一戸建て何でも質問掲示板「家を建てるなら工務店」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家を建てるなら工務店
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-19 09:53:47
 

これから住宅を建てる人は不安がいっぱいのはず。
いろいろと参考になるように、ハウスメーカーでなく工務店で建てた人の成功談または失敗談を、互いに意見交換して行きましょう!
特定の業者を名指ししたり、誹謗中傷は禁止ということでお願いします。

[スレ作成日時]2015-06-20 15:55:45

 
注文住宅のオンライン相談

家を建てるなら工務店

801: 匿名さん 
[2015-07-14 16:06:52]
>799
上記の書き込みを行った物です。

ついでに私もお世話になった
「工務店倒産」の法律相談サイトです。

http://www.bengo4.com/houmu/14/bbs/%E5%B7%A5%E5%8B%99%E5%BA%97%E5%80%9...

私と同じ、工務店が突然倒産した被害者が多く泣いて相談しているサイトなので
是非お読みいただき、私のような被害者が出ない事を望みます。
802: 匿名さん 
[2015-07-14 16:09:58]
>>797
一人でずれた事書いてドヤ顔してるみたいだけど馬鹿なの?
804: 匿名さん 
[2015-07-14 16:46:23]
>>798
徹底的に安い建材、設備を選べば坪50万も
あり得るけど、そういうのが普通の工務店の
家ではないと思う。
805: 匿名さん 
[2015-07-14 16:50:53]
優良工務店情報
http://www.nisseihome.jp/
東京都八王子市、町田市、日野市を中心に、傾斜地を活用した地下室のある新築の建設、および仲介をおこなっております。
806: 匿名さん 
[2015-07-14 16:54:15]
坪50万からの工務店ってのはローコストHMくらいの位置付けだよね。
内容には拘れるかもしれないが住設、性能はローコスト以下。
807: 匿名さん 
[2015-07-14 17:15:47]
>>805
タイーホw
808: 匿名さん 
[2015-07-14 17:18:50]
>805

え?あなたが優良工務店というこの会社は
2013年に東京都の是正指導を無視して事故を引き起こし、
警察の強制捜査が入ったところですよね??

確か社長と従業員が業務上過失致傷罪・宅地規制法違反で逮捕されましたね。
東京、特に日野市では有名な話ですが・・・。

あまり言うと誹謗中傷になるので止めますが、
あまりドヤ顔でお勧めできる工務店とは思えませんが・・・。
809: 匿名さん 
[2015-07-14 17:21:35]
大手ハウスメーカーも
建築基準法違反で捕まってるのいますよ
810: 匿名さん 
[2015-07-14 17:28:57]
>>809
ネタなんだからそうムキにならずにねw
811: 匿名さん 
[2015-07-14 17:29:24]
>>799
HMと工務店の一番の違いは倒産のリスクもそうだろうけど価格の明瞭差もだと思うんだけど。
値引きないHMなら誰が頼んでも基本値段差は生じない。
値引きあるとこでも基本は一緒で後は自分の交渉力しだい。
工務店だといろいろありすぎて勉強しないと>>734でも出てるようにHMで頼むより安く付いたり高く付いたりする。
勉強する時間が取れて会社の内情を見抜く目に自信があれば工務店。なければHMにでもしとくのが妥当な感じなのかな?
812: 匿名さん 
[2015-07-14 17:47:04]
>811
>勉強する時間が取れて会社の内情を見抜く目に自信があれば工務店。
>なければHMにでもしとくのが妥当な感じなのかな?

799です。
811さんはまだ工務店の恐ろしさを知りませんね。。。
工務店の安全性は、会社の内情だけでは分かりません。

1.『社長の夜の夫婦生活』
2.『社長の夫婦関係』
3.『社長の体調・病状』
4.『社長夫人の秘密の負債』
5.『社長の愛人問題』『夫人の愛人問題』
6.『会社ぐるみの脱税問題』

工務店が突然廃業をするには、様々な要素がありますので
探偵を雇って、社長・社長夫人を調べないとダメです。

ちなみに、私の廃業した工務店は、
社長・社長夫人双方の愛人問題だと噂されています。
社長が『あずき商法』や『先物取引』で失敗したとも言われます。
真相は分かりませんが・・・。2人とも突然消えてしまいましたので。
813: 匿名さん 
[2015-07-14 17:59:26]
さすがにそれ全部は調べられないだろw
ハードル高すぎw
814: 匿名さん 
[2015-07-14 18:27:33]
まあまあ、戸建スレの先人を見てはいかがかな
貴方の脳内だけで世間が決まるでもなしですよ。
坪いくらでたてましたか?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/309200/
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/20493
815: 匿名さん 
[2015-07-14 19:00:50]
>>814
あんた昨日もこの時間に書いてスルーされてたなw
まあ、一応レスしてあげるけど書き込みされた時の時価と内容考えればそんなもんでしょ。
ざっくりみたけどほとんどローコスト仕様だし、拘ってる人はそれなりに高いじゃん。
というか仕様が全部分からなきゃ価格差なんて比べられないよ。
816: 匿名さん 
[2015-07-14 19:48:02]
http://plan-mitsumori.com/1335

大体こんな感じじゃないかな

ここにも価格の事が書いてあるから、HM派の方にいろいろ言われそうですがw
817: 匿名さん 
[2015-07-14 19:58:55]
>>816
馬鹿だねえ、ここは工務店紹介してマージン取る会社じゃん。
ハウスメーカーが自社製品のいいところだけ書いて情弱をだましてるHPとなんら変わらないよ。
818: 匿名 
[2015-07-14 20:00:45]
>>816
こういう多くの業者が存在することが工務店選びの難しさを物語ってるな。
社長の痴情まで含めたw内情なんて普通の人に分かりっこない。
819: 匿名さん 
[2015-07-14 20:38:14]
>ここは工務店紹介してマージン取る会社じゃん。

工務店にとって有益な存在とは思えないが??
なんかアレだ、HMにとって都合の悪い話と工務店にとって都合のいい話は一切認めないって感じだね
820: 匿名さん 
[2015-07-14 21:28:31]
>>819


紹介してもらえる優良工務店には有益では。

工務店は営業系費が少ない分安いことに
なってるようなのでw実に有益。

あ、営業経費の分ここに取られるのか!
821: 匿名さん 
[2015-07-14 22:02:54]
>ハウスメーカーで建てた場合のデメリット

デメリット1 どんな家づくりの夢を持つ人に対しても、自社の
商品しか売ることができない。

デメリット2 プラン、仕様等が自由設計を選択しても、いろいろな
規制があり、思ったほど自由にならない。

デメリット3 広告宣伝費用、展示場経費、人件費のコストがかかるため、
工務店と比較し価格が高い。

デメリット4 工期短縮のため、規格品が多用され、
品質の割りに価格は高い。

デメリット5 見積書に一式見積もりが多く、詳細が不明瞭に。

デメリット6 契約までは標準仕様、契約後に詳細打ち合わせを
実施するので、あとからの追加金額がでやすく、変更したものは
割高となる。 

デメリット7 会社は利益第一、会社の利益になる事は進んでやるが、
建て主にとって不利益な事は黙っている場合が多い。

デメリット8 担当(営業、設計、工務)がそれぞれ分担制で、
コミュニケーションがとりづらい。

デメリット9 実際に建てるのは地域の工務店であり、その下請けの
工務店に技術の差がある。

デメリット10 建て主が家づくりに参加できない。
822: 匿名 
[2015-07-14 22:13:16]
>>821
その辺のデメリットが工務店なら確実に出来るわけじゃないからな。
工務店紹介もいい商売になるだろうな。
823: 匿名さん 
[2015-07-14 22:40:46]
>821がどこのハウスメーカーと交渉したのかは知らないけど
全てが全てのハウスメーカーに当てはまるわけじゃないね。
10に至っては意味不明だし。

そして1256789あたりは工務店にも言える話なわけだが。
結局ハウスメーカーも工務店も同じようなリスクは抱えているということだね。
工務店に夢を見過ぎると痛い目に遭うよ。
824: 匿名さん 
[2015-07-14 22:56:06]
大手は高くて一般庶民には無理

それこそ「夢」だよ
825: 匿名さん 
[2015-07-15 00:07:24]
デメリット10 は、工務店の家作りを知らないと意味不明です。HMは基本的に無理。
工務店では例えば壁を自分で塗ったり、住設の施主支給もOKなことが多い。つまり自由。
自分でできることをすれば、その分安くなります。ただし自己責任。

デメリット11
アフターの誤解。10年毎のメーカー推奨の補修をしないと、長期保障は打ち切りになります。
なおこの補修はメーカーの言い値なので、坪3から5万程度もします。知り合いの住○は160万かかったらしい。

また躯体などを除いた一般的な保証は2年です。以後は原則有料。HMを考える多くの人が誤解しています。
ローンで余裕無く買ってる人は10年毎の修繕費が出せずに、保証を打ち切られるケースは多いと思う。
こうした縛りが無ければ15年毎、坪2、3万程度で済みます。

実際建ててみると、大手は「夢」というより「幻想」という感じです。
HMと工務店で2軒建てましたが、希望に近い家を建てたければ、
自分の希望に合った良い工務店を選び、十分な資金を用意するのが王道です。

ある意味HMはメーカー製パソコンで初心者・ブランド信仰者向け、工務店の家は自作パソコンに近いかもしれない。
826: 匿名さん 
[2015-07-15 02:47:06]
それでも他のスレで先輩さんの建てた家は、坪40万半ばから
坪70万程度までだよね、そしてやはり坪50万円台が多い。

最近は住宅価格が高騰してるとかレスあるけど、それは日本の
何処の話でしょうかね? そんな話は営業さんしか言ってないでしょ。
あっ、もちろん1~2%上がりましたならありますけどね。
827: 匿名さん 
[2015-07-15 04:43:45]
住宅価格の高騰って話は、ハウスメーカーは確かに大きく上がっているようです。

理由は全般に性能を引き上げているからで、5年程度前と比べると雲泥の差があります。
例えばサッシは単なるアルミ2重だったのが、Low-E樹脂サッシとか、
グラスウール10Kから高性能16Kとか、遮熱シートを入れたりとか、2020年対策でしょう。
感覚的には2割程度のアップと思う。

工務店については輸入資材が多いと大きくアップ。人件費も上昇なので5%程度の感覚かな。
工務店の住宅性能の提案は5年前とあまり変わらないので、何も言わないと一昔前の家になる
場合があります。価格だけを追うと未だに床下点検口は断熱無しとか、
うっかりすると有り得ない低性能住宅にされてしまうかも。

住宅性能に力を入れる工務店はトリプル樹脂サッシや、例えば2×6から12に高性能32Kを
詰め込むなどしてハウスメーカー以上の性能を持たしている所もあります。
こういう工務店だと価格も高めです。
敢えてグラスウール基準で書いたのは、燃えると有毒ガスが出る素材は選びたくないからってだけです。
828: 匿名さん 
[2015-07-15 08:54:08]
>>827
平成25年度の改正省エネ基準が今年度から完全施工されたからね。

うちは長期優良住宅仕様で建ててますからとすましてた工務店が
実際に申請を頼むとあたふたして坪70−80万とかになっちゃう。

大手は少し前から対応していたのと、さらに先をみてZEH仕様で
さらに断熱に金がかかったり太陽光パネル、HEMSの追加もあって
結果としての坪単価がここ数年で結構上がってるね。

2020年度に省エネ基準に対応しない家が建てられなくなるから、
断熱などでコストをカットして安い工務店の家を建てることが
出来なくなってしまうね。

対応するために吹きつけ断熱を取り入れた工務店が出てきたけど、
おっしゃるように可燃性のものを壁の中に入れるのは感心しないね。
将来的にコンセント周りから出てきそう。

829: 匿名さん 
[2015-07-15 09:01:47]
>>828の最後おかしいな。コンセント周りから壁の中で出火ということが
出てきそう、の間違いね。外壁もしっかり作らないと、隣家の火事で壁内の
断熱材から有毒ガス発生とかもありえるね。

>>826
安く建てた自慢みたいな書き込みが多いし、どこまでを坪単価としてるのか、
はっきりしないから正直そういうスレの書き込みは眉唾かな。まともな家が
坪50万で建つ時代ではない。

830: 匿名さん 
[2015-07-15 09:23:37]
Low-Eと高性能16Kグラスウールなんて5年前でも・・・

いや失礼、クワッドサッシを樹脂サッシと嘯く営業が普通だったな。
831: 匿名さん 
[2015-07-15 09:25:44]
>>829 あなたがまゆつばでは?
832: 匿名さん 
[2015-07-15 09:49:48]
これだけの家がこの費用で出来たけど、どうでしょうかって人が書き込む
これを安さ自慢といえばその通りでしょう。

では、これだけをこの費用でと自慢する人の何が気に入らないですか?
それこそが一つの目標で指針になると思われるが?

それにHMで建てる人の多くは、自分の家にどの様な素材製品が
使われているか知らないし、興味もないでしょう
だから仕様を書き出せもしないし、そういったスレッドには表れない。

実際スレッドの書き込みの多くは工務店か設計事務所依頼ですよね。

そもそもこのスレッドにHM推奨な方が押し掛けるのか謎
宣伝告知ならテレビ雑誌ネットメディアでも十分頑張っていると
思いますけどね、まだ売上足らないのでしょうかね?
833: 匿名さん 
[2015-07-15 10:08:33]
>832
>それにHMで建てる人の多くは、自分の家にどの様な素材製品が
>使われているか知らないし、興味もないでしょう
>だから仕様を書き出せもしないし、そういったスレッドには表れない。


あまり良く知らない事を断定的に書くと反発されるので
書かない方が良いですよ。

工務店こそどのような素材製品が使われているか分からないですから・・・。
なぜなら私の70歳になる母は見てしまったのです。

材料が足りなくなった大工さんたちが
地元のホームセンターで大量に安物木材を買い、荷台に乗せて建築現場に運んでいるところを!

『厳選した国産木材を使う』と言っておきながら、
実際は『ホームセンター・ジュンテンドー』の木材を使用!厳選!?

購入していたという木材をホームセンターで調べた翌日、社長に電話しました。
 私:「こういう事ってよくやるんですか??」
社長:「材料の仕入れに遅延があった場合、工事停滞を防ぐために行うこともあります。」
社長:「しかし、稀な事ですし、ホームセンターの木材に関しても粗悪品ではなく
    厳選した国産木材を使用しています。遜色はありません。」
 私:「・・・いえ、調べたら中国産スギ材でした。」
社長:「・・・担当者に確認します。」

翌日、社長と現場担当者が謝罪に訪れました。
企業なんて工務店だろうがどこも同じです。
あれは絶対確信犯です。電話での社長の言葉は動揺も無く、既に分かっている感じでした。

工務店の出す仕様なんてあてにならない。
834: 匿名さん  
[2015-07-15 10:20:10]
だから、そんな間に合わせの不良材を平気で使うようなところじゃなくて「優良工務店」を選べって何回も言ってるじゃないか。
835: 匿名さん 
[2015-07-15 10:24:49]
まあそんなことはどこでもやってるんじゃないですかね。
材料余ったら捨てる分無駄だし、捨てる費用もかかる。
だからあらかじめ少なく仕入れて後でホームセンターで補充する。
合理的だと思います。

836: 匿名さん 
[2015-07-15 10:29:57]
>>833
お前それ絶対作り話だろw
ホームセンターで買うよりも製材所で買う方が安いぞw
坪50万で家が建つ時代じゃないとか、ホント不思議な書き込みが多いわw
837: 匿名さん 
[2015-07-15 10:33:36]
ホームセンターで材料調達するなんてどこでもやってる事だね
ホームセンターが資材部だけ朝7時から営業してるのを見れば分かるでしょ
838: 匿名さん 
[2015-07-15 10:37:55]
新築でホームセンターはないわ
ってか、手間請けの大工はトラック持ってない奴ばっかやん
839: 匿名さん 
[2015-07-15 10:38:50]
>>832
多くの工務店は素材とかハッキリ説明しないよ。
見積もりもエンジニアリングウッドとしか書いてなかったり。

>>836
坪50万で「まともな」家が建つ時代じゃない
という話ね。まともだと思える人は建てればいい。

普通の感覚でまともな家を建てると
ハウスメーカーとたいして値段が変わらんから
工務店で建ててリスクを取る必要がないと
考える人が増えてる感じだね。
840: 匿名さん 
[2015-07-15 10:39:38]
>836
その通りでしょうね。
うちはローコストHMで建てましたが、上棟の日に面材を切断しそこない、工務の方が建材屋に電話して取りに行っていました。
普通はそうですし、工務店でも普通はそうするでしょう。建材屋に連絡した方が早いし楽だし安いし。
841: 匿名さん 
[2015-07-15 10:53:59]
図面に合わせたプレカットだしな、、、ホームセンターってケースは考えにくい。
842: 匿名さん 
[2015-07-15 11:30:11]
まともってのは主観だから人それぞれでしょ。
アイダ設計でもまともな家って言う人もいるよ。
安い住設と低い性能でもまともな家だって言えばそうなる。

それから工務店の車をよくホームセンターで見るよ。
最近は建材屋よりもホームセンターの方が安いのが多いんだと。
あれだけ置いてある木材は全てDIY用ではないよね。

ただ、さすがに土台や柱はホームセンターで買わないと思うがね。
843: 匿名さん 
[2015-07-15 12:22:10]
ホームセンターで資材調達は良くある話です。
それを否定する方は、無知なのか、もしくは知っているのに誤魔化している嘘つきだな。
不都合な事が書かれたら、必死になって作り話と決めつける所がここの住人の悪い所。
844: 匿名さん 
[2015-07-15 12:41:36]
> 私:「・・・いえ、調べたら中国産スギ材でした。」
社長:「・・・担当者に確認します。」


ホームセンターで中国産の杉って見た事ないけど安いの?
どうせ作り話だから、答られないと思うけど


845: 匿名さん 
[2015-07-15 12:58:00]
また、無知なのが来たなw
それなりの大きさのホームセンターならどこでも置いてるよ。
自分で聞いてきな。

そんな状態で工務店で建てたらとんでもないことになるよ。
まあ、そんな状態で建ててもまともな家で大満足ですって感じなのかなw
846: 匿名さん 
[2015-07-15 13:15:49]
>>845
具体的に教えて下さい

