パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街についての情報を希望しています。
公園も近くにあって、便利な施設もそろっているみたいですね。
共用施設や室内のことも色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1329/
所在地:東京都板橋区蓮根三丁目8番5、8番35(一番街)、30番4(二番街)(地番)
交通:都営三田線 「西台」駅 徒歩4分 (一番街)、5分(二番街)
間取:3LDK~4LDK
面積:70.97平米~105.51平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-06-24 16:43:39
パークホームズ板橋蓮根について
549:
購入検討中さん
[2015-11-02 23:24:23]
|
550:
購入検討中さん
[2015-11-02 23:27:50]
|
551:
匿名さん
[2015-11-03 12:10:05]
最上階の角部屋って南向きの部屋のことですか?
|
552:
匿名さん
[2015-11-03 18:31:18]
ここは、パークホームズの名を一応関してますが、手抜き仕様の廉価版という位置付けなんでしょうか、、
別名でやったほうがよかったのでは。 |
553:
匿名さん
[2015-11-03 18:35:44]
|
554:
物件比較中さん
[2015-11-03 19:16:48]
ハセコープラウドが乱立してるようにパークホームズもピンキリですからね…
|
555:
匿名さん
[2015-11-03 19:18:01]
パークハウスって三井の最上位ブランドでしょうに
|
556:
物件比較中さん
[2015-11-04 11:23:03]
〇〇板橋蓮根みたいなマンションが急に増えたイメージ。。
多分なんですが、蓮根駅の方に住友不動産の大規模ができてから顕著な傾向になったと思うんですが 駅前のプラウドも板橋蓮根だし。ここも板橋蓮根。 でも、住所的には蓮根なんですけど、どっちかというとここは西台ですよね。 地元の人間としては西台の方が便利で栄えてるイメージがあったのですが。。 SUMO見てくるような人には板橋蓮根の方がイメージが良いのかな? |
557:
物件比較中さん
[2015-11-04 15:16:01]
|
558:
購入検討中さん
[2015-11-04 22:17:04]
|
|
559:
購入検討中さん
[2015-11-05 20:30:02]
ディスポーザーぐらい付けてあってもいいのに。
床はムニムニしていて違和感がありました。慣れるのでしょうか。 |
560:
匿名さん
[2015-11-06 09:52:50]
|
561:
購入検討中さん
[2015-11-06 15:26:30]
そうそう。
値段相応だよ。 駅5分でこの安さなんだから 質がいい物を選びたいなら金出せばいいんだよ。 |
562:
購入検討中さん
[2015-11-06 20:16:56]
管理人さんは常駐なんでしょうか?
|
563:
匿名さん
[2015-11-06 21:43:17]
>>561
全く持ってその通り |
564:
匿名さん
[2015-11-06 22:07:01]
|
565:
購入検討中さん
[2015-11-07 12:33:11]
管理人は夜いないってよ。
|
566:
匿名さん
[2015-11-07 14:04:49]
>>565
いなくていいよ 夜はみんないるんだし |
567:
購入検討中さん
[2015-11-07 14:34:44]
人気は南向き?
東や西は価格が恐ろしく安いですね |
568:
匿名さん
[2015-11-07 16:01:09]
都内とはいえ郊外で、日照条件悪いのに、マンションを選ぶ意味が全く分からない。 価値はないかと。 郊外マンションでは日当たりいいのは最低限の条件でしょ。 |
蓮根は価格が安いだけあり中身も安っぽい。。。
豊洲のパークホームズはホームページで拝見しましたが凄いですね、、、
同じパークホームズとは思えない。