住宅ローン・保険板「 変動金利は怖くない!!その13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!!その13
 

広告を掲載

ローン勉強中 [更新日時] 2009-12-01 22:02:26
 

いつの間にか1100越えました!次スレたてます。




[スレ作成日時]2009-11-18 22:49:46

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!!その13

551: 335=375 
[2009-11-23 20:04:27]
>>550
あなたがコテハンだったら、他の固定派とは区別して、もう少しまともに議論できたかもしれませんね。
他の「匿名さん」と区別がつかないので、あなたがいつ何を言ったのかわかりません。

>全部自分で勝手に設定したくせに。
3%くらいだと思って設定しましたが、それが不適切だと思うなら、そう指摘してくれれば良いのでは?
2%は、そういう発言が出てきたので応えたもの。
いずれにしても私の想定がおかしいと思うなら、それに対抗して、あなたが妥当と考える想定でシミュレーションをして提示すればいいでしょう。

「固定信者」は、あなた以外の「匿名さん」でしょうが、理屈抜きに変動を批判している人がいたので、ついそのような言葉を使ってしまいました。不用意でしたね。お詫びします。

>あんたみたいな偏ったトラタヌ屋が大嫌いなんだよ。
あなたにどう思われようがかまいませんが、トラタヌだとはまったく思っていません。現実的な想定だと思っています。
私のシミュレーションをトラタヌと言うのもあなたの主観ですよね。だから>>544に書いたとおりなんです。
552: 335=375 
[2009-11-23 20:19:03]
>>238の銀行関係者さんの発言が、当を得ていると思いますので引用します。

>1:変動金利か固定金利かを考えるということはリスク選択の問題である。

>変動金利:金利の変動リスク(金利が上昇すれば、支払金額が増加する)
>固定金利:利息の過払リスク(変動金利が上昇しないと結果として無駄な利息を払った事になる)
>変動金利はリスクがあって、固定金利はリスクがないという考え方はしない方が懸命です。

>2:リスク選択は前提条件があって初めて検討できる。

>変動金利1%で35年固定2%という状況と変動金利1%で35年固定4%という状況では選択が変わるのは当然だと思います。
553: 匿名さん 
[2009-11-23 20:23:46]
実際2%前半で全期間固定で借りられている人なんて一握りじゃないの?ほとんどが3%前後。
一方変動は1%以下は当たり前w
554: 匿名さん 
[2009-11-23 20:35:52]
しかしローンを組まずに不動産を買ったとか完済したとか
いう人ならともかく、まだ半分以上も残債が残っている人が
ちょっと金利が低いくらいで上から目線というのは滑稽だと
思いませんか?

固定だろうが変動だろうがね。
オレは人より金利が低い。そんなに威張ることか?
555: 匿名さん 
[2009-11-23 20:45:32]
>>551
>>550だ。たいがいしつこいね、あなたも。

>3%くらいだと思って設定しましたが、それが不適切だと思うなら、そう指摘してくれれば良いのでは?

だから>>377で指摘したっつってんじゃないか。
その次の書き込みが>>439だ。
で、あなたが勝手に設定した2%で、これまた最初にあなたが設定した0.3%/年の金利上昇でシミュレーションした結果どうなった?
全部自分が設定した条件だろう。
だから「トラタヌ」だって言ってるんだよ。

>いずれにしても私の想定がおかしいと思うなら、それに対抗して、あなたが妥当と考える想定でシミュレーションをして提示すればいいでしょう。

なんで「トラタヌ」は意味がないって言ってる私がそんなことをしなきゃいけないんだ?
私にとって大事なのは総返済額上限の確定であり、あわよくばその確定上限金額を、借り換え等のメンテナンスでさらに下げたいと考え情報収集している。

>「固定信者」は、あなた以外の「匿名さん」でしょうが、理屈抜きに変動を批判している人がいたので、ついそのような言葉を使ってしまいました。不用意でしたね。お詫びします。

お詫びするのは結構だが、現時点であなたは、何でもかんでも一緒くたにして決めつけ発言を書き込むその他大勢の変動派、そしてあなたが言うところの「理屈抜きに変動を批判している人」と大差なし。

>>あなたにどう思われようがかまいませんが、トラタヌだとはまったく思っていません。

読んでみ。これで理解できなければ、言語解釈の問題だ。
http://gogen-allguide.com/to/kawazanyou.html

今回の件で、あなたとのこれ以上の議論はごめんこうむる。
556: 匿名さん 
[2009-11-23 20:53:26]
>>555

もうやめなよ、あんたの負けだよどう見ても。見苦しいw
557: 匿名さん 
[2009-11-23 20:55:50]
固定派の方々は出てきたシミュレーションに対してトラタヌだ、恣意的だと批判が出てきますが、
そもそも先々の予測は不可能という前提で色んなリスク要因を洗い出していくわけですから、言ってみればトラタヌ以外の何物でもないのは事実だとおもいます。ただ、335=375は常識的な範囲で色んな人達のリクエストに応えて真摯にシミュしてると思いますよ。
でも、批判してる割には固定を選択した人からは誰一人としてシミュレーション結果の提示が全くありませんよね。
トラタヌだろうがなんだろうが、反論するのであれば固定を選択した基になる自分なりのシミュレーションを提示して反論しないと説得力を欠くと思うのですが。
未来は予想できないからとりあえず固定で・・・という方はそもそもシミュ自体されていないのかもしれませんが。






558: 匿名さん 
[2009-11-23 21:08:26]
なるほどね。>>555はちょとでも不確実性があるものは大嫌いなんだ。そういう人は高い保険料を払ってリスクヘッジをするしかないね。
559: 匿名さん 
[2009-11-23 21:29:51]
個人的には557の意見に賛成。私は変動派だけど、固定派の意見をまじめに聞いてみたいと思ってました。
どんなシミュレーションをしてどのような未来を想定して固定を決断したのか。

結果的に未来の予想はトラタヌと全否定されてだから固定だと言われるのであればそれも有りかもしれませんが、
それでは何も得るものも無いですし、今後思考自体が止まってしまいます。

うまく言い表せませんが、思いっきり自己中の未来予想でもいいと思うんですよ。それをここで公表して
違う意見が聞きたい、ただそれだけなんですけどね。なるほどな、そういう考え、物の見方も有るのかと、
そういう意見が聞きたかったですね。
560: 匿名さん 
[2009-11-23 21:36:17]
TVタックル見なされ
561: 匿名さん 
[2009-11-23 21:36:49]
固定を選択した人の中に「返済額を固定出来る」というメリットを挙げている人がいるけど、逆に「返済額が固定されてしまう」というリスクは考えなかったのかなぁ。
このご時世、金利上昇よりも所得減のリスクのほうが遥かに高いと思うのは私だけ?
変動を選択して、常に現状固定金利(想定3%程度+α)を返済額軽減の繰上げをしておけば、収入が減少したときでも月々の返済額は抑えられるし、逆に金利上昇したとしても繰上で元本が減少しているから、仮に数年後に3%以上になったとしても返済額の増加は防げると思うんだけど。

このような流動的な情勢では常に能動的に動けるよう準備しておくほうが遥かにリスクを軽減出来るんじゃないかなぁ。
562: 匿名さん 
[2009-11-23 21:38:53]
>>557

>>555です。

>批判してる割には固定を選択した人からは誰一人としてシミュレーション結果の提示が全くありませんよね。

>>439をきちんと読んで下さい。
>ついでに、この金利比較で、実際に2006年度にあった0.5%利上げ/年が3年続いたらどうなるよ?
こんなのは、表やグラフをつけるまでもない簡単なシミュレーション事例でしょ?
で、20年固定2%、0.3%/年は不利な結果がわかっているから、私が急かしているのに>>335=>>375がなかなか出さなかった事例。
まあ、いずれも私にとっては「トラタヌ」の一例。

>>556>>558は下らないのでスルー。
563: 匿名さん 
[2009-11-23 21:47:41]
>固定を選択した人の中に「返済額を固定出来る」というメリットを挙げている人がいるけど、逆に「返済額が固定されてしまう」というリスクは考えなかったのかなぁ。

いや、だからさ、十分低いと思った時点で固定するわけさ。
変動が上がったら固定も上がっているだろう。自由に動けるのがいいなんて、いつかのフリーター(=派遣)みたいなことを言って大丈夫かね?
564: 匿名さん 
[2009-11-23 21:49:36]
このスレは変動が怖いか怖くないかを語り合うんだろ。これでいいんじゃないの。
いつから、変動VS固定になったんだ?


年収比4倍超はギリ。
60歳までに完済する前提。
これなら、変動であろうと固定であろうと怖くない。
565: 匿名さん 
[2009-11-23 21:59:19]
そうそう。こんなところで相手を打ち負かしたって
一円もローンは減らないよ。
566: 匿名さん 
[2009-11-23 22:23:44]
>ついでに、この金利比較で、実際に2006年度にあった0.5%利上げ/年が3年続いたらどうなるよ?

根拠が無いんだよ。
例えば来年変動が10%になったら変動は怖いと誰もが思う。でもそうなるとは誰も思わないだろ?
0.5%利上げ/年が3年続く根拠、誰もが納得する、そういうケースなら3年続くかもしれんね、っていう
説得力が決定的に欠けているの。結果だけ言って仮定が欠落してるからはぁ?ってなるんだよ。
シミュレーションとは数字遊びではなく、前提が有って成り立つ。

その辺を言うとまたトラヌとか言い出すのかもしれないけど、仮定が抜けたら誰も説得は出来ませんよ?
567: 匿名さん 
[2009-11-23 22:35:21]
根拠があるとかないとかも結局主観だからさ。
あなたは自分の感覚が普通だと思うんだろうけど、そうじゃないんだよ。
わからんのかな。
568: 匿名さん 
[2009-11-23 22:41:20]
>>567

だから他の人の意見を聞いてみたいんですが?何故そうまでして自分の意見を言えないの?
569: 匿名さん 
[2009-11-23 22:45:40]
>>586
はあ?
566は意見じゃないの?
都合のいい脳みそだなあ。
570: 匿名さん 
[2009-11-23 22:47:20]
>>568
自分の考えと同じ意見だけ意見なんでしょ。
567さんも立派に意見してるよ。
571: 匿名さん 
[2009-11-23 22:48:17]
>他の人の意見を聞いてみたいんですが?何故そうまでして自分の意見を言えないの?

意味わからん。
なんじゃこのアホさ加減は。
572: 匿名さん 
[2009-11-23 22:58:42]
だからさ、固定派はありとあらゆる可能性を考えているんだよ。
過去に8%とか現実にあっただろ。
来年3%、再来年6%だってあり得るんだよ。
誰もないとは言えないだろ。
備えあれば憂いなしなんだよ。
変動より2%高いくらいでリスクが避けられるのなら安いもんだよ。
0.5%利上げ/年が3年続く根拠?
そんなものないよ。
変動派だって低金利が続くという根拠はないだろ。以上!
573: 匿名さん 
[2009-11-23 22:58:56]
収入と借入のバランスによってリスクの許容が違う。
だから噛み合わない
変動で金利がいくら動こうが収入があれば問題ないだろ。
固定でも同じ。
いちばんやっかいなのは、低い収入で変動だから沢山借りてしまったという人たち。
実際にその手の人は少なくないだろう。
少しまえに話しに上がっていた
年収800も一つの目安。その目安に変動さんは異論はあるの?
あるとすれば、今の金利が35年継続でしか考えていない証拠だと思うよ。




574: 匿名さん 
[2009-11-23 23:02:11]
>過去に8%とか現実にあっただろ。
>来年3%、再来年6%だってあり得るんだよ。

過去に有ったから今後も有ると?過去は当てにならないんじゃねーのかよ。
結局根拠無し。説得力ゼロw
575: 匿名さん 
[2009-11-23 23:03:58]
>だからさ、固定派はありとあらゆる可能性を考えているんだよ。

でも自分の会社の存続と所得の保障は絶対で銀行が破綻しようが国が破綻しようが自分の借入金利は保証される
事が前提なんだろw
576: 匿名さん 
[2009-11-23 23:09:15]
>>574

なんだかなー。もうむちゃくちゃですね。過去にあったらある可能性は高いんじゃないの?
過去にないから将来もないという理屈とは雲泥の差があると思うけど。

>>575

誰がそんなこと言っているの?
何を得意げに言っているのかわからん。
ローンを借りる以上、返済していける根拠となる職があるってのは前提でしょう。
577: 匿名さん 
[2009-11-23 23:10:16]
>>563

>変動が上がったら固定も上がっているだろう。
これは変動→固定へ乗り換えるということ?であれば、それは全く考えてないよ。
それと、端折られると困っちゃうんだけど『このご時世、金利上昇よりも所得減のリスクのほうが遥かに高いと思う』という記述をしているにもかかわらず、『変動が上がったら固定もあがる』と金利上昇の話しにすりかえてないかい?俺が言いたいのは、所得減少時に返済額が固定されてしまうリスクは考えないのかい?ということと、
変動で返済額軽減型で繰り上げをしておけば、所得減少時に対応がし易いんじゃない?って書いてるのに何でそんなに噛み付いてくるのかなぁ。
578: 匿名さん 
[2009-11-23 23:10:36]
馬鹿で元気なのが一番扱いにくい。
579: 匿名さん 
[2009-11-23 23:11:52]
>>566
>>562だけど、私の発言も含めてそういうトラタヌはこちらにとっては意味がないって言ってんのがなんでわからんかな?
じゃあ、あなた、今後35年とは言わん、20年でいいから根拠ある説得性のあるシミュレーションを提示できるのか?
な~んて、こっちが言い出すと所詮無限ループだろうが。

>その辺を言うとまたトラヌとか言い出すのかもしれないけど、仮定が抜けたら誰も説得は出来ませんよ?