例えば、国産の杉4000x105x30が1000円で中国産の杉が800円

てな感じで

嘘でなければ簡単に答えられる話だと思うので

847: 匿名さん 
[2015-07-15 13:21:05]
まぁ仮にそこで1本何百円という金額が下がったところで、買いに行く手間を考えれば建材屋に持ってきてもらった方が合理的なので、コストダウンにも何にもならない件
848: 匿名さん 
[2015-07-15 13:41:07]
>>846
馬鹿じゃねーの?価格やサイズまで知るわけないから自分で調べなよ。
ホームセンターに電話すりゃいいだろ。
それでその通りに書いてくれ、ちゃんとホームセンター名と店舗名も入れること。

>>847
コストとかの問題ではない。足りなくなった場合、単純に工事が進まないだけ。
現場まですぐに運んでくれる建材屋なんてないからね。

833の
社長:「材料の仕入れに遅延があった場合、工事停滞を防ぐために行うこともあります。」

これは事実でしょ。ただ、そうなった時に見えないところは少しでも安い中国産を使うってのは普通だろ。
849: 匿名さん 
[2015-07-15 13:58:18]
>>848
もっともらしく書いてるけど、言ってる事むちゃくちゃw
850: 匿名さん 
[2015-07-15 14:18:22]
>>848
だからさ、見えないところに中国杉なんて使わないんだってば
現場の事を知らないHMの営業マン?
851: 匿名さん 
[2015-07-15 15:08:01]
豊洲のスーパービバホームなんて、毎朝開店待ちの各種HMさんの看板付いた
車から個人の職人さんまで、大賑わいよ。

知らぬが仏というより、それが全国普通の日常だから
一度は見て知って恥ずかしくないようにしようね。

工務店を知りたいなら、まずは近所の工務店を探して行ってみる
聞いてみる。それで知識不足や疑問があったら掲示板に顔出そう。

こんなスレッドで妄想を繰り広げるより、余程役に立つ。
852: 匿名さん 
[2015-07-15 15:12:00]
業界で中国産は支流らしいよ。しかし中国でも治水の問題でチベット産を伐採しチベットで問題になっているようです。
尚、中国産(チベット産)ものは良いらしい。
また、国産を詠うのは高級感を出すためだそうです。
853: 匿名さん 
[2015-07-15 15:26:51]
何処産も気になる所ですが、同じ材木の種類でも品管次第で強度などが変わるので
品管をしっかりしているか否かを気にした方が良いかもしれませんね。
854: 匿名さん 
[2015-07-15 15:50:09]
>>851
恥ずかしいのは、

>ただ、そうなった時に見えないところは少しでも安い中国産を使うってのは普通だろ。

とか言ってたバカでしょw
855: 匿名さん 
[2015-07-15 16:10:24]
なんだか工務店信者の動きが慌ただしいですね。
ホームセンターショックが到来して、工務店は信用ガタ落ちだからですか??

工務店をそんなに選びたいなら、自分で勝手に選べば良いんじゃないんですか?
ここは工務店を褒めまくらないといけないスレッドなんですか?
工務店に不都合な事が書かれたら嘘つき呼ばわりですか?
工務店は無敵で最高なんですか?

833さんのように、工務店で建てた人が自分の経験談を書いたら
みんなで「833の書き込みは嘘だ」と断言している所とか、なんだか怖い集団です。

ホームセンターに行けば、普通に中国産の杉羽目板4mとか8枚セットで売ってますよ。
大抵は6000~7000円くらいですね。
表示がない木材もありますけど、店員に聞けば産地は教えてもらえますが。
856: 匿名さん 
[2015-07-15 16:47:18]
ホームセンターで買おうと、中国産だろうと結構だけど、
国産を謳っといて使うのは良くないな。

最近はハウスメーカーじゃなくても、
ホームページで情報発信できるので能書きが立派な
工務店が増えてるけど信頼できるか分からんね。

上で出てるタイーホの工務店もホームページの
能書きは実にご立派。安全性まで謳ってるよ。
857: 匿名さん 
[2015-07-15 17:04:41]
まあ木質系住宅なんていう、すでに木でもない合板集成材を中心とした
新建材建築もあるけどな。

コストダウンと簡易施工性を追求すれば仕方ないのも現実
そんな業者ほど宣伝広報には余念がないから一定の認知はあるが
営業マン好きでもなければ、近寄って得することは何もない。


例えばベニヤ板で作る家をどう思うか?
もし嫌なら、なるべく使わないで作ってくれる業者を探す。

工務店を選ぶのは、それが一つの理由だって十分意味がある。

858: 匿名さん 
[2015-07-15 17:58:16]
とりあえずさ…朝早くから近所の大きなホームセンターの資材館見てきたら?
ホームセンターにどんな悪いイメージがあるのか知りませんが
ホームセンターで購入出来る物だけで普通に普通の家が一件建ちますよ
859: 匿名さん 
[2015-07-15 17:59:52]
妻親戚筋が既定路線の私からみれば選択肢がある人が羨ましい。HMとか工務店をみにいくこともタブーだから高いのか安いのかすらわからない。
860: 匿名さん 
[2015-07-15 18:36:09]
>>855
あなたの書き込みの方がズレてますよ
誰も杉の羽目板の話なんてしてないし
861: 匿名さん 
[2015-07-15 19:09:15]
>860
んじゃ何の話してるの?
中国産の杉って括りしかでてないよね。
あ、855じゃないよ。
862: 匿名さん 
[2015-07-15 19:18:25]
>ただ、そうなった時に見えないところは少しでも安い中国産を使うってのは普通だろ。
863: 匿名さん 
[2015-07-15 19:21:38]
ていうかさ、833の書き込みが一番おかしいかとw

>材料が足りなくなった大工さんたちが
地元のホームセンターで大量に安物木材を買い、荷台に乗せて建築現場に運んでいるところを!

これだぜ?w
864: 匿名 
[2015-07-15 19:28:48]
>>857
それで、まともな耐震等級、耐火性の家が建つなら悪くはないな。
普通は構造用合板も利用して耐震性を確保し、石膏ボードを利用して
耐火性を確保するけど、あえてチャレンジするのも面白いかもね。
865: 匿名さん 
[2015-07-15 19:30:10]
別におかしくないじゃん。
ありそうな話だけどね。

ないっていえる理由はなに?
866: 匿名さん  
[2015-07-15 19:30:18]
だーかーらー、工務店はどうのこうのってネガキャンみたいなレスが多いけどそんなおかしな工務店じゃなくて優良工務店はあるんだからその気になってじっくり探して選べって、結論が出てるじゃん。
それが面倒だからとかすぐに見つからなかったとか工務店ではどうのこうのって言うんだったらHMに行けばいいだけ。
えっ俺、もちろん地元の優良工務店をじっくり探して選びに選んだよ。当然ながらいい家が安くできて大満足さ。
867: 匿名さん 
[2015-07-15 19:35:29]
見えないとこに使う安い中国産の杉話は、アンチ工務店の妄想で終了?
868: 匿名さん 
[2015-07-15 19:37:24]
865だけど862と863に聞いてるんだよ。
もしかして工務店の人なんかね?
869: 匿名さん 
[2015-07-15 19:39:08]
>>867
あなたでもいいよ。
教えてください。
870: 匿名さん 
[2015-07-15 19:46:10]
ホームセンターに売ってる安物木材(中国産)って何?
話はそれからだw
871: 匿名さん 
[2015-07-15 19:47:20]
ホームセンターで中国産の木材買うのはそんなにまずいのかな?
実際のところ、純国産の木造住宅なんて少ないんじゃないの?
872: 匿名さん 
[2015-07-15 19:57:44]
>>870
だから杉なんじゃないの?
それとも中国に杉はないのかね?
873: 匿名さん 
[2015-07-15 20:00:28]
4号は構造計算が無くても建築許可が下りるから、計算なんかしてないよ。
874: 匿名さん 
[2015-07-15 20:02:58]
使う材料の話は重要だ、例えば構造材の産地まで気にしたい
例えば集成材やベニヤなんか家に使いたくない
(全く使わないで建てられるかとなると、難しそうですが)

こんな基本的要望でも、真摯に受け止めて対応してくれそうなのは
建築業者である工務店の中にしか見つけられない。

そして実際そういう考えで業者を探し、家を建てる人は多いと思う。


工務店以外にもし、他にも望める方法があるなら教えて欲しいもの
ベニヤ好きの意見は不要。
875: 匿名さん 
[2015-07-15 20:07:07]
>>872
ホームセンターで売ってる杉は安くないよ??
876: 匿名さん 
[2015-07-15 20:13:21]
>>875
普通に安いでしょ。
あなたは建材屋に出入りしてるのかい?
877: 匿名さん 
[2015-07-15 20:19:26]
>>876
言い方が悪かったね
建材屋と比べて特別安いわけではない

>材料が足りなくなった大工さんたちが
地元のホームセンターで大量に安物木材を買い、荷台に乗せて建築現場に運んでいるところを!

少なくともこれには該当しない
878: 匿名さん 
[2015-07-15 20:22:56]
>>875
うちの実家に来てた左官屋さんが、昔は建材屋に頼んでたけど今はホームセンターの方が安いし早いからほとんどホームセンターで買ってると言ってたけど。
879: 匿名さん 
[2015-07-15 20:25:52]
ちなみにジョイフル本田(関東)がダントツ安いとも言ってたw
880: 匿名さん 
[2015-07-15 20:28:26]
ちなみにジョイフルの営業ではない。
あの店はえらそーだから嫌いだ。(特にエクステリア)
881: 匿名さん 
[2015-07-15 21:14:16]
>>874
それで、まともな耐震等級、耐火性の家が建つなら悪くはないな。
普通は構造用合板も利用して耐震性を確保し、石膏ボードを利用して
耐火性を確保するけど、あえてチャレンジするのも面白いかもね。
882: 匿名さん 
[2015-07-15 21:25:21]
結局はホームセンターの中国産の杉は安いかも知れないって事でOK?
んで工務店は場合によってはそれを使うって感じで。
883: 匿名さん 
[2015-07-15 21:33:08]
ここの書き込みでよく「優良工務店を探せ」ってあるけど、考えてみれば工務店で建てるときの一番のリスクって、「優良工務店じゃないかもしれない」ってことだよな。
HMの不良率と工務店の不良率を比べたら、全く勝負にならないでしょ。
ごく稀に優良工務店もあるかもしれないけど、センスが無くて仕上げが悪くてしかも価格も安くないっていう工務店のほうがはるかに多い。
田舎の工務店ほどその傾向は強いし。
884: 匿名さん 
[2015-07-15 21:34:25]
>881
君はまず、耐震等級と耐力壁、筋交と面材
その次に剛床とか勉強してね。石膏ボードは使っていいからさ。
解ったら出直しておいで、そこからが君のスレ参加チャレンジだ!
885: 匿名さん 
[2015-07-15 21:35:53]
>>883
でもそういうこと言うと、すぐに「だから勉強が必要なんです」って意味不明の書き込みする奴がすぐ出るよ。
886: 購入検討中さん 
[2015-07-15 21:38:10]
>>883
そのリスクを避けるための費用だと思えばHMの価格も仕方ないかもね。
自称「勉強してる人」以外はみんな不安だと思うし。
887: 匿名さん 
[2015-07-15 21:38:43]
書き込みでよく「有名HMを探せ」ってあるけど、考えてみればHMで建てるときの一番のリスクって、「優良HMじゃないかもしれない」ってことだよな。
HMの不良率と工務店の不良率を比べたら、全く勝負にならないでしょ。
ごく稀に優良HMもあるかもしれないけど、自由が無くて仕上げが悪くてしかも価格が高いっていうHMのほうがはるかに多い。
大手のHMほどその傾向は強いし。
888: 匿名さん 
[2015-07-15 21:40:01]
>>887
さすがに無理があるw
889: 匿名さん 
[2015-07-15 21:45:27]
>886 自分の子供が勉強する気も無いバカだったら、金掛けてやるのは親の義務 だから正しい
890: 匿名さん 
[2015-07-15 21:50:50]
ベニヤが嫌とか話をされると、太刀打ち出来ない人は
話をイメージ的な何かに土俵を移さないと、どうやら分が悪いようだ。
891: 匿名さん 
[2015-07-15 21:53:41]
>>882
どこを読んだらそういう結論になるんだよw
ほんとに頭悪いな
892: 匿名さん 
[2015-07-15 21:57:58]
自然素材を中心にできるだけ、そんな貴方は対応してくれる工務店を

新建材をふんだんに採用したい貴方なら、HMが最適かも

でもここは工務店のスレ、HMなんてマイノリティどうでもいいわ
NGワードでいいね。
893: 匿名 
[2015-07-15 22:06:02]
>>884
コピペにマジレスw

>>892
どこまでを許容するかだな。
イメージ的なものでどうでもいいんだろうけど。
894: 匿名さん 
[2015-07-15 22:44:47]
ベニヤや集成材 好きか嫌いかが選択基準でもいい。

でも真壁用のヒノキ無節柱は、ちょっと高くて手が出なかった
安い集成の貼りものにした。
895: 匿名さん 
[2015-07-15 23:03:09]
>>883
そんなことズバリ言ってはいけません
896: 匿名さん 
[2015-07-15 23:17:59]
>>883
大丈夫。
信じるものは救われる。
例え世間では平凡な工務店って言われてても自分が優良工務店だと思えばそれで良い。
例え中国産の杉が使われていようとも自分が気付かなければそれで良い。
897: 匿名さん 
[2015-07-16 00:05:29]
工務店とHMは価格差が無い という刷り込みの次は、中国杉は粗悪品で工務店が多用している という刷り込みですか

ここまでくるとちょっと気持ち悪いですね
898: 匿名さん 
[2015-07-16 02:46:59]
このスレ、HMの営業さんは何人常駐してるのですか?すごいペースですね。
899: 匿名さん 
[2015-07-16 02:56:25]
各HMの家の最低価格と、その標準仕様示して
それと工務店の中でできるところ対比するべきでないの
読んでる人の需要はそんなところだろ
 人によって必要な家の品質、在り方はそれぞれだろうしさ
罵るだけだと相手を脅威とみなして焦ってるとしか見られないぞ
 本当に工務店が低レベル(施主から見て)ならHMが良いと喚くような
スレしないはずだけどね 全体で見てもHMのシェア高くないだろイメージ先行で選ぶ電波に洗脳されやすい人CMモデルハウスの幻想で選ぶ客がほとんどだろ
 俺はローコストHMの営業の賃金が上手くいけば1000万以上行くと募集要項に書いてあって
なんかねえ~だったけど
900: 匿名 
[2015-07-16 07:03:03]
>>897
工務店と大手ハウスメーカーで価格差がないと言ってる人いたっけ?
同じようなスペックで建てると坪10万も変わらんという意見は多いし
リスクとって工務店で建てる必要もないかという話はあったけど。
901: 匿名さん 
[2015-07-16 07:23:41]
さすがに工務店とHMが同額ってことはないよな。
ただ、言うほど工務店が安くは無いので、あまり値段にこだわり過ぎないほうがいい。
902: 匿名さん 
[2015-07-16 08:37:06]
住宅展示場出展の工務店ならばHM同様、営業力で仕事をする分
どうしても費用は高い。
並み以下最低ランク住宅でも坪60万程度にはなってしまう。

もし色々工務店に問い合わせても、坪50万円台で作れるという
業者が見つからないならば、地域を言ってくれれば
普通の価格で普通の家を建てる、最寄りの工務店くらいなら
複数提示できるよ。
電話で問い合わせるだけでも、それくらいは分かるから。

単純に展示場出展で販売に覇気を見せる工務店よりも
同様なら坪10万以上は確実に安価。

それと皆さん、工務店建築なら建築家を入れるのは如何ですか?
既製品ではない家作り、家作りの有るべき姿のひとつです。
903: 匿名さん 
[2015-07-16 08:43:48]
>902
仲介業者の営業ですか?
建築家こそ当たり外れが大きすぎて庶民の素人には危険だろ
優良工務店を引き当てるよりもハードル高いぞ
904: 匿名さん 
[2015-07-16 10:01:31]
仲介業者や建築家を通したら
ハウスメーカーより安く付くんだろうか?
905: 匿名さん 
[2015-07-16 10:27:49]
またハウスメーカー談義がはじまったか。
スレタイ見ろよ。
906: 匿名さん 
[2015-07-16 10:41:37]
絵空事に成らない為にも逆算で、工事の時期も考えながら工務店を探しなされ。
907: 匿名さん 
[2015-07-16 10:46:31]
仲介業者って何なのか知らんが、設計事務所に設計プランを依頼して
建築業者である工務店に建築してもらうのも、極当たり前のこと。
近所の工務店からゼネコンまで基本は同じ。

むしろ一括で設計施工している工務店は少ないのだから
設計を別にするのは、どうといものでもない。

ポイントは設計事務所に施工業者選定を任せないこと
施主が設計者を選び、施工者を選び、お金を払う。

設計者を別発注ならば、工務店依頼よりもおおむね
一割近く建築費が上がるが、それでも40坪2千万の家が
22百万に上がる程度。
センスの合う建築家が見つかれば、満足度は高い。
908: 匿名さん 
[2015-07-16 11:07:41]
工務店の営業さんがベッタリ張り付いて
工務店サイコ―!っていう書き込み以外をボッコにしているスレってここですか??

工務店って相当暇なんですね。こんな所で頑張らないで営業してきた方が良いんじゃない?
え?
ここのスレッドで営業!?失礼しました。
909: 匿名さん 
[2015-07-16 11:09:37]
工務店検討しましたが、却下した者です。
間取りを持ち込み、耐力壁ボード工法の壁倍率3.5での見積りを数社から取りました。

家だけなら同様な仕様で工務店の方が安いのですが、設備(ユニットバス・給湯・シンク等)を入れるとあまり変わらなくなったので、倒産リスクの少ないHMで建てました。

設備を激安店で購入し、施工主支給で取付けしてくれる工務店なら少しは金額下がるかもしれませんが面倒だしトラブルの元になりそう。

あまり安くはならないが工務店で建てたい方は、拘りのある方なのでしょうね。
910: 匿名さん 
[2015-07-16 11:12:16]
意見も出尽くした感あるんで、結論をいうと・・・

つまり、工務店は「国産木造戸建て」を謳いながら
材料が足りなくなった時に、地元工務店で資材調達をする事がある。
そして、それが「中国産」であっても気にしない。

そして、それを指摘されたら、事実あるにも関わらず、
「ホームセンターで資材調達は絶対ない!」と偽装する。

しかも事実存在するにも関わらず、
「ホームセンターに中国産木材は無い!」と偽証する。

つまり、ここの掲示板の工務店信者も含めて、嘘つきが多いって事でよろしいのでしょうか?
911: 匿名さん 
[2015-07-16 11:17:58]
ここのスレッドの工務店支持者は、どこの会社も過失や問題があるにもかかわらず、
工務店の過失・問題だけは絶対に認めない事に問題があるね。

工務店の営業の方としか思えないほどの必死さだよね。
どうして自分たちにとって不都合な経験談が書かれたら、それを嘘と断言して絶対認めないんですか?

なんだかあなた達が韓国の方に見えてきた。
「日本人ハ嘘言ッテイルネ!」「桜ハ韓国発祥ニダ!」「独島ハ韓国ノ物ニダ!」

君たちは・・・不都合な事実は決して認めない。
912: 匿名さん 
[2015-07-16 11:19:18]
>>908

あんた何が楽しくて荒らしてんのか知らないけど
もうやめてくれないか?
913: 匿名さん 
[2015-07-16 11:21:00]
>>911

もう何だかこういう馬鹿が粘着して萎えるね
914: 匿名さん 
[2015-07-16 11:38:11]
>>912
>>あんた何が楽しくて荒らしてんのか知らないけど
>>もうやめてくれないか?


そうだぞ908さん! 912の言うとおりだ!
工務店の営業さんが必死にこの掲示板で営業しているんだから、邪魔しないでくれ!

工務店さん!俺からも言ってやりましたんで、引き続きここでの営業頑張ってください!
915: 匿名さん 
[2015-07-16 12:04:19]
ホームセンターの資材館は朝早くからやってる、購買層は当然プロ
「ホームセンターで資材調達なんてあり得ない!」
まあ何も知らなきゃそんなものかもね・・・

ちなみにジョイフル本田は元材木屋、ビバホームはLIXL
ダイワハウスのロイヤルホームセンターもお勧め。

中国産の杉といえば雲杉か?ならば高級品
プレカットもない構造材をホームセンターで流石に買わないだろうけど
中国産だと騒ぐ貴方には、柱と垂木も区別も付かないのだけは良くわかる
国産ホワイトウッドとか無垢集成材なんて言葉にも違和感ないだろう。
ツーバイなんて国産材は至難の業、大手木質系なんて木材産地の前に
無垢の木ですらないんだけどな。

なんでこんなに無知で残念な人がスレに粘着するのか解らないね・・・
916: 匿名さん 
[2015-07-16 12:28:09]
というか賢い人はこんなところ見ないんじゃんw
中途半端な奴が中途半端な知識と中途半端な家を語る所だよね。
まあ、俺も含めてねw
917: 匿名さん 
[2015-07-16 12:28:48]
>そして、それを指摘されたら、事実あるにも関わらず、
「ホームセンターで資材調達は絶対ない!」と偽装する。

しかも事実存在するにも関わらず、
「ホームセンターに中国産木材は無い!」と偽証する。


君どんだけ物分り悪いの!?

「ホームセンターで資材調達は絶対ない!」

なんて誰が言った??

工務店は見えないところでホームセンターで買った安い中国産の杉を使ってコストダウンしている、みたいな事言うから

その見えないろこで使う安い中国産の杉は何なのか教えてくれと言っているだけw

そのコストダウンに使う中国産の杉も、HM信者の妄想って事で終了したんじゃなかった?
918: 匿名さん 
[2015-07-16 12:46:39]
>>907
今は坪50万で満足度が高い家なんて建たないって。
大手と工務店の差も他の人が言ってるように
坪10万くらいしか変わらないので
建築家に1割取られるとコスト的にはきついな。
919: 匿名さん 
[2015-07-16 13:21:52]
新国立とは訳がちがうもの、庶民は予算有り気。
920: 匿名さん 
[2015-07-16 13:59:19]
>>917
>>君どんだけ物分り悪いの!?
>>「ホームセンターで資材調達は絶対ない!」
>>なんて誰が言った??


>836
>お前それ絶対作り話だろw
>ホームセンターで買うよりも製材所で買う方が安いぞw

>844
>ホームセンターで中国産の杉って見た事ないけど安いの?
>どうせ作り話だから、答られないと思うけど


工務店信者は
自分たちの仲間の発言も都合良く忘れる。
(都合の悪い発言は無かった事にする)


>工務店は見えないところでホームセンターで買った安い中国産の杉を使ってコストダウンしている、みたいな事言うから
>その見えないろこで使う安い中国産の杉は何なのか教えてくれと言っているだけw

833さんの書き込みから、この話が広がったが、
833はコストカットの話など一切していない。
833が工務店と争ったのは、この1点。

『厳選国産木材の家のはずが、なぜ中国産スギ材を使っていたのか?』である。

この点に関しては、工務店が謝罪したという結末を迎えたらしいが、
工務店信者は、自分たちに都合が悪い文章も見えなくなるらしい。

本当に、都合の良い目と耳と脳みそをしている事ですね(笑)
物わかりが悪いと、営業に支障が出ますよ、工務店の営業さん。
921: 匿名さん 
[2015-07-16 14:15:20]
仮に全く同じものを作るとしたら、HMは経費等で30%の利益を得る。そこから先の下請けまでは逆に下請け単価は発注数の兼ね合いから工務店に頼むより10%以上は安い。よって役務としてはHMが高い。逆に資材や設備は圧倒的にHMが安い。
結果として、仮に全く同じものを建てるとHMが10%近いコスト高になるが、アフターと倒産リスクの代償かな。
922: 匿名さん 
[2015-07-16 14:17:18]
アンマリ イジメテヤルナ コウムテンガ カワイソウニナッテキタ。

工務店だって認めたくない事実があるんだよ。
不都合な真実ってやつだよ。
いつも発注する資材はギリギリで、足りなくなる事もあるんだよ。
それをホームセンターで買う事もあるさ。
ギリギリの営業なんだから許してくれよ。

国産木材の家をウリにしたさ。
そうしないと客寄せ出来ないんだもの。
でも、ホームセンターで国産木材を買い足すと、経費がかかるんだよ。
だから、ちょっと魔が差して安い木材を買ったら、それが中国産だったんだよ。
・・・知らなかったんだよ。
しかも顧客に見られているなんて想定外だったんだよ。バレないと思ったんだよ。

大手HMは木材に焼印をして、純正品を示している会社もあるよ。
ホームセンターでの買い足しを明確に禁止しているHMもあるよ。
そんな事知ってるよ。
・・・でも、工務店だって頑張っているんだよ。
923: 匿名さん 
[2015-07-16 14:56:05]
くだらない馬鹿が巣食って
くだらないスレになっちゃいましたね
924: 匿名さん 
[2015-07-16 15:11:57]
確かに。
工務店の天国だったのに・・・。黒船襲来って感じだな。

工務店もいつまでもガラパゴスみたいにはいかないな。
くだらない馬鹿がもっとくだらない馬鹿に負けた瞬間だったな。

今までの見かけだけのスレッドの化けの皮が剥がされたら、くだらないスレだったってだけだよ。
925: 匿名さん 
[2015-07-16 15:52:03]
>国産木材の家をウリにしたさ。
そうしないと客寄せ出来ないんだもの。
でも、ホームセンターで国産木材を買い足すと、経費がかかるんだよ。
だから、ちょっと魔が差して安い木材を買ったら、それが中国産だったんだよ。
・・・知らなかったんだよ。


だからさ(笑)その安い中国産の木材って何?(笑)
柱?根太?羽目板?(笑)

分かってて言ってんのかガチでバカなのか(笑)
926: 匿名さん 
[2015-07-16 16:17:41]
>925
>だからさ(笑)その安い中国産の木材って何?(笑)
>柱?根太?羽目板?(笑)
>分かってて言ってんのかガチでバカなのか(笑)


国産木材使用を謳って、中国産木材を使用した事実だけハッキリしていれば、柱だろうが羽目板だろうが関係ないね。

ハッキリ言っておきたいのは、925さんみたいな考えをしている人が全てじゃありません。
最近は工務店もしっかりコンプライアンスは遵守します。

実際は、925さんのような往生際が悪い~というか、頭が悪い対応もしませんし、
非は非として認めて、施主の信頼を得ますので、あれっと思うことは工務店に相談した方が良いです。

それでも非を認めず、925さんのような対応をする工務店があれば、バッサリ解約された方が良いと思います。

925さんは、本当にガチでバカなんだろうけど、これ以上工務店を貶める発言は止めてほしいですね。
私はHM支持者でも工務店支持者でもないですが、心底そう感じます。

925さんは工務店の営業疑惑もあるので、そう思うと工務店が本当に心配になります。
開き直りという態度しかとっていないんで~。
927: 匿名さん 
[2015-07-16 16:25:47]
それどうでもいいわ。
ひとつのことを工務店全般の話にされても
何の意味もないし誰も聞いてない。
928: 匿名さん 
[2015-07-16 16:26:13]
>926
いや、925みたいな奴が工務店の本性。だまされるな。
引き渡しが終わった後に初期不良が見つかり、修繕をお願いしても工務店に過失はないと言って料金を請求された。
工務店にアフターサービスと言う概念は無い。アフターサービスも利益を得る商売の1つと考えている。
929: 匿名さん 
[2015-07-16 16:41:23]
>928 貴方の様な被害者は、その業者名を公開する権利と
次の被害者を出さない為にも、その義務がある。

さて、その悪徳業者を教えて頂きましょう。
930: 匿名さん 
[2015-07-16 17:08:26]
>929
スレッドの禁止事項も読めないバカ発見
たぶん、書かなかったら「はい嘘つき~」って言いたかっただけだなww
931: 匿名さん 
[2015-07-16 18:04:53]
>国産木材使用を謳って、中国産木材を使用した事実だけハッキリしていれば、柱だろうが羽目板だろうが関係ないね。


事実がはっきりしてない、というか嘘くさいから聞いてるじゃんw
何でそこまで工務店を根に持ってるの?
マジで工務店に仕事とられた営業マン??
932: 匿名 
[2015-07-16 18:17:45]
>>931
そういう工務店もあるかもしれないから気をつけようねって事だけだと思うよ。
工務店だから大丈夫って思う方がおかしいよ。
工務店だろうがHMだろうが信頼しすぎて盲目にならないようにしよう。
933: 匿名さん 
[2015-07-16 18:26:37]
>工務店にアフターサービスと言う概念は無い。アフターサービスも利益を得る商売の1つと考えている。


さすがにそれは大手HMでしょ
大手のリフォーム費用めっさ高いじゃん
笑えないジョークだ
934: 匿名さん 
[2015-07-16 18:31:21]
ホームセンターで売ってる、謎の安物中国木材はやっぱり妄想だったのかな?

仮に妄想だとしたら、病気だねw
935: 匿名さん 
[2015-07-16 19:19:44]
ほとんど妄想なんじゃね、だいたい国産杉だってホワイトウッド並みの
価格で売られてるわけで、住宅に大量に使われる懸架材としては
実質スギかマツかホワイトウッドしか使わないから
わざわざ中国産のスギなら、化粧板か何かの見える場所で使ったもの
でしょう。
他にも台湾ヒノキとかシダー系も海外品は無数に流通してますよ。

合板や集成材を避けたい気持ちは判りますが、構造材以外の
木材まで全て国産に拘るとなると、実際結構大変なのではないかって
気がするのですが、どうでしょうね?

無垢フローリングだってスギ・ヒノキ・マツの針葉樹以外
国産となると、お値段以上にそもそもそんなに売ってないですからねえ。

フローリングといえば、望みの木材からフローリングを作ってくれる
工務店もあります。固い木からじゃ無理ですが、オリジナルオーダーは
やってみても面白いですよ。
うちは庭のケヤキで作って貰いました、費用だって平米5千円くらいで
複合フローリングと大差ない費用でした。
936: 購入検討中さん 
[2015-07-16 20:49:20]
土地については安くていい場所なんてない(真の掘り出し物はない)ことは自明。

上物である家については「安くていい家」って建つのでしょうか?
金がないのにいい家に住みたいって虫が良すぎない?
937: 匿名さん 
[2015-07-16 23:08:18]
どこで建てようが、十分な予算があって、はじめていい家が建つと思います。

1棟あたりの材料費見積もりは総額の半額程度なので、手間が同じなら数百万多く出せれば、
見違える程いい家になります。ここで予算をかけられるか否かは、決定的な差になります。

しかし展示場に出してるハウスメーカーのモデルハウスは、一般に7.000万くらいから天井知らず。
展示場を持ってる地場の工務店(年間60棟ほどらしい)のモデルハウスは5.000万と言ってました。
実際に建てる人は少ないと思いますが、これが価格差。
ちなみに、この工務店は元財閥系の下請け。素人目にはハウスメーカーに負けることはないでしょう。

話題になってるホームセンター利用の多くはリフォーム業者では。アパートの内装とか、
小規模な工事ではホームセンターの利用は普通です。大手ハウスメーカーで建てた知り合いも
アフターの補修の際、足りない材料が出るとホームセンターで買ってきてたそうです。
938: 匿名さん 
[2015-07-16 23:19:41]
今は、ホームセンターも建材屋と変わらない品揃えのところありますからね

ホームセンターで資材を買う=悪徳業者
みたいな書き込みをしている方がいますが、悪意を感じますね
939: 匿名さん 
[2015-07-17 01:14:06]
>>937
大手HMもホームセンターを使うんですね。それなら安心です。
940: 匿名さん 
[2015-07-17 02:20:00]
無知にも程がある、ホームセンターの資材館は基本プロ向けに開いてる
DIYの人なんて、平日はほとんど居ないし。

それにホームセンターの方が建材屋より安いのは当たり前
建材屋は、小物一つから電話一本現場にお届けだから
高くないとやってられない、だから仕方ないんだよ。

ただし行ってみれば判るが、ホームセンターにはどの家でも
使われる材料が中心の品揃え。資材メーカーのカタログから
選ぶ様なものは流石に少ない。
客層は確かに、HM含めて修繕やリフォームでの買い足し需要が
一番多い気がする。
今もフローリング大特価市なんてやってるところがあるのだけど
新築にそんなのは入らないだろうし。
でも結構安いよ。大量販売のホームセンターは流石だよ。

構造用合板とか石膏ボードとかSPFとか、エンドに一番流通させて
価格も安いのは間違いなくホームセンターだね。

ちなみにツーバイ用途JグレードSPFは、ホームセンターでは安売り用
でしか見かけない、理由はJグレードは反り欠け変質が多くて
とてもDIY客には売れないから。
まあツーバイはローコストだから当然なんだけれど。
941: 匿名さん 
[2015-07-17 07:33:42]
もうそのネタつまらんから
全般の話しろよ
942: 匿名さん 
[2015-07-17 08:24:05]
全般、全般といってる奴に限って偏見に固まった極端な一部分の話しかしない罠
943: 匿名さん 
[2015-07-17 08:31:38]
全般の話をする際の注意事項は以下の通り

(1)工務店が不利になる発言は止めてください。
(2)本当の事であっても、工務店に悪影響なら掲載しないでください。
(3)ここは工務店を褒め称えるスレッドです。十分留意してください。
(4)必ず文面の末尾に「工務店サイコ―!」と書いてください。

以上の点を守らないと、真実であっても嘘と断定します。
944: 匿名さん 
[2015-07-17 09:01:45]
>>943は安物中国木材の話をした人かな?

妄想とか言われて、悔しかったのだろうね・・
945: 匿名さん 
[2015-07-17 09:13:54]
【お願い】

荒らしが多いので
まともな方は発言を自粛願います。

無視しているとクズはそのうち居なくなると思います。
ご協力の程宜しくお願いいたします。
946: 匿名さん 
[2015-07-17 09:15:46]
デスクトップPCで例えると
ハウスメーカーのは、中身は違ってもPCそのものをメーカー製のPCとして販売している物。
工務店のは、BTOパソコン(ユーザーが仕様を細かく選んだ物を出荷してくれる)
DYIの家があったとするなら、自作パソコン。

下に行くほどユーザー責任が大きくなるが自由度も増える。
しかし自由度を増やそうと思うと知識が必要になる。
パソコン初心者にはトラブル時を考えるとBTOパソコンですら敷居が高いし
少し慣れてくるとメーカー製では満足できなくなるし
BTOも飽きて自分で組みたくなる。でも一周するとまたメーカー製で良かったりと。
人それぞれ。趣向が違うからね。結局、今の自分に合った所を探せって話だよな。
947: 匿名さん 
[2015-07-17 12:00:25]
自由度ってよく言いますけど、HMに出来なくて工務店に出来る事って何がありますか?

例えがあると嬉しいです。
948: 匿名さん 
[2015-07-17 12:26:03]
【お願い】

荒らしのクズが燃料投下していますが
まともな方は発言を自粛願います。

無視しているとクズはそのうち居なくなると思います。
ご協力の程宜しくお願いいたします。
949: 匿名さん 
[2015-07-17 12:54:38]
>自由度ってよく言いますけど、HMに出来なくて工務店に出来る事って何がありますか?

>例えがあると嬉しいです。


工務店は安全性に不安があっても、施主の願いなら叶えます。それが工務店の自由度です。
でも、そのような書き込みをしたらここのスレッドは工務店の営業の方でいっぱいなので叩かれますよ。
上の方に投稿時の注意事項みたいなのがありました。
950: 匿名さん 
[2015-07-17 12:58:25]
>>944
>>妄想とか言われて、悔しかったのだろうね・・

いつまでも妄想だーってこだわっているところとか、しつこさと執念深さと低能ぶりが垣間見える。
自分に不都合な事は全て妄想扱いにして大きくなったんだろうけど、
図星されてよほど悔しかったんだろうね・・・

工務店のレベルはその程度だね。
951: 匿名さん 
[2015-07-17 13:07:33]
>>950
まだ妄想安物中国木材の話したいの!?!?
あんたもしつっこいね~(笑)
952: 匿名さん 
[2015-07-17 13:15:34]
各々ちょっと面倒でも大きなホームセンターの資材館いって、見て、聞いて来たら裏なんてアッサリ取れるんだし
こんな所で水掛け論いつまでもやってないで足使おうよ
953: 匿名さん 
[2015-07-17 13:22:40]
>949
要するに大手HMだとコンプライアンス上施主の要望を叶えることができないようなことでも、工務店なら叶えてくれるってことなのかな。
954: 匿名さん 
[2015-07-17 14:38:05]
>947
例えば展示場に出してるハウスメーカーに、ログハウスを頼んでみて。
オープン工法でも、丸太組み工法は全部お断りされるだろうよ。
工務店も全部は無理だけど、一部は相談に乗ってくれる。
955: 匿名さん 
[2015-07-17 15:00:53]
>>950 >>951
この2人に伝えたい。

>>950
しつこい。とにかくしつこい。
もう議論が終わった話をしなくて良い。

>>951
自分の認めない意見は妄想と決めつけるな。
自分勝手も甚だしい。

あと、書き込まれた内容の真偽について自分の価値観で決める人がいる。(951の例)
これは書いた人に失礼なので辞めた方が良い。
掲示板に嘘を書かれたと思った場合はしかるべき場所に通報すればよい。嘘か本当かを判断するのはあなたではない。
956: 匿名さん 
[2015-07-17 15:11:15]
いや、数々のレスから答えは出ている。

営業マンが居て家を売ってる様な会社から家を買うなって事だ
会社の規模は関係ない、家は買うもんじゃなく作るもの。

誰もが納得できる答えだ。

さて、営業マンから買うべき、その経費は必要で無駄ではない
という営業筋の意見も聞いてみようか
957: 匿名さん 
[2015-07-17 15:13:11]
>>937
大きさもグレードも違うであろうものを比べて
勝ち誇っても…。
958: 匿名さん 
[2015-07-17 15:16:33]
>>956
営業が家づくりのプロデューサーみたいな
役割をしてくれる大手のやりかたは
ありといえばありでは。

自分でプロデューサー役がしたい人は、
営業がいなかったり、プロデューサー役はしない
工務店で建てればいいと思うけど、みんながそう思ってもいない気が。

959: 匿名さん 
[2015-07-17 15:24:23]
>954
>例えば展示場に出してるハウスメーカーに、ログハウスを頼んでみて。
>工務店も全部は無理だけど、一部は相談に乗ってくれる。
要するにツーバイ専門のHMに軸組みを要望しても断られるからHMはダメって言ってるようなもんだね。
そもそも、工務店に頼むにしても軸組みが得意なところにツーバイなんて頼まないんじゃないの?普通は。
960: 匿名さん 
[2015-07-17 15:55:41]
別に家の場合が特殊だとは思わないけど、HMの営業マンが設計やコーディネイトに口を挟むことは全くなかったよ。
打合せには必ず同席はしていたが、話す相手は主に設計者であったり、コーディネーターだったり、工事管理の担当者だった。
もちろん設計図書に基づいて見積明細を作成するのは営業だったが、この流れで工務店と違う所ってあるの?
基本設計ができると、見積明細が作られて、それ以降設計変更があるたびに当然見積も変更になったけど、すごく細かかったな。
例えば、サッシ寸法を変更すると、サッシの差額の他に外壁や壁紙等の増減も見積もられていた。
おそらく自動計算できる見積システムだろうから別に営業がえらいって訳じゃないけどね。
あと、良かったのは3D画像だけでなく模型を造ってくれてイメージを沸かせてくれたことかな。
961: 匿名さん 
[2015-07-17 16:06:08]
さっき営業は全く口を挟まなかったって書いたけど、実は何度か口を挟んできたことがある。
玄関ホールのレイアウトでどうも設計者の考えに納得できずに、こんな感じ、あんな感じと説明していると、彼が担当した別の物件を参考図ととして見せてくれた。
もちろんその施主の了解を得てからなので1週間くらい掛かったけど、結局それを参考に玄関ホールのレイアウトが決まった。
そういう面で数多くを手がけている営業マンも捨てたもんじゃない。
962: 匿名さん 
[2015-07-17 16:18:23]
>959
大手のハウスメーカーでは、ただの1社すら無いでしょ。例えばログハウスは。
つまり一部の工務店でしかできませんよ。
ログハウスを建てたい人は、工務店しか選択肢はありません。
963: 匿名さん 
[2015-07-17 16:35:48]
>962
ログハウスを建てるならこういうところに頼む人が多いんじゃない。
ここを工務店と分類するの?

http://www.bess.jp/index.html

ログハウスをどうしても建てたい人にとっては大手HMは意味ないだろうね。
だから何って感じだけど。
964: 匿名さん 
[2015-07-17 17:07:04]
>>963
ログハウス専門のハウスメーカーだな。
965: 匿名さん 
[2015-07-17 17:21:15]
うちは営業マンが居てくれてよかったと思うよ。
うちの場合はプロデューサーじゃなくてマネージャーといった感じ。
今は建築中だけど、何だかんだと連絡は取り合っている。

施主が自分で細かい所まで気を回して動ける人ならマネージャーは要らないだろうけど
そこまで手を回す気持ちや余裕のない人には便利だと思う。
営業マンがいる分割高なのだろうけど、
自分の代わりに他人を動かす経費として割り切っているから問題無いしね。

ただし、営業マンのスタイルは各会社によって全然違うよね。
売ったら後は知らないというスタイルの営業マンなら居なくてもいいな。
966: 匿名さん 
[2015-07-17 17:35:24]
どうでもいいけど、ログハウスって古くなるとニチャニチャしてくるよね。
昔、親がログハウスの別荘持ってたけど、あんまし好きじゃなかった。
高原だったせいか湿気も多くて、暖炉の煤の臭いも嫌いだったなぁ。
今は木材とか良くなって居心地も良くなったのかな?
967: 匿名さん 
[2015-07-17 20:08:13]
>>956
完全に自分の価値観を押し付けるタイプだな。
建売もあればマンションだってある、営業マンから買うことも選択肢の一つだ。
968: 匿名さん 
[2015-07-17 20:16:54]
営業マンに建築費の一割持ってかれるなら、安いもんだってことよ

だって一割分値引きとサービスしてくれたのは営業マンだもの♪
969: 匿名さん 
[2015-07-17 20:24:40]
工務店でしかできないことの例ってマニアックなものばかりで全然興味ないや。
ログハウス、ドーム屋根、ウール断熱、拘りの漆喰とか全部いらねーし。

まぁやりたい人はそういうのできる工務店を選べばいいんじゃね。
970: 匿名さん 
[2015-07-17 21:06:12]
いやいや、スレの原点に戻れば、やっぱり家を建てるなら工務店でしょ!
なんてったって、最後は安いと言うことに尽きます。
同じ間取りと同じ仕様で、1000万円安いです。
ハウスメーカーに頼むなんて、情弱の典型ですよ?
971: 匿名さん 
[2015-07-17 21:17:25]
>同じ間取りと同じ仕様で、1000万円安いです。
表面上の見た目はな!
972: 匿名 
[2015-07-17 21:53:35]
>>970
(まともな)感覚的に同等のグレードなら坪10万も違わないけどな。
100坪くらいの家を建てると1000万違うのかもね。
973: 匿名さん 
[2015-07-17 22:12:35]
工務店も一建設の規格注文に比べれば5百は高いけどねw
結局はある程度値段相応って事だよ。
974: 匿名さん 
[2015-07-17 22:14:09]
特に拘りの無い人は、ハウスメーカーで建てればいいんじゃない。それだけのこと。

ハウスメーカーは基本的に初心者向け、富裕層向けだよ。
富裕層ではなく、ローンを組まないと建てられない状況なら、随分無理をしてない?
建てる時に住宅ローンで破産することを予想できた人は誰もいないそうです。
10年毎のメーカー指定の修繕費が出せないと、長期保障は打ち切られるけど大丈夫?

5パーセントだっけ、いわゆるハウスメーカーで建てる人は。
残りの人は富裕層ではないか、拘りのある人のどちらか。

おっと、>963のようなフランチャイズをハウスメーカーに分類するなら
単独の工務店以外は全部ハウスメーカー。ローコストビルダーもハウスメーカーになるの?
だったらハウスメーカーでも安く建てられる。拘らない人には良い時代になりましたね。
975: 匿名さん 
[2015-07-17 22:26:31]
ローコストのハウスメーカーには、工務店も価格では太刀打ちできないってことでOK
工務店を選ぶ理由はまた一つ減ってしまった。
976: 匿名さん 
[2015-07-17 22:37:00]
拘りって具体的には何だろう「普通の良い家に住みたい」って人はHMってことかな。
977: 匿名さん 
[2015-07-17 22:41:34]
ローコストも含めたオールハウスメーカーVs工務店連合
新しい対決の始まりw
978: 匿名さん 
[2015-07-17 22:55:12]
おおっ>963はログハウスもドーム屋根も作ってる。
もう工務店だけが拘っているとはいえないな。
979: 匿名さん 
[2015-07-17 22:59:53]
1ヶ月で1000行きそうですね。

でも為になる情報がないのは残念です
980: 匿名さん 
[2015-07-17 23:08:08]
まさにその通りだけど工務店側もHM側もムキになりすぎw

981: 匿名さん 
[2015-07-17 23:31:26]
レスを伸ばしてるのはこのスレに粘着してるアンチだろ
ちょっとからかうとムキになって連投してくる
それが面白いんだけどw
982: 匿名さん 
[2015-07-17 23:41:55]
「私たちXYハウスメーカーの下請けでした」ってとこに新築相談しにいった。
じゃあ、「XYハウスメーカーが売りにしてるこの設備入れて下さい」って要望出したら、
「出来ません」って言われちゃったww
983: 匿名さん 
[2015-07-17 23:46:51]
早速返してきたなw
984: 匿名さん 
[2015-07-17 23:49:02]
工務店とHMの決定的な違いは、契約までの流れ。

まともな工務店は全ての素材・仕様を一点づつ確認してから契約する。
例えば土台に防蟻剤を使いたくないと言えば、ヒノキ、ヒバなどを提案してくる。
こだわりのある施主は、ここで何でも言って、思いどうりの仕様を目指す。
工務店側は自社で実現可能か、価格は問題ないかを含めて提案する。
施主にこだわりがない部分は、予算との兼ね合いでお任せになる。
契約して建つ家は、完全に契約どうりの家になるのが工務店。
納得いかなければ、契約せずに他の工務店を探せる。

打ち合わせは結構大変なので、この時間が面倒な人は工務店は避けたほうがいい。

HMはローコストも含めて、数回程度の大雑把な打ち合わせで契約することになる。
契約後に慌てて施主が家作りを勉強したところで、基本仕様はパッケージングされているため
変更不可。どうしても譲れない部分が出てくると大金を払って解約することになる。
先に契約してから仕様を詰めるHMでは、施主の思いどうりの家にすることは難しく、
妥協する部分が多くなってしまう。ローコストも大手もここは同じ。

実際の施工は上手い下手はあっても、どちらも工務店がする。目が利くなら工務店が有利か。

本当に違うのは家作りまでの流れですよ。安さでも少々のこだわりでもありません。
間違えないように。
985: 匿名さん 
[2015-07-17 23:54:56]
>>981
強がるなよ、ちょっと可哀想になってくるじゃんw
986: 匿名さん 
[2015-07-18 02:36:16]
間取り図を用意して持ち込んだら、まともに相手をしてくれるのは
施工業者である工務店くらいなもの。

同様に設計事務所の間取りや仕様に対応して施工できるのも
施工業者である工務店くらいなもの。

出来る業者と出来ない業者には、天と地ほど
雲泥の差があるといっていいだろう。

尚、沢山金を積めば可能になるなんて条件は加味していない。

987: 匿名さん 
[2015-07-18 04:06:16]
>自由度ってよく言いますけど、HMに出来なくて工務店に出来る事って何がありますか?
>例えがあると嬉しいです。

純粋に聞いてると思って一応レスする。
ハウスメーカーには縛りが多いでしょ。例えを言えと言うから言うけど
HMは選べるキッチンや風呂などが限定されてる場合が多い。
取引会社リストに無い物は基本的に使えない。
施主支給も当然嫌な顔して追加料金とられるし、それすら許されないメーカーもあるようだ。
工務店だと全てオーダーでやれる。どんな風呂でもどんなキッチンでも。
コンセントやテーブルの高さ屋根の高さ、中間寸法の指定など
もっと言えばどんな工法でも。十人十色や建物探訪なんかの意匠性が高い家に
大手HMの家なんて出てこないし、建築家がHMに依頼しない理由と一緒。
988: 匿名さん 
[2015-07-18 07:30:27]
>>986
>>987
深夜にお疲れw
とりあえず、お前らの言ってる事は偏見が多いのでHM回ってきな。
その際にはちゃんと相手にしてもらう為に年収のサバ読みをする事。

あ、HMのダメな所があったな。
年収が低いと客扱いしないってとこだな。
989: 匿名さん 
[2015-07-18 07:56:41]
>>988
お前が一番偏見を持ってるんだよ
偏見というよりも被害妄想か
990: 匿名さん 
[2015-07-18 08:05:21]
>>988
その前に、スレ題よく読んで、工務店廻ってみたらいいと思います。。

そうすると986さん、987さんの言っている意味、特に「自由度」の意味が分かります。
991: 匿名さん 
[2015-07-18 08:05:28]
間取りずを持ち込んでも普通に相手してくれる。
施主支給を別に嫌がらないし、追加料金ではなく設置費用だ。
持ってきたキッチンをタダで取り付けしてくれる業者は何処にもない。
工務店なら全てオーダーでやれるとは限らない。
馬鹿な事を言ってるが建築家がHMに頼むわけない、HMが他のHMに依頼するか?
992: 匿名さん 
[2015-07-18 08:29:22]
施主支給品に不具合が生じたら、これは支給品だから責任ありませんと工務店なら平気で言うでしょうが大手はそういう無責任な対応はできない。
なので自社で品質確認できない製品を施主の要望があっても採用しない。
これが正しい対応であって、品質確認もできていない物を客の言いなりでホイホイ受けてしまう工務店の品質意識の低さには呆れる。
自己責任と逃げることができる無責任な工務店とそこが違う。
勿論工務店が品質確認できてる設備を施主が支給してもOKというなら話しは別。
993: 匿名さん 
[2015-07-18 08:44:27]
施主支給は普通に出来るって。
まあ、全てのHMではないだろうし、物によっては構造上の問題で断られる場合もあるだろう。
工務店はいつ潰れるか分からないし、保証なんてあってないようなものだから何を付けてもOKなんだろね。
ここ10年で1/3以上潰れてるってすごい確率だよね。
まあ、自分が選んだ工務店は大丈夫だと勘違い出来る人は幸せだねw
994: 匿名 
[2015-07-18 08:52:52]
>>990
「廻る」のは無理だと思うな。見積もり出すまでに時間がかかるし
意外に安くないので一度で懲りると思う。
自由度の高さも無責任になんでもやる場合があるので、
長所でもあり短所でもある。
いい建築家が見つかればいいけど、これも難しい。
国立競技場の大騒ぎで分かったように独りよがりも能力不足も多いし。

ハウスメーカーに間取り図持ち込んでも全然問題ないと思うんだが
どういう思い込みなんだ?
建築家に持ち込むのはやめた方がいいけど。

995: 匿名さん 
[2015-07-18 09:02:54]
つまり、金銭的に余裕がある人がHMで、金銭的に余裕がない人が工務店ってことで良いのでしょうか。

でも、工務店には倒産リスクがあるので、安物買いの銭失いになる恐れは無いのでしょうか?
996: 匿名さん 
[2015-07-18 09:19:46]
知人の設計士に簡単に描いてもらった間取り図を持って
住宅展示場に行ったけど、HM5社、地方のビルダー2社訪問
必ず聞かれるのは「設計事務所を入れるのですか?」

建築に入れるのではなく、見て貰うだけですと返答しても
HMは渋い。基本的に建築の主導権を施主に渡すつもりは
全くないと思われた。

ビルダー1社でさえ、営業がうっかり口を滑らせたか
「見積が高くなります」なんて言っていた。

ちなみに財閥系木造大手では、営業担当が建築士資格者であり
予算さえ見合えば建築可能という返答は頂いた。
ただ5千万超で、全く無理な予算。

皆さんも本気で家を建てるなら、まずは図面を作成して
それをベースとして各会社に相談に行ってみればいい
近似条件により差異がわかり、現実が直ぐに見えるはず。
997: 匿名さん 
[2015-07-18 09:24:50]
>>990
その工務店を廻った人の理解した自由度が「ログハウスは大手HMにはできないだろう、工務店なら探せばある」だもんな。
998: 匿名 
[2015-07-18 09:33:16]
>>995
他の人も言ってるように坪10万くらいしか変わらないことが多いから
金銭的にも微妙。リスクを考えるとさらに微妙。

>>996
普通、建築家経由だと建築確認申請や監理もやるから
現場を振り回されたくないのでは。

そこまでやってもらうつもりがなければ
知り合いの工務店で出してもらったプランとか言えばいいのに。
999: 匿名さん 
[2015-07-18 09:35:36]
素人ながら頑張って間取りやら仕様やらプランニングして
家を建てるならハウスメーカーなのだろうと勇んだ結果
つれない対応で玉砕、再び勉強し直して建築なら専門家の
工務店なのだなと行き着く人は、それなりに存在しているかと。

逆に伝も無いのにいきなり無名工務店を狙って探す人なんて
滅多にいないんじゃないかな。

つまりはね、工務店で建てたって人の多くは
道のりとして勉強してるし経験もしてる。
良く宣伝してて大きな会社ならいいんだよって人とは
ちょっと次元が違う。

1000: 匿名さん 
[2015-07-18 09:54:22]
>998
>他の人も言ってるように坪10万くらいしか変わらないことが多いから
>金銭的にも微妙。リスクを考えるとさらに微妙。
その10万しか変わらないという噂を他のスレッドからでも
拾って貰えないかな?
30万も違う、驚いたという話なら、他のスレッドでよく見かけるのだけど


>普通、建築家経由だと建築確認申請や監理もやるから
>現場を振り回されたくないのでは。
建築にはタッチせずアドバイスだけでも怪訝になるのは
それだけの事情があるかもでしょ。
現場を振り回されたくないのは確かだろうけど、それは
業態として工務店からゼネコンまで同じ。

あとなんでわざわざ先に嘘付かにゃいかんのよ
設計士の後ろ盾がある施主なんて、仕事相手としてはむしろ
ズブの素人よりコミュニケーションが取り易いでしょ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる