住宅ローン・保険板「 変動金利は怖くない!!その13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!!その13
 

広告を掲載

ローン勉強中 [更新日時] 2009-12-01 22:02:26
 

いつの間にか1100越えました!次スレたてます。




[スレ作成日時]2009-11-18 22:49:46

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!!その13

201: 匿名さん 
[2009-11-21 02:19:43]
3000万円の借入を
年収500万円の人と年収1000万円の人が同列に語っても答えの方向は違うと思う。

年収500万円にははじめからフラットは支払えない現実があり変動しか選択肢がかなっただけ。
一方、年収1000万円の人は固定にするか変動にするか、選択肢がある。

変動でしか家が買えなかった人にとっては、変動が危ないそうでないかは無関係な話し。
そんな人が繰上返済をガンガンするとか言っても、無理だって。

固定で借りて繰上返済するだけの資金力があれば元本の減少の問題も解決する。
でも、そういった人なら初めから変動を選択するべきとの意見はあるかもしれなが、そこは価値観であって、
選択肢がある中でのことなので、人がとやかく言うことじゃない。

いずれにしても、どう考えても収入が対してないひとが変動なら家が買えたケースは
危なくないとは言えないはず。
202: 匿名さん 
[2009-11-21 02:44:48]
たぶん変動を選ぶ人の多くはこの3つの理由だろうね。

とりあえず月々の返済が安いから変動。
変動を選択する人の方が多いから変動。
変動じゃないと返済不能だから変動。
203: 匿名さん 
[2009-11-21 03:15:18]
変動vs固定の議論は無限地獄だね。
このループは永遠に脱却できないのだろうね。
返済はこうならないようにしたいね。
204: とんぼ 
[2009-11-21 04:21:43]
変動地獄に固定煉獄。
どちらも好ましくはないね。

変動天国に固定極楽で行こうじゃないか。

そういうわたしは固定極楽とんぼです。
205: 匿名さん 
[2009-11-21 05:50:30]
>>200

だからあなたは計算出来ない人なんでしょ?または初めからシミュレーションなんて意味が無いと思ってるのか?
変動は当初3年5年だけ低金利ならそれで十分なんですよ。その間元本が大きく減っていればその後常識の範囲内
の金利上昇が例え有ったとしても当初から固定を選択した場合よりも有利に返済が出来る。シナリオとしては
変動が不利になるのはまさに3年5年以内に金利が急騰し、その後急騰状態がずっと続くパターン。
あなたも一度シミュレーションしてみて下さい。初めから努力を放棄していては何も語る資格は有りません。

>銀行にとっては固定で貸し出せば変動よりも儲かるとかないよ。
>むしろ変動で借りてもらった方がリスクは借り手が背負ってくれるから儲けは確定的なわけ。

儲けが確定的なのは固定のほうですよ?当たり前の事ですが。固定は繰上しない限り35年先の収入がきっちり
確定していますが?

>>201

そもそも年収500万の人が変動1本で3000万も金融機関は貸してくれません。貸してくれない事は有りませんが、
本人の信用がよほど高い場合に限るでしょう。ようするに銀行が今後安定した収入が見込め、例え借入時ギリギリ
でも将来的に所得の上昇が見込めるような信用のある企業に勤めている事が条件になっているはずです。
銀行も営利企業です。貸した金が返ってくる見込みの無い客にはお金を貸してくれません。一方フラットは
非営利団体な為、一定の条件さえ満たしていれば勤め先も個人の信用も一切関係なくお金を借りられます。
よって個人の返済能力以上にお金を借りてしまう例が多く破綻が急増しているわけです。
金融機関からの借入の場合、そもそも借入時にギリギリだった人はほとんどいないでしょう。なぜなら銀行は
ギリギリの人にはお金を貸してくれないからです。借入後に今回のような不況によりギリギリ組へ転落した人は
いるかもしれませんが。

>>202

ギリギリ誘導はもう結構です。固定さんはもうそれしか言う事が無いのですか?
206: 加世子 
[2009-11-21 07:40:45]
まとめ
変動はお金に余裕がない。固定はお金がたくさんある。オッケー?
207: 匿名さん 
[2009-11-21 07:57:09]
>>205
別に僕は変動完全否定派でもないんだけど、
>常識の範囲内の金利上昇
って何?
あなたのシミュレーション結果を見ると、過去に実際にあった金利(バブル時)での瞬間最大風速すら一切考慮してないわけでしょ。
しかも総返済額と言う名の「損得」でしか考えていない。
あなたの言ってるシミュレーションは、固定安全派から見ると非常に視野が狭いように思う。
長い返済期間中、何が起きるか分からないと考えて、イヤっつうほどシミュレーションしてる固定派だっているんだよ。
>>200さんを「努力を放棄してる」「資格がない」などと切り捨てるのも早計。あさはか。

>儲けが確定的なのは固定のほうですよ?当たり前の事ですが。固定は繰上しない限り35年先の収入がきっちり
>確定していますが?
これには開いた口がふさがらん。固定にして銀行の儲けが確定するなら、高い金利を設定する必要がないだろが。

金融機関の融資条件については、この今現在の瞬間を語ってもしょうがないだろう。
僕が借金した3年前は、メガバンクで固定変動関係なく年収の6~7倍まで借りられたぞ?
こっちは決してそんなに属性はよくないから、正直おいおいそんなに貸して大丈夫か?と思ったよ。
もちろんそんなに借りるわけないけども。

それから公庫で競売が増えてる層は、フラットよりもずっと前の「ゆとり返済」で借りた人が多いって報道でさんざんやっているでしょ?
フラットが民間金融機関より融資条件が甘いなんてのは最近出てきた話で、3年前は金銭的な融資条件よりも、「適用のための建物の基準が厳しいから、フラットが使えるなら安心」とか、「団信が通らなくてもよいから、健康状態に多少問題があっても借りられる」というメリットが大きかったと思う。
もちろん僕はフラットでは借りてないけども。

これについても、もうちょっと広い視野で考えることをオススメする。

>ギリギリ誘導はもう結構です。固定さんはもうそれしか言う事が無いのですか?
中には「変動は全部ギリギリ」ってまとめちゃう固定バカもいるが、それで「固定さんはそれしか言う事が無い」とかまとめちゃうアンタも同様に相当おかしいぞ。
別にアンタがギリギリじゃなきゃ変動でも全然いいよ。
ただしギリギリな変動派は実在し、それは怖いってだけ。
208: 匿名さん 
[2009-11-21 07:58:15]
ここにきている変動派もギリ変は論外と思ってるんだよ。
変動派は今の固定金利+αの返済を前提に如何にして効率的に元本を減らし早期完済するかを考えている。
よって、ここでギリ変を揶揄する事自体が全くの無意味なんだよ。

>>206
もういいから。
209: 匿名さん 
[2009-11-21 08:00:00]
連休だぜ 朝から長文打ってないで出かけようぜ!
210: 匿名さん 
[2009-11-21 08:04:51]
 現在の変動金利と固定金利で、5000万円を借りたとして、20年か、30年で返済すると、合計でどのぐらいの返済額になるのでしょうか。
 また、どれぐらいの繰り上げ返済をしたらよいのでしょうか。
211: 匿名さん 
[2009-11-21 08:06:56]
>>209
だね。 朝からこれだけ繁盛するところを見るとスレタイ変えようぜ

「変動金利が怖いのは俺ひとりじゃない!」

212: 匿名さん 
[2009-11-21 09:17:39]
>>202
それしか思いつかないの?。だから固定を選んだんだ。なるほどね。
213: サラリーマンさん 
[2009-11-21 09:23:58]
>>180
これは変だね。
リスクの意味がわかってない。
基本的には金融資産は正も負も含めて同じ考え方だわね。保険も含めて。
214: 匿名さん 
[2009-11-21 09:36:02]
変動派は、常識の範囲内でのシミュレーションしかできないんだから、
そんなのは意味が無い。

リーマンショックさえも予想できた人がいたのなら、その人のシミュレーションは信じてもいいけどね。
215: 匿名さん 
[2009-11-21 10:00:13]
>ここでギリ変を揶揄する事自体が全くの無意味なんだよ。
意味ある。意味ある。
何、そんなにむきになってるんだい。だから、ギリ変は困るんだよね。
自分がギリ変でないことを証明してみな。こりスレで。

総論で語るうえで。
216: 匿名 
[2009-11-21 10:42:32]
くだらね
217: 返済中さん 
[2009-11-21 10:44:37]
変動対固定の図式はいつまでも続くのですか?

低い金利で無意味な優越感に浸る人
高い金利で無意味に悔しがる人

永久ループですね

218: 匿名さん 
[2009-11-21 11:06:24]
・固定にして失敗したと思う時
固定を組んだ直後に金利が下がった時。従って、
固定にするのであれば、今が一番良いと思います。金利が上がってからの固定を組むのはもったいない。
さらに、しばらく金利が上がらない事は予想できても、金利が今より下がるとは考えにくい。

・変動にして失敗したと思う時
変動を組んだ直後に金利が上がった時。
ここしばらくは金利が上がらないと考えられる。
変動にするのであれば、直後に金利が上がりさえしなければ、基本いつでも良い。その時の金利では無くその後の金利の動向に左右されるものだから。

結論。
どっちでもいいんじゃない?
自分の好みにあった方を選べば?
219: 匿名さん 
[2009-11-21 12:00:58]
>常識の範囲内での金利上昇

バブルが来ると変動は怖いと思ってる固定さんは経済音痴もいいとこ。これは常識の範囲内の金利上昇。
常識の範囲を超えた金利上昇とはデフレ下での金利上昇など。名目金利がいくら高くなっても実質金利が
低ければ何一つ問題無い。その辺の経済の常識すら理解していないから
「バブルが来て金利が上がると変動は怖い」と間違った認識になる。

>リーマンショックさえも予想できた人がいたのなら、その人のシミュレーションは信じてもいいけどね

また出ましてね。リーマンショック予言w
これも名目実質を理解していない典型的な経済音痴の人。何故リーマンショックを予想しなければならないのか?
リーマンショック、ようするにアメリカ業界4位のの投資銀行が経営破綻したと言う事は扱っている商品である
金融商品が暴落もしくは売れなくなったからであり、不況になったから。別にリーマンだけではなく、国内を
見ても大型百貨店の閉店を初め、企業倒産も増大しています。ようするに不況になったから会社経営が苦しく
なって破綻する企業が増えた。だから世界中の金利が下がった。たまたま不況の度合いが大きかったから
大きな会社も潰れたし、金利も大きく下がった。これは常識の範囲内の金利下落であり、当然の成り行き。
逆のパターン、バブルも同じ。大不況が来て金利が大きく下がるのも大好況が来て金利が大きく上がるのも
それは常識の範囲内ので金利の動きであり、名目上の金利は大きく下がったり上がったりしているが実質金利が
低ければ大した問題ではない。もし問題が有るとすればバブル期より今のほうかな。なぜなら金利はゼロより
低く出来ないから。そう考えると名目金利はゼロでも実質金利が高い今がまさにローンを抱えてる人の破綻が
増えているのもうなずける。

固定さんはバブルが来たら本当に変動の人が破綻すると思ってるの?もしかしてバブル期を知らない世代?
こういう人をデフレ脳と言うらしいです。20年デフレが続くとインフレとはどういう物か理解出来ず、
物価上昇金利上昇は悪だと勘違いしてしまう。ようするに固定を選んでしまう。「固定選択者=デフレ脳」
なのでしょう。経済成長を知らない(理解出来ない)哀れな人たちです。もちろん違う人もいるでしょうが
ここを見てる人限定で言うと「固定選択者=デフレ脳」でしょう。

繰り返すけど「常識の範囲内の金利上昇」では変動は一切怖く有りません。ただ返済額は増える可能性は
有りますが。それとギリギリ誘導が好きな固定さん、実質金利は今決して低くない状況。今返済に問題なければ
おそらくギリギリでは無いでしょう。ま、変動固定関係なく今年の冬のボーナスで破綻する人は結構いるらしい
けど。ギリギリの人はせいぜい金策に走って下さい。
220: カーン 
[2009-11-21 12:14:18]
長すぎw
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる