株式会社タカラレーベンの茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「LEBEN MITO THE PREMIEREについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. 水戸市
  5. 南町
  6. 2丁目
  7. LEBEN MITO THE PREMIEREについて
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性] [更新日時] 2023-07-16 20:13:31
 削除依頼 投稿する

LEBEN MITO THE PREMIEREについて知りたいなって思っています。
全戸南向きなので、明るい部屋になりそうですね。眺望も期待できるのでしょうか。
太陽光発電+オール電化とのことで、使いやすいか気になっています。
色々と意見を交換したいと思っていますので、よろしくお願いします。

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-mito/

レーベン水戸ザプレミア
所在地:茨城県水戸市南町2丁目5番(地番)
交通:常磐線 「水戸」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:77.40平米~101.36平米
売主:タカラレーベン
施工会社:埼玉建興
管理会社:レーベンコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-06-22 12:45:32

現在の物件
レーベン水戸 THE PREMIERE
レーベン水戸
 
所在地:茨城県水戸市南町2丁目5番(地番)
交通:常磐線 「水戸」駅 徒歩8分
総戸数: 158戸

LEBEN MITO THE PREMIEREについて

207: 匿名さん 
[2015-10-30 12:29:20]
隣の隣の空き地が工事始まりました?
208: OLさん 
[2015-10-30 20:14:11]
レーベンより良いマンションできるの???うれしい気が・・・
209: 匿名さん 
[2015-10-30 20:25:51]
新マンション出来るのですネ!
デベはどこですか?
210: 周辺住民さん 
[2015-10-30 20:45:35]
工事の看板にローソン南町店と書いてあるそうですよ。
211: 匿名さん 
[2015-10-30 20:57:32]
レーベン1階のテナントがファミリーマートプラスからカスミに変わったのが、このローソンができるためと聞きました。
212: 匿名さん 
[2015-10-30 21:07:06]
もし直床だったら実際どうなんでしょうか。
住んだこと無いから・・・
213: 周辺住民さん 
[2015-10-30 21:08:10]
当初3階まで商業施設で始まったのに、結果、1階の右隅に小さな店舗のみになりました。騙されたと残念がっている人は多いと思います。
214: OLさん 
[2015-10-31 10:07:04]
水戸だけHPで構造の記載が無い。
二重床が優れているから他ではコストアップでも取り入れるのじゃないのかな。
おそらく構造とか仕上げは隠しておいて、売れ行きに応じてコストカットするためじや無いと説明がつかない。
215: 匿名さん 
[2015-10-31 10:31:35]
部屋の下り天井が多くて コストカットか耐震補強か 素人には解らないので教えてください。
216: 匿名さん 
[2015-11-01 14:02:23]
うーん いろいろな書き込みからすると直床直天井かもしれない。
私にもレーベン関係の皆さま教えてください。
217: 匿名さん 
[2015-11-01 16:08:02]
レーベンの県内物件への下げレスばかりですね。
全部同じ人?
218: 匿名さん 
[2015-11-01 16:36:12]
さすがに直床直天井ではないですよ…
ここは直床2重天井です!
219: 契約済みさん 
[2015-11-02 15:10:18]
二重床二重天井と説明されましたよ。
構造模型?コーナーで営業に説明受けたので
間違いないです。
適当に憶測で書きこむのはやめましょうね。
220: 匿名さん 
[2015-11-02 18:33:32]
このマンションの駐車場には外から誰でも簡単に入る事が出来、おまけに1階にスーパーが入り不特定多数の人がやって来るし、セキュリティが心配。
221: 匿名さん [男性 50代] 
[2015-11-02 18:56:36]
219 だったらHPで堂々と表記しろよ。
222: 物件比較中さん 
[2015-11-02 22:42:28]
このマンションのダイレクトメールを見てるんだけど、本来共有部分のMBを含めて専有部分を表示したり、毎月の返済シミュレーションを金利0.675% 35年ローンで計算したり、マンション価格や月々の返済金額の表示等々、、、このデベ、ちょっとガッカリ(;_;)
223: 匿名さん 
[2015-11-02 23:53:51]
中国人が買って無いと良いけど。
224: 匿名さん 
[2015-11-05 06:41:19]
宇都宮も仙台も他のレーベンの分譲物件の間取りを見ると、オープンポーチがあります。ここだけ、無い。玄関ドアを開けて隣人に怪我をさせてしまったら、気まずい。水戸の買い手を軽く見ているのでしょうか?

225: 匿名さん 
[2015-11-05 07:05:13]
そうですね…
廊下半分まで飛び出さ限界ドアは明らかに危険です。
レーベンは水戸市だから、この程度のマンションでオッケーと思っているのかもしれませんね。
水戸市民を苔にされたようで残念です。
226: 匿名さん 
[2015-11-05 09:51:43]
(二重床二重天井と説明されましたよ 構造模型?コーナーで営業に説明受けたので 間違いないです)
書面で確認しないで契約するやつもいるしね。
227: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-11-05 16:14:19]
なんか玄関ドア関連の書き込み多いですが、、皆さんそんなに勢いよくドア開けてるんですか?
ドア開けるタイミングで人がちょうど通る確率なんてすごい低い気がしますが。
ちょっかい出す項目がなくて玄関ドアいじってるようにしか思えないですね。
挙げ句の果てに苔って。笑
こんな書き込みしてる方が苔にされちゃいますよ。
もっと有益な情報交換しましょう!
228: 匿名 
[2015-11-05 18:23:32]
敷地形状と居室空間のバランスで
そうなったのでは

水戸だからなんてないでしょ

市内にレーベン結構ありますよね
229: 匿名さん 
[2015-11-05 21:04:51]
>>227さん、交通事故なんて起きる確率が少ないんだから好きに走らせればいいんじゃん。という見方ですね。
それに、茨大の学生アパートみたい、高級感ゼロ。
230: 匿名さん 
[2015-11-05 21:10:46]
>>228さん、市内のレーベンにはアルコーブがありますね。
五軒町しかり、駅南ナチュレアしかり、これまでは、売り切るのに苦労していた物件のイメージです。室内に大梁が通っていたけど、ここは大丈夫?
231: 匿名さん 
[2015-11-05 21:13:31]
>>226さん、インターネット使用料は、管理費に含まれていましたか?
少しでも安く見せようと費用外出ししていませんでしたか?
232: 匿名さん 
[2015-11-05 21:49:45]
231さんは219さんに確認してください。
233: 匿名さん 
[2015-11-05 22:51:51]
今度、MRに行って、HPに紹介されていない情報を皆さんに開示しようと思う。
234: 不動産購入勉強中さん 
[2015-11-05 23:04:11]
233さん うれしいです。頑張ってください。応援してます。
なかなか理由があってMRには行けないし、汚名を晴らしてください。
235: 匿名さん 
[2015-11-06 21:20:35]
意気込んだものの今週、来週とも休日出勤になりました。
市内在住の方、情報ください。
236: 匿名さん 
[2015-11-06 21:30:53]
>>228さん、この土地なら何戸切り出せるかから設計が始まるんです。奥行きが足りないのなら、間口を広げてオープンポーチのスペースを取るなんて発想は無いんです。すると、駐車場スペースも窮で出入りに気を使うところに作る。
それに、メーターボックスまで間取りの面積に入れてしまう業者です。大きな柱も間取りの面積に含まれます。77㎡の間取りも、内寸でとる登記面積では73㎡ぐらい、減る主因は柱。オープンポーチ無しにするとそれだけ面積が大きくできるんです。騙していると思っていないことも困った企業文化です。
237: 銀行関係者さん 
[2015-11-07 01:49:04]
総戸数:158戸
建物竣工予定:平成30年1月下旬
入居予定:平成30年2月下旬
みなさん、一か月でまともに引き渡し可能ですか?。
238: 匿名さん 
[2015-11-07 07:17:04]
工期に追われ、最上階ほど室内の仕上げが雑になるとも聞いたことがある。
春入居は突貫工事になりやすいので危険と聞いたことがある。
239: 周辺住民さん 
[2015-11-07 08:48:11]
マンションを買ったことのある人は、経験から伝えたいと書き込みされると思います。
まちなかに住まう人が増えて欲しいので、そろそろ指摘も宜しいのではないのかな。
240: 銀行関係者さん 
[2015-11-07 11:03:10]
集いよりも旭化成建材の二の舞にならないようにいろいろな知識を身につけ納得して行動しましょう。
241: 匿名さん 
[2015-11-07 16:21:48]
基礎だったら、建設中に震災あった物件の方が心配になります。
242: 購入経験者さん 
[2015-11-07 22:27:11]
2019年くらいまで待てるのなら水戸駅北口ペデ直結20階建てマンションの方を推します。
おそらく免震構造。
立地は水戸No.1かな。
243: いつか買いたいさん 
[2015-11-07 23:53:53]
それはナイスですね。待ちますよ そりゃ。
オリンピック特需も下降し建設コストも下がっているといいけど。
マンション2020年問題もあるし慌てないで様子見します。
244: 匿名さん 
[2015-11-08 00:07:54]
フージャースって?信用できるの?
駅前任せて大丈夫?頓挫しない?

245: 匿名 
[2015-11-08 07:28:33]
大丈夫?
大丈夫?
246: 匿名さん 
[2015-11-08 11:09:17]
↑大丈夫? 8段目のこと
247: 匿名さん 
[2015-11-08 13:05:16]
中堅大手に質問したわけだ。
選ばれていない業者もあるね。
駅前開発はもっと大きな業者に任せないとね。
函館?のように事前準備不足から中断してしまうよ。
どこの業者でしたか?フー?
248: 匿名さん 
[2015-11-08 14:37:18]
大京とタカラレーベンと野村不動産は何の回答もしなかったわけだ。
黙殺って企業姿勢としてどうなんでしょうか。
249: 匿名 
[2015-11-08 14:53:29]
調査中ならわかるけどね

中小で改ざんが発覚したら
倒産の可能性も

250: 周辺住民さん 
[2015-11-08 15:26:54]
マスゴミに回答しようがどうでも良くない?
心配しなくても経験からして現場では色々なことが起きますからね。
いろんな改ざんがあると思います。
251: 匿名さん 
[2015-11-10 19:54:44]
京成百貨店のレストラン街は従業員出入口の扉がお客様が通るフロア側に開くので、扉に「扉が開きますのでご注意ください」と貼り紙がしてあった。十分広いけど何かあったらたいへんだものね。
ここも貼るの?
252: 匿名さん 
[2015-11-10 20:59:01]
またドア論争ですか・・・LEBENが憎いんでしょうね。
ところでSURPASSが15日に抽選会らしい。価格が2890~3690だから人気なのかな。
253: 匿名さん 
[2015-11-10 22:54:04]
この物件のアピールポイントもしくはみなさんが買いたいと思ったポイントは何ですか?

三の丸小学校区ですか?
254: 匿名さん 
[2015-11-11 05:19:29]
玄関ドアが危険キャンペーンをしている人がいますが、ぶつかっても死ぬわけじゃないよ。
打撲ですむ程度だから気にするほどじゃない。
255: 匿名さん 
[2015-11-11 08:15:56]
ケガさせても気にしない人はいいね。治療費は出してあげないとね。

共有廊下の幅は、法律上は1.2m以上あればよくて、実際には1.5mもないから、買い物とか物を持ってすれ違う時も気を遣う。玄関ドアが開くと通れる幅は80cm。室内の廊下の幅です。
急に扉が開き、避けようと身を返した時に、買物袋からリンゴがフェンスを越えて落ちていく。そんな可能性を下げないと行けないですね。

危ない経験をした人は、ドアを小さくゆっくり開けるようになるでしょう。
気を遣うマンションですね。
256: 不動産購入勉強中さん 
[2015-11-11 18:53:06]
レーベン水戸は住宅性能評価を取得するのでしょうか?
マンション業界の不正防止に役立つと思いたいけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる