パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街についての情報を希望しています。
公園も近くにあって、便利な施設もそろっているみたいですね。
共用施設や室内のことも色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1329/
所在地:東京都板橋区蓮根三丁目8番5、8番35(一番街)、30番4(二番街)(地番)
交通:都営三田線 「西台」駅 徒歩4分 (一番街)、5分(二番街)
間取:3LDK~4LDK
面積:70.97平米~105.51平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-06-24 16:43:39
パークホームズ板橋蓮根について
601:
匿名さん
[2015-11-12 18:51:26]
|
||
602:
購入検討中さん
[2015-11-12 21:01:40]
>>598
そうします。 |
||
603:
購入検討中さん
[2015-11-12 21:09:35]
>>601
埼玉よりの都内がよく、パークホームズを本命にしておりました。 でもモデルルームに行き、床材や設備、セキュリティに不満不安を抱え、エリアを広げてみたところスカイティアラをみつけ比較しておりました。 |
||
604:
購入検討中さん
[2015-11-12 21:27:07]
駐車場は先着順ですか?
|
||
605:
30代
[2015-11-12 21:49:50]
>>603
ここで話すことではないですが スカイティアラ出せるなら北区どうでしょうか。 今志村坂上に住んでいて買い替えを検討しながらここを見ていましたが、5、6千万出せる方が検討するマンションではないと思います。 北区の方が教育も力を入れていますし通勤の便もいいですよ。 スカイティアラも良いと思いますが地元民からはあの立地にこの価格か〜という意見を聞きます。 |
||
606:
601
[2015-11-12 23:42:36]
>>603
最初からどっちもいいと思ってっていうのではなく、あとからスカイティアラに気づかれたってことですよね。 スカイティアラもすごく高いわけではないですが、PH板橋蓮根は安いところが大きな売りで、そこに期待を寄せる人達からすると「スカイティアラは高い。そんなとこ検討できるならなんでパークホームズに興味あるの?」って思っちゃうわけです。 この近辺に住んでいてマンション探してると時期的にスカイティアラの方が先なので知ってるはずなんですよ。三田線でも志村坂上駅で「スカイティアラはこちら」みたいにアナウンスありますし。 そんな流れからの疑問でした。 |
||
607:
購入検討中さん
[2015-11-13 09:10:02]
>>605
北区ですね。駅近物件はなさそうですが、検討してみます。アドバイスありがとうございます。 |
||
608:
購入検討中さん
[2015-11-13 09:40:14]
>>606
最近探し始めたばかりで、小学校入園前までに転居できればと思いパークホームズ1択だったのです。 車通勤で坂上だと少し遠くなるということと、完成してしまっていてもう空き部屋はないものかと除外してしまっていたのですが半分も残っているなんて。 東上線住みなので三田線は無知で、、情報収集しているところです。 お騒がせしました。 |
||
609:
購入検討中さん
[2015-11-13 22:21:36]
もうスカイティアラの話はいいよ。
つーか名前ださくね。 |
||
610:
匿名さん
[2015-11-13 23:37:41]
|
||
|
||
611:
賃貸住まいさん
[2015-11-14 01:25:41]
>>607
北区だと同じパークホームズの赤羽西がありますよ |
||
612:
匿名さん
[2015-11-14 09:05:51]
他区民ですが、北区と板橋区ってイメージはどの様なものでしょうか?
|
||
613:
匿名さん
[2015-11-14 09:53:10]
区のイメージなんかその人の主観でしかないので、無意味。
この手の質問は他のスレでも意味もなく城北城東区見下す城南某の書き込みがあって荒れる。 |
||
614:
購入検討中さん
[2015-11-14 10:33:30]
板橋区はいい意味で埼玉っぽいです。
ゴミゴミし過ぎず暮らしやすい。 さて、今日は価格発表ですね! |
||
615:
購入検討中さん
[2015-11-14 23:18:32]
わかります!埼玉にも都心にも行くことができて便利ですね。
うちは抽選しなくてすみそうです。 |
||
616:
匿名さん
[2015-11-15 11:48:20]
ここと競合だったのは駅近ブランドマンションってことで言えばバークハウス北赤羽でしたね。もう完売しましたが。ただ、三井不動産の事件でここは安全だとしても中古にするときに価値低下しないかがネックです。
|
||
617:
購入検討中さん
[2015-11-15 13:17:25]
完成が17年3月上旬、入居が3月下旬。
余裕がないのが気になりました。 |
||
618:
購入検討中さん
[2015-11-15 21:53:21]
ちょっと値上がりしてましたね。正式価格
|
||
619:
匿名さん
[2015-11-16 12:50:34]
景気後退でこれから出る物件も安くなるじゃない?様子見よう
|
||
620:
匿名さん
[2015-11-16 15:47:16]
>>615
どっちつかずの街に住むとそれも困るよ。東京人にも埼玉人にもなれないこの悲しさ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
私もそう思います。
スカイティアラを検討できる人が、パークホームズ板橋蓮根のどのへんに魅力を感じるのか疑問でした。