分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン船橋小室 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン船橋小室 その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-08 21:22:18
 削除依頼 投稿する

前スレが1000を超えたので作りました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/367742/

所在地:千葉県船橋市小室町1250他(地番)
交 通:北総線 「小室」駅  徒歩4分
総区画数:312戸
売 主:野村不動産(株)
設計・施工:東急建設(株)・西武建設(株)・(株)細田工務店
物件URL:http://www.proud-web.jp/house/komuro/

[スレ作成日時]2015-06-20 22:46:04

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

No.1981  
by 匿名さん 2017-07-07 15:03:44
>>1979 匿名さん
もう遅いけど駅前は裏の駐車場だったところも含めて区画整理した方が将来の為にも良かったと思う
No.1982  
by 匿名さん 2017-07-07 17:47:49
>>1972
ところで、誰か困ってるのを見ましたか?
また、その方は毎日止めてましたか?
私たちは、自ら気づいて律していける人たちばかりですよ。

互いに監視しあって、365日、まったく路駐のない街もあるみたいですが、私はそのような街には絶対に、絶対に、絶対に住みたくありません。
No.1983  
by 匿名さん 2017-07-07 18:14:48
じゃあさ、しっかり有料駐車場に誘導すれば?
人が困るじゃなくて、マナーでしょ
No.1984  
by 匿名さん 2017-07-07 20:03:04
>>1983
あなたは正しい。
ところで、マナーってなんだろう?
No.1985  
by 匿名さん 2017-07-07 20:34:41
人に見られても恥ずかしい思いをせずにすむ行為
No.1986  
by 匿名さん 2017-07-07 21:48:05
路駐しちゃって、車が行き違いできなくて迷惑してる。
しまった!
ごめんなさい。
改めよう。

こうして、マナーが醸成される。
マナーとは、生きる知恵。
人間誰でも失敗はつきもの。
失敗を許せる余裕。寛容さ。深い人間理解。
プラウドシーズンにはそれがある。


ったく、路駐してるよ。
路駐は法律で禁止されてるのに。
恥ずかしくないのかね。
せっかくの街並みが台無しだ。
有料駐車場にとめろよ。

1985。
嫉妬と羨望だけでは人は動かせない。


No.1987  
by 匿名さん 2017-07-07 22:41:36
ここのどこを嫉妬と羨望の目で見られるというの?
小室のニュータウン部分よりはるかに安い」のに
No.1988  
by 通りがかりさん 2017-07-07 22:49:08
誰が路駐されて困ってるの?どこの何さん?
No.1989  
by 匿名さん 2017-07-08 05:51:09
>>1987
効いてる効いてるw
No.1990  
by 匿名さん 2017-07-08 07:25:40
↑サイコパス住民(偽?)注意報発令
No.1991  
by 匿名さん 2017-07-08 07:33:07
>>1987
高くて豪華?なニュータウンの住民がどうしてここ閲覧してるのか説明してみて。
No.1992  
by 匿名さん 2017-07-08 07:41:58
おなじ小室の住民だから。どんな新参者かみんな興味津々。

みんなロムしているから、かなりの数の住民が見てるよ
No.1993  
by 匿名さん 2017-07-08 07:48:09
買い物をしにいくのが面倒になりそうな印象がある立地環境といったイメージがあります。

出来るだけそういった部分は整っている事を重視したいと思っていますが、交通面が整っているので

迷ってしまう気持ちがありますね。
No.1994  
by 匿名さん 2017-07-08 08:41:21
小室はニュータウンのおまけだろ?安っっっっっすい田舎に小さーーーーーい家買ってガタガタ言ってんじゃねーよ民度が低いんだよ民度が!!!
No.1995  
by 匿名さん 2017-07-08 08:57:44
…と万年借家暮らしが申しております。
No.1996  
by 匿名さん 2017-07-08 09:08:50
ほとんどこの辺は持ち家
No.1997  
by 匿名さん 2017-07-08 09:43:53
借家はこんな高運賃のところは選ばない。持ち家だから住んでいる
No.1998  
by 匿名さん 2017-07-08 10:44:53
…というわけで、このクソ暑い週末に同じニュータウン内でのどんぐりの背比べを仕掛けようとするヒマな泡住民にプラウドシーズン住民はかかわり合う気、まるでなし。
No.1999  
by 匿名さん 2017-07-08 11:50:09
同じ

泡住民

ただ路駐はしっかりやれよ

周辺新規住民のほうがしっかりしてる
No.2000  
by 匿名さん 2017-07-08 12:13:09
>>1993 匿名さん
車があれば小室町外近隣のお店は駐車場無料だし買い物は楽なんですけどね
緑が多く、人混みが苦手な方にはいいと思います
あと駅近、価格重視の方

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる