エイルマンション千早駅前ロゼア
http://eir-chihaya.jp/
平成29年11月入居開始予定
福岡県福岡市東区水谷2丁目2811番2
JR鹿児島本線「千早」駅 徒歩約3分、
西鉄貝塚線「千早」駅 徒歩約3分
西鉄バス「千早駅」バス停 徒歩約3分
総戸数 161戸
鉄筋コンクリート造/地上19階・地下1階
2LDK・3LDK・4LDK
54.80m²〜94.27m²
売主:作州商事株式会
施工:株式会社旭工務店
管理:ランドメンテナンス株式会社
[スレ作成日時]2015-06-23 06:41:40
エイルマンション千早駅前ロゼアについて
21:
匿名さん
[2015-07-14 11:19:26]
価格もお手頃だし、また即完売でしょうね。
|
22:
匿名
[2015-07-14 11:41:52]
|
23:
匿名さん
[2015-07-14 13:37:17]
住民の方の意見として、バイパス騒音や周辺建物に囲まれ場所が悪い、校区が悪いなどがあげられてましたが、今まで販売された千早のマンションのなかでは価格は高いし、実際はそのあたりはどうなんでしょうか?
|
24:
匿名さん
[2015-07-14 14:03:12]
>>20
そうなんですね、ディスポーザーは我慢するとして床暖房はつけようと思います。しかし、いくらくらいかかるんでしょう。 |
25:
匿名さん
[2015-07-14 14:07:26]
>>22
モデルルームは予約しないと、見学できないと思います。ホームページがありますので、一度ご覧になってはどうでしょう? モデルルームは4LDKを3LDKにしたものでしたが、収納が至るところにあり、私的には好印象でした。部屋の広さはおそらく、他のマンションとあまり変わらないように感じます。ただ5畳の部屋は物を置くと狭く感じますね。 |
26:
匿名さん
[2015-07-20 23:32:49]
抽選になりそうですね。
|
27:
匿名さん
[2015-07-20 23:36:07]
思ったより安くて安心しました。
住民のみなさんは高いって言ってましたが、前はもっともっと安く買えたのですかね?そう思うと悔しいけど、駅近、安い、賃貸にしても問題無し!やはり狙う人多いかな? 実は某千早マンションで抽選に外れた経験有りなので。 運!運カモン! |
28:
匿名さん
[2015-07-21 01:16:53]
|
29:
匿名さん
[2015-07-21 03:51:35]
|
30:
匿名さん
[2015-07-21 04:55:46]
|
|
31:
匿名さん
[2015-07-21 07:54:10]
>>29
私、直近のマンションの抽選ダメだったので、価格は分かります。ここよりもっと安かったです。100超えの最上階でも4000万をわずかに超えたくらいでしたよ。立地としても恵まれて、あっという間の完売でした。 |
32:
匿名さん
[2015-07-21 17:53:34]
直近の2物件とは、具体的に教えてもらえませんか?
|
33:
匿名さん
[2015-07-21 19:05:52]
直近で100超えがあるのはアンピールとMJRですね。サンズは100ナシ。
価格は知らないので何とも言えませんが 個人的に坪単価は MJR>エイル>アンピール かなと思ってます。 間違ってたら訂正下さい。 |
34:
匿名
[2015-07-21 19:41:29]
直近2物件の価格表を持っていますが、それと比較するとエイルは角部屋4Ldkで900~1000万ほど、中部屋3Ldkで600万近く割高になっていますね。(ちなみにエイルの最高物件は5000万強)
2,3年前に比べて、消費税、人件費、建築費も上昇して、市内のマンションはどこも高騰しているので仕方がないかも。 エイルには、高速道路の被る低層階や北東向きの角部屋など不利な部屋があるので、それらは売りにくいかもしれないけれど、他はすぐに完売すると思いますよ。すごい数の案内申し込みがあるようです。 |
35:
匿名さん
[2015-07-21 19:56:00]
私はMJR住みです。価格は捨てたけど、100超えは最上階でも4300くらいだったかな。70台前半は最上階でも2000万台だったかと。たぶん、千早ではエイルが1番高いのでは?
ここも倍率高いと予想してます。頑張ってください。 |
36:
匿名さん
[2015-07-21 20:12:26]
MJRができたのは去年の8月くらいでしたっけ。約1年で600-1000万近く差が出るとは・・・。
値段はともかく駅近くというのが魅力的なので、なんとか買いたいものです。 |
37:
匿名
[2015-07-21 20:53:03]
|
38:
匿名さん
[2015-07-21 21:04:23]
>>37
その通りです。でも、2015年販売の物件から目に見えた影響が出てくると聞いてましたので、販売があと1年早ければ…というのは確かにそうだと思います。 |
39:
購入検討中さん
[2015-07-21 21:17:24]
3LDK71㎡で3,400万ぐらいなので相当値上がりしているようです。
駅近くだけど小学校遠いし割高で道路の影響も未知数なので見送りました。 |
40:
匿名さん
[2015-07-21 21:29:28]
|