住宅を購入しようと考えていますが、
知り合いから建売住宅は欠陥住宅が多いから
止めた方が良いと言われました。
実際のところはいかがなのでしょうか?
実際に住まわれている方がいらっしゃいましたら
ご意見をお聞かせください。
宜しくお願いいたします。
[スレ作成日時]2015-06-26 10:07:36
建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?
321:
購入経験者さん [男性]
[2015-07-18 11:42:37]
|
||
322:
匿名さん
[2015-07-18 12:07:42]
>320
田舎ならともかく都会ではとなりなら1M離れた所で工事しているので工事の様子とか 大工の話とか良く聞こえるのは普通ではないかと うちも50M位の距離で同時期に2社の建売(5件位のミニ開発)みましたが 売値は同じ位なのに工事の質の差に驚きました、買う人が聞いてくれれば こっちは止めなさいとか言ってあげたのにw |
||
323:
匿名さん
[2015-07-18 12:39:24]
私も、近所で違う会社の建売が最近いくつか造られましたので、ずっと見ていました。こちらは素人ですし、内部は中に入らなかったので分かりませんが、外側から見える範囲で言えばそれぞれの会社で施工方法も材料も全く違っていました。
一つの会社は地盤改良はかなりしっかりやっていたのですが、材料は良くなくて(と思えました)在来工法の細い柱だけでした。逆の建売業者さんが建てていた木造住宅は、地盤調査はしたものの改良は全くやらず、でも、DAIKENの耐力壁やケイミューの1.6ミリの親水セラを使ったりしていました。 どちらも基礎が出来る前に契約も済ませ、突貫工事で2ヶ月位で完成していました。一番の問題は職人さんですがやはりそれぞれ色々な方がいらっしゃいました。その方々が担当していた部分は大丈夫かなと思います。 いずれもいくつかに分割した小さな土地で、それなりの手が届くような値段ですが、果たして施工はどうなっているのかは甚だ疑問で、数年後にはどうなっているのやら正直ちょっと心配です。 建売を買う方は契約後一切見に来ることもなく、きちんと出来上がった家が当たり前だと思っているみたいですけど、職人さんが日々造っていく訳です。やはりたまには顔を出し、挨拶された方が気持ち良く施工してくれるのでは、と他人事ですが思いました。 |
||
324:
匿名さん
[2015-07-18 13:03:20]
>他人にカギを預け、施工過程まで他人にまじかで見せるるような酷い業者ならそうでしょうね。
>私には作り話にしか聞こえません。一かけらの信憑性もありません。 建売会社が近隣住民に委託して、他の仲介業者が見学者を連れてくる日に玄関を開けておく。 有名な建売業者だが、物件が多すぎて営業がサポートできなかったらしい。 当然管理委託契約書もあります。 321は建売の販売実態を知らないだけ。 |
||
325:
匿名さん
[2015-07-18 13:43:40]
324さん、ちなみにその管理料とかって、いくら位もらったのですか?
去年東京多摩市での建売の放火事件とかを思い出します。 もし、何かあった時の責任問題を考えますと、引き受けるのも大変そうですね。 |
||
326:
購入経験者さん [男性]
[2015-07-18 13:53:43]
ぞろぞろ出てきましたね。どちらの工務店さんでしょうか?
でも、近所で注文住宅の建築を見ていたって人が出てきませんね?不思議な事です。 購入者が見に来ていない?お忙しいのに良くご覧になってましたね(笑) わざわざ近所の建売の文句を書きにこんな掲示板に張り付くとは、実にご熱心な方々ですね。本当にご苦労様です。 私は不自然な話は信じません。特にネットでは。 建売業者は問題住宅を大量に作り続けても悪い評判は一切たたないそうです。 バイトが悪ふざけしてツイッターにアップしただけで大企業の役員が謝罪会見までするこのご時世に。不自然ですね。 建売はいい加減に作った酷い造りなのに何故か住民は気が付かないそうです。なぜなら建売を買う人は家に興味が無いからだそうです。家に興味が無ければ、家なんて買わないと思うんですけど?不自然ですね。 それとも、それ程ひどい造りでも、注文住宅と比べてようやく気が付く程度の微細な差という事ですかね。それって問題ですかね?高いお金を取って明確な差がつけられない工務店の方が問題だと思いますけど? 建売が完成後にしか売り出さないと思っているくらい、建売住宅の事を何も知らない人たちが必死に建売を貶しています。 こんな事も知らないという事は、土地購入、家購入などで誰もが利用するスーモなど不動産サイトを見たことも無いという事です。つまり、この人たちは少なくとも土地購入から自宅建築をした人ではないという事です。 そして、注文住宅における重大な問題を提起しても、施主が一方的に悪いと責められる始末です。 ここで建売を貶し、注文住宅を推している人たちは間違いなく工務店の人でしょう。 どうせ暇つぶしでしょうけど、こんな事をしていても暇は増える一方で無くなりませんよ。 これから住宅建築は総数で減り続けます。今より総数が増えるという事は絶対にありません。特に注文住宅は物凄い勢いで減ります。地方の地場の工務店などは半数以上が無くなります。確実にです。 そんな時に生き残れる工務店を目指すことが大事だと思いますよ。 |
||
327:
匿名さん
[2015-07-18 15:14:54]
>326
貴方基本的な事が判ってないですね 日本の注文住宅の多くは工務店が作ってますが、建売も同様に 工務店が作ってるのですよ。 確かに建売専門の建築業者はありますが、これはあくまで 厳しい工期に付き合えるものだけが成立する世界。 同じ工務店で同じ職人であっても、注文なら30坪を100日工期 建売下請なら50日工期なんてものもあります。 建売の工期が早いのは御存じでしょう。 ただ同じ工務店の中でも、熾烈な下請施工ではやっていけない やりたくもないところは、必然的に注文住宅中心になります。 元請であれば工期を極端に絞められることもありません。 工期が早いから手抜きになるとは言えませんが、ケツを追われれば 相応の仕事にならざるをえない可能性は ご理解いただけると思うのですが、如何でしょうか? それと例に出す坪数は30坪、日本の平均は40坪程度の住宅が 多いそうですが、建売は30坪。これは暗黙の建売ルールがあるからです。 一般的に中間検査を回避可能なのが、30坪だからです。 何故回避したいのかは、ご想像にお任せします。 |
||
328:
匿名さん
[2015-07-18 15:43:28]
>なんで注文住宅を諦めるのでしょう。
>建物自体の価格なんて大差ないはずです。 |
||
329:
匿名
[2015-07-18 15:53:55]
>>327
注文も工務店が直接受注するのは少ないよね。 HMから受注するのが普通だよね。 客も無名な工務店より有名なHMを検討するよね。 ケツを追われるのは同じ。 たとえ、本当の話だとしても、特別な事例をさも一般化するのは、×。 荒らしの得意なやり方。 結局、注文でもありうる話を建て売りの話にすり替えている。 毎回同じやり方。 毎回突っ込まれて、違う話を始める。 懲りないね。 |
||
330:
匿名さん
[2015-07-18 16:35:08]
|
||
|
||
331:
匿名さん
[2015-07-18 16:41:47]
あっとそれとね、沢山建ててるとこならいいんだってなら
飯田産業がお勧め、 棟数じゃ文句なしだから。 |
||
332:
匿名さん
[2015-07-18 18:36:31]
敢えて品質リスク込みの建売りを選ぶ理由はなんですか?
安いだけ? |
||
333:
購入経験者さん [男性]
[2015-07-18 18:56:48]
>>330
素人参加は解りかねますが、素人意見大いに結構だと思いますよ。 私のスタンスはあくまで注文住宅希望の注文住宅派です。そして、現実には建売を購入し、そこそこ満足している者です。 注文住宅を希望するが、建売も悪いばかりではない派です。 繰り返して何度も言ってますけど、注文住宅が建売に品質で劣っているなどとは一度も書いていませんし、思ってもいません。建売も悪いものばかりではないと書いているのです。 建売は、壁収納や作り付けの棚、ニッチ、間接照明などがほとんどありません。もちろん後から付けたりできますけど間接照明なんかはハードルが高いです。そういう所を自分の希望で選んでつけられたりできるだけでも注文住宅って素晴らしいと思います。 工務店の方々は、建売を貶したところで注文住宅の権威が上がる訳ではない事に気付くべきです。 素人目ですが建売業界は、「建売は危ない」という流説を打ち消すことに真剣に取り組んでいますよ。 注文住宅を生業にする方々も、そのメリットや優位性を大いにアピールするべきですし、思い通りの家にならなかったのは施主の無知、無関心のせいなどと時代錯誤な言い訳をせずに、正面からそういう課題と向き合うべきだと思います。 両親の建てた家、私から見ると言いたいことだらけですけど、両親は気持ちよさそうに住んでいます。 もうすぐこれ必要か?の筆頭の外構にあるレッドシダーのメンテだとかで工務店が来るそうです。もちろん有償です。それでも両親はあの社長さん達が来てくれると楽しみにしています。 良いカモにされてたなあって思ってますけど、本人たちが幸せならまあ、良いのかなと思う事にしています。 |
||
334:
匿名さん
[2015-07-18 18:58:29]
建売に住んで何年目ですか?
|
||
335:
購入経験者さん [男性]
[2015-07-18 19:42:55]
|
||
336:
購入経験者さん [男性]
[2015-07-18 20:09:41]
>>327
中間検査ですが、私は素人なので教えてください。 瑕疵保険は中間検査が無いと加入できないと思いますけど、それも30坪以下だと免除されるのですか? フラット対応住宅にするためにも中間検査が必要だと思います。たしか瑕疵保険に入っていれば免除できるとかだった気がしますけどこれも同じく30坪以下は免除でフラットS対応になるのでしょうか? ちなみに私の家は30坪未満の建売ですが中間検査と完成検査が行われた証明書があります。フラットS対応で長期優良住宅です。それと、この検査があるから建売でも安心なんです!と言いたいのではありません。私的には所詮はお役所仕事だからよほどの酷いことでなければ通るんだろうな程度に認識しています。 もちろん「そんなことは無い!この検査はかなり厳しい検査だ!」だったら嬉しいですけど。 私の知識のほとんどは購入時の重要事項説明です。仲介の担当さんに数日家庭教師状態で説明されました。 望んで聞いたのではなく、完全に理解してもらわなくてはいけないのでという事でした。まあ、大きい買い物ですから私も真剣に聞いて、解らない事は徹底的に教えてもらいました。 |
||
337:
匿名
[2015-07-18 20:15:47]
>>330
相変わらずだね。 最大手のシェアだけ書いて、全てをかたったふりをしているね。 HM全体のシェアは? 工務店全体のシェアは? それって、元請けだけのシェアじゃないでしょ。HMから受注した金額も入ってるよね。 なんか、ネットで調べて、何も考えずにレスしてない? |
||
338:
匿名さん
[2015-07-18 21:04:19]
>>337
シェアとして出る統計は下請け分は入ってないですよ。当たり前ですね。 |
||
339:
匿名さん
[2015-07-18 21:07:40]
>>327さん
カスを相手にしてもしょうがない、何を言ってもカスはカスでしかありませんからね。 |
||
340:
匿名さん
[2015-07-18 21:18:44]
>>327さん
建売の50日工期、工期的には良い方ですね。単価もですが40日以内の工期の叩く現場はひどい物ですね。 |
||
341:
匿名
[2015-07-18 21:33:46]
>>327
ネームバリューが弱い工務店が工期を倍にしたら、売値が跳ね上がり、他のHMや建て売りに対する競争力がなくなって、そもそも受注できないでは? |
||
342:
匿名
[2015-07-18 21:38:01]
|
||
343:
匿名さん
[2015-07-18 21:46:40]
|
||
344:
匿名さん
[2015-07-18 21:52:38]
>>342 お子ちゃまは、チンでもいじって臭いでもかんで寝なさい。
|
||
345:
匿名さん
[2015-07-18 22:11:22]
笑、なんだここ
|
||
346:
購入経験者さん [男性]
[2015-07-18 22:11:52]
シェアって意味あるんですかね?シェアが大きいと建物が立派になるんですかね?
東京の新築住宅戸数で言えば最大シェアはマンションです。もう圧倒的です。 戸建てなんて注文と建売を合わせても圧倒的少数派です。 地域差もありますし、注文が多い、建売が多い、少ないって私にはどうでも良い話にしか聞こえません。良い物が売れる、売れるものが良い物ならば、首都圏ではマンションが最も良い住いになっちゃいます。私はそうは思いません。 普通の人には予算の都合や土地の有無など建売かマンションしか選べない地域が都内には沢山あるという事実はご承知願いたいものです。 私もそうですが、家族の都合、仕事の都合などで住める地域が限定されて、どこでも好きな所に住める訳ではない人も居ます。 |
||
347:
匿名
[2015-07-18 22:22:21]
>>343
スルーって言ったどもう一回。 シェアは売上金額。 金額はダブルカウントされる。 どの業界でも同じ。 違うと言うなら、はじめに提示した数値の根拠を明示して下さい。金額でも建築件数でも、建て売りでも注文でもかまいません。 いつも、根拠やソースを明示しないから無駄なやりとりになるんです。 |
||
348:
匿名さん
[2015-07-18 22:24:09]
>326さん、近所で注文住宅の建築を見ていました!もちろん、同時に建売住宅も何軒も見ていました。
要するに、ここ数年間ですが、自分で家を建築する予定がありましたので、それこそ古家解体から、基礎工事、引き渡しまで、見かけた時には、ず〜と張り付くようにして見ていました。興味もありましたし、時間も充分ありました。近所を散歩しながらうろうろしていましたけど、散歩している方も多いので別におかしくないと思います。 おかげさまで、仕事ぶりを見ていて古家解体の業者さんはこの会社なら、と心に決めた会社があります。基礎屋さんは、HMで建てるとなると指定できませんが、工務店で建てる時にはお願いできるかと、一応リストには入れてあります。 よく見ていた近所の注文住宅ですと積水、住林、へーベル、スウェーデン、一条、ミサワ、ダイワ、東京ウッドの小嶋工務店、他には、小さな工務店等でした。 注文住宅ですと、さすがに施主さんは結構来ていました。施主さんは中に入ることはなかったですが、毎日道路から眺めていて、声をかけて挨拶してしまいました。近所ですからそれも普通です。時には近所の方と建築中の家の前で色々と情報交換もしていました。お互い古家ですから、皆様興味津々です。 建売の建築中の家を見ていた時には、建築の会社に注文住宅でお願いしてみようかと思って調べてみたこともあります。普通に注文住宅も請け負うみたいでした。 326さんは嘘ばかりだと他の方を攻撃されていらっしゃるけど、別に私は忙しくないですし、不自然とも思いません。ご自分の尺度でしか物事を判断できないみたいですけど、世の中色々な方がいますからね。 >家に興味が無ければ、家なんて買わないと思うんですけど?不自然ですね。 家に興味があるとかないとかの問題ではなくて、人は住むための家が必要だから家を買うのではないですか?おかしな理論にはうんざりです。 |
||
349:
匿名さん
[2015-07-18 22:24:20]
笑
|
||
350:
匿名さん
[2015-07-18 22:24:34]
>>347
もう子供はおねむの時間ですよ。 |
||
351:
匿名
[2015-07-18 22:49:39]
|
||
352:
匿名
[2015-07-18 22:55:29]
|
||
353:
匿名さん [男性 50代]
[2015-07-18 23:07:29]
近所の人が、「近くの建て売り物件、これで三人目だよっ」と言っていました。壁紙がはがれてきたり、何かメキメキと音がするから、新築なのに引っ越してしまったらしいです。原因を調べてもらえば良いのに。
|
||
354:
匿名さん
[2015-07-18 23:20:18]
建売りはコストが安いから、自分の注文住宅の基準から見るとお粗末です。
初めて家を買う人にはわからないでしょう。 |
||
355:
匿名さん
[2015-07-18 23:59:39]
言い出しっぺの330さんではないです。
ネット上にはシェアそのものの適当な一次データがありませんが 国土交通省が着工棟数の総数を出しています。14番かな。 http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&listID=... 全国で新設の一戸建ては41万戸。 また、大手ハウスメーカーの販売戸数はこちらで(まるわかり注文住宅) http://chumon-jutaku.jp/knowledge/contractor/4-4/6067/ この元ネタは住宅産業新聞らしいです。 1位の積水ハウスは1万5千戸、最も少ないSXLで1700戸。大手10社計で7万8000戸。 シェアは1位の積水ハウスで4%弱、10社計で20%弱です。もちろん戸数なのでダブルカウントはありませんね。 興味ある方は元ネタを探ってみてください。 その他、まとめ資料となると、 All About住宅・不動産 http://allabout.co.jp/gm/gc/27380/2/ 住宅道しるべ http://www.towntv.co.jp/2013/02/house-share.php 大手以外のHMも含んだ上位は、ハウスメーカー研究会 http://www.housemaker.jp/ranking/detachedhouse.html ですが、最新の年度がない。正確な数字は出ないが、上位15社で115,000戸なのでシェア25%強 大手のうち9社とタマホーム、あとは建売住宅メーカーですね。 売上ベースの資料は、 業界動向サーチ.com http://gyokai-search.com/3-house.htm ですが、24社のみのデータを基にしているようで、住宅業界の全体像が見えません。 いずれにせよ、建築業界は大手メーカーのシェアが低いのが特徴で、全体の8割以上が建売、ローコスト、地場工務店・HMによって建てられているようです。 何か反例となるデータがありましたら教えてください。 |
||
356:
匿名さん
[2015-07-19 00:44:02]
思いはそれぞれだけど、ソースだ違うだ言う以前の問題で
シェアのソース? そんなもん日本の年間棟数で理解できないか? どうみても数%だよ。 HMなどの沢山建ててる大手が安心みたいな? ならば飯田産業でいいよな 統計・傾向、予測でも経験でもいい、建売は業態としても いいものが作られ難い環境にある、だから注意した方がと言っている。 それに対して、シェアはもうちょとあるのではだの、イメージは いい会社な気がするからで反論するのは、ちょっと滑稽ではないか? 話は変わるが、東芝の粉飾が見つかったけれど 東芝同様に監査法人はたいしたお咎めは受けないでしょう 建築も会計も、形式以上の効力は端から期待されていないのです。 東芝に至っては強気の開き直り、これが新興企業なら確実に上場廃止 注文住宅には施主という抑止力、元請という余裕と責任。 建売ではその両翼がもがれてしまう。 |
||
357:
匿名さん
[2015-07-19 01:34:30]
|
||
358:
匿名さん
[2015-07-19 02:00:09]
>>356
施工棟数が多いのは、実績があるということですから、それだけで信頼に値することだと思いますよ。 確かに良いもの(売価が)は作られ難い環境にありますね。消費者のニーズに合わせてるのでしょうから当然です。 逆に施工棟数が少なく、実績もないのに価格が立派な工務店さん等は一体何を信頼したら良いのでしょうか。 あなたの発言を紐解くと、 第一に建て売りはダメ 次に施工棟数が多く実績があるから良いという内容を否定した。 残るのは実績がなく価格だけが立派な三流工務店のみですよね。 まさにお客に良いイメージを無理矢理植え付けて売るしか術がないのでしょうか。消費者も馬鹿ばかりではありませんので、それでは売れないと思いますけどね。 |
||
359:
匿名さん
[2015-07-19 02:13:16]
|
||
360:
匿名さん
[2015-07-19 02:34:47]
>358
>第一に建て売りはダメ 貴方も述べる建築費用圧迫が主要因、工期短縮 >施工棟数が多く実績があるから良い だから飯田産業♪ まさか棟数多くてもイメージが嫌とか言わないよね? >残るのは実績がなく価格だけが立派な三流工務店 実績は規模に準ずるでしょ、でもなんで価格だけが立派な 三流工務店を選ぶの? それとも工務店は皆価格が高いみたいな?んで三流みたいな? じゃあ不動産屋なら皆一流もあり?? 支離滅裂ごちそうさま |
||
361:
匿名さん
[2015-07-19 05:44:49]
土地を買って注文住宅を建てるのと同じ位の価格の建売りならしっかりしているかも。
うちの近くにマンションも手がける財閥系デベの建売り地域がある。 敷地40坪前後で床面積100㎡以上。価格は数千万で億に近い物件もある。 同じパターンの家が多いのが難点だが、質感は悪くない。 |
||
362:
匿名さん
[2015-07-19 06:58:52]
近所に一戸だけ建売が出来ました、内覧会誰もいなかったのでひやかしに
行きましたが結構いい家でした、見終わった後に販売委託されてるおじさんに 良く出来てますねって聞いたら「一軒だけ作ったからじゃないですか」だって 流れ作業で何棟も作る現場は責任の所在があいまいになるのは理解できるので なるほどって感じですね、どんな大工さんにもプライドはあるのでしょう |
||
363:
匿名さん
[2015-07-19 08:54:36]
そういう大工さんがお一人とかで建てられた家は、結構きちんと建てているように思えます。
近所で不動産屋さんが10棟以上まとめて同時期に建てられた家は、職人さんのレベルもそれなりで、全く釘打ちから教えてもらいながら仕事をこなしていた大工さんもいましたし、間違って施工してしまって監督さんに怒られながら直していた方もいました。 多分、得意分野か分担制になっているのか、家一軒ごとではなくて仕事の内容によって変わるみたいで、数日ごと位に何人もの大工さんや職人さんが次々と、違う方が出入りしていました。(それを見ていた私もかなり暇です) まあ、建売とひとくくりには出来ないような、色々な建物があるってことなのでしょう。 |
||
364:
匿名さん
[2015-07-19 10:48:36]
建売には監督なんて普通居ないでしょう
それこそ棟梁的大工も存在しない あるのは工期内の完工 |
||
365:
匿名
[2015-07-19 11:01:08]
>>356
343の主張は、 建て売りは工務店が下請けで、工期を短縮させられるからだめ。 注文は工務店が元請けで、工期を短縮しなくてもよいからよい。 それに対して、注文だって元請けじゃなくて下請けじゃないかと突っ込みが入ったわけです。 なので、シェアの多いところがよいという話ではなく、工務店が元請けの注文の品質が良く、HMの注文や建て売りの品質は悪いそうです。 タマ推しはどうなったんでしょうね。 話を戻すと、注文の、それも金額でなく販売件数の中の工務店のシェアが問われているわけです。 |
||
366:
匿名
[2015-07-19 11:03:21]
>>360
おそらく、品質のため、工期が倍になるから、価格も倍になる、と言っているのではないでしょうか。 |
||
367:
匿名
[2015-07-19 11:05:49]
>>364
監督のレベルはそれぞれですが、いない訳ない。 |
||
368:
匿名さん [男性 50代]
[2015-07-19 11:07:14]
建て売り物件にも不動産屋さんがお金を出しているものと、建設屋さんがお金を出しているものと有りますよね。不動産屋さんがお金を出しているものは、建設屋さんは、建てればお金が入ってくるので、売れようが売れまいが関係ないですよね。とにかく、一棟でも多く建ててお金を不動産屋さんから貰えば良いのだから、一棟でも多く建てたくなりますよね。不動産屋さんの中には、「あいつ、つかまったな」くらいの噂もされていますよ。とにかく売れなくて困るのは、お金を出している不動産屋さんなんだから。建設屋さんは、お客さんを紹介してあげると、またお金を不動産屋さんから貰えるなんて事は有る?
|
||
369:
匿名
[2015-07-19 11:19:04]
|
||
370:
匿名さん
[2015-07-19 11:27:06]
って言うか、結局、家賃の分で買える、土地付き新築だから。高望みは出来ないと思いますよね。その中でもなるべく手抜き工事が少ない物件を探すことですよね。工事人に、密かに聞くか、工事人の噂話を聞いてみるなんて確かですよね。元請けに不満の有る工事人なら正直に言ってしまうかも?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>近くの建売りの鍵の管理を頼まれたことがあります。 建築中から構造や施工方法を間近に見ましたが
他人にカギを預け、施工過程まで他人にまじかで見せるるような酷い業者ならそうでしょうね。
私には作り話にしか聞こえません。一かけらの信憑性もありません。
建売の話だと必ず出てきます。隣、向い、裏手で「毎日欠かさずずっと見ていたけど〜でした。」完全なストーカーです。
私はこういう病的な人の話は一切信じません。