住宅ローン・保険板「 変動金利は怖くない!!その13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!!その13
 

広告を掲載

ローン勉強中 [更新日時] 2009-12-01 22:02:26
 

いつの間にか1100越えました!次スレたてます。




[スレ作成日時]2009-11-18 22:49:46

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!!その13

461: 匿名さん 
[2009-11-23 13:34:58]
>>459

はい正解だと思っています。
私ですか?
固定(10年、1.85%)+繰り上げ+貯金+大企業の正社員ですが、なにか?www
462: 匿名さん 
[2009-11-23 13:35:30]
>>460

では金利が急騰する理由を述べよ

>変動さんの場合、大きく欠落しているのは都合の良い前提だけ根拠があると

では都合の悪い根拠ある前提を述べてみよ
463: ビギナーさん 
[2009-11-23 13:38:16]
初歩的な事で申し訳ありませんが購入経験者の皆様教えてください。

私32才(自営業、製造業)年収720万
妻27才 専業主婦    年収0
子供1才 

*年収は5年後までには840万程度になる見込み
*2年後位に子供あと1人ほしい

物件価格3600万
頭金350万、諸費用約150万
借入額3250万 
頭金、諸費用を支払った後の貯蓄600万程度(預貯金400万、株、債券200万位時価)

35年ローンで年明けに名古屋の銀行または信金で借り入れ予定です
半年くらい前から固定か(10年固定1,6%その後の優遇1,2%)変動35年で迷ってます
因みに私は数字が苦手でシュミレーションとかが分かりません。

そこでご購入経験者の皆様
我が家の場合、変動、固定どちらがいいのでしょうか?また固定の場合期間も教えて
頂けれると助かります。

宜しくお願い致します。

464: 匿名さん 
[2009-11-23 13:39:33]
>では金利が急騰する理由を述べよ
>では都合の悪い根拠ある前提を述べてみよ
http://www.orderhouse.info/17ronkinri/05.htm
なんども書かれてますが、未来はわからないし、最悪の場合を想定するのが危機管理の基本です。
465: 匿名さん 
[2009-11-23 13:40:21]
>>456 by 335=375
あなたもわからん人だね~。
 
>その可能性が極めて高いと予想するのであれば、固定を選択する方が正しいと言えます。

金利タイプ選択に正しい、正しくないって論点がそもそも間違いって複数の固定派が言ってるのがなぜ理解できん?
後になって結果的にその人にとって良かったか、悪かったかってだけでしょうが。

それに重要視する点は、人それぞれ。
あなたにとって変動選択が正しいと思うならそれでいいじゃないか。
それを「トラタヌ」で他人に誇張してみせようとする姿勢が私は気に入らん。

もう一度言う。
あなたがもし公正な視点を持っているなら20年2%との比較で、年0.3%上昇の提示をするべきだ。
これを捻じ曲げた時点で私はあなたの良識を疑った。
そして、この後それが提示されたとしても、私にとっては意味を持たない「トラタヌ」だということを付け加えておく。
466: 匿名さん 
[2009-11-23 13:45:25]
>>463

10年固定1.6%でがんがん繰り上げでしょう。どこの銀行ですか?
467: 匿名さん 
[2009-11-23 13:46:55]
>あなたがもし公正な視点を持っているなら20年2%との比較で、年0.3%上昇の提示をするべきだ。

ほれほれ、追い込まれとるど。
468: 匿名さん 
[2009-11-23 13:47:24]
>>458
だ・か・ら、そんな想像をしてなんになるの?って言ってるの!
だめだこりゃ。(笑)
469: ビギナーさん 
[2009-11-23 13:49:11]
>>466さん
岡信です。
470: 匿名さん 
[2009-11-23 13:50:52]
シミュレーション希望

1)20年2%との比較で、年0.3%上昇
2)3年後に過去の下落率と同じ幅で急騰
*変動も固定も繰り上げ返済が前提
471: 匿名さん 
[2009-11-23 13:52:52]
>>469
10年固定1.6%はすごいですよ!
繰上手数料0なら迷うことないです。
472: 335=375 
[2009-11-23 13:58:16]
>>456の想定3のシミュレーションはまだやっていませんでしたね。失礼しました。
あと、私のグラフが恣意的だとの指摘があるので、>>456の想定3(相当に不利な条件下の変動)と固定2%(もっとも有利な条件と思われる固定)で比較しました。
ご期待どおり、変動の方の6~13年目の8年間は固定2%の返済額を超えることとなり、支払い利息も固定の1.86倍にもなります。
あと、私のグラフが恣意的だとの指摘がある...
473: 匿名さん 
[2009-11-23 14:03:09]
>>464

↓の金利の推移の背景を考えてみよう。

   消費者 卸売  公定 商業銀行 輸入 通貨  貸出  GDP
   物価  物価  歩合 貸出金利 物価 供給量 残高  成長率
=================================================================
1985 ( 2.8)  (5.5)  5.00 6.467 (-0.1)( 8.4)(11.7)
1986  0.7  -4.7  3.00 5.505  -35.8  9.2  26.6  3.2
1987  0.0  -3.2  2.50 4.936   -9.1  10.8  12.5  5.1
1988  0.7  -0.5  2.50 4.930   -4.6  10.2  10.2  6.3
1989  2.4   1.9  4.25 5.782   7.5  11.2  10.8 4.9
1990  3.1   1.6  6.00 7.697   8.7  7.2   7.5 5.3
1991  3.2   1.0  4.50 6.989   8.2  2.2   4.4  3.1
1992  1.7   0.9  3.25 5.552   -6.1  -0.2   2.4  0.9
1993  1.3  -1.5  1.75 4.414  -10.3  2.2   1.3  0.4

物価の推移と成長率を見てもらえば一目瞭然だが、高金利時代とはこのような時代を意味している。
1985年の大卒初任給は12万ほど。1995年が20万ほどまで上昇しているから10年で物価は1.8倍ほどに
上昇している。それ以降、デフレ低金利が続いているのは周知の通り。

さて、またこの80年代のような時代が来るならば金利は上昇するでしょう。しかしそれのどこが怖いのか?
物価と金利が上がっても所得は増えないという人がいるがこれは正解であって間違い。例えば85年に12万の
初任給をもらった人よりも95年に20万の初任給をもらった人のほうが所得が増えて裕福になったかと言えば
答えはノーだ。なぜなら物価が上がっているからだ。よって名目上物価上昇率と同じだけ所得が上がっても
実質所得は増えていない事になる。すなわち物価と金利だけが上がって所得が上がらないという事は所得が
減っているという事であり、需給面からそれはあり得ない事。今初任給が12万の会社に人が集まりますか?
そして85年に負債を抱えた人は95年には物価上昇により、45%ほど目減り目減りしている。

さらに今後は人口が減っていく訳だから、需要面はどんどん減っていく事になる。よって、80年代の高金利時代が
また来るので有れば、一人あたりの需要(GDP)をより高くしなければならない。ようするに80年代より国民全員
が裕福にならないといけない事になる。

それと、80年代を想定するのは最悪ではなく、どちらかと言うと最高のシナリオですよ。
↓の金利の推移の背景を考えてみよう。  ...
474: 匿名さん 
[2009-11-23 14:06:00]
>>468

あんた、数千万も金借りるのに先の事一切考えなかったんかいな?有る意味楽天的やな
475: ビギナーさん 
[2009-11-23 14:36:38]
>>471さん

早速のご回答有難うございます。
繰り上げ返済の手数料ですが,一回あたり2万ちょっとと聞いておりますが、
この位は妥当なのでしょうか?
476: 匿名さん 
[2009-11-23 14:52:27]
>>475

うーん、高いね。10万以上は零円がこの時代当たり前だと思うけど。
477: 匿名さん 
[2009-11-23 14:57:00]
>>473

いろいろ想像して気持ちよくなっているのは分かるけど、未来がどうなっているか分からないのが固定を選ぶ最大の理由だよ。
これ以上でもこれ以下でもない、未来はわからないというのが理由です。

低成長で物価も所得も上がらないけど、金利は上がるという状況だってありでしょう。その逆だってもちろんありです。
478: 匿名さん 
[2009-11-23 14:57:28]
変動3%差額繰上最強でOK?
479: 匿名さん 
[2009-11-23 15:01:19]
>>477

過去を例に出して何が起こるか判らないと言うから過去の例を出して答えただけなんだけどね。

>低成長で物価も所得も上がらないけど、金利は上がるという状況だってありでしょう

ここが良く解りませんなぁ。それってどういう状況?想像も付かないし過去の例も無いし、本当にそんなことを
想定して固定を選んだ訳?低成長で物価も所得も上がらない状況で日銀が利上げを行う理由がどうしても
思いつきません。是非教えてもらいたいですね。どんなシナリオを想定するとそうなるのか。
480: 入居済み住民さん 
[2009-11-23 15:12:26]
あはは。

固定の人って馬鹿だな~

不当に金利が上昇することと固定を比較したいなんて。

頭悪い~

みんなそうなの?

>あなたがもし公正な視点を持っているなら20年2%との比較で、年0.3%上昇の提示をするべきだ。

年に0.3パーセントも上昇するわけないじゃん?

あほだ。

金利を知らなさすぎる。


481: 匿名さん 
[2009-11-23 15:20:54]
>>479

前例がないから起きないってのは役人の発想だね。
未来はわからないに尽きるっていっているだろ。アホか。

>>480

経済を知っているエコノミストが景気をよくできないでいるのはなぜなんだ?
482: 匿名さん 
[2009-11-23 15:22:19]
はいはい、専門家さんがこうおっしゃっています。
http://www.orderhouse.info/17ronkinri/05.htm
483: 匿名さん 
[2009-11-23 15:24:58]
>>480

一人上手の絶頂さんがここにも登場!

変動さんってある意味能天気で幸せなんだと思うよ。根拠もないの自信たっぷりで、失敗してもあははって笑っている人だよね。本当の阿呆には勝てないよ、完敗です。w
484: 匿名さん 
[2009-11-23 15:25:29]
金利を知らなすぎるから固定にしたんだから、仕方ないよ。
金利が上がるかもしれないとか金利に一喜一憂したくないとか本気でウケる。
485: 匿名さん 
[2009-11-23 15:28:01]
>固定(10年、1.85%)+繰り上げ+貯金+大企業の正社員
知り合いに聞いたけど、これがトレンドみたいよ。東京では。
10年後は、その時考えるみたい。
ボクは、違うけど。ギリだから。
486: 匿名さん 
[2009-11-23 15:30:29]
>>478
>変動3%差額繰上最強でOK?
出来ないくせに、書くなっていうの。
どうやってやるの?
487: 匿名さん 
[2009-11-23 15:33:30]
>484
妄想の世界ではなんでも知っている気分に浸れるから羨ましい。ウケるとかいう次元を超えて、もう壁を超えてあちらのいっちまった人だね。お役人体質。

>485
そのとおりだと思う。




488: 匿名さん 
[2009-11-23 15:34:44]
変動さんってある意味能天気で幸せなんだと思うよ。
489: 匿名さん 
[2009-11-23 15:35:02]
>>479
>ここが良く解りませんなぁ。それってどういう状況?想像も付かないし過去の例も無いし、本当にそんなことを想定して固定を選んだ訳?
ほんとかなあ、ネェ~、カメイさん。すごい法案国会で通しちゃいましたからね。さあ、銀行さん、どう出ますかね。
490: 匿名さん 
[2009-11-23 15:36:17]
488さん、いいこと言うね。
491: 匿名さん 
[2009-11-23 15:36:28]
>金利が上がるかもしれないとか金利に一喜一憂したくないとか本気でウケる。

本当にラリってますなあww

金利は上がらないのかあ。
492: 匿名さん 
[2009-11-23 15:38:15]
>489
ホントホント。
想像付かない過去に例ない、、、だって。
あなた世界各国の経済と金利の状況をすべて把握しているわけ?
493: 匿名さん 
[2009-11-23 15:39:23]
変動=楽観主義
固定=悲観主義
私は、間をとって、固定(10年、1.85%)+繰り上げ+貯金+大企業の正社員ですけど何か?
494: 匿名さん 
[2009-11-23 15:40:50]
固定さん、低レベルな書き込みやめなよ。
495: 匿名さん 
[2009-11-23 15:43:39]
>>494
困ると必ずこういうのが出てくるな。どちらのレベルが低いか一目瞭然。
496: 335=375 
[2009-11-23 15:43:43]
>>470
>1)20年2%との比較で、年0.3%上昇
既に両方掲載しました。
>2)3年後に過去の下落率と同じ幅で急騰
4年目=1994、5年目=1993、6年目=1992・・・として試算しました。ただし優遇1.5%と仮定して1.5を引いた値です。8年目の返済額は、現実には125%ルールに引っかかって調整されることになりそうです。

>暇なんだとは思うけどさ、だれでもできる計算をここで披露してくれる必要はないよ。(>>431
という声もあるので、今後は皆さん自分でやってみてください。
既に両方掲載しました。4年目=1994、...
497: 匿名さん 
[2009-11-23 15:45:36]
>496
はい、ごくろうさん。
前提次第でいくらでもシミュレーションできるってのがよくわかったろ!
498: 匿名さん 
[2009-11-23 15:55:35]
変動さんは、この先金利が上がらなければ勝ちだって思っているのだろうか。
固定は金利が上がろうが下がろうが織り込み済みなので別にどうでもいいのだけど。
499: 335=375 
[2009-11-23 15:59:38]
>>497
そりゃ、何とでもシミュレーションできますが、非現実的なシミュレーションをしても意味がありません。
500: 匿名さん 
[2009-11-23 16:08:48]
一連のシミュレーションを見て固定さんはどうしていきがっていられるの?
固定があらゆる面で意味が無い事が証明されたようなもんじゃん。
逆ギレ?負け惜しみ?現実逃避?それともただのバカ?

結局まともな反論は何一つ無く、都合が悪くなると
未来は予想不可→話終わり。
どうせ変動がギリギリだ→話終わり。

何故議論しようとしないの?変動が「こういうケースを想定するとこう考えられますよ」と言ってるんだから
本来は「こういうケースも想定されるからこういう意見もある」みたいな議論しあうならば見てておもしろいけど。
501: 匿名さん 
[2009-11-23 16:30:16]
>494
キミが低レベルの人達をかばう代表かい?
人のことを低レベルと言って。
502: 匿名さん 
[2009-11-23 16:34:17]
>496
だから、最低の変動元利均等の年収低い方々の借入れ5倍以上で、年収対比返済比率20%超が最低の借り方って、
まだ、わからない。
特に5年125%ルール無視のシュミは全く意味ないよ。
503: 匿名さん 
[2009-11-23 16:56:39]
ピーピー騒ぎなさんな。
固定は金利が上がろうが下がろうが織り込み済みなので別にどうでもいいと言っているだろう。
金利を選択する観点が違うんだよ。
損得は考えるけど、お宅らみたいに執着していないよ。
現時点で損していると思わないし。
504: 匿名さん 
[2009-11-23 16:57:06]
>>496
休日の午後にこんな算数やる意味があるのかね・・・
しかも、今日は勤労感謝の日だぜ。
そんなにローンのことばっかり考えなくてもいいんじゃないのか。
変動がレベルが低いだとか、収入が低いとか、言われているのは
こんなヤツばっかりだから。

その証拠に変動さんのシミュレーションは現実の収入や借入を示して語っていないから想像や妄想のたぐいで
しかなんだよ。

505: 匿名さん 
[2009-11-23 16:59:39]
>>499
非現実的なと言うが、現実的だとする根拠は過去のデータだったりあなたの脳内想像にあるのだろう?
無限に想定される選択肢に対応するには金利を固定するのも一案だという想像力は君にはないのかい?
506: 匿名さん 
[2009-11-23 17:00:17]
>>504
同意!
507: 匿名さん 
[2009-11-23 17:01:33]
私は、間をとって、固定(10年、1.85%)+繰り上げ+貯金+大企業の正社員ですけど何か?
508: 匿名さん 
[2009-11-23 17:03:20]
>>500
変動がたいへんなシミュは見てないの?
都合良く見えないようにできてるんだね、この幸せもの!
509: 335=375 
[2009-11-23 17:04:58]
>>502
>だから、最低の変動元利均等の年収低い方々の借入れ5倍以上で、年収対比返済比率20%超が最低の借り方って、まだ、わからない。
文になっていないのでよく理解できないのですが、「ギリ変は最低だ」という意味でしょうか。
そうであれば、それは対象外だと>>335に明記しております。

>特に5年125%ルール無視のシュミは全く意味ないよ。
125%ルールを反映しても>>496のシミュレーションとそう大きな違いはないと思いますが、それ以前に125%ルールが適用されるような前提条件を設定してシミュレーションを行うことの方が無意味でしょう。
なお、>>496はあくまでもリクエストにお応えしただけで、私自信はほとんど無意味なシミュレーションだと思っています。
510: 335=375 
[2009-11-23 17:12:11]
>>496は元金均等なので125%ルールはありませんでした。失礼しました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる