワーも私は要らないと思うと。 で?って言われてしまいますよ。 なんでそこにつっかかるの・・・ 車の内装の話しは家の仕上げと同じと言うことです。 全部説明しなければいけませんか? レンガ調サイディング、塗り壁風ビニールクロス、合板フローリング、木目プリントドア、天然石風タイル。 全部偽物なの。 それを良いと思う感性が私にはないだけ。 それを買いたくないんです。 あなたは車のことも良くわかっていないようなので説明するのも面倒です。 |
||
894:
匿名さん
[2015-08-09 22:27:56]
しかし話が難しい所に反れてくよなあ… そもそも建売って、土地の坪数から誤魔化してるの普通だよね
登記所行って分筆前の公図や地積と見比べると面白い まあ公図自体まともに存在して無かったりするけどね… |
||
895:
匿名
[2015-08-09 22:29:40]
>>888
レーザー測定するのは工務店。 その検査結果を聞くのが70過ぎの叔母。 いい加減な注文作るような建売レベルの話しはしていません。 責任を持って誇りある仕事をする工務店を引き合いに出してください。 普通はそんなの改修させなければ最後の金は支払いません。 そんなことも知らないんですか? |
||
896:
匿名さん
[2015-08-09 22:37:40]
>頭の悪い人ですね。280馬力の車は一度も280馬力を使わないと書いてあるんですよ?
200馬力あれば十分に余力を持って流れに乗れると書いてあるんです。 それに、いきなりたとえが100馬力ですか?私はその倍の200馬力を推奨しているんですけど? 200馬力のエンジンを280馬力の車に乗せかえても同じ感覚で走れると書いてあるんです。 余力に関してもです。80馬力は一切使うこのとない無駄な部分なんです。 で、車と家になんの関係がある? 全く別のものを例示して理屈をこねるのは、勘違いの自己陶酔者。 頭の悪い人ですね。 |
||
897:
匿名
[2015-08-09 22:40:29]
>>892
流石に厚かましいわ〜 その辺の建売はヒュンダイかキアでしょ・・・ 有名メーカーの建売は国産軽自動車。 注文でも無知が低予算で何も調べず近くの工務店に丸投げすればヒュンダイになっちゃう。 ある程度の予算と知識を持って、価値観の合う工務店を探して、ビジョンを的確に伝えてお願いして自分もしっかり動けばちゃんとした物ができます。 そこを端折ったくせにいい物手に入れようなんてむしがよすぎます。 |
||
898:
匿名
[2015-08-09 22:48:16]
>>894
本当に話しが逸れていくんですよ。 結構前半からここにきてるんですが建売の人は頭に血がのぼると明後日の方に話しが飛んで行ってしまいます。 多分仕事とかもそうなのでしょう。 せめて大手ハウスメーカーの建売と地域密着型建売と比較するならともかく、全然カラーの違う注文に牙を剥きます。 しかもその注文がまたそこいらにある何のこだわりも無い工務店なので話しのレベルが低すぎてどこから説明したらいいかすら分かりません。 坪単価30万位で出来た家を快適と言っているのでそっとしといた方がいいのかもしれません。 |
||
899:
匿名さん
[2015-08-09 23:00:42]
>>892
で、なぜ「欧州車」で例えるの?そんなに超高級建て売り住宅なの?読んで意味の分かる文章を書いてください。 はっきり言って、全く意味が分かりません。例え方が明らかに印象操作を狙ってますよね。 最初はちょっと同調的に読んでいましたが、レスを重ねる度に同意できなくなってます。 |
||
900:
匿名
[2015-08-09 23:19:25]
>>892
建売はかなり大事なブレーキ、サスペンションあたりに何が使われているのやら・・・ |
||
901:
匿名さん
[2015-08-10 04:30:32]
建売はプラットフォームがいい加減ということ。
|
||
902:
匿名さん
[2015-08-10 07:45:14]
建て売りは1棟あたり、職人に払う給料が注文より少ないということ。
|
||
903:
匿名さん
[2015-08-10 08:17:33]
馬力とか言ってるカスは消えてくれないかな。うぜえ。
|
||
904:
匿名さん
[2015-08-10 10:09:42]
建売にありがちな問題は、構造の欠陥以前に業界の欠陥なんだよ
建売の多くは不動産系企業が扱ってる、住宅を作らせて売ってはいるが それはあくまで、売る側にとって最も都合がいい目線で建築される。 (消費者にとって、それが一番魅力的に見えるのも事実) そこには作り手のクラフトマンシップ、技術者や職人の精魂みたいなものは 一切存在する隙が無い。 日本の製造業発展の原動力でもあっただろう、より良いものを作るのだという そういった気概が一切無い。 それが建売だ。 どうでもいいノベルティグッズとか雑誌の付録と同じような存在 建売の家は土地のオマケに過ぎない。 売る方も買う方もそれで納得している。 |
||
905:
匿名
[2015-08-10 12:34:00]
904さんが非常にわかりやすい。
これで完結だな。 |
||
906:
匿名さん
[2015-08-10 12:37:15]
>>904
おまけでもどうでも良いんですよ。事実、建売でも快適に住めますし、住んでいます。 建築技術の進歩で技量の無い作業員でも正確な建築ができるんです。 躯体はそこそこの性能でも十分な快適性を有しているんです。これが建売が売れる最大要因です。事実が証明しています。 注文住宅の方が概ね良いものです。それは例えるなら50インチのテレビと60インチのテレビです。 店頭で並べて比べると明らかに60インチは大きくて魅力があります。50インチなんて小さいと。 でも、家に持ち帰ってみると50インチでも十分に大きいと感じます。そして、ウチはこのくらいでちょうどよかったなと満足します。 60インチを購入した人はそれはさらに満足でしょうし、今更50インチには戻れないと感じるでしょう。 この場合、両者の「満足度」は60インチの方が大きいでしょうが、50インチを選んだ人も十分に満足しているのです。場合によっては「店では気が付かなかったが、これ以上大きければ邪魔だった」「安かった分得をした」と考える人も居ます。 不満度合いで言えばどちらも「不満無し」で全くのイーブンになりますし、場合によっては「大きすぎた」「高価過ぎだった」という不満度が優る事も有り得ます。 建売でも快適で満足な暮らしができます。その上で、注文ならそのさらに上の快適度があるのです。満足できればそれで十分なのであれば、安価である建売の方が良いという判断も十分に正解なのです。 建売だと快適に暮らせないという考えは間違いです。建売でもとても快適で幸せな暮らしができます。 その上で、注文ならさらに快適だという事です。 |
||
907:
匿名さん
[2015-08-10 12:46:40]
>>904
クラフトマンシップ? では、なぜ建売を作る人にそれがないと言い切れるのでしょうか? あたりまえですが、例えばキッチンを作っているメーカーはエンドユーザーの顔も名前もわかりません。 納期だけ考えて適当に作っているのでしょうか? 私の友人で土建業の人がいます。「この道路は俺が作った」と自慢げに話します。「恵比寿ガーデンプレイスの道も俺がやったんだぜ」とか。まあIQ低い奴だなとは思いますが同時に、自分の仕事に誇りを持っているとも感じます。 建売にはそういう人はいないとなぜ言い切れるのでしょうか? 結局、建売憎しで結論を先に作ってそこに導くように話しているだけにしか聞こえません。 その理屈であれば、注文住宅でも工期や予算の縛りがあるわけです。気に食わない工事もしなければいけないでしょう。 「そういうときには手抜きします」と宣言しているようにしか取れません。 |
||
908:
匿名さん
[2015-08-10 13:35:25]
建売のコストパフォーマンスなんてどうやって調べるんだ?
1000万円以下で建てさせた物を、土地をエサに2000万円で売り付ける。 売れ残れば所長?決済だとか適当な事を言って500万円値引き。 それでも売れなければ、700、800、1000とどんどん値引き。 金利負担もあるので最後は赤字ででも売る。 最初に買った人は馬鹿高い。 ろくな物件じゃないだろうが赤字で買えたなら異常に安い。 倍近く建物価格が変動するから、どの価格を規準にするかで話は全く違う。 |
||
909:
匿名さん
[2015-08-10 14:02:26]
エアコンの設定温度に例えてる人が居るが、注文の高高住宅と不動産屋の建売では消費電力が2~3倍違います。
設定温度なんてずっと25℃ 今日みたいな猛暑日でも0.1~0.2kwhで変動、時々数分0.4kwhに増える程度。 太陽光は6.2kwh発電中。 快適です。 コージェネ併用だから電力会社は金を振り込んでくれるところです。 建売さんはせいぜい高い電気料金払ってください。 私たちの高い売電価格の為にね。 |
||
910:
匿名さん
[2015-08-10 14:54:46]
>>909
で、エアコンの温度設定を高く設定できる、電気代が安い事が注文住宅のメリットですか。 ちなみに建売のウチのリビングは18畳ですが設定は猛暑日でもずっと26度です。 寝室も26度か27度で風力は弱。8畳の寝室ですけど子供二人と大人二人並んで寝てます。 太陽光発電は建売でも後付できるんじゃないんですかね?私は必要性を感じないので興味ないですけど。 |
||
911:
匿名
[2015-08-10 17:22:40]
>>910
機密性、断熱性を言っているだと思いますよ。 なんで建売の人は全部説明しないとわからないの? 普通に文面から読めるでしょ。 あと、強度計算もしていない建物の屋根の上にそんな重量物ポン付けできません。 |
||
912:
匿名
[2015-08-10 17:31:27]
>>906
馬力で例えたら俺以外からも叩かれまくったからテレビに変えたか・・・ まだわからないようなので説明しますが、あなたのテレビのインチ数は関係ないんです。 それ見た事ないマークだけど、どこの国のなんてメーカーのテレビなの? って事です。 優れた映像エンジンや、様々な機器に対応できるポートが揃っているんですか? そこを言われてるんですよ? そろそろ分かって。 安い無名テレビは映像を映す事は出来ますが発色が悪く、スピードにも対応できていません。 それであなたが快適に映画見れても他の人も快適とは限りません。 白っぽい黒や、スピード場面のチラつき。 それしか知らないならいいかもしれませんが、あなたのような人ばかりではないのです。 |
||
913:
匿名さん
[2015-08-10 17:49:07]
911さんが記載のとおり。
太陽光の後付けに問題ある建売が多い。 コロニアル屋根を前提とした屋根のため重量に耐えれない。 太陽光の業者は売りたいから無理矢理施工するだろうが、耐震性能が著しく下がり雨漏り事故になる。 建売の場合、太陽光パネルが載るかどうかは買う前に確認しておかないとはっきりした事がわからない。 営業は売った客は面倒だから載る物件でも「載りません」と答える人が多いため。 |
||
914:
匿名さん
[2015-08-10 17:51:43]
|
||
915:
匿名さん
[2015-08-10 17:57:52]
>>912
わかってないのはあんた。 いいか?何度も注文のほうが良いと書いてる。そのうえで、建売でも必要十分な居住性があるといってる。 テレビで言えば必要十分な画質とポートがそろっている。そのうえ50インチ。必要十分で快適。これが建売。 4Kで次世代エンジンが乗ってる。高価で高性能。これが注文。 それで、4Kはまだ放送が始まってない。でも、性能はいいでしょ?必要以上だけど。これが注文住宅の現状だといってるの。 まだわかんない?あんたは何が言いたいの? 何とかして建売は快適ではないってことにしたいんでしょ?残念ながらそれは事実と反するから無理なんだよ。 |
||
916:
匿名さん
[2015-08-10 18:04:01]
>>913
じゃあ、注文の利点は太陽光が乗るってことなのね。 で、注文で太陽光載せてる人ってどのくらいいるの? 載せないのなら、その強度って完全に無駄ですね。 建売でも耐風、耐震強度は計算されてますから普通に暮らすうえでの必要十分な強度がありますから。 無いというなら、個人的な憶測ではなく、日本の建売で年間何件の屋根が傾いたり飛ばされたりしているか、そしてそれは総数と比べて多いいと言えるのかどうかというデータを出したうえで反論してください。 |
||
917:
匿名さん
[2015-08-10 18:08:27]
>>914
あなたが、興味あるか無いかはどうでもよい |
||
918:
匿名さん
[2015-08-10 18:09:24]
過剰性能の差異ではなく、必要性能の差異
|
||
919:
匿名さん
[2015-08-10 18:12:42]
高高住宅=高気密・高断熱住宅
|
||
920:
匿名さん
[2015-08-10 18:15:26]
建売でもハウスメーカの物なら太陽光載る物が多いが、不動産屋のやつはダメなのが多い
|
||
921:
匿名さん
[2015-08-10 18:52:08]
建て売り住宅は欠陥住宅が多いって本当ですか?
というスレッドですね。 話が外れているようですが、建て売りの方が多いんじゃないですか?欠陥住宅を調査してる人に聞けばそういいますよ。 |
||
922:
匿名
[2015-08-10 19:04:51]
>>919
気密は、注文が勧めるタマの軸組やHMの軽量鉄骨より、建売の主流の2×4の方が、工法として上。 高高はたいてい2×4。 また、ろくに知らないのに、気密の話を持ち出して。 せめて2×4の三井ホームを推しておけば良かったね。 三井ホームでも高高じゃないって言われているけどね。 |
||
923:
匿名さん
[2015-08-10 19:36:06]
>906・907 みたいなのは、わざと誤魔化す為に言ってんのか?
まずテレビに例えても大きさの違いじゃない、車でも同じ 大きさの違いではない。 建売は総じて検査除外の30坪以下が多いが、他との比較にはならない。 皆さんご存知だろうが、世の中の製品の大半は製造業者がメーカーとして 販売店などを通じて売っている。 末端で物を作る人の質以前に、企業として良いものを作らないと存在できないという 意識があって当然。 製造業者の原動力、きっと皆様の働く会社にもあることだろう。 では建売はどうか?その多くは建築に関係ない不動産業者が「誰かに作らせて」 それを(本業の土地)に乗せて売っている。 これは分かり易く例えると、テレビ台の販売業者が(あるとして) テレビ台だけでは上手く売れないから、テレビも乗せてセットで売ろうと テレビは誰かに作って貰う、売るなら安く早く作らせないと上手く売れないからな。 というのが建売業者の正しい例えです。 テレビ台を売る為にテレビをセット販売する業者に、そのテレビの性能や品質を 問うのは、最初からお門違いです。 売ってるだけで門外漢なのですから、期待するべくもありません。 建売業者を美化した例えは、いい加減止めて下さい。 |
||
924:
匿名
[2015-08-10 20:57:25]
>>915
いいか? おたくは建売を過大評価しすぎ。 買った最初からテレビのブラケットの精度は悪いし、ポートが少ないし、画像も悪い。 どこのメーカーかわからないバーゲン品を買ってしまったの。 何回言わせるの・・・ 建売が快適か快適じゃないかではなく、快適と思う人もいるし思わない人もいるんだって。 そして快適だから欠陥がないなんてのはイコールではない。 誰か、この人なんとかして・・・ |
||
925:
匿名
[2015-08-10 21:09:32]
>>922
高気密・高断熱は専門知識を有して必要の意味や有効性を分かってしっかり施工されていれば発揮される。 専門業者ですら施工が難しく時間が掛かる部分なのに、専門知識も何もない建売大工がパンパンパンっとリズミカルにタッカーで打ち付けた物にそんな機能はない。 |
||
926:
匿名さん
[2015-08-10 21:31:33]
>>923
貴方の理論では、単純で当たり前な疑問が出るんですよ。 「誰かに建てさせる」に異常に固執してますけど、その「建てさせてもらう建築業者」にはプロ意識も愛社精神も無いと言っているんですよね?ただ工期を守るだけのマシーンだと。 では、それを「建てさせてやっている不動産屋」は、売る度に来る沢山の苦情を抱えながら、またまた苦情を生産する同じ建築業者に依頼して延々苦情を増やしていくと言う訳ですか?おかしくないですか?それって絶対商売に差し支えます。 苦情なんて無視するとか言うんでしょうけど、国民消費者センターとか消費者庁の存在は知りませんか?そんな苦情、問題山積で不動産業の許可更新ってできますか?販売者責任ってご存知ですか?製造者責任ってご存知ですか? 一生住まうつもりで6000万からのお金を払う会社を、ただの一度もネット検索しない低脳が生息していて、その低脳が6000万からの金額を支払える社会性を持てるとは思えません。 おっしゃる通りなら、建売業者、その建設会社共にネットでは悪評で溢れかえってるはずですよ。 普通に考えれば、仮に丸投げするにしても相手を選ぶんじゃないですか?常識的に苦情が多い所には頼まないですよ。そうならないように建築会社も気を付けるんじゃないですか? その辺がすっぽり抜けているんですよ。 だから「建売に住む人は家に興味が無いから気が付かない」と、無理な結論を持ってくるんです。 でもそれが正しいのなら、「快適に住める家だから気が付いていない」という事になります。6000万出しても納得できる家だったっていう事です。 |
||
927:
匿名
[2015-08-10 21:32:33]
>>916
全然違う。 どんな解釈してるの? 注文なら打ち合わせ段階で載せるかどうかを決めて載せるなら補強するの。 で、耐震強度はおたくが買った会社にどういう条件で計算したのか聞かないと。 データ出せっていう相手が違うよ。 |
||
928:
匿名
[2015-08-10 21:34:38]
>>923
注文も元請けが下請けに作らせる。 ていうか、製造業だって、部品は下請け、組み立ても派遣や季節工頼り。 Appleみたいに、外注する会社も多い。 社会経験が無いことがよくわかるね。 こんなこと言うと、また、工務店元請けが良いって言い出すのかな。 |
||
929:
匿名
[2015-08-10 21:42:22]
>>926
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1254483647 検索かけてみろ 建売 後悔 とかで。 企業相手に個人が勝てるわけないだろ。 そういう訴訟も検索かければ出てくるからそれ見てから出直してこい。 923さんは分かりやすいわ。 おまえは全然上手くもない例え話しするし、厚かましいんだって。 |
||
930:
匿名
[2015-08-10 21:42:34]
|
||
931:
匿名さん
[2015-08-10 21:49:53]
>>930
スレチですね。 |
||
932:
匿名
[2015-08-10 21:52:23]
|
||
933:
匿名さん
[2015-08-10 21:52:24]
|
||
934:
匿名さん
[2015-08-10 21:52:43]
>>927
なるほど、それでは注文住宅でも太陽光の後付はできない、つまり建売と同じだという事ですね。 |
||
935:
匿名さん
[2015-08-10 21:55:29]
|
||
936:
匿名さん
[2015-08-10 22:10:25]
>>929
そのリンク、別に建売を悪く書いてませんよ? それに、検討段階で散々「建売 欠陥 後悔 失敗 悲劇 難点」とか散々調べましたから今更なに言ってんだろ?って感じです。 注文住宅も調べましたよ。「トラブルリスクとしては建売のほうが高いが、トラぶった際のダメージは注文のほうが桁違いにデカい」これがネットで勉強した答えです。注文は欠陥住宅でも住まなきゃいけませんし、受け渡し拒否してつっぱってると「完成しない」とか最悪なケースがあったりするらしいですから。 http://www.koyokenchiku.co.jp/sinraidekinai_housemaker_builder.htm >信頼できないハウスメーカー、建設会社の共通点 http://www.koyokenchiku.co.jp/s2/koyo_pr2_112.htm >建て主を不幸のどん底に落とし込んだ恐怖の見積書 まあ、リンクしといてアレですけど、こういう不安を駆り立てるサイト運営者は建築事務所や設計士、施工管理士ですね。建売でもそんなもんです。 もう少し勉強してくださいな。 |
||
937:
匿名
[2015-08-10 22:12:35]
>>931
スレチじゃないよ。 気密の知識もないのに、軸組の注文のが2×4の建売より、高気密だなんて言ってるから、常識を教えているんだよ。 最近は都合が悪くなると、スルーか話をそらすかするようになったね。 余裕がないのかな。 |
||
938:
匿名さん
[2015-08-10 22:13:58]
>>906
899です。テレビは欧州車よりはマシな例えです。 で、テレビに例えれば、高画質も大画面もいらないという人は、自分のテレビを、「同じ値段なら大画面のテレビよりスペックが良い」とは絶対に言いません。「自分の生活では高スペックが必要ないから、安いやつにしたんだよ」と思っているだけで、大画面を自慢する人に出会っても、対抗することはありません。誰かに「お前のテレビ小さいね。もっと大きいのにしなきゃ」と言われても、「俺はそういうのに興味ないから映ればいいんだよ。」というだけではないでしょうか。それ以上言っても負け惜しみになるだけだと分かっているからです。 つまり、テレビの例をあなたの話に引き戻せば、「家なんて住めればいいんだよ。性能には興味ないから」ということなら、納得ですし、このスレはあなたに必要なく、このスレにあなたは必要ない。 どんなに「建て売りは注文と同じ値段なら明らかに質がいい」と言っても誰も同調できないし、負け惜しみにしか聞こえない。 |
||
939:
匿名さん
[2015-08-10 22:36:30]
>>935
そう、そんな建て売りに満足できない人が注文するのです。 何に満足できないかは、どんなに話してもあなたには分からない。なぜならあなたは建て売りに満足して、そういう自分を肯定したいから。 そして注文でたてる人は、何かしらのこだわりがあって注文にしたのだろうが、それは人によってそれぞれ違うしね。 |
||
940:
匿名さん
[2015-08-11 00:00:23]
938、939、連投になってますね。失礼しました。
|
||
941:
匿名
[2015-08-11 03:58:44]
|
||
942:
匿名さん
[2015-08-11 04:05:31]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
1日で終わらせれば次の日別の現場行けるのに行けなくなる。
施主もいない建売の為に拘りなんて阻害でしかない。
何としても終わらせないといけないのでやれるようにしかやれない。
これが建売。
注文で欠陥なら適当な職人に当たったか、不可抗力でそうなったのか。
大工は誇りを持ってやっている方が多い。
納期でケツ叩くとそうは言っていられないけど。
ベランダのFRP防水の仕事を建売も注文もしてきた。
俺は建売は買わない。