新スレッド立てました。
[スレ作成日時]2015-06-20 19:36:09
現在の物件
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー [The Awardステージ2次(最終期)]
![大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
- 交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
- 総戸数: 874戸
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART4
181:
入居済みさん
[2015-06-23 22:41:52]
|
182:
住民さんC
[2015-06-23 22:50:21]
普通に犬うるさいからなんとかしてと
伝えたては? 前のマンションで言うたら少しマシになったで 遠慮しすぎやで 直接言いにくいなら、ポストに投函したらええやん |
184:
契約済みさん
[2015-06-23 23:07:42]
181さん
うーん… ペットの鳴き声が迷惑までは解るのですが、他は拡大解釈してませんか? やり得って…? うちのフロアは規約を守られてる方々で 5X階は何も聞こえませんが。 |
185:
住民さんE
[2015-06-23 23:15:23]
犬の鳴き声とか騒音はちょっとマシになっても
根本的な解決ちゃうからな 犬についてはそういう飼い方してるヤツには飼うの辞めさすしかない とことん争う覚悟を持たないとなかなか直接文句言えんで |
186:
契約済みさん
[2015-06-23 23:18:27]
部屋は特定できてるんですかね?
濡れ衣きせる訳にいかないから、 管理組合も部屋番号わからなければ、 その付近全世帯に注意しないといけないでしょうし。 犬かいますって申告してる部屋だといいですね。 |
187:
契約済みさん
[2015-06-23 23:23:35]
まあ、確かに西側サービスエレベーター出入口前の粗相の二回の事実は
飼っていない人からしたら有り得ない。 飼っている飼い主でもそんな事しない。 やられた方は自業自得でしょうね。 |
188:
契約済みさん
[2015-06-23 23:41:58]
>>169さん
ヘッドフォンされてると集中力は半減すると思われますが…。 家庭教師の声をなるべく聞こえないようにした 思いやり持たれた共存術では無いでしょうかね? 家庭教師と子供さんを自室へ誘導させず、スタディルームに居る他人を図書館へ誘導しますか…。 |
189:
入居済みさん
[2015-06-24 01:37:48]
スタディールームは、図書館みたいな感じでしょう。家に机がないのでしょうかね。我が部屋同然に使ってるのと同じなので、注意すれば良いですよ。
もしくは、ロックなミュージックかけたり、電話して相手にここでは音を立てるなと身をもって教えてあげるのも良い手ですね。 それが無理なら、 すみません、話さないと行けないのならば、自宅でしていただけないですか?と一言伝えて下さい。もしくはその場で聞こえるように警備員に電話です。 そういう人って紙に部屋番号書かないでしょうから、ついでに規則も教えてあげて下さいね。 |
190:
入居済みさん
[2015-06-24 02:41:49]
|
191:
匿名さん
[2015-06-24 03:39:11]
新築だからじゃないんですか?
理事会もまだ機能してませんし。 |
|
192:
契約済みさん
[2015-06-24 05:28:09]
>>189さん
浜学園今だに部屋番号書かずなの? 駄目駄目じゃん。 これは警備員じゃなく、細かな気配りの問題だから、支配人の仕事だと思う。 何れにしろ、部屋番号書かない方の使用の仕方に 違和感を感じたり、不快感を感じる方の声が多数と言う事です。 |
193:
入居済みさん
[2015-06-24 07:03:07]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
|
194:
入居済みさん
[2015-06-24 07:21:33]
2●階です。今朝も朝から隣のわんちゃん2匹の吠え声で起こされました。困ってます。
近所が迷惑してることに気付いてないのかな? |
195:
契約済みさん
[2015-06-24 07:42:36]
>>194
餌あげる時間帯もしくはご主人様が出て行かれる時間が6時半〜7時決まっているのかもしれません。 お休みの体力分散が出来ておらず、朝夕の散歩もままならない状態 奥様の妊娠控えてるかも… 吠えたら餌をくれる 吠えたら散歩してくれる。 吠える事は良い事だ。 吠える事はご主人様はご褒美をくれると勘違いしてるかもしれません。 餌あげる時間や散歩の時間をバラバラに 出来るように工夫しましょう。 吠えた時はクレートに入れる。 クレートの中でも吠えるならば口輪もつける。 吠えなくなったらご飯をあげる。 吠えずおとなしくしてたら散歩にいく。 根気良く続けられると、吠える癖が無くなります。 頑張って躾てくださいね。 躾が完璧で無いうちは窓を閉め、 24時間換気口を全開にする、 もしくはエアコンで日中の暑けを取れたら切るなどをしましょう。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
196:
購入者
[2015-06-24 09:15:08]
マンションのポストの掲示板か何かで情報を共有できるといいですね。確かにマンションで6:30〜外にだして犬を鳴かすのは非常識極まりないですが、特定の部屋番号の表示もよくないですからね。治ればコメントの削除依頼をかければいいだけかもしれませんが、、、何か方法を考えないと。
|
198:
入居済みさん
[2015-06-24 11:18:30]
友人に、あなたのマンション購入しなくてよかったわと言われてこのサイトを教えてもらい、一通り読みました。本当にがっかりです。
規約違反の人のことではありません。違反している人やマナーがなっていない人はどのマンションにもいます。がっかりしたのは、まるで鬼の首でも捕ったかのように、特定の部屋や個人への攻撃を平気で書き込む人が多数いることです。 本人が見ていないであろう掲示板に寄ってたかって個人攻撃のオンパレードなんて、正直皆様の民度とやらはどうなのでしょう。それに、このサイトの規約では個人を特定出来るような書き込みは違反なはず。違反が、民度が、と言っている人も、ここの規約では違反しているじゃないですか。 投資等で色々マンションを見ている人はこのサイトをみて笑っていますよ。このサイト見た人はここの中古とか買わないんじゃない?とまで言われました。恥ずかしいのでもう個人攻撃とかやめてください。 |
199:
入居済みさん
[2015-06-24 11:22:18]
物件価格と民度(?)人間性?は比例はしませんが、共同生活できない人は困りますね。
何度も注意するしかないのでしょうが。 近隣の皆様の心中、お察しいたします。 |
200:
住民さんF
[2015-06-24 11:53:13]
個人攻撃は度を越したらいけませんが
事の発端は部屋で犬を吠えさせている人ですしね 隣の方の心情を考えると一概には言えません ここを読んで反省してちゃんと犬を躾けてくれたらいいと思います 迷惑駐輪の件でもそうですが 大事なのはまず誰が悪いのかという事ではないかと |
201:
入居済みさん
[2015-06-24 12:47:51]
アドバイスありがとうございます。
なおったら削除依頼かけます。 賃貸かもですね。 |
202:
入居済みさん
[2015-06-24 13:29:46]
>>198
買った本人を目の前にしてそんな失礼なことを言える人も大概だと思いますけどね。 実は羨ましくてしょうがなくて粗探しをした結果、それが掲示板の書き込みとは片腹痛いですね。 そんな品の無い方に買われなくてほんと良かったです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
もっと声をあげて訴えなければ、規約も誓約書も守らない飼い主のやり得で済まされますよ。
遠慮はいりません、どんどん1Fの管理室に通報して、迷惑している実情を報告して下さい!