一戸建て何でも質問掲示板「家を建てるなら工務店」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家を建てるなら工務店
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-19 09:53:47
 

これから住宅を建てる人は不安がいっぱいのはず。
いろいろと参考になるように、ハウスメーカーでなく工務店で建てた人の成功談または失敗談を、互いに意見交換して行きましょう!
特定の業者を名指ししたり、誹謗中傷は禁止ということでお願いします。

[スレ作成日時]2015-06-20 15:55:45

 
注文住宅のオンライン相談

家を建てるなら工務店

521: 匿名さん 
[2015-07-04 10:45:35]
無理・・・・
522: 匿名さん 
[2015-07-04 10:58:54]
>施主が工務店を上回るくらい勉強して、間取りを考え、デザインを提案する必要があると。

どんだけ説明しても、結局こういう解釈になっちゃうんだよね
話が噛み合わない訳だw
523: 匿名さん 
[2015-07-04 12:09:35]
具体的な「成功談または失敗談」が読みたいですね。
524: 匿名さん 
[2015-07-04 13:15:01]
食べ物の旨い不味いは感じず、食に興味を持たない人には

「あれが旨そう、こんなものが食べたい、どうしたら食べられるか」

そんな事は異次元の話に聞こえるだろうし、理解するのも無理だろう。


家造りもまたしかり。
525: 匿名さん 
[2015-07-04 13:33:16]
>>524
>「あれが旨そう、こんなものが食べたい、どうしたら食べられるか」
こんなこと言えるようになることが勉強なんだってねぇ。
家造りもまた然り何だろうね。
もちろんこれが勉強だって悦にいる人がいても否定はしません。
526: 匿名さん 
[2015-07-04 15:29:28]
結局、工務店で建てたことのない人たちが書き込みしてるから、いつまで経っても具体的な情報が出てこないんですかね。
527: 匿名 
[2015-07-04 16:00:04]
>>526
具体的な工務店の評判は、工務店ごとのスレへどうぞ。たくさんありますよ。見たことない?
あと、各県ごとの地場メーカーのスレでも参考になる話が多いですよ。

でも確かに東京なんかでは、いい工務店は探しづらいかもね。
528: 入居済み住民さん 
[2015-07-04 16:22:30]
工務店で建てました
ただ、うちの工務店の場合なのですべての工務店に当てはまるわけでないと思います。


メリット
・安い←これが一番大きかった
・こちらの希望通りに出来る←一応標準というものがあるけどそれ以外でもこちらの希望を取り入れてくれる。もちろん値段は増減しますが)
・施主支給OK。取り付け費も無料。かなり施主支給したので助かりました。
・建築中も臨機応変に対応してくれる(ここにガラスブロック入れたいとか、垂れ壁はこうしてほしいとか、色々やってくれました)


デメリット
・アフターケアが心配(10年後20年後、まだ工務店があるかどうか…)
・ちょっとアバウト(補修など連絡してもなかなか都合がつかない。少人数のため予定を上げるのが難しい)
・言ってたことと違うところが少々(HMのように打ち合わせの書面をきちんとしてないため。ただ気付いたらすぐ直してくれたり代替え案を出してくれたりはしたので満足。こういうことがあるのでちょこちょこ様子を見に行けないと難しいかも)


以上を踏まえて、自分はこの工務店で建ててよかったな、と思います。
529: 匿名さん 
[2015-07-04 16:35:30]
>527
スレ主が「工務店で建てた人の成功談または失敗談を、互いに意見交換して行きましょう! 」と書いてますから・・・

>528
やっと具体的な情報が出てきました。ありがとうございます。参考になります。
比較した工務店で何か違いとかありませんでした?
530: 匿名さん 
[2015-07-04 19:59:16]
具体的かな?
スペックが分からないので割安だったのかすら分からん。
531: 匿名さん 
[2015-07-04 20:01:56]
>530
少なくともあなたのコメントより情報があります。
532: 匿名さん 
[2015-07-04 20:30:31]
親が50年以上前に工務店で建てました。建てて下さった大工さんは亡くなってしまい、今は息子さんの代ですが、50年以上毎年年末にはカレンダーを持ってきてくれます。

何せ古くなっていますので、リフォーム会社の方がしょっちゅう声をかけてくださいまして(正直うざいですが)、瓦がズレているだの、ボロいから放っておけないだの(大きなお世話ですが)、なんだかんだ来ます。その度にこれは大変だと工務店に連絡しますと、すぐに駆けつけてくれて屋根やその辺を見て下さって大丈夫!ズレていませんよ!と太鼓判を押してくれます。そして、そんな費用は一切受け取りません。

そんなに大枚叩いて建てた家ではないはずですが、屋根は新築当時のままの瓦です。建て付けは一切狂いがなく、本体に不具合はありません。きっときちんと建てられた家なのだと思います。小さな工務店ですが、家があるかぎり面倒を見てくれているみたいで心強いです。地元の良心的な良い工務店さんだと思います。皆様もそんな工務店さんに出会えると良いですね。
533: 匿名さん 
[2015-07-04 22:01:14]
>>532
こんな感じで昔の工務店の話してる人多いよね。
安いとかいう話だと特に。物価もスペックも違うからな。
534: 匿名さん 
[2015-07-04 22:12:20]
> 533
十分参考になってるので、何の問題もありません。
535: 匿名さん 
[2015-07-04 22:20:44]
>>534
妄想、都市伝説の足しにはなるな。
536: 匿名さん 
[2015-07-04 22:26:20]
>535
捨て台詞がお上手ですね。
537: 匿名さん  
[2015-07-04 23:08:12]
まあ、今までに500以上のレスがあるんだけど、参考になりそうなのは1割程度しかないな。
これからの人はその1割のレスだけを参考に、優良工務店を選んでいい家をお値打ちに造ってもらいたいね。
なんだかんだ言っても、注文住宅は工務店で建てる人の方が圧倒的に多いんだから。
538: 不動産購入勉強中さん [男性 40代] 
[2015-07-05 00:44:56]
工務店の名前が上がらないのは投稿した人が特定されるリスクを警戒しているからでしょう
具体的にエピソード書くと誰だかわかるだろうし関わった人は、ここに投稿する人なんだと
工務店に思われるデメリット感じるからだと思う(何言うか分からないやつは怖い)
 俺は最近、契約したとこだけど、年20棟くらい建てるところで設計士の資格持ってる社長が対応してくれるとこで
しているレスポンスが速いし言ったことは守ってくれる、こっちのわがまま聞いてくれるし、向こうもやりたいことしたいから提案イロイロしてくるな
予算がある程度あるからだろうね 諸費用含めて(外構除く)40坪で3000万くらい
 所得の低い県だけどね
539: 匿名さん 
[2015-07-05 04:03:57]
>>538
今は工務店で建てても、それくらいかかってくるよね。
540: 匿名さん 
[2015-07-05 05:49:08]
>>538
>予算がある程度あるから
これ大事ですね。
工務店といえども、満足する家を建てるなら多少お金は必要。
安さだけに目をうばわれると建ってから不満があれこれ出て来ますから。
541: 匿名さん  
[2015-07-05 07:38:47]
坪75万かぁ。かなりこだわりましたね。
ウチも年間20棟前後の工務店で建てたけど、40坪ちょっとの延べ床で坪60万ちょっと。
そこは坪50万ちょっとで建てる人がほとんどだって言ってたけど、内装建材やオール電化で水回り住設などをかなりグレードアップしたんで標準よりも400万ぐらい余計にかかってしまった。
たまたまウチだけかもしれないが、1級建築士の資格を持つ社長がほとんど直接対応してくれたので完成までスムースに事が運んだ。その後1カ月、3か月、6か月、1年、2年、5年の定期点検もほとんど社長が直接対応してくれている。
今まで何の不具合もないし、当然ながら家に関しては大満足。
542: 匿名さん 
[2015-07-05 07:44:59]
>>541
五年以上前で坪60万ならたいしたものでしょ
543: 匿名さん 
[2015-07-05 08:11:34]
>諸費用含めて(外構除く)40坪で3000万くらい

大手ハウスメーカーですと本体のみ標準仕様で坪75万円以上です。オプションで色々と選んでしまうと、付帯費も入れて全部込み込みで坪100万円以上、4,000万円超。オプションを止めて、こだわりを捨てるとショボい家。
544: 匿名さん 
[2015-07-05 08:46:36]
派手な宣伝や展示場出展もない、建築重視の工務店で坪70万円は 結構な拘りを実現した家でしょうね。 私はIKEAキッチン以上の安物輸入品まで手を出して施主支給 しましたから、坪単価は50万円台に納まりましたが 大工もこなす社長さんには、取付でずいぶん困らせてしまいました。 それこそ電気設備屋さんなんて、社長さんにけしかけられたせいで 規格の合わない海外照明を、全部日本規格に変えて貰いました。 小さで地元の身近な会社にお願いするのは、自分も家作りに参加する 楽しさも含めてだと考えると、ちょっと幸せで満足感アップだと思いますよ。
545: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-07-05 08:52:40]
ローコスト目的なら工務店という前提が間違ってる。本当に良いのが欲しかったり、特殊なものが欲しかったりしたら工務店になることもあるし、その場合の坪単価はHMより高い。
546: 匿名さん 
[2015-07-05 09:24:05]
安かろう悪かろうというのは、特に家づくりでは大切。
かける部分にしっかりお金をかけることで、いい家が建つね。
547: 入居済み住民さん 
[2015-07-05 10:19:39]
一昔前のHMみたいに、高かろう悪かろうはやめてほしいね。
548: 匿名さん 
[2015-07-05 11:53:54]
40坪3000万って工務店で拘って建てるにはちょうどいい金額ですね。
ザックリイメージですけど拘って建てたいなら
3500万以上なら大手HM
2500万くらいならローコストHM
2000万なら格安HM
それ以下なら建売しかありませんね。

もちろん工務店でかつかつの予算で作るのも充分な予算で贅沢に作る人もいると思いますけど。



549: 匿名さん 
[2015-07-05 19:44:09]
>>548
大手ハウスメーカーのかなり高い部類で3500万円、
そうでなければ3000-3200万くらいで、
工務店の立ち位置って結構微妙になってきている気が。
550: 匿名さん 
[2015-07-06 06:07:46]
>>549
工務店は安く作ろうと思えばそれこそ恐ろしく安く作れる。
でもそんな家に住んで満足かというと、それは微妙。
ある程度はお金をかけたほうがいい家になる。
そうなるとHMより少し安いくらいになるかな。
551: 匿名さん 
[2015-07-06 09:34:18]
>>550
結局、大手ハウスメーカーと同じようなスペックで
建てると一割りも変わらない感じだね。

大手だと省エネ用の設備を付けてくれたり
要領よく補助金申請もしてくれるので
差額がかなり埋まりそうな感じも。

工務店で建てるなら大手ハウスメーカーで
できないようなこだわりが欲しいね。
552: 匿名さん 
[2015-07-06 09:40:34]
いやいや大手ハウスメーカーでこだわろうと思えば、それこそ天文学的な数字になります。
担当者は面倒臭がって嫌がりますし、できない、と言われることも多いです。

あくまでも大手の標準仕様に合わせるといった最初の数字でしかないと思いますけどね。
大手で3,500は標準仕様の値段で、ここにオプションを入れただけで4,000は超えるはずです。
553: 匿名さん 
[2015-07-06 12:08:20]
大手で拘っても、それだけの技術実績もないし、ノウハウも持っていない。
ああだこうだと誤魔化されて、大手の可能な仕様に持っていかれるのがオチ。
554: 匿名さん 
[2015-07-06 12:14:01]
何に拘る、凝る、んですか?
災害対策に拘るなら分かるけど。。
555: 匿名さん 
[2015-07-06 12:20:40]
>552
あなたHMに行った事ないでしょ?
もしくは予算が少なすぎてまともに相手にされなかったのかな?
あなたのお話だとHMで建てるほとんどの人が標準仕様ということだね。
自分はこのうち4社から見積もりもらってるけどね。オプションが入ってないから全然低かったよ。
拘ればいくらでもあがるのはどこだって同じだよね。

2014年ハウスメーカーの平均
この坪単価は実際に家が建った費用を表わす「結果としての坪単価」です。

会社名    年度 平均単価(万円)平均床面積(坪)平均坪単価(万円)
三井ホーム  2014   3,820      41.7      91.6
住友林業  2014   3,580      40.2      89.0
旭化成ホームズ  2014   3,091      36.7      84.3
積水ハウス  2014   3,566      42.4      84.0
大和ハウス  2014   3,270         40.2   81.3
積水化学工業  2014   3,030      38.1      79.6
パナホーム  2014   3,405      42.9      79.4
トヨタホーム  2014   2,737      37.7      72.6
ミサワホーム  2014   2,677      37.2      72.0




556: 匿名さん 
[2015-07-06 12:27:58]
>>555
2014年だと太陽光を設置してる方多いと思うのですが、これは太陽光発電も含んでの費用の平均になるのでしょうか
557: 匿名さん 
[2015-07-06 12:35:16]
>>556
だとしたら家としての価格はもう少し低くなりますよね。
558: 匿名さん 
[2015-07-06 13:49:33]
>>555-557
このスレでも書いてた人いたけど、請負金額なので
太陽光パネルどころか外構が入ってる場合も
あるみたいだね。

言うほど工務店との価格差ないよね。
太陽光発電システムのせても工務店だと
積極的にZEHの申請をしてくれる雰囲気ないし。
559: 匿名さん 
[2015-07-06 14:27:15]
>言うほど工務店との価格差ないよね。

根拠は?
他のスレでもHMは高いと散々話題になってますよ?
560: 匿名さん 
[2015-07-06 15:46:25]
>>559
ハウスメーカーでも、工務店でも、
今まともな家を建てると安くはないということでしょ。
具体的に工務店で安くてまともな家を建てたという
話があるのならリンクを貼ってよ。
561: 匿名さん 
[2015-07-06 16:18:59]
まともって何?
562: 匿名さん 
[2015-07-06 17:16:14]
>>561
まともが分からない勉強不足の人には
工務店での家づくりは難しいだろうね。
563: 匿名さん 
[2015-07-06 17:36:22]
意味が分からないね(笑)
564: 匿名さん 
[2015-07-06 19:40:42]
>555さん

>あなたHMに行った事ないでしょ?
>もしくは予算が少なすぎてまともに相手にされなかったのかな?

どうしてこんな悪意のある言い方をされるのか、訳わかりません。貴方の性格ですか?

ウチは打ち合わせから家族がそれぞれ自分たちの希望を伝えてしまったので、
オプションだらけだったのだと思います。

大手ハウスメーカー三社の見積もりでは、三社の平均100万円以上でした。
もちろん地盤調査、地盤改良、解体工事、カーテン、エアコン、外構工事等、
建物に関係ない項目は抜いています。

出された数字はあくまでも平均ですから、きっともっと安く建てられた方や
ハウスメーカーの建売とかも入っているのではないですか?

565: 匿名さん 
[2015-07-06 19:54:16]
連投です。

あまりに高いので最近は工務店も検討しようと思っています。
566: 匿名さん 
[2015-07-06 20:36:14]
八十数万円とかは平均ですからね。各商品シリーズの上から下までのランクも含めた総ての平均でしょうね。
国立競技場じゃないですが、人件費、部材、運送コストetc.は数年前からupしていますから。
567: 匿名さん 
[2015-07-06 22:29:53]
> 562
あなた、しょうがないひとだね。
568: 匿名さん 
[2015-07-06 22:46:10]
>564
>大手で3,500は標準仕様の値段で、ここにオプションを入れただけで4,000は超えるはずです。

オプションだらけって言ってる人間がなぜ標準仕様の値段が分かる?
そのHMと商品名くらいは言えるよね?

569: 匿名さん 
[2015-07-06 23:15:58]
>568
たしかに矛盾してるな。
大手で拘ったら天文学的数字になるってのも大げさだね。

大手はシリーズで値段が違うわけだけど、坪100万超えってことは
各メーカーの上位ランクのシリーズで提案させてるんでない?
それなら高くても仕方ないと思うけど。

そこからランクを落とすのが嫌なら工務店に行ってみるのがいいだろうけど
大手の上位ランクに近いものを作ろうとすると、工務店でも結構かかりそうな気がする。
570: 匿名さん 
[2015-07-06 23:35:51]
>>564
最初の見積もりで坪100万ってなかなかいかないよ。
三階建で屋上付きとか特殊な条件なら別だけど。
作り話も現実味のある数字にしないと。

>>569
大手で坪100万の家を工務店に作らせても、
やっぱり安くはならないだろうな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる