野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ宮崎台 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 宮前平
  7. 3丁目
  8. プラウドシティ宮崎台 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-03-26 15:41:07
 

プラウドシティ宮崎台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/pc-miyazakidai/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550745/

所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平三丁目7番1他(イーストコート)、8番1(ウエストコート)(地番)
交通:東急田園都市線 「宮崎台」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.23平米~110.91平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:三井住友建設株式会社横浜支店
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-06-23 00:20:30

現在の物件
プラウドシティ宮崎台
プラウドシティ宮崎台
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平三丁目8-1他(ウエストコート)、7-1他(イーストコート)(地番)
交通:東急田園都市線 宮崎台駅 徒歩6分
総戸数: 429戸

プラウドシティ宮崎台 その2

123: 申込予定さん 
[2015-08-03 21:22:20]
線路沿いのF棟は確か二重サッシでしたよ。
124: 匿名さん 
[2015-08-06 09:50:12]
間取りがいくら良くても収納スペースの少ない物件が多いのですが
こちらは、割と広めに設計してあると感じました。
気になるのは、窓のない部屋がある物件があることです。
窓がないと夏の暑さや空気の入れ替えがどうなのか気になりました。
125: 匿名だよ 
[2015-08-06 17:10:30]
第1期の平均倍率はどのくらい?
担当者に聞いてもよくわからないんだけど…
126: 物件比較中さん [男性 30代] 
[2015-08-06 18:56:20]
宮崎台にこんなにマンションが建って、電車は混みますね。今でさえ朝は宮崎台から沢山のってきて大変なのに。
127: 匿名さん  
[2015-08-06 19:44:36]
担当者が調整してて、1倍のとこが多いはずです。偏ってる部屋でも4倍くらいが上限かと思います。
128: 匿名さん 
[2015-08-06 19:49:15]
100戸出して売れ残り(未登録)は何戸あったのでしょうか?
129: 匿名さん  
[2015-08-06 20:17:32]
売れ残りはないと思います。要望のあった部屋しか売りに出さないみたいだったので。
要望を入れてるのに1期に出なかった部屋の希望者は、けっこー不満を言ってるみたいですね。
130: 検討中 
[2015-08-06 22:25:51]
抽選になったのは、2~3件だったみたいですが、そんなに上手に交通整理できるものなんですね。

第1期として価格が公開されている100戸は、すべて事前審査OKの申込者ありだそうですよ。
初めのうちから説明会等に参加していましたが、最終的には、当初予定されていたのとはだいぶ違う部屋が並んでいたので、想定外だったのかも?

要望あるのに2期に先延ばしするのは、なぜなのでしょう???
131: 匿名さん 
[2015-08-07 10:09:41]
どの物件も期で分けてますし、業界独自のやり方があるんでしょうね。
野村の担当者も、今回は100戸しか売れないと言っていたので、本部からの指示だと思われます。
まぁ、この物件はイーストコート、宮崎台フロントとの兼ね合いもあるかと思いますが。
132: 契約済みさん 
[2015-08-11 22:13:12]
ウエストコート線路沿いの棟(南向き)は5階位でも景色いいでしょうか?
133: 匿名 
[2015-08-16 19:49:36]
見学しましたが、
価格帯を見てビックリ…
宮崎台レベルでこんな値段だしたら、間違っても資産性あるとは口がさけても言えませんね。

回りの中古や以前の新築と比べてびっくり価格で驚きました!!またプラーザかいっ
134: 匿名さん 
[2015-08-16 21:36:02]
>133
新築だと宮前区犬蔵のルフォンしかないな..
中古も駅近物件はかなり古い割りに高い..
135: 匿名さん 
[2015-08-17 01:15:25]
ルフォンの向かいの美しが丘2丁目のところに、クリオができるみたいですよ。
プラウド検討している人はクリオは対象外のような気がしますが、一応お知らせします。
136: 周辺住民さん 
[2015-08-17 11:17:47]
線路向かいのマンション4階に住んでますが、電車の騒音はかなりうるさいですよ。
一重サッシの窓なので、閉めていても聞こえますが、1ヶ月で慣れました。
窓を開けると電車通過時はテレビの音が聞こえません。
換気扇からダクトを通じてバスルームにも聞こえます。通風孔は常に閉鎖。
元々わかっていたことなので、ストレスにはなりませんでした。
今更かもしれませんが...参考になればと思い失礼致しました。
137: 匿名さん 
[2015-08-17 13:43:09]
>>133
またプラーザ??
139: 購入検討中さん 
[2015-08-18 02:12:11]
東急電鉄と横浜市が街づくりの講演会を行うようですね。
物件から近いので参考になるかもしれませんよ!

http://jisedaikogai.jp/news/1251/


開催日時:2015年 8月23日(日) 13:00~16:00(受付開始12:00)
会  場:青葉公会堂(東急田園都市線 市が尾駅下車 徒歩10分)
     所在地:横浜市青葉区市ケ尾町31番地4
定  員:500名(入場無料。事前申込不要・先着順)
     ※混雑状況次第では、入場を規制させていただく場合があります
プログラム:
(1)トークセッション
  東京大学高齢社会総合研究機構 秋山弘子特任教授
  横浜市 鈴木伸哉副市長
  モデレーター 東京大学まちづくり研究室 小泉秀樹教授
(2)自宅生活応援団!医療と介護のつながり
(3)次世代へつながる、新しい郊外のまちづくり

主  催:横浜市、東京急行電鉄株式会社
140: 匿名さん 
[2015-08-18 11:37:24]
田園都市線の各駅停車駅の宮崎台駅は
川崎市。
未来の街作りでは一歩も二歩も遅れてますね。
少なくとも東急電鉄の優先順位は低いでしょう。
142: 主婦さん 
[2015-08-23 09:49:20]
第2期はいつから登録開始ですか?
143: 匿名さん 
[2015-08-23 17:47:28]
世田谷区からの来場者が多いんでしたっけ?
144: 購入検討中さん 
[2015-08-25 09:59:38]
とにかく安い価格にして下さい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる