パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街についての情報を希望しています。
公園も近くにあって、便利な施設もそろっているみたいですね。
共用施設や室内のことも色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1329/
所在地:東京都板橋区蓮根三丁目8番5、8番35(一番街)、30番4(二番街)(地番)
交通:都営三田線 「西台」駅 徒歩4分 (一番街)、5分(二番街)
間取:3LDK~4LDK
面積:70.97平米~105.51平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-06-24 16:43:39
パークホームズ板橋蓮根について
589:
購入検討中さん
[2015-11-11 16:42:15]
|
590:
匿名さん
[2015-11-11 22:02:48]
>>587
上に書いてある内容に加え、二重床やミストサウナ、トイレ手洗い、ソフトクローザーなどですかね。 |
591:
購入検討中さん
[2015-11-11 22:37:55]
|
592:
匿名さん
[2015-11-11 23:50:32]
私の思うグレード
中の下グレード(これがないと賃貸レベル) ・二重ガラス ・オートロック 中の中グレード(郊外だといい方) ・二重床、二重天井 ・トイレ手洗いカウンター ・キッチン石張り ・ミストサウナ ・食洗機 ・ディスポーザー 中の上グレード(全部揃ってるのは都心でもそれなりレベル) ・Low-eガラス ・スロップシンク ・キッチンバックカウンター ・バルコニーコンクリ仕切り あたりかな? |
593:
匿名さん
[2015-11-11 23:52:24]
>>591
食洗機は重要ですよ。ディスポはマンションの場合要らないですね。どうせごみ捨てはいるんだしマンションならいつでも捨てられるから。 |
594:
購入検討中さん
[2015-11-12 01:29:57]
>>593
食洗機は後付け出来る。後付け出来ない設備こそ検討する上で重要と思うが。 なお、食洗機はパナの最新モデルでも20万ちょいあれば、キッチン面材合わせ取付費コミコミでいける。 見た目気にしないならドアパネル仕様10万でいける。 ここの食洗機は標準が浅型で、深型にするには11万もかかる。深型を標準にしてくれれば良心的だったんだけど。 |
596:
購入検討中さん
[2015-11-12 02:33:45]
ディスポーザーは後々の修繕費用を考えてみても
要らないと思いました。 ただ、ミストサウナが個人的には欲しかった。 オプションにもない、と営業から聞いていますが 設計変更と後付けでつけるのとでは、 費用は結構変わってくるのでしょうか。 |
597:
購入検討中さん
[2015-11-12 11:29:27]
|
598:
購入検討中さん
[2015-11-12 13:33:52]
>>591
ならあなたはスカイティアラにしなさいよ |
599:
検討中の奥さま
[2015-11-12 13:37:11]
パークホームズ板橋蓮根と検討するならブランシエラ西台くらいが妥当では無いでしょうか。
志村坂上の高級マンションは比較対象にならないと思うのは私だけ?? |
|
600:
購入検討中さん
[2015-11-12 17:49:20]
|
601:
匿名さん
[2015-11-12 18:51:26]
|
602:
購入検討中さん
[2015-11-12 21:01:40]
>>598
そうします。 |
603:
購入検討中さん
[2015-11-12 21:09:35]
>>601
埼玉よりの都内がよく、パークホームズを本命にしておりました。 でもモデルルームに行き、床材や設備、セキュリティに不満不安を抱え、エリアを広げてみたところスカイティアラをみつけ比較しておりました。 |
604:
購入検討中さん
[2015-11-12 21:27:07]
駐車場は先着順ですか?
|
605:
30代
[2015-11-12 21:49:50]
>>603
ここで話すことではないですが スカイティアラ出せるなら北区どうでしょうか。 今志村坂上に住んでいて買い替えを検討しながらここを見ていましたが、5、6千万出せる方が検討するマンションではないと思います。 北区の方が教育も力を入れていますし通勤の便もいいですよ。 スカイティアラも良いと思いますが地元民からはあの立地にこの価格か〜という意見を聞きます。 |
606:
601
[2015-11-12 23:42:36]
>>603
最初からどっちもいいと思ってっていうのではなく、あとからスカイティアラに気づかれたってことですよね。 スカイティアラもすごく高いわけではないですが、PH板橋蓮根は安いところが大きな売りで、そこに期待を寄せる人達からすると「スカイティアラは高い。そんなとこ検討できるならなんでパークホームズに興味あるの?」って思っちゃうわけです。 この近辺に住んでいてマンション探してると時期的にスカイティアラの方が先なので知ってるはずなんですよ。三田線でも志村坂上駅で「スカイティアラはこちら」みたいにアナウンスありますし。 そんな流れからの疑問でした。 |
607:
購入検討中さん
[2015-11-13 09:10:02]
>>605
北区ですね。駅近物件はなさそうですが、検討してみます。アドバイスありがとうございます。 |
608:
購入検討中さん
[2015-11-13 09:40:14]
>>606
最近探し始めたばかりで、小学校入園前までに転居できればと思いパークホームズ1択だったのです。 車通勤で坂上だと少し遠くなるということと、完成してしまっていてもう空き部屋はないものかと除外してしまっていたのですが半分も残っているなんて。 東上線住みなので三田線は無知で、、情報収集しているところです。 お騒がせしました。 |
609:
購入検討中さん
[2015-11-13 22:21:36]
もうスカイティアラの話はいいよ。
つーか名前ださくね。 |
旭化成が勝手にやったので姿勢みたいだよ。二度と起こらないよう〜とは言ってるけど責任は丸投げする気だね。