一戸建て何でも質問掲示板「海老名市の評判をおしえてくださいパート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 海老名市の評判をおしえてくださいパート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-10-18 16:37:52
 削除依頼 投稿する

海老名市の評判をおしえてくださいの前スレが1000件超えていたので、
パート3です。引き続きどうぞ。

・地価
・教育面
・治安
などなど

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384969/

[スレ作成日時]2015-06-23 22:46:45

 
注文住宅のオンライン相談

海老名市の評判をおしえてくださいパート3

No.181  
by 匿名さん 2015-11-03 09:34:24
海老名駅バスロータリーに隣接してマイカーをはいれるようにしたのが間違い。
あんなもの、廃止してほしい。
雨の日には、あそこのせいで、バスやタクシーがロータリーに入れなくなる。
駐停車禁止なんだぞ!あそこは!
パトカーが来て、切符切られてるやつがいたが、海老名警察は、もっと取り締まってほしい。
No.182  
by 匿名さん 2015-11-03 09:55:19
富裕層が注目とか投稿がみられるけど、富裕層なら横浜市内を狙うでしょ。
なんで、県央の田舎に富裕層が注目するんですか。
少々、金持ってるなら、相鉄線沿いなら二俣川・緑園都市付近を買うでしょうが。
まあ、本物の金持ちなら東急田園都市線、東横線沿線を買うよ。
No.183  
by ご近所の奥さま 2015-11-03 19:53:38
海老名の底力に期待している裕福層は多いと思いますけど・・・
No.184  
by 周辺住民さん 2015-11-03 21:11:32
>>183
海老名にずっと住んでいて富裕層の仲間入りをした人なら理解できますがね・・・
海老名に地縁がなくて海老名よりも都心寄りに住んでいる人であれば、都心へ近づくほど「海老名=田舎」としか見ていない人が多いですよ。

富裕層の取り込みなんて簡単ではないです。稼ぎが良い人ほど多忙な人も多いですし、そういう人は職住近接(ほとんどは都心の職場ですからね)で住むところを選びます。
海老名がアピールできるものとしたら、小児医療補助制度が23区と同じ基準になっていることくらいでしょうか。
No.185  
by 匿名さん 2015-11-03 21:25:16
なんか悔しくて仕方ない奴が痛い書き込みしてんな(笑)
No.186  
by サラリーマンさん 2015-11-03 21:41:42
住めば都。
No.187  
by ご近所の奥さま 2015-11-03 23:42:58
想像してみる(-_^)
海老名の周辺にららぽーとができてたらヤキモチから他の掲示板にそんな書き込みする人でてたかも。
でもでも外国の方ももちろんみんなのららぽーとだからみんなで楽しみましょうね♪
No.188  
by 周辺住民さん 2015-11-04 06:09:06
あ、悔しくて書き込んでいるわけではないですからね。
私も海老名に住んでますから。
No.189  
by 匿名さん [女性 40代] 2015-11-04 06:23:17
海老名駅徒歩15分圏内の「賃貸」で探してるんだが、やはり賃貸もあまり無い?築浅、出来れば新築で見つけたいんだが物件でてこない。
戸建て同様に建てる土地無いのかな?賃貸についてはロムってもあまり書かれてなかったから、色々情報あったら知りたい
No.190  
by 匿名さん 2015-11-04 07:09:05
>>183
>海老名の底力に期待している裕福層は多いと思いますけど・・・
「富裕層」から「裕福層」に言葉が変わりましたね。
どうもご近所の奥様が考える富裕層(富裕層)と、他の人が考える富裕層とに違いがあるように感じます。
一般的には、不動産などを除いた金融資産だけで数億円を持っている世帯が富裕層だと思いますが、ご近所の奥様はどうイメージされているのですか?
No.191  
by 周辺住民さん 2015-11-04 08:31:41
>>189
ご希望の間取りが不明なのであまりコメントできませんが、賃貸でも築浅・新築物件は少ないです。
最近ではビナフロントも含めて東口側で数えるほどしかありませんし、現在はどうしても扇町が多いです。
扇町内でもいつの間にか満室御礼になる物件が続出しているため、情報収集は密に行うと良いかと思います。現在入居者募集中の横断幕を出したアパートが扇町内にありますよ。
No.192  
by 匿名さん 2015-11-04 08:33:08
>>189
需要に供給が追いついてないのがここ何年かの傾向です。人が移動する時期を狙うしかないですかね。
No.193  
by 周辺住民さん 2015-11-04 10:39:59
>>189
古くて新築探してる方だったら入りたくないような物件が多いよね。不動産屋に通って出たらすぐみに行って契約とかにしたほうがいいんでは?
こちらも数ヶ月探して結局、妥協して出てた中から選びました。
No.194  
by 匿名さん  2015-11-04 11:33:46
>>189です
回答ありがとうございます。2LDKで探してます。
タイミングですかね。。。こまめにチェックしたり不動産いきます。
扇町も確認してみます
No.195  
by 住民さん  2015-11-04 20:35:12
10年前は
海老名駅前にマンションが林立してた!
次々と出来るからその度に前が見えなくなる!
笑われてました!
でも今は駅前で、、ららぽーとも5分で行ける!
資産価値の上昇は間違い無しですね!
これから買う人は大変ですよ!6割増しかな?????W
おまけに!アウトレット!イオンモールが出来たら資産倍増ですわ!
No.196  
by ご近所の奥さま 2015-11-06 22:21:16
ららぽーとの勢いすごいですよ!(・・;)
閉店間際でも数千人規模で施設にふつうにいますケド、閉店までに退店間に合うのかな。。。(゚o゚;;
No.197  
by 匿名 2015-11-07 11:07:03
ららぽー海老名のTwitter見たら瀬谷西高校の学生が結構来てるみたい。瀬谷、三ツ境もターゲットになってるみたいですね。海老名駅の混雑ぶりいままでの海老名じゃないですね!
No.198  
by ご近所の奥さま 2015-11-07 19:29:59
>>197
港南区の高校生も来てますね!ららぽーとのネームバリュー絶大すぎてため息出ちゃうヽ(´o`;
No.199  
by 匿名さん 2015-11-07 22:55:47
>>197
すでにすきはじめてますね…
飲食店はまだまだ混んでいますが。
No.200  
by 匿名さん 2015-11-07 23:54:57
>>198
横浜のららぽーと圏内の友人が来て向こうは庶民的だが海老名はオシャレで嵌ったと言ってました
今日昼から夕方までいましたが開業当初のレベルのとんでもない混み具合でした
評判が評判を呼びリピーターから新規のお客までますます増えてるみたいです

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる