分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン船橋小室 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン船橋小室 その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-10-02 06:55:03
 削除依頼 投稿する

前スレが1000を超えたので作りました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/367742/

所在地:千葉県船橋市小室町1250他(地番)
交 通:北総線 「小室」駅  徒歩4分
総区画数:312戸
売 主:野村不動産(株)
設計・施工:東急建設(株)・西武建設(株)・(株)細田工務店
物件URL:http://www.proud-web.jp/house/komuro/

[スレ作成日時]2015-06-20 22:46:04

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

977: 匿名さん 
[2016-09-12 17:20:33]
オーナーって一人じゃないから
978: 匿名さん 
[2016-09-12 17:38:54]
「小室ソシアルビル」でググってみなよ。3年前の町bbがでてくるから。
○○○○さんとおぼしき人物もいる。
ここができる前、スーパーナカムラヤができる前にすでに取り壊しの噂でていたみたい。
ナカムラヤで延命したんだな。
979: 匿名さん 
[2016-09-13 03:37:20]
駐車場が隣接されていないのは確かに弱いが、根本的には家賃が異常に高いかららしい。
駅前立地を理由に強気の家賃を押し通し、小室地域の活性化なんて眼中にない。これが根本的原因だろう。
売場を一部縮小して家賃の経費圧縮を図ったが、その程度では追いつかなかった。駅前一帯での活性化なんて眼中にない、私利追及だけの家賃設定では、どうにもならない。
地方都市の駅前再開発阻害要因としてよく指摘されていることが小室駅前でも同じようにあった。
商店街の蕎麦屋や薬局が閉店したのも高い家賃が原因らしい。
結局、一部のオーナーが小室駅前活性化の足を引っ張っているので、周辺住民にとって、これでは困る。
地域一帯で考え直さないと。
まずは家賃を下げて誘致しやすくし、にぎわいを取り戻して全体の売上を伸ばして、その状況を見ながら新しい家賃を決める中長期的視点のステップアップ方式をとって行けば実現できる。
その第一歩が高過ぎる家賃問題。

980: 匿名さん 
[2016-09-13 12:08:50]
978でぐぐると10年前の小室が出てきてみんながいっていることは今と同じなんだけれど

10年間悪くなることもなく、当時嘆いていた病院がないということも白井とは言え至近に総合病院が2つも
できるしセコメディックも無料バスあるし。
近場に大きな公園もできたし。あとは本当に駅前ソシアルビルの開発と駅周辺の駐車場付きのなにか
小室らしいレストランやカフェで町おこしすれば、自然と人も集まるしそうすれば商業施設もできてくる
981: 匿名さん 
[2016-09-13 14:45:39]
>>980 匿名さん

連合自治会とかで、まずは地元が組織的に歩きださないと。歩けば、前に進めば、見える景色は変わってきます。少しずつ。
小室駅前の活性化をテーマにして、小室公民館で、フリートークの会が開かれると良いですね。
ナカムラヤの撤退がはっきりした、今がチャンスです。小室に住む人みんなの共通の利益のために。
982: 匿名さん 
[2016-09-13 21:18:28]
そう、今がチャンス。今までとちがうことは駅北側に新しい若い住人が増えた。
そして当初の住人の子供が家庭を持って新しい住人として戻ってくる時になった。
今までの10年は助走期間。
まだ機が熟さなかった。これからはまた若い世代の町へとの転換点に差し掛かっている。
若い世代と今までの世代が町おこし協議会でもつくって魅力ある街づくりの話し合いをしても良いね。
小室が千葉ニュータウンのお手本になっていけばいい。
983: 周辺住民さん 
[2016-09-16 20:13:56]
>>975
買い物はイオンス-パーネットショップ1980円プランだったかな。まだ継続し
補助すると思う、生協やら他の方が言っているように他店があるから大丈夫かと。

外国人面も、尖閣や他国際情勢によってかなり変動するだろう。特に1~2年後には
某国で介護保険制度も開始されるから、資産として海外へ資産を移すより、某国国内で
介護関連ビジネスを始める方もいるかと思う。高齢者だけで約3億人いる。

少し待って高いけど、駅近くの物件が良いと思う。残りの戸数は少ないが、
ナカムラヤダイニングが閉店すると、販売方法も今までと違った方法になると思う。
違った対象をターゲットにして物件を販売していくと思う。

>>979
家賃を高くするのは、他のNT地区のように一度家賃を低くすると上がる事が困難かと、

推測だが、駅前に商店が少なくなると(コンビニはある) 賃貸も持ち家も貸しにくく
売りずらく、そうなると家賃低下→売却価格低下→労働人口減少→過疎化
一人暮らしの高齢者をはじめ、来年3月で転居を考える一部住民も出るだろう。
984: 匿名さん 
[2016-09-17 04:37:02]
>>983 周辺住民さん
小室ソシアルビルのような事業者向け物件と賃貸住宅は、営業対象が異なるので、お宅が書いている連鎖はありません。
むしろ、その真逆です。
地方自治体が税制優遇措置などにより事業者の進出コスト軽減を図って誘致しているのが良い例です。
駅前立地を強気に評価し、市場価値を客観視していない高額テナント料金設定は、借り手が付きません。空気に貸しても、賃料収入得られないのです。
駅前立地ということは、私利だけではなく、地域の社会的利益をも考慮しなければならない立場です。そういう時代なのです。物件オーナーとして、これだけ失敗を重ねてきて、周辺に迷惑をかけ続けてきていることに、そろそろ目を覚まさないと。

985: 周辺住民さん 
[2016-09-17 06:44:50]
>>984
一応小室は社会情勢に敏感な町で、昨今の話題に素早く反応する。(急に変化する)
まだなんだかんだ行っても、東京勤務の方の割合が多いのだろう。

ナカムラヤダイニングの閉鎖決定前後位から、UR(都市住宅機構)なんか、
今までの入居割引制度に加え、フリーレント(家賃1ヶ月間無料)1ヶ月はじめた。
こういった町の変化(今回はナカムラヤダイニング閉店)に敏感でないと、
小室で生活出来ない。

URが小室でフリーレントを始めた事によって、周りも追随していくだろうし、
また環境の変化が生まれる。これがNTだと思うけど。

お店閉店は色々な影響があると思うが、先に書いたように、公務員住宅再開発が
あれば、駅前ではないが、大手デぺが入札し小・中規模な駐車場付きお店が出来る
可能性もある。

またNT造成前から昔から住んでいる方は、感覚が違うしどちらが悪い・良いの判断
は人によって違う。またNT住民のように教育に大変熱意をもってお金・時間をかけて
教育をしたわけではなく豊富小・小野田分校に通った方も多く、農地が無くなった
今は、そういった方法で収入を得るしか方法がない。

人の付き合い方も全く違う、今は小室に消防署が出来て、周辺に緊急病院が開設
前は、ボヤとか神埼川で子供とかが溺れたりすると、NT地区やNTの子供とか
問わず、仕事止めてほとんど全世帯参加した時代もあった。

またNT住民の中では、小室の中心地は北総線駅前と考えるが
NT造成前の昔から住んでいた方だと、地区中心地が中心と考えている方も多い。
この辺は、NT地区には外国籍・外国人が多いのに比べ、NT造成前からの地区は、
ほとんどいない。こういった事からもわかる。最近は変化があるが。

西白井・白井地区と違い、隣の谷田地区がNT造成や北総線車庫建設に反対し、
結局幻の(仮称)谷田駅になったしまったけど、神埼川を挟みその隣が小室地区
だから駅前の再開発うんぬんと言っても始まらない。

谷田地区も世代が変わって464号沿線に色々出来た。小室も待つしかないだろう。

986: 匿名さん 
[2016-09-17 10:30:58]
そんなことを言っていたらいつまでも変わらないということだけどね。
農地がなくて賃料収入で暮らすならナカムラヤが撤退して0になるなら、少しでも収入の道があるほうが
良いと思うけど。

公務員宿舎あとに中小の商業施設?それこそ夢物語。
987: 周辺住民さん 
[2016-09-17 12:31:56]
小室ソシアルビルは、当初計画は震災後解体、10階建て未満の1~2階が店舗 
駐車場付(駐車場階は未定)建物予定で、その上の階が分譲マンションになる計画もあった。
色々あって、その計画が流れてしまい。今のように暫定的に店舗として使った。

空建物? として使うかどうか? は分からない。地元の方でも高齢者施設経営者
もいるから、地元の方が経営すれば家賃もいらんからシルバービジネスというか
デイサービスとかも考えられるし?(人手不足で人手は集まらんと思うけど)

簡易型商業施設話は、小室周辺でもあっては消えの繰り返しだったよ。
小室を超えたすぐの白井市側16号沿線がUR(都市再生機構)から事業用地として売出中。

36年以上前だけど、その反対側にはかってディスカウントストアUSAが開業していた。

他にも採算が合えばだけど、北環状が開通したら神埼川を越えた白井市側には
コンビニ位道路際には建つと思う。

あと可能性があるのは、北総線と464号の間の県有地で、小室駅から神埼川に向かって
行く部分は、北総線の車庫部分計画だったから幅が広くとってある。
県が安くなんならの事情で貸し出せば、神埼川から遠い部分は水害から被害は少なく
商用的用途や高齢者関連が出来る可能性もあるが面積が小さい。
988: 匿名さん 
[2016-09-17 13:19:38]
オーナーがこのスレ見て、どう感じてるのか知りたい。オーナーの責任は重大だよ!
989: 周辺住民さん 
[2016-09-17 14:26:20]
個人の勝手な推測だけど、小室ソシアルビルは解体し更地化し、転売するか?
転売先がどこになるかで駅前もまた変わってくるだろう。駅前ロータリー一部と
一体化して開発して欲しい。解体後はしばらく駅前駐車場になるかな?

公務員住宅跡(集合住宅)次第だと思う。(賃貸?解体し住宅地化?社宅?転売?老人施設?)
公務員住宅跡を入札後、転売したら入居が遅れ、他の入札案件公務員住宅と一体性がなくなる
あと2回以上ある他の公務員住宅入札にもかなり影響があるだろう。

大手デベが落札し他の複数公務員住宅と一緒に再開発やリノベーションで住民を誘致すれば、
駅前の商店復活もあるかも知れない。(住民が多くなれば保育園の入園は厳しいが)

>>988  オーナーと言ったって複数だし、
天の人じゃなくて、隣近所(距離感の違いで、隣という意味ではない)の方だから
小室に住んでいれば少なくともオーナーのうち1人以上とは会話していないかい?
なんかの付き合いや会合や何らかの席上で合う機会も多いよ。

いつも、昔話で悪いけど、昔は仕事の後とかで、NT住民の中でも地域活動していた
方も多かったから何とも言えないですね。
990: 入居済み住民さん 
[2016-09-18 18:22:20]
ナカムラヤ跡地はパチ屋にさえならなければ、何でもいいや。

もうスーパー来ないだろうし。
991: 周辺住民さん 
[2016-09-18 20:19:49]
ナカムラやダイニング跡は、流今れている噂だと未定。農家感覚だと
建物は物置・納屋・道具置き場感覚なんだと思う。駅前再開発は眼中にない。
心配は借りている隣接駐車場維持費とか、商店街水銀灯電気代とか他

一応、今小室では何とか買い物が出来る。
コンビニ2軒(高く買わない) 全日食テェーン(2割位買う) 生協(わずらわしい)
FAXやネットスーパー通販(ネット環境が面倒) 農家から直接買う(たまに)
道端無人野菜販売等(良く使う) 移動販売車(週2回程度軽や小さいトラックで来る)
他にも、ナカムラやダイニング閉店で復活する移動販売車もあるかも知れない。

隣接スーパー等の問題点
タイヨー(駐車場賃貸期間でもめた事がある) トライアル(安いけど借りている物件)
ヤオコーとかはほとんど使わないから良く分からない。

今、一番問題点は旧公務員住宅入札先。前にも書いたが、入札次第では
数年後小室は大変失礼な表現で申し訳ないが、極端な話、駅前と駅近くは富裕層と地主
端はスラムと化す。是非大手デベ一体的に開発し賃貸でも良いから、維持管理費を
しっかりして10~20年でも良いから質を保って欲しい。

小室に似た条件入札結果だと低価格入札し転売、家賃・光熱費・食事・風呂込みの
高齢者住宅というか、囲い込みというか、準公営住宅というか、築約20年だから
数年は維持管理しなくても住めるが、やはり大規模修繕が必要になるが費用が無く
それでも矢も得なく住んでいる状況で、解体するにも費用がなく大変な状態になる。
今回入札は73戸だから、小規模だと維持管理費用負担が重い。

野○不動産辺りが購入し、元公務員住宅を解体し、更地にしやや高級戸建てにして
一角にコンビニ2~4倍位の大きさでよいから、小さな駐車場付のスーパー希望。
第一種住専だから、お店の2階部分は店員住居にすれば、法的にはクリア出来る。
992: 入居済み住民さん 
[2016-09-19 01:25:26]
>生協(わずらわしい)
>FAXやネットスーパー通販(ネット環境が面倒) 

なんだそりゃwwwww
993: 周辺住民さん 
[2016-09-19 10:28:23]
プラウ○シー○ン船△小○も残り、約35~70戸位(多分最後に駅近を15~20戸位かな)
駅前商業施設閉鎖で、販売方法も変えるだろう。ここは大手不動産の腕の見せ所。
値引きするのか?オプションでつけるのか? 

又は全日食テェーン等既存周辺スーパーに依頼し経営補助をするのか?
(ナカムラヤダイニングがオープンし、ヤオコー開業前後に閉店の噂もあった。)

家の作りはとても良く出来た物件で、天気の良いときだけでなく、台風や大雨等
気象が悪い時も物件を見ると、室内静粛性も分かると思うし、水はけとかも確認できる。

東京オリンピック直前2019年頃が、日本の不動産や土地価格ピークではないかと。
天変地異や紛争・経済変動があったらこの限りではないけど。

既存小室地区はますます、一人暮らしの高齢者が多くなるから。男性一人暮らし向けに
UR辺りと組んで、1食400円前後の安い昼食を出してくれる居場所があると良いと思う。
994: 匿名さん 
[2016-09-20 04:26:54]
>>985 周辺住民さん
あなたの意識は明治時代だね。全国に鉄道敷設が進み始めたころ、古い**のなかには蒸気機関車に反発して駅の開設どころか、線路をできるだけ遠くを通すように反対運動を活発に展開した。
結果は歴史が証明している通り。
古い城下町などで、街中心部からかなり離れた場所に駅があり、今では住民が不便を強いられている土地があるのは、その名残です。
用地買収価格をつり上げようとして、先祖伝来の土地は手放せないとか、耕作地を失ったら生活が成り立たなくなるとか、あれこれ理由を並べ続けたあげく、結局、潮が引いてしまい、波に乗り損ねた。
小室地域の活性化は、駅前の街作りから取り組む以外に手法はありません。
入札成立の可否も、入札価格云々も、何にするかも、すべては小室駅と駅前との関連性抜きには語れません。
特定の小室ソシアルビルオーナーが、立地の社会性を省みず、私有物件の私利しか眼中に無いから、小室地域全体の住民に不便を強いているのです。
駅前の街作りをみんなで根本的に考え直す好機が今です。
時代は明治ではなく、現代なのです。
995: 匿名さん 
[2016-09-20 22:12:03]
>>989 周辺住民さん

>>989 周辺住民さん
周辺住民さんは小室ソシアルビルのオーナーを知っているんだね!ならば、今、どんな風に見られているか、どう思われているか、きっちり伝えるべきだね。オーナーの名誉のためにも。
周辺住民さんは、どういう立場なのかな。一部のオーナーの私利をお追従するのか、本当に小室全体の活性化を望んでいるのか。
オーナーの話になると歯切れが悪いからねえ。
もう、いい加減に目覚めて、みんなで小室のの活性化を、みんなの利益になるように考えましょう。
996: 検討者さん 
[2016-09-21 02:12:28]
元々の見学のきっかけはいくら北総線とはいえ東京までのアクセスの割には、そして野村不動産の割には値段が安いということだった。
野村不動産は本当に頑張ってると思う。なにより、小室をよくしていこうという意欲を感じる。
ただ、それに乗っかるだけではだめ。現実にプラウド以外に土地を探していても小室駅近はかなり格安で手に入る。つまり、現状はその程度の評価ということ。野村の価格が安いもの単純に土地の価格が安いからに他ならない。土地代を考えれば実は水準価格程度になっている。実際、印西牧の原の方が高いが、どちらに住むかと聞かれれば、印西の方が住みやすいように思う。

プラウドはまだ1/3強しか売ってないから、野村はまだしばらく面倒を見てくれる。その間がラストチャンスではないか。世帯数も一世帯あたりの人数も今後減る中で、利便性が悪いところからどんどん切り捨てられていくと個人的には予想しているが、現状のままで行ったらいくらプラウド効果があっても小室は切り捨てられる方になるように感じる。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる