Brillia(ブリリア)文京江戸川橋っていいですね。
仕事も遊びも、充実しそうな立地で気になっています。
価格や設備などもステキだといいですね。
いろいろ情報交換や意見交換しませんか。
公式URL:http://www.bunkyo-e95.jp/
所在地:東京都文京区水道2丁目224-1他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩5分
東京メトロ東西線 「神楽坂」駅 徒歩11分
間取:STUDIO~3LDK
面積:35.61平米~102.64平米
売主:東京建物 八重洲分室
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:木内建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-06-25 14:39:37
Brillia(ブリリア)文京江戸川橋
851:
通りがかりさん
[2017-06-28 21:07:18]
|
852:
マンション検討中さん
[2017-06-28 23:40:48]
なんか、賃貸みたいな話も聞いたよ。
|
853:
マンション検討中さん
[2017-06-28 23:58:02]
今の利回りで賃貸にわざわざすると思えないけど
|
854:
マンション比較中さん
[2017-06-29 21:45:25]
>>844
確かにそう思うところもありますが、山の手線内側のうえに比較的お買い得なのにまだ完売しないっていうことは、まぁやっぱり何か売れにくい要素があるんでしょうね。 |
855:
匿名さん
[2017-06-29 23:32:50]
魅力的な建物じゃない…
どこか優ってるところが欲しいのよ… 緑とかアプローチとか玄関とかどれも標準的で面白くなくて安さだけでは欲しいとはなかなか言えないんだよなぁ 売れないなら安さで勝負するしかないだろうけど |
856:
匿名さん
[2017-06-30 00:04:42]
都心6区のマンションは新築、中古に限らず2010年~2014年までに駅徒歩10分以内で買ってさえいれば現在は5%~30%の含み益が出ている。
しかし今から買うと含み益どころかおそらく二度とその値段での買い手は現れなくなるだろう。 前回長野オリンピックにおいては開催の1年前に不動産価格はピークアウトしている。 今回は2019年がピークなのか?未来は誰にもわからないが既に中古マンション市場は値下げが相次いでいる。 新築マンション価格のピークアウトの予兆であると判断する。 あと半年もすれば新築表記もできなくなるような物件を現在の高騰しきった市況で買うのは躊躇するなあ。 |
857:
匿名さん
[2017-07-08 00:13:22]
市場価格の大いなる変動のタイミングはオリンピックよりもその後の2022年問題の方だと私は最近思います。
理由は、生産緑地法による固定資産税が安く済む農地が首都圏で大量に眠っているのですが、その期限が2022年と決まっており、それまでに行政が買い占めない限り、農地として維持ができなくなります。つまり農地だった土地を大量に放出せざるを得ない状況が生まれます。 とすると建築市場も活発化することも充分考えられますが、下手すれば供給過多により、土地価格が安く手に入り、マンションが実際に販売する2024年頃には一気に安く供給される場合も考えられます。 オリンピック後は堅調にキープし、2022年頃からじわじわと市場価格が下がり始めるのかなと勝手な推測です。 生産緑地法による農地が少ないエリアでは新たに土地は出にくいので新築マンションの価格はキープするんじゃないかと思います。 |
858:
Princesse DT
[2017-07-08 12:57:37]
一階は地権者?
|
859:
匿名さん
[2017-07-11 02:00:38]
ここ売れ行きどんな感じですか?
|
860:
マンション検討中さん
[2017-07-11 06:56:59]
もうちょいで新築として売れなくなる部屋が大量に余ってますね
まぁ、高速道路沿いでこの価格だとまぁ仕方ないわな 値上がりも止まってるし焦って買う人もいない |
|
861:
周辺住民さん
[2017-07-11 09:07:32]
近所に住んでたがタクシー移動なら便利。腐っても山手線内側だからどこも近い。
しかし生活するには江戸川橋商店街も微妙だし、駅も1路線しかないし、川沿い、高速沿いだし、 文京区水道はほんとに何にも無くて不便。価格が2011年並に戻らないと完売はできないでしょう。 アベノミクスで土地価格上昇、震災・オリンピック特需で建築資材高騰、人件費高騰とトリプルパンチの現在の不動産市況下であるかここで日銀が金融緩和の出口戦略に触れ始めたらどうなるだろうか。 長期金利が一気に上昇しこの価格帯では買えない人がほとんどになり需給の悪化から不動産バブル崩壊と読む。 現在の低金利なら正社員ダブルインカムでここは買えない価格ではないが今は安易に手を出す時期ではない。 |
862:
ご近所さん
[2017-07-11 15:35:56]
確かに江戸川橋の商店街は微妙ですね。でも飲食店などは神楽坂から比べると単価が安いです。ただ数も少ないし特別美味しいところもありませんが。ここを基準に出かけるには都内の繁華街やオフィス街はどこも近いですよ。
|
863:
周辺住民さん
[2017-07-11 18:50:55]
需給が一致する坪単価なら完売になる。
現在の坪320~はまだ高い。 坪単価250なら不便な町だが我慢して買ってもいい。 外観もダサイが安ければ我慢。 |
864:
匿名さん
[2017-07-11 20:21:14]
地蔵通り商店街からちょっと入ったところには、東京版ミシュランに出たこともある、バンディエラがありますよ。浪花屋の鯛焼きもなかなかGOOD。最近は、江戸川橋周辺の所得層が上がったためか、いい店が増えています。
|
865:
匿名さん
[2017-07-11 22:28:45]
このマンションを購入された方々も
他の周辺マンションを購入された方々も 一戸建てや賃貸住まいの方々も、 周辺の事業所などに勤務されている方々も、 皆で地蔵通り商店街を盛り立てて行きましょう! ニーズに対応した店が少しずつ増えていくと思いますよ! |
866:
匿名さん
[2017-07-11 23:34:39]
あの商店街はそれぞれが地主でずっとあそこで細々と商売してるだけだから
需要がある店を経営しようとか向上心は無いだろう。 |
867:
ご近所さん
[2017-07-12 10:12:57]
地蔵通りも良いけれど、こちらに一番近いのは小桜橋商店街です。これがまたせつないんだな。
|
868:
匿名さん
[2017-07-13 00:36:25]
確かに、夜8時になるとほとんどの店が閉まってるし。
|
869:
匿名さん
[2017-07-13 00:54:18]
ここってなんでこんなにお安いのでしょう?
|
870:
匿名さん
[2017-07-13 07:21:05]
低地&首都高前だからですよ。
|
871:
マンション検討中さん
[2017-07-13 07:48:35]
あと川の匂いも
|
872:
匿名さん
[2017-07-13 11:42:44]
いつものネガループですな。
|
873:
マンション検討中さん
[2017-07-18 12:40:24]
完全に廃れてきましたな
注目度ももう無し |
874:
匿名さん
[2017-07-21 00:46:37]
値引き情報お願いします。
|
875:
マンション検討中さん
[2017-07-21 15:18:45]
この間は70平米弱5980まで下がった案件があったが、今は事務所として使ってる部屋を6980に下げて売ってるだけみたいだね。
長期戦を覚悟したんだろうか。 市況悪く相場下がるだろうし更に厳しいと思うが。 |
876:
匿名さん
[2017-07-21 23:27:55]
周辺住民ですが、市場価格よりも大きく下げてもらっては困る。
ちゃんとエリアに適した価格帯で売ってもらわんと。 長期戦頑張って欲しい。 |
877:
マンション検討中さん
[2017-07-22 00:38:00]
そうこうしているうちに伊藤忠の物件と目白坂の物件出るよね
|
878:
匿名さん
[2017-07-22 00:46:12]
江戸川橋ってなんでこんなに価格高いの?
住みたい要素どこにあるのかな? |
879:
匿名さん
[2017-07-22 12:28:18]
売れないということはエリアに適した値段ではないということである。
|
880:
マンション検討中さん
[2017-07-23 05:21:36]
目白坂の詳細教えて下さい
|
881:
匿名さん
[2017-07-24 07:25:51]
6980万円からと見ました。一番安い物件でおよそ7000万円です。
ホームページには、スカイバルコニーについて紹介がありました。街並み夜景を見ることができて、ビールなど飲みつつ過ごせるかな。BUrタイプは、一般的なバルコニーのほかにスカイバルコニーがあります。角部屋、一部の部屋に限られますが、スカイバルコニーで何をしようか考えると楽しそうです。BBQはさすがに許されていないでしょうけれど、ハンモックで昼寝くらいならできるかな。 家庭菜園もできそうな気がしています。 |
882:
匿名さん
[2017-07-24 08:55:38]
なんだかんだ言ったって江戸川橋は便利なのよ。たとえ環境に片目をつむっても余る利便性がある。それがここの価格でしょ。
|
883:
匿名さん
[2017-07-24 18:21:24]
駅力がね・・・
|
884:
通りがかりさん
[2017-07-24 18:55:04]
なんかこの物件あんま人気ないのにレスだけ伸びますね笑
|
885:
匿名さん
[2017-07-24 19:23:30]
>>881 匿名さん
郊外の段々畑のルーバルは、珍しくありませんが、都心のルーバルは貴重です。 ただし、10程度のルーバルでは、全然、楽しくないと思う。 都心の40ルーバルと10バルコニー付の珍しい住戸に住んでますが、ルーバルにハンモックで昼寝とかは、森林じゃないので無理でしょう。 洗濯物がよく乾き、たまに、ビールもって夜景を見るぐらいです。ガーデニング(ベランダ農業)はやってます。 40あるので、子供が自転車を乗る練習をしてます。 |
886:
匿名さん
[2017-07-24 21:36:29]
885にもあるようにルーバルって小さい子供にとっては外と一緒。走り回って下階に迷惑かけるなんて、よくあること。ルーバルの下の部屋って要注意。
まあ、売る側はそういったことは十分、把握したうえでしれっと売っちゃう。 |
887:
匿名さん
[2017-07-25 11:16:44]
交通案内図なんかを見ると山手線のほぼ真ん中に位置していて、皇居からも3km位。頑張ればなんとか手が届きそうな価格と文京区アドレス。これがスレが伸びる理由。でも、川臭&騒音で売れないのよね。
|
888:
マンション検討中さん
[2017-07-26 19:22:48]
頑張れば手が届きそうな安い部屋は、事務所として使ってるから中古なんだよね。
新築であの価格帯、そこから値引きなら考えてもいいが、子供のこと考えるとそれでもやっぱり高速沿いは怖いなぁ。 喘息になってでもしたら大変 |
889:
匿名さん
[2017-07-27 10:05:23]
微細な粉塵は高速近くだけではなくある程度離れていても拡散していくのと、すぐに症状が出る訳ではないと思うので、子供のことを思うと考えてしまいますね。
|
890:
匿名さん
[2017-07-27 14:27:22]
それを言ったら小日向とかにも住めません。都心の空気はどこも似てるんじゃないでしょうか。
|
891:
匿名さん
[2017-07-27 16:14:01]
|
892:
匿名さん
[2017-07-27 19:55:53]
この水道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。
危ぶめば水道はなし。踏み出せばその一足が水道となり、その一足が水道となる。 迷わず買えよ。買えばわかるさ。 |
893:
匿名さん
[2017-07-28 08:55:18]
しかし、水道という町名はなんとかならぬものか、音羽とか関口とかまわりは文京のイメージにあっているのに、なぜここだけストレートな町名なんだろう。ブリリア水道ではさらに売れんだろうな。
|
894:
匿名さん
[2017-07-29 17:32:26]
まだ、新築で売ってるのに、中古が出てますが、こういうのって買う人いるんでしょうか?
安いならまだしも |
895:
匿名さん
[2017-07-30 10:08:08]
>>893
「徳川家康が水道敷設を命じたことにきっかけに名付けられ、この地に設けられた上水道は神田上水といった。江戸時代の区内域には、金杉水道町、小日向水道町、関口水道町があり、1964年(昭和39年)の住居表示の際に水道町となった」(雑学ネタ帳より) 江戸時代初期から続く由緒ある地名のようです。 |
896:
通りがかりさん
[2017-08-06 21:41:30]
新目白通りの向こう側にある印刷工場、解体工場が始まりましたね。この一帯は凄まじいスピードで住宅地に変貌していくんだね。
|
897:
匿名さん
[2017-08-07 09:34:50]
水道は人気ない、半端ない。
|
898:
マンション検討中さん
[2017-08-08 01:23:04]
現在、江戸川橋で物件を探しております。新築何軒かみましたが、この物件は川の悪臭がひどく、高速道路の大気汚染と相まって、かなり体に悪影響な環境ではないかと思ってしまいました。
|
899:
マンコミュファンさん
[2017-08-09 06:37:22]
まだ完売してないのか?
|
900:
匿名さん
[2017-08-09 09:56:36]
水道も巻石通りに面しているところは何もないけど静かでいいよ。臭いもないし。水道ということで割安です。
|
でも建ぺい50だとすると店舗として小さいね。
マルエツ程度の大きさなのかな。
以下の建設データバンクに詳細出てるけど、用途が共同住宅のみだから店舗はないと思うよ。
ここにデータが表示されてるなら確認申請も降りてると予測。
であれば図面も仕上がってるはず。
http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=42862