前スレが1000を超えたので作りました。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/367742/
所在地:千葉県船橋市小室町1250他(地番)
交 通:北総線 「小室」駅 徒歩4分
総区画数:312戸
売 主:野村不動産(株)
設計・施工:東急建設(株)・西武建設(株)・(株)細田工務店
物件URL:http://www.proud-web.jp/house/komuro/
[スレ作成日時]2015-06-20 22:46:04
野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判
2001:
通りがかりさん
[2017-07-08 13:20:56]
|
2002:
匿名さん
[2017-07-08 13:45:34]
|
2003:
匿名さん
[2017-07-08 15:12:13]
住民の程度が悪く見られるから住民も書き込みするなよ。また削除くらうよ。
|
2004:
匿名さん
[2017-07-08 16:37:57]
>>2003
結局、ここ買うのか? |
2005:
評判気になるさん
[2017-07-13 06:25:30]
印西が世間を騒がせてますね。
こことは直接には関係ないでしょうが、ニュータウンの価値をさらに下げるようなことはやめてほしいものですね。 |
2006:
とくめいさん
[2017-07-13 07:19:41]
船橋のチベットという異名は伊達ではない
|
2007:
匿名さん
[2017-07-13 09:15:47]
シベリア、沖の鳥島もあった。
船橋の○○○ 今に見ておれ |
2008:
匿名さん
[2017-07-13 12:33:24]
2005、安心してください。
千葉ニュータウンの事件ではありません。 ニュータウン外の農村部です。 それにここはニュータウン地区ではありませんから ご心配なく |
2009:
評判気になるさん
[2017-07-13 17:40:41]
|
2010:
匿名さん
[2017-07-13 18:16:24]
豊富工業団地に中華系IT世界的企業が、日本の精密機械跡に完成するから一部の方は住むだろう。
国際的な研究者と国際的な製造者が住み、撤退しなければIT産業の下請け・孫受け産業が育つ。 IT企業で環境面配慮に注意していただければ雇用も創出できる。 |
|
2011:
匿名さん
[2017-07-13 21:18:24]
|
2012:
匿名さん
[2017-07-14 05:20:41]
日本人と外国人も2極化するだろう。日本人でも相続税も払う階層とそうでない方、
外国人でも専門技術職と、労働者、中間層が減ってへるのはどこでもそう。 特に外国人(外国籍)は、今は政府はあくまで労働者としてしか見てない。 もう少し、永住出来るように政策を緩めるか論議は必要だ。 都心に通う方がNTを購入もありだが、周辺で働く方が購入するケースも出てくる。 住宅の間取りも、今までは日本人向けに建てられていたが、工夫が必要だ。 |
2013:
匿名さん
[2017-07-14 06:25:43]
>>2012
書き込みの趣旨は、「本物件を含め、ニュータウンの住宅は外国人にも購入検討してもらえるよう、外国人の視点を取り入れた間取りにすべきだ。」ということでよいか? |
2014:
匿名さん
[2017-07-14 07:08:46]
|
2015:
匿名さん
[2017-07-14 08:19:42]
ファーウエイの施設は研究施設で数十人の常駐らしい。自分の考えですと研究ということは
従事者は時間にしばられない車通勤でしょう。三咲方面は車の駐車場付き物件で手ごろなのがないし 手頃なマンションもない。 裏道なら小室まで車で数分。研究者層ということは知識層。本国でも良い層でしょう。 あまり心配することでもないですね。日本での大卒者の初任給40万であの会社は募集しています。 |
2016:
匿名さん
[2017-07-14 08:31:22]
車なら小室とはかぎらないですね。もっと便利な場所がたくさんありますから
|
2017:
匿名さん
[2017-07-15 08:58:51]
40年位前で時代が違うが下総基地占領駐留(当時はまだ国道に一部英語表記の道路標識が残っていた)は
通勤便利な16号沿線に住んでいる方もいた。庶民にはまだ届かない車通勤でした。 時代はやや下りちばNT中央駅が開業し、あの辺りがまだ何も無かった頃、大韓民国の某自動者会社 研究所が開設の頃は、ご縁があり(戦前親族身内が多く、日本統治下だった) 招待されたが、 周辺に住む方や、車や鉄道で通勤する方いた。将来日本自動車販売を計画していたが撤退した。 そして今、AI(エーアイ)に始まる、IT化真っ盛り、日本企業が衰退する中でR&D建設。どうなるか? |
2018:
匿名さん
[2017-07-15 22:03:42]
おまえの頭の中もAIに置き換わることだろう。
|
2019:
匿名さん
[2017-07-18 09:01:22]
|
2020:
匿名さん
[2017-07-18 18:13:37]
>>2019
相手にするなよ。 |
これから売り出す棟がいくつも残っているんです
PS船橋小室の評価が下がれば地価の下落や治安も悪くなります