海老名市の評判をおしえてくださいの前スレが1000件超えていたので、
パート3です。引き続きどうぞ。
・地価
・教育面
・治安
などなど
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384969/
[スレ作成日時]2015-06-23 22:46:45
海老名市の評判をおしえてくださいパート3
581:
通りがかりさん
[2021-08-06 23:28:00]
|
582:
匿名さん
[2021-08-10 00:19:27]
少なくとも南海トラフと富士山噴火だけは注意するよな?
ハザードマップにも掲載されているぐらいだからね。 |
583:
検討板ユーザーさん
[2021-08-10 15:39:26]
ネタが一緒だぞーもう少し頑張れー
|
584:
通りがかりさん
[2021-08-10 19:47:19]
海老名近辺は松原照子さんの予言によると、
あと13年以内に相模湾に大地震が起き、津波の被害が・・・とか。 都心でも地下鉄が水没するとか、富士山の火山灰で、とか。 何かと心配なことが多そうです。 高崎市とか宇都宮市とかが安心できそうですがね。 |
585:
匿名さん
[2021-08-10 19:52:29]
小規模噴火でも被害甚大のようなエリアは避けないと~
南海トラフや台風、水害なんかはハザードマップ見りゃ一目瞭然。 街全体の問題だから、保険だけじゃカバーできない。 |
586:
マンション検討中さん
[2021-08-10 20:15:52]
>>584 通りがかりさん
日本列島はやめておいた方がよさそうだな |
587:
匿名さん
[2021-08-14 17:37:30]
神奈川も雨が酷いですね~
どうなる事やら。 |
588:
通りがかりさん
[2021-08-14 17:44:12]
豪雨やばいね。
海老名に家買うにしても、やっぱりハザードマップだけは確認しなくちゃ。相模川近くは怖すぎる。 |
589:
匿名さん
[2021-08-15 21:33:23]
海老名のららぽーともめちゃくちゃ混んでるし人口多いよね
|
590:
リフォーム業者さん
[2021-11-16 14:59:53]
|
|
591:
匿名さん
[2021-11-16 18:06:37]
海老名は人少ないだろ。
増えてきた子育て世帯に対するインフラが整ってないだけ。キャパはある。 |
592:
名無しさん
[2022-01-06 22:23:50]
海老名市が良いならかしわ台、さがみ野は大丈夫だと思いますが
|
593:
海老名ミドリ
[2022-03-08 11:22:03]
ららぽーとの基礎が補修されてました。
何が原因だったのか… |
594:
匿名さん
[2022-04-08 21:14:59]
最近、富士山の噴火が現実味を増してきた。
海老名って大丈夫なの? |
595:
匿名さん
[2022-04-16 06:10:02]
ダメだろ。海老名市のハザードマップや噴火情報見てみ?
火山灰は30cm以上。住めないよ噴火したら。 |
596:
匿名さん
[2022-04-23 17:56:22]
そうだね。
関東は富士山が大噴火したらアウト。 噴火警戒なら、茨城栃木より東、つまり福島以東がいいよ。 |
597:
匿名さん
[2022-04-23 22:27:56]
いやいや、埼玉や千葉なら火山灰も数ミリ止まり。東京も海老名よりはマシだろ。
|
598:
名無しさん
[2022-04-29 13:40:48]
|
599:
匿名さん
[2022-04-29 18:10:33]
|
600:
マンション掲示板さん
[2022-04-30 11:34:17]
静岡さん…
|
それを偽厚木と言います。