パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街についての情報を希望しています。
公園も近くにあって、便利な施設もそろっているみたいですね。
共用施設や室内のことも色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1329/
所在地:東京都板橋区蓮根三丁目8番5、8番35(一番街)、30番4(二番街)(地番)
交通:都営三田線 「西台」駅 徒歩4分 (一番街)、5分(二番街)
間取:3LDK~4LDK
面積:70.97平米~105.51平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-06-24 16:43:39
パークホームズ板橋蓮根について
61:
匿名さん
[2015-07-08 22:04:55]
58さんに賛成!!
|
62:
匿名さん
[2015-07-09 06:46:14]
Cタイプ
どうせなら、対面キッチンの向きを反対にすれば良かったかも ベランダ側に、最近よくみかけるダイニングセットを兼ねたソファーセットをおいて、中部屋のほうは子供の勉強&遊びの空間にするなんて発想もありかな |
63:
匿名さん
[2015-07-09 08:25:13]
>>55
>価格は高騰の煽りで相場高騰率にそって上げる。でも逆に質は落とす。 それがこの物件に当てはまるなら選んではいけないかもしれないけど、でもそれを買い手側が確認する術はないんでしょ?結局は主観が決め手なんじゃないの? |
64:
匿名さん
[2015-07-09 08:28:00]
>>59
当方は笹目橋近くの板橋区住みですが折り込みはまだ入ってませんね。 |
65:
匿名さん
[2015-07-09 12:00:36]
近隣でも折り込みは入ってないのですね!
三井さ~~ん、戸田にも必ず折り込みを入れて下さ~い!! |
66:
匿名さん
[2015-07-09 12:33:11]
Cタイプの間取りで、窓のないとこをダイニングにしたら、お食事の匂いとかが逃げていくとこがないよね。
鍋とか鉄板焼きなんかやったら家じゅう匂い染みつきそう。 ガスコンロの上の換気扇まわしても風が入ってくるとこが必要なんだから、この場合は居室窓とドア、若しくは玄関を開けておかないとならないね。 匂いとか湯気の残り香の残る部屋じゃ古い団地みたい、必然的にベランダ側がダイニングかな。 故に、リビングは一日中電気付けなきゃね。 |
67:
匿名さん
[2015-07-09 13:35:46]
Cタイプがいいとか言ってるのは営業か?
洋室1や洋室2に入るルートをリビングで確保しなければならないから 当然ルートに物を置けないから実質のリビングは狭くなると思うぞ 田の字バカにされたりするけどあれなら田の字の方が全然いいでしょ |
68:
匿名さん
[2015-07-09 13:36:27]
通常の24時間換気じゃ対応できませんかね…?
|
69:
匿名さん
[2015-07-09 14:15:45]
田の字よりCタイプの方が良いですよ(`_´)
Cタイプは夢が広がります☆(^_-)☆ 安くても夢は見たいです! |
70:
匿名さん
[2015-07-09 14:43:46]
一番街のCタイプがご好評のようですね!
二番街の76A-Sタイプは如何ですか? こちらも非田の字プランで夢が広がりますよ! 玄関を開ければキッチンからリビングダイニングまでの空間が広がり開放感があります! 洋室(2)(3)はカウンターがあるので勉強机はいりません、設置するのはベッド だけなので広々! 洋室2つがリビングインですから子供と必ず顔を会わせるので安心です! リビングは戸境壁にテレビを設置して、洋室側にソファですね。 そうすると、ソファからテレビまでの距離がぎりぎり2mとれませんが、 1.5~1.8mあれば十分ですね! |
|
71:
匿名さん
[2015-07-09 15:54:02]
駐車場が平置きなのが魅力的。屋根つきなら最高!
|
72:
匿名さん
[2015-07-09 17:23:48]
残念ながら駐車場に屋根はついていません。
|
73:
匿名さん
[2015-07-09 17:54:16]
東側はお見合いだけど、メイツとは何メートル離れてるのですか?
|
74:
匿名さん
[2015-07-09 18:31:14]
自走式駐車場は管理費が安く住みそうでいいね。
|
75:
匿名さん
[2015-07-10 06:54:35]
敷地が広いから地面に平置きかと思っていたけど、自走式なの?
|
76:
匿名さん
[2015-07-10 07:17:28]
物件概要に記載されています。
一番街は平面式の20台 二番街は平面式の141台 http://www.31sumai.com/mfr/X1330/outline.html http://www.31sumai.com/mfr/X1329/outline.html |
77:
匿名さん
[2015-07-10 07:17:30]
物件概要に記載されています。
一番街は平面式の20台 二番街は平面式の141台 http://www.31sumai.com/mfr/X1330/outline.html http://www.31sumai.com/mfr/X1329/outline.html |
78:
匿名さん
[2015-07-10 12:30:07]
平面でしたね、すみません。
なんか一番街の駐輪場って家族1台しかおけないんですね。。 |
79:
匿名さん
[2015-07-10 20:33:28]
一番街って3600万からですけど、南向きで70㎡、3LDKでそんなにやすいんですか?
どこでけずっているんでしょうか。利益度外視なのですかね。本当に。 プラウド志村と検討してましたが、こっちもいいですね。 |
80:
匿名さん
[2015-07-10 23:02:56]
釣り部屋の可能性もあるのでは?
|