こっちは変動さんを説得しようなんてさらさら考えてないんだよ。
下らないトラタヌで、こっちを説得しようとすんなって言ってんだ。

私は余裕のある人は好みで変動だろうと固定だろうと一向にかまわんと繰り返し言っている。
確かにおかしな固定派もたくさんいるが、お金持ちでも絶対固定がよいなどと押し付けるアホはさすがにあんまりいないだろう?

まー、こうやって力説しても、あなたみたいな人は結局大事なところを読み取ろうとはしないんだよな。
いい物書きの訓練にはなるが、誰かが言ってたように確かにローンは1円も減らん。(笑)
お疲れ様でした。おやすみなさい。
580: 匿名さん 
[2009-11-23 23:14:33]
>>577

このご時世って、何年で返すんだよ。
お前、家無しニートだろ。
所得減少してないし、気になるくらい減少してるんだったらローンどころじゃねえだろ。
低いうちに金利を固定するって意味をもう少し考えろっつうの。
ギリだからわずか数パーセントで息があがってんだろ。
581: 匿名さん 
[2009-11-23 23:16:49]
固定(10年、1.85%)+繰り上げ毎年100万+貯金は100万以上+大企業の正社員+賃金右肩上がりですが、何か。全く後悔してません。
582: 匿名さん 
[2009-11-23 23:18:46]
例えばさ、変動とか固定とか抜きにして日本経済の今後とか金融政策とか考えるとどう思う?
そういう事だと思うけど?
583: 匿名さん 
[2009-11-23 23:19:47]
>>582

新しいスレをたてたらいいと思うよ。
584: 匿名さん 
[2009-11-23 23:20:04]
で、固定を選択するメリットが未だにゼロな件
585: 匿名さん 
[2009-11-23 23:21:15]
変動は全く人の意見が聞けない件
586: 匿名さん 
[2009-11-23 23:23:41]
まー、こうやって力説しても、あなたみたいな人は結局大事なところを読み取ろうとはしないんだよな。
いい物書きの訓練にはなるが、誰かが言ってたように確かにローンは1円も減らん。(笑)
お疲れ様でした。おやすみなさい。
587: 匿名さん 
[2009-11-23 23:24:25]
変動はご都合主義のオナニストな件
588: 匿名さん 
[2009-11-23 23:25:36]
変動は無能さを得意げにさらけ出している異常に明るい性格な件
589: 匿名さん 
[2009-11-23 23:25:38]
ここまで読んで変動にしようと思いました
590: 匿名さん 
[2009-11-23 23:27:22]
相当に感覚がズレたことをいくら力説されても理解できんわな。
591: 匿名さん 
[2009-11-23 23:27:55]
ここまで読んで変動を選んでもここに書き込んでいる変動さんと一緒にされたくないと思いました。
592: 匿名さん 
[2009-11-23 23:29:12]
固定はいくら保険掛けても気が済まない件
593: 匿名さん 
[2009-11-23 23:29:24]
変動は自分の感覚が正しいと疑わない件
594: 匿名さん 
[2009-11-23 23:29:46]
いいから固定は自分に意見を言えよ。
これこれこういう理由で固定を選びました。って。

このままじゃ誰も固定にしようってならんでしょ?本人が一番判ってると思うが。
595: 匿名さん 
[2009-11-23 23:29:50]
変動は客観をきどって主観丸出しな件
596: 匿名さん 
[2009-11-23 23:31:03]
私は低い金利で固定したいから固定を選びました。何度も出てるぞ。
597: 匿名さん 
[2009-11-23 23:32:01]
変動は日本語が不自由な件
変動は都合の悪いレスは見えない便利な脳みそを持っている件
598: 匿名さん 
[2009-11-23 23:33:14]
変動は「普通」とか「100%」という表現を好む件
599: 匿名さん 
[2009-11-23 23:34:35]
変動は困ると話を振り出しに戻してループさせたがる件
600: 匿名さん 
[2009-11-23 23:34:37]
>いいから固定は自分に意見を言えよ。
>これこれこういう理由で固定を選びました。って。

さっきから言ってるだろ。
来年3%、再来年6%だってあり得るからだって。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる