海老名市の評判をおしえてくださいの前スレが1000件超えていたので、
パート3です。引き続きどうぞ。
・地価
・教育面
・治安
などなど
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384969/
[スレ作成日時]2015-06-23 22:46:45
海老名市の評判をおしえてくださいパート3
351:
通りがかりさん
[2020-06-20 14:09:45]
|
352:
通りがかりさん
[2020-06-20 21:30:27]
>>351 通りがかりさん
海老名駅徒歩圏内だとそうだね。かしわ台とかだともっと安いかな。さがみ野も高くはないけど狭小土地ばかりな気がする。 相模線沿いは安いけど、あまり評判は良くないのかな。治安的なところも良くない話を聞いたことはある。 |
353:
eマンションさん
[2020-06-21 02:06:07]
河原口は不安は有るかなと。水害リスク有るのでオススメ出来ません。
浜田町辺りなら歩こうと思えば歩けます(場所によりますが)。 海老名辺りなら車の免許位は持ってて当たり前ですし無いと不便ですね。それだったら駅前にしたらとしか言えませんが |
354:
eマンションさん
[2020-06-21 02:19:20]
マンションのレス見たけど武蔵小杉のパターンみたいになってきたな。無駄にプライド高いから驚く。昔から住んでる人から見たら海老名程度でマウンド取るって‥。昔から武蔵小杉住んでる人の気持ち分かる気もする
ここの人達はちゃんと調べてるしちゃんと考えてるしね。スレ変わると全く違うよな。不思議。 |
355:
eマンションさん
[2020-06-21 06:13:08]
浜田町まで駅から歩くのは坂がキツくて無理かなぁ。国分寺台方面のバス便も、駅に行列出来ててキツイ。毎日駅使う人は、災害リスク承知で日常の利便性が勝るから、中央周辺に住むんでしょ。オススメはルネ周辺。北口改札出来たら駅徒歩が5分縮まります。(相鉄だけね)
どちらにせよ車必須な田舎なのは間違いない。 |
356:
通りがかりさん
[2020-06-21 08:05:00]
そんなに中央に住みたいか?本当に住みたい人はあのバカ高いマンションに住むでしょう
一軒家なら静けさとか混雑的にも海老名駅周辺には住みたくないな…というか土地もほとんど出ないね。 よく出るのは、大谷、杉久保、門沢橋、国分寺台、国分南国分北、上今泉あたりだなぁ |
357:
通りがかりさん
[2020-06-21 18:45:03]
>>355
確かに駅距離だけ考えたら、相鉄北口できたらルネ周辺もいいですね。1年くらい前、ルネの南側の目の前に6区画くらいの分譲出てましたが、坪100位だったような気もしますが…。 相鉄はJRと繋がって横浜は出にくくなったし、新宿は本数少ないし、時間かかるしあんまいいイメージないんだよな。かしわ台とかさがみ野も不便になりましたよね? あと、あの辺は店が少なくてクリエイト位しか思いつきません。そのクリエイトですら徒歩5分以上ありそう。結局は車必須なんですよね。 |
358:
通りがかりさん
[2020-06-21 19:23:13]
海老名の土地で完璧ってほとんどないよね。
時間はかかったけどルネ前の土地は捌けた。北口考えれば割高ではなかったかな。 最近では駅徒歩12分の国分南3の坪単価110-120万が順当に売れたね。 郊外で海老名より元気な街って、そんなに多くはないのよね…人口減ると一気に活気が消える。 |
359:
匿名さん
[2020-06-21 20:47:36]
ハザードマップはよく見て土地を探した方が良いです。個人的には徒歩15分以内で、バス利用可の土地をおすすめします。
|
360:
通りがかりさん
[2020-06-22 07:48:02]
ルネってマンションの方か…ルネサンス(スポーツクラブ)かと勘違いして読んでたわ
|
|
361:
口コミ知りたいさん
[2020-06-22 21:18:13]
国分北の低地とか国分南の土砂災害警戒区域、目久尻川周辺なんかもあるので、ハザードマップはよく見ないといけませんね。
国分寺跡周辺の土地が理想だと思うのですが全く出ませんね… |
362:
評判気になるさん
[2020-06-23 06:53:10]
|
363:
匿名さん
[2020-06-23 07:41:27]
団地感スゲーな(笑)
|
364:
通りがかりさん
[2020-06-23 18:17:33]
その豪邸近くの駐車場の方ですね。
赤いところです。 ![]() ![]() |
365:
通りがかりさん
[2020-06-23 22:13:17]
|
366:
匿名さん
[2020-06-24 22:52:09]
昔みたいに何でも良いから、人口人口と言っていたら、直ぐに市は衰退してしまいますよ。そもそも海老名市は人口少ないですし。
大事なのは、納税者である現役世帯の構成比と質とバランスだと思いますよ。今、元気が無いところは構成比、質、バランスが崩れているんだと思います。 働き方改革やテレワークがどれだけ浸透していくかも、今後大きく影響してくると思います。 |
367:
通りがかりさん
[2020-06-24 23:57:34]
>>366 匿名さん
確かに。今の現状見るとマンション乱立もありますし価格もおかしいです。この価格だったら新百合ヶ丘とか町田に一戸建て買って車もってたほうがいいやになっちゃいます。 マンション増やすなら大きな病院を建ててくれが現状かな?海老名総合しかデカいのがないので。 医療が無いと子供いる方は安心できないかと |
368:
通りがかりさん
[2020-06-27 10:59:25]
治安を考えると海老名は平和な気がするんだよなぁ
駅前も風俗店とかもないし、ごちゃごちゃし過ぎてない。学校も(たぶん)私立信仰はなさそう。保育園の待機児童も市の中心部以外なら多くはない。 町田とか厚木に行くと綺麗じゃないからなぁ。 海老名の少し郊外(かしわ台、さがみの、国分北南)と同じくらいの地価で、程よいとこはないのかなぁ。 |
369:
評判気になるさん
[2020-06-27 11:50:45]
|
370:
通りがかりさん
[2020-06-28 02:40:59]
パチンコも気になるけどマンション乱立の方が気になって仕方ないかな?余ってるとか。
後保育園足りてないし大病院欲しいとこ。 |
駅徒歩10分圏内だと、軟弱地盤でも坪単価はそれ以上の場合もありますし。
ご自身の思い描く生活と、資産と、リスクを天秤に掛ければ良いのではないでしょうか。