分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン船橋小室 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン船橋小室 その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-08 21:22:18
 削除依頼 投稿する

前スレが1000を超えたので作りました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/367742/

所在地:千葉県船橋市小室町1250他(地番)
交 通:北総線 「小室」駅  徒歩4分
総区画数:312戸
売 主:野村不動産(株)
設計・施工:東急建設(株)・西武建設(株)・(株)細田工務店
物件URL:http://www.proud-web.jp/house/komuro/

[スレ作成日時]2015-06-20 22:46:04

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

1761: 匿名さん 
[2017-04-18 22:22:35]
船橋市のハザードマップは参考になる。小室駅から小室公園まであたりの震度予想が周辺より1段階低い。
1762: 匿名さん 
[2017-04-18 23:00:26]
>>1758

なに偉そうに頓珍漢なこと言ってるの?
もしかして1753さんと1754を同一人物だと思っていない?
自分は1754だけど、1753さんは本当にここの板での周辺住民さんのタラレバ話を嘆いているんだと
思うけど?
あんまり変な考え方を人に押し付けなさんな。
1763: 匿名さん 
[2017-04-18 23:05:42]
付け加えれば、1753さんはこのプラウドの住民でいつもここを正常にしたいと
思ってよく書き込まれるかただと思うよ。それより文面から推察すると1758こそよその住民だと思う。
西隣の○ロ市民かな?
1764: 周辺住民さん 
[2017-04-19 06:22:41]
>>1760
プラウド検討に関係ない話なんだけど、もし…ならばだけど物資や人手は必要になる。
今の時代、SNSとかメールで情報が早いから、闇市や闇米で儲かる時代じゃないけど、
阪神大震災後とかも鉄鋼価格が約2倍になった。そういう意味で一かバチかで運をかける。

>>1761
ローン金利や保険料手数料を考えたら、3500万円~5000万円位の買い物を20~35年以上
かけて払うのだから、複数正確な情報を元に色々な角度から検討された方が良いと思う。

地震は、既に1度震度5強にあっているので、古い資料はその点を加味していない。
小室駅を中心に464号北総線県営鉄道の為に、深さ30M~40M 幅100M以上掘削している
人工的な工事の部分や、町内も造成地を作るために土地を削ったり盛ったりしている。

プラウドもあと約100戸になったから、春先の強風が吹いた日とかも、どのくらい風が
吹くかとか、GW中も見学に行くと良いと思う。
1765: 匿名さん 
[2017-04-19 06:39:49]
>>1762、1763
別人なら放っておきなよ。笑
それに、今回は珍しく、周辺住民さんはおおむね話の流れに沿った書き込みをなさっている。1753、1754のおかしさがきわだっている。
1753がここの住民だと考えた根拠と、私がここの住民でないと考えた根拠を教えて。
私はスレを荒らそうとする人にはしつこいよ。
必ず答えてね。
1766: 匿名さん 
[2017-04-19 07:06:33]
>>1762 匿名さん

同意です。
1767: 匿名さん 
[2017-04-19 07:58:59]
>>1765
周辺住民さんが珍しく話の流れに沿った書込みをしている?
冗談でしょ。おたくは読解力というのが皆無なの?
そのレスでチクチクとここをディスってっているよ。
おしえてあげよう。
ここ小室の住民には伝説のネットでの超有名人が住んでいると以前から言われている。
「小室くん」「おおたか厨」都市伝説だけれどね。リアルはわからない。またそんなに大物とは思わないけど。

1768: 匿名さん 
[2017-04-19 08:18:26]
>>1767
雑草の話から有事の話になったまではよいが、平和ボケした書き込みした輩が突っ込まれてファビョってから流れがおかしくなってるんだよ。困
そいつ、住んでるところの西隣が○口市らしい。
1769: 匿名さん 
[2017-04-19 09:56:53]
>1765

笑ってつけて、いつもそのことでばかにされて、
マンコミから追い出されてここまで逃げてきたか
1770: 匿名さん 
[2017-04-19 12:37:07]
1767>お○たか厨は元気ならオーバー70。
マンコミ、cnt西部板のはじめからみてみれば
ネットのみんなの考えが見られる
1771: 匿名さん 
[2017-04-19 17:46:57]
>>1769
そうみたい。
そいつ、住んでるところの西隣が○口市らしい。
1772: 匿名さん 
[2017-04-19 17:55:43]
>>1770
元気じゃなかったら?
1773: 匿名さん 
[2017-04-19 18:51:51]
>>1768 匿名さん
流れは前からおかしいよ、ここ。
1774: 匿名さん 
[2017-04-19 21:32:37]
どういう風に?
1775: 匿名さん 
[2017-04-19 22:40:55]
>>1764 周辺住民さん

ハザードマップは最近、更新されたばかり。見てないの?
1776: 匿名さん 
[2017-04-23 11:20:46]
小室も桜が終わって緑の綺麗な季節になりました。これから冬になるまで銀杏の並木や紅葉と
本当に綺麗な街になります。購入希望のかたは車ならピクニックの道具をつんでこの町みにきてください。
小室公園でも、すぐ近くの白井市役所の東の公園でも楽しくピクニックができます。
そして少し東に足伸ばせば中央の県立花の丘公園でもピクニックできますよ。この地域全体の魅力が堪能できます。
1777: 匿名さん 
[2017-04-23 12:46:27]
今日、自治会でイベントやってます。
みなさん、どうぞ。
1778: 匿名さん 
[2017-04-23 12:46:56]
あっ、すみません。
スレちがいでした。
1779: 匿名さん 
[2017-04-23 16:16:31]
>1772
ぼ○てる。自然現象だからしかたない。
1780: 周辺住民さん 
[2017-04-23 23:22:25]
>>1775
3.11後に、自然災害保険請求で船橋市に罹災証明発行してもらった経緯から言えば、
行政の出している資料は参考にしかならない。土壌人工的な改造(464号掘割等)
季節(土地が水分を含んでいるかで重さも違うから揺れも違う。)

>>1776
京葉道路市川ICから小室に来るのに、以前は木下街道が距離で最短だったけど、昨年
11月に市川コットンプラザ先約1.8キロ位開通し

市川霊園~鎌ヶ谷日本ハム2軍スタジアム~新鎌ヶ谷~小室
と言うルートも選択できるようになった(以前もあったが大回り)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる