分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン船橋小室 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン船橋小室 その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-08 21:22:18
 削除依頼 投稿する

前スレが1000を超えたので作りました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/367742/

所在地:千葉県船橋市小室町1250他(地番)
交 通:北総線 「小室」駅  徒歩4分
総区画数:312戸
売 主:野村不動産(株)
設計・施工:東急建設(株)・西武建設(株)・(株)細田工務店
物件URL:http://www.proud-web.jp/house/komuro/

[スレ作成日時]2015-06-20 22:46:04

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

1601: 匿名さん 
[2017-01-30 19:42:57]
豪邸住まいだべ
1602: 匿名さん 
[2017-01-31 07:25:41]
>>1598
電車から書き込み?
人のこと聞くときはまず、自分の状況を説明するのが礼儀ってもんだよ。
あなた、苦しくなるといつも聞いてくるよね。
今年もやられっぱなしだな。
1603: 匿名さん 
[2017-01-31 10:16:42]
苦しくなんてなっていないけど?誰かと勘違いしていない?
1604: 匿名さん 
[2017-01-31 10:18:43]
1602は読めない本人か
1605: 匿名さん 
[2017-01-31 15:21:34]
>>1603
悔しいねえ。
1606: 匿名さん 
[2017-01-31 22:10:12]
目くそ鼻くそというか、どうでもいいことを熱心にやり取りしてるんだね。
1607: 匿名さん 
[2017-01-31 22:40:06]
周辺住民さんは他物件の検討スレを熱心に閲覧してるみたい。ここの検討者に有益な書き込みをしてくれるようになる可能性大。
1608: 住宅検討中さん 
[2017-02-01 14:26:26]
>>1607 匿名さん

それだけを期待します。
1609: 匿名さん 
[2017-02-01 17:23:41]
>>1608
ここ検討してるの?
いつから?
ここ関係で、野村からこれまでどこに呼ばれた?
1610: 匿名さん 
[2017-02-01 19:05:25]
>>1609 匿名さん

呼ばれる?
お宅、何を偉そうに。
自分から、自分に合いそうな分譲住宅をあちこち探しだして行くものでしょう。
お宅、もしかしてここと競合する業者?
1611: 匿名さん 
[2017-02-01 21:03:19]
>>1610
私は1608さんに聞いてるの。
本当にここ検討してれば、「呼ばれる」ということの意味が分かるの。

1608さんとの一件片付くまで部外者は黙っといて。
1612: 匿名さん 
[2017-02-01 22:22:11]
小室で商談をしないということでしょ。もっとピカピカのところでやるんだよね。
1613: 匿名さん 
[2017-02-02 07:36:53]
>>1612
もうちょっと待って。
いま、1608さんが必死になってしらべてると思うので、白旗あげてからね。
1614: 匿名さん 
[2017-02-02 07:54:18]
話題を変えて。ここを検討している人は一度車で来てみると良いです。北総線だけだと駅前は本当に日本の田舎という
感じだけれど、ここの本領は16号から見える景色。16号が南北に小室の街を分けているけど
そこからみる小室の街は立派ですよ。小室交差点から柏に向かって公務員宿舎が見える橋くらいまでが小室の街。
小室からはアリオも至近。東に少し行けばメガドンキ。周辺に県内有数の商業地の千葉ニュータウン。
あと知られていないけど県内私立の中堅校が近い。八千代松陰、秀明八千代、千葉英和。
1615: 匿名さん 
[2017-02-02 08:01:15]
八千代松陰なんかガンガンやってくれるから進学実績が良い。礼儀もおしえこむし。
3つは中高一貫校
1616: 匿名さん 
[2017-02-02 08:02:44]
あと東京学館という入りやすい学校も16号を渡ってすぐだから自転車楽勝
1617: 匿名さん 
[2017-02-02 08:09:11]
あ、訂正。東京学館も偏差値見ると中堅校だった。躍進しているな。すまん。
1618: 通りがかりさん 
[2017-02-03 00:11:43]
中堅ってどれくらい?
俺の時は50代後半だった気がする……
1619: 匿名さん 
[2017-02-03 00:45:07]
八千代松陰67  英和62  東京学館61  まあ、特進だけどね。

1620: 匿名さん 
[2017-02-03 07:24:35]
やっぱりな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる