これから住宅を建てる人は不安がいっぱいのはず。
いろいろと参考になるように、ハウスメーカーでなく工務店で建てた人の成功談または失敗談を、互いに意見交換して行きましょう!
特定の業者を名指ししたり、誹謗中傷は禁止ということでお願いします。
[スレ作成日時]2015-06-20 15:55:45
家を建てるなら工務店
251:
匿名さん
[2015-06-27 15:42:39]
|
||
252:
匿名
[2015-06-27 15:58:54]
>>246
それは違うんじゃないかな。 だいたいはじめから工務店派、HM派って分かれているわけではなくいろいろみた結果自分に合うのはここだって結論が出るわけだよね。 それぞれメリットデメリットはあるけど、みんなに共通なわけじゃない。地域によっても人材によっても変わってくるよ。 家作りで大切なのはどんな家にしたいかを施主がはっきりイメージ出来てるかだと思うよ。 それを実現出来る会社がその人にとって一番いい会社だと思う。 その基準にHMも工務店も関係ないよ。 |
||
253:
匿名さん
[2015-06-27 16:02:31]
工務店の場合「自分で勉強すれば」「施主も知識が必要」っていう書き込みが多いが、それって立派なデメリットだよね。
要望や生活スタイル、予算を伝えるだけじゃ工務店っていい家建たないのかなー?それって優良工務店なのか? |
||
254:
匿名さん
[2015-06-27 16:25:57]
>250
注文住宅に標準とかオプションはないけど、 そこの工務店が得意とするものや、クセやよく使う材料ってものはあるからね。 結局、工務店でも家づくりそのものはルーティンワークになっていて いつもどおりのセオリーで、いつもどおりの家を作る所がほとんどじゃないかな? HMはそれを規格化して選択肢を大幅に縮めているだけで、大筋は似たような物だと思う。 職人はオールマイティじゃないから、 左官屋だったら誰でも漆喰をセンス良く塗れるだろうとか、 大工ならどんな材料でも、どんな納まりでも作れるだろうとか、 クロス屋ならどんな材料のクロスでも上手に貼るだろうと思ってはいけないし 業者同士の繋がりもあるから、いつもと違う事をしようとすると 他から職人を引っ張って来ることになって、それを嫌がる工務店も割とある。 口先だけでなく「施主の希望を何でも叶えるために頑張ります!」 という心構えの工務店は、実は少数派なのではないかと思う。 そういう事を考えると、 工務店の得手不得手と自分の好みをしっかり照らし合わせる必要はあると思うよ。 工務店を選ぶ時は施工事例を参考にすることが多いだろうから、 おおよそは大丈夫だろうとは思うけどね。 |
||
255:
匿名さん
[2015-06-27 16:27:02]
|
||
256:
匿名さん
[2015-06-27 16:30:51]
>246
工務店志向の人はカスタマイズPCを買うってのは夢見過ぎじゃね? 多くはレノボやHPやDELLのパッケージ内のラインナップの中で メモリ増設したり、officeのバージョンを選んで買うという線がせいぜいでしょ。 それをカスタマイズと呼ぶなら、もう何も言わないけど。 |
||
257:
匿名さん
[2015-06-27 16:40:09]
こだわりの家ってのは、それだけリスクも多いわけだからね。
漆喰はとてもいい素材だけど、剥落や汚れの心配がある。 無垢の柱もいいけど、狂いや暴れがある。 HMはクレームがいやなのでそういうリスクは避ける方向に行くし、客もそれを望む。 反対に工務店なら「あえて」リスクをとってでもこだわりの家を建てるし、客もそれを承知して依頼する。 価格だけじゃない面もあるんじゃないかな。 |
||
258:
匿名さん
[2015-06-27 16:50:37]
|
||
259:
匿名さん
[2015-06-27 16:52:24]
|
||
260:
匿名さん
[2015-06-27 16:58:11]
>工務店なら「あえて」リスクをとってでもこだわりの家を建てる
いやぁ、実際こういう所は少ないよ。 リスクを冒すのは責任の伴うことだから、どこでも避けたいと考える。 大体は工務店なりのセオリーに則った提案しか出てこないし、 そこから大きくはみ出すようなことは滅多にしない。 結局は工務店の設けている枠の中での選択に収まることがほとんど。 だからこそ最初の工務店選びというのが重要になるというわけ。 施主の立場で考えるなら、リスクを冒すのはあくまでも施主であって 工務店ではないことを承知しておいたほうがいいと思う。 |
||
|
||
261:
匿名さん
[2015-06-27 17:18:58]
本当のリスクになるなら引き受けない。
工務店とかHMとか関係ないね。 |
||
262:
匿名さん
[2015-06-27 17:21:38]
>HMはクレームがいやなのでそういうリスクは避ける方向に行くし、客もそれを望む。
不特定多数の客を相手にするから、うるさい客を基準にしてるんじゃない? 好き好んで貼物の床を選ぶ人は少数だと思う |
||
263:
匿名さん
[2015-06-27 17:25:42]
要望や生活スタイル、予算を伝えるだけでいい家を造ってくれる優良工務店は、それはあると思う。
ただ、工務店はピンキリだし最初の一発でそこに当たる確率は極めて少ないのではないか。 だからこそ工務店選びが最初にして最大のポイントなんだが、自分自身に比較検討などのためのある程度の知識がなければ選びようがない。 |
||
264:
匿名さん
[2015-06-27 17:28:04]
257だけど、あれ?おれは工務店擁護の立場で書いてるんだけど、否定されてる?
おれはあえてリスクを承知で漆喰と無垢の家が良いと思って工務店で建てようとしてるんだけど、やめた方がいいってこと? |
||
265:
匿名さん
[2015-06-27 17:31:23]
ここでいう工務店って、数人、数十人の個人商店みたいな処か?
また木材など材料はプレカット屋で加工されて現場で組み立てるだけでしょうに。外壁にしても分業化されてるのに、どういう業者と組んで完成させるかだよ。 |
||
266:
匿名さん
[2015-06-27 17:43:29]
|
||
267:
匿名さん
[2015-06-27 18:08:00]
確かに(笑)君はずっと張り付いてて低レベルな事しか言ってないね。
|
||
268:
匿名さん
[2015-06-27 18:14:06]
例え個人工務店でも家作りは各分野の職人が集ったチーム
社長大工が監督兼でも、チーム全体がまとまってればそれでいい 要はその監督を自分が気に入るかどうか。 これほど分かり易い選び方が他にあるだろうか? チェアマンが好きだから現場チームはどうでもいい 運営母体の広報に惚れたから選手は関係無いという人は 大手に向かうし、それで正しい。 考え方は様々自由だが、小さな工務店はより現場寄りの企業で あることは間違いない。 あとは知識と希望をそれなりに持つこと 知識が無ければ何が良いか全く判らないし、希望がなければ 何も伝えられないし、注文住宅の意味がない。 |
||
269:
匿名さん
[2015-06-27 18:16:14]
頼むから優良工務店のHPを一つでも挙げてくれよ。
|
||
270:
匿名さん
[2015-06-27 18:19:36]
多分、みんないい工務店知らないからここ見てるんじゃないのw
|
||
271:
匿名さん
[2015-06-27 18:21:04]
そっか、じゃあHMにするか・・・。
|
||
272:
匿名さん
[2015-06-27 18:51:22]
漆喰とか無垢がリスクとか言ってるなら
HMに頼んだ方が身の丈に合ってるよ! |
||
273:
匿名さん
[2015-06-27 18:55:32]
|
||
274:
匿名さん
[2015-06-27 19:08:25]
それ言うあなたみたいな客はローコストに行くから問題ないよ。
|
||
275:
匿名さん
[2015-06-27 19:09:49]
子どもみたいな憎まれ口言わないの(笑)
|
||
276:
匿名さん
[2015-06-27 19:15:10]
自分の好みなんて自分にしか判らないから自分でしか選べない
貴方の好みが私には判らないし、わたしの好みは貴方に判らない だら自分で探すのです、自分で探す中には 友人知人の口コミを受けるのも入ると思いますよ。 お気に入りのお店を探すのと同じこと 自分で探す、人から聞く、ネットなどで探すのもある。 面倒な人は別にチェーン店行けばいいだけ。 そもそも何がいいか求めるかは、貴方自身にしかわからないのです。 |
||
277:
匿名さん
[2015-06-27 19:39:41]
自分が建てた工務店は一応標準仕様というのがあった。
主なものは、ベタ基礎、土台檜4寸、柱檜4寸(通し柱5寸)、屋根平瓦、断熱サーモウール、外壁サイディング、内装建材ダイケン、和室塗り壁、水回り住設リクシルなどで価格は坪45万程度だった。 これをベースに内外装の建材や住設をグレードアップして最終的には坪60万を超えてしまったが、今でもこの工務店をじっくりと選んだ甲斐があったとつくづく思っている。 自己満足かもしれないが大手HMではこの値段では絶対に無理だと思っている。 |
||
278:
匿名さん
[2015-06-27 19:45:22]
|
||
279:
匿名さん
[2015-06-27 20:08:48]
工務店が優良かどうかは最終的には施主自身が判断して決めること。
その判断材料は自分で直接確認したことやネットなどの情報も含めて多いほどよい。 それを自分なりにきちんと評価するためにもある程度の知識を必要とするのは当然。 |
||
280:
匿名さん
[2015-06-27 21:47:20]
>264
いや、漆喰や無垢の柱くらいはリスクのある素材とは言わないよ。 普通に使われてきた素材だし、手入れや補修の方法もある程度はあるからね。 ただ、こういう扱いに注意が必要な素材を使いたいなら、 それを得意として実績のある工務店を選ぶ必要があるってだけの話。 「工務店だからできるだろう」じゃなくて「こういうのが得意な工務店を探そう」ってね。 工務店だから何でもやれると思うのは幻想で 小規模の方が経験数が限られてくる分、得手不得手もはっきりしてくる。 工務店がピンキリなのは確かだけど、それを言う前に工務店の性格を見るべきだね。 扱う材料についてもだけど、提案力、機動力なども工務店によって様々だから そういう違いに敏感になって上手く利用するのがいいと思う。 それには施主が自分の望むことをしっかり把握しておくのが大事なんだけど、 結局は施主の勉強が大事って話になっちゃうのかな? >264のように明確な好みがある人は工務店が向いていると思うよ。 |
||
281:
匿名さん
[2015-06-28 02:45:04]
違いの分かる言葉なんてきっと沢山ある。
「仏壇作って貰ったら幾らくらいですか?」 こんな問一つでも回答が全く違う。 スラスラその先の仕様を聞いてくる人から、全く話が分からない という人もいる。 自分が建築の知識を高めれば、素人相手は夢と値引きでOK! みたいな相手では物足りなくなってくる。 そうなると現場を知ってる工務店のおっちゃんが頼もしく 話を聞くのも面白くなってくる。 家造りはここから、ここからが楽しい。 |
||
282:
匿名さん
[2015-06-28 12:57:57]
ただなあ、賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶという通り、工務店は過去の経験からだけなんだよな。
どうしても一昔前の知識しかないのが残念。 |
||
283:
匿名さん
[2015-06-28 15:46:20]
|
||
284:
匿名さん
[2015-06-28 16:45:50]
プレハブなんて基本設計が30年も進歩してなかったりするけどな。
|
||
285:
匿名さん
[2015-06-28 18:43:36]
|
||
286:
匿名さん
[2015-06-28 19:51:50]
ここは注文住宅を造るにあたってHMをやめてあるいは最初から工務店に決めて実際に工務店で建てた人だけに成功談や失敗談を書いてもらいこれからの人に参考にしてもらうための場所ですので、これからはスレ主の趣旨に沿った書き込みだけにしてほしいと思います。
工務店をやめてHMで建てた人のレスは必要ありませんし、そもそも注文住宅を建ててもいない人が工務店をディスるようなレスは説得力がないばかりか荒れる原因となって迷惑なだけです。 |
||
287:
匿名さん
[2015-06-28 20:06:54]
>>286
どこの掲示版でもそうだけど、工務店で建てた成功談、失敗談って 具体的に工務店名が出ないから、どうしてもそうなりがち。 逆にHMのスレは、建ててもいないのに根拠なく叩くやつばっかり。 HM対工務店以前に、家を建てるという話題の掲示版って 本当に機能しないね。 |
||
288:
匿名さん
[2015-06-28 20:42:39]
実家は工務店で建てたけど、残念ながら倒産してしまった。
その後のメンテナンスはどうにもならないので、ばらばらの業者に頼んでいる。 壁の塗り替えや畳の表替え、ふすまの張替えや水回りの修繕など、端からみても結構めんどくさそう。 その業者も昨今の不況で倒産が多く、前回頼んだところが次のときには無くなったりしていることも多い。 別に工務店をディスってるわけではなく、こういうリスクも含んだ上で建てた方がいいよ。 上のほうでパソコンに例えていたけど、保証のないパソコンを買うのと同じわけだから、施主は相当の知識と覚悟をした上で契約したほうがいい。 |
||
289:
匿名さん
[2015-06-28 20:42:44]
もうさ、
大手だからとか ブランドとか そういう発言してるヤツって その考えが昭和くさいし いまだにバブル引きずってるんだよな。 で、そういうヤツは だいだい薄っぺらいヤツなんだよ。 |
||
290:
匿名さん
[2015-06-28 20:43:14]
良いか悪いかは別として「この人は実際に工務店で建てた人だな」ってわかる人のレスは説得力もあるし参考にはなると思うよ。だから工務店で建ててもいない人が雑音を入れるのはやめてほしいし、そうなればすっきりしてもっとわかりやすくなるはず。
|
||
291:
匿名さん
[2015-06-28 20:47:16]
>289
で、あなたは実際に工務店で建てたの?成功したの? |
||
292:
匿名さん
[2015-06-28 20:56:00]
|
||
293:
匿名さん
[2015-06-28 21:00:49]
スレの一貫した経験則として、家作りを色々勉強して
知識を貯めた人ほど、工務店に依頼して家作りも 上手く行ったという人が多いと思う。 私は以前、eー戸建の間取りスレッドでお世話になりました。 自由な間取り、自由な建材、どれも工務店じゃないと なかなか実現出来ませんからね。 |
||
294:
匿名さん
[2015-06-28 21:25:39]
|
||
295:
匿名さん
[2015-06-28 21:46:28]
>>294
292が「ハウスメーカーは潰れないとか真剣に思っている」かもしれないとなぜ思えるのかわかりやすく説明してくれないか? それと、もしかして294さんはHMで注文住宅を建てたらそのHMが倒産して痛い目にあった経験をお持ちなのかな? もしそうだとしたら、ここはHMじゃなく工務店で建てた人が書き込むところだから他所へ行ってね。 |
||
296:
匿名さん
[2015-06-28 21:49:09]
|
||
297:
匿名さん
[2015-06-28 22:33:12]
>>293
同感。自分もそうだったけど家を建てようと思ってからかなり勉強した。 地盤、基礎、木材、構造工法、耐震強度、断熱、屋根、外壁、内装、水回り住設、給湯システム、将来のライフスタイルまで考えた間取りや動線、外構に至るまでほぼ自分なりの意見が言えるところまではいったつもり。 そうしながらHMや工務店のモデルハウスもたくさん回り担当者から話を聞いたり会社の実情を調べたりしてわからないことはさらに勉強して、結局1年くらいかかったが最終的に工務店に決めた。 結果はもちろん大成功。 この間の時間と労力は目には見えないものの、今までもそうだがこれからも長く自分の中に満足という形で残ってくれると思う。 |
||
298:
匿名さん
[2015-06-28 22:37:32]
|
||
299:
匿名さん
[2015-06-28 22:41:56]
>>297
君も大成功と思っているだろうし、大した知識もなくHMでおまかせで建てて大成功と思っている人もいる。 君も満足だろうし、HMで建てた人も満足だろう。 君の家も見る人が見れば大失敗かもしれないし、HMで建てた人も見る人が見れば大失敗かもしれない。 ものすごく当たり前のことだけど、このスレでは受け入れられにくいことだ。 |
||
300:
匿名さん
[2015-06-28 22:48:21]
工務店の名前が出ないことが不思議って、特定の業者を名指しして宣伝になってはいけないというスレの趣旨を守っただけのことでしょ。
ところで、298さんはこれから工務店で注文住宅を建てようと思ってるの? もしそうなら、297さんを見習ってしっかり勉強して優良工務店を選んでね。 |
||
301:
匿名さん
[2015-06-28 22:59:59]
まあ、注文住宅を建てたら自己正当化で自己満足するしかないからな。
ただ、やっぱり事前に勉強したかどうかで満足度はかなり違ってくるんじゃないかな。 |
||
302:
匿名さん
[2015-06-28 23:34:00]
HMにしろ工務店にしろ注文住宅を建てようとする人はマンションや建売住宅にはない価値を求めていると思う。
家づくりはほとんどの人にとって一生に一度の大仕事。絶対に失敗はしたくないはずだ。 そうであるなら、ろくに勉強もせず行き当たりばったりの飛び込みで建築業者を決めるようなことはリスクが大きすぎるし、失敗か成功かもわからないような家になってしまう可能性がある。 だから、とくに工務店はピンキリなるがゆえにある程度の知識を得たうえで優良工務店を選ぶことが重要。 今までのレスに共通している有効なアドバイスは、まずはこれだ。 |
||
303:
匿名さん
[2015-06-29 00:00:31]
興味があるHM・工務店に話を聞きに行ったり、わからないことはググったりして自分なりに勉強してるが自分が「ある程度の知識」を持っているかは不明。
このスレでよく出る「ある程度の知識」って具体的にはどういう知識ですか?何でもいいから例示して欲しい。 |
||
304:
匿名さん
[2015-06-29 00:16:25]
具体例を求めると、それがわからないならHMにした方がいいよとか言われるパターンかもw
|
||
305:
匿名さん
[2015-06-29 03:20:59]
工務店名を出してはいけないならただの妄想話かそうでなければ自己満ばなしばかりになるよね。
HMで建てようが工務店で建てようが大抵の人は自分の家が大成功だと思ってるわけだし、自己満話はばれなきゃ吹かす人ばっかりだしね。 それから工務店で建てた人は劣等感がHMに人はプライドみたいなものがあって面倒だね。 両方考えている自分としてはほとんど根拠ない批判ばかりの様に見える。 |
||
306:
匿名さん
[2015-06-29 07:14:32]
|
||
307:
匿名さん
[2015-06-29 07:40:30]
>>300
別に宣伝になっちゃいけない趣旨なんてないし、本当にうまく建って 感謝してるなら、名前を出すのは全然おかしくないのに、 全く名前が挙がることのない不思議。 指摘されると、勉強して優良工務店を選べといういつものループ。 自分で建築士役が出来る、かつしたい人なら問題ないんだろうけど、 それにしてもプラン決めて相見積もりになって相当大変だな。 |
||
308:
匿名さん
[2015-06-29 08:51:57]
自分がお願いした業者が倒産するとややこしいことになることは確か。
工務店でもHMでも完成時に一括払いならとりあえずは安心だろうけど、とくに工務店はそこまで資金繰りに余裕があるところはほとんどないだろうね。 普通は契約時に3分の1、上棟時に3分の1、完成時に3分の1のところが多いと思うけど、自分が建てた工務店は契約から着工までに2割、上棟時に3割、木工造作終了時に3割、完成時に2割だった。 もし支払い時期をを前倒しで要求してくるようなら、そこは資金繰りが怪しいとみた方がいいだろうね。 まあ倒産しそうかどうかはなかなか分かりづらいけど会社の雰囲気とか社長の話や態度から察しがつくこともあるんで、自分もそうしたけどできるだけ会社に行ってできれば社長に直接会ってみることをお勧めするね。 |
||
309:
匿名さん
[2015-06-29 09:39:16]
この工務店は良い!というスレではないのに
名前晒せとかどんだけクレクレなんだよ |
||
310:
匿名さん
[2015-06-29 10:34:28]
コメントの真偽を問われれば、誰も証明なんて出来ない。
その意見は参考になる、ならない。意見を参考にしたいかどうか。 その全ては受けて次第で、これから家を建てる人が決めること。 超零細工務店建築の当方の経験としては、皆さん同様繰り返し になりますが、家作りの勉強をして精一杯楽しんで欲しい 家は物凄くお金が掛かるのですから、受験勉強をする位のつもりで 取り組めば、きっとやった以上の成果と満足感が得られると 思います。 逆にそれだけ何も知識を得ようとせず、工務店の名前だけ教えて みたいな人には全く勧められません。 セットメニューでお手軽簡単といったものを揃えていない 工務店が大半ですから、そういう方には不便があると思います。 まずは自分の求める家作り、その自分の取り組み姿勢から 改めて確認しておきたいものです。 工務店建築の拙宅を撮影、支払額で坪単価50万円台です。 間取りと仕様書を作りHMにも見積依頼しましたが 高い所は百の桁、安くても70万半ば。 ユーザーカスタマイズを住宅展示場に持ち込むのは 建築素人ゆえの非常識であったとさえ思えます。 |
||
311:
匿名さん
[2015-06-29 10:34:42]
|
||
312:
匿名さん
[2015-06-29 10:46:09]
No.310追伸
あれもこれもと拘って目一杯大きくして、二千万円台で建ちました。 といえば一番分かり易いでしょうかね。 |
||
313:
匿名さん
[2015-06-29 10:46:30]
308
大手でも作業進行で2~3回の分割支払だよ。だから人によりプロパーローンが必要に成る。 |
||
314:
匿名さん
[2015-06-29 10:46:54]
「ある程度の知識」ねぇ。
土地の状態、どういう土地が住宅に適しているか等 その土地にはどのような工法や基礎が適しているか、材料はどのようなものがいいか等 これだけでもかなり調べることはあるね。 次に外壁、屋根、設備の種類と特性、メリットデメリット等。 法規なんかは専門家に任せた方がいいけど、基本的なことだけさらっておくといい。 国や地方の補助金や制度、ローンを組むならそれも。 あとは間取り、内装、外構かな。 この辺は実例を沢山見て、家族構成や好みに合うものを探していくのがおススメ。 これは大手HMの築浅のモデルハウスや完成見学会が参考になる。 間取りの工夫は大手HMが一番進んでいるから、工務店と決めていても、たくさん見るべきだと思う。 営業がウザイだろうけど、そこは我慢してw 書き出せば少ないけど、実際は概要だけでもすごい量になるから大変だよね。 でも、調べて知識を入れていくうちに自分の好みが分かってきて、 家に求めるものやイメージが出来上がっていくから決して無駄にはならない。 本当はこの辺まで出来上がってから、工務店を探しに行くといいんだよ。 実際は「何も分からないからとりあえず工務店に行ってみよう」 という人が多いだろうし、そのやり方もメリットはあるんだけど、 先のレスにもあるとおり、 工務店やHMの多くは、その会社なりの枠組みの中での提案しかしないから 知識や選択の幅が狭まってしまうリスクがある。 さらに各会社が全く違うことを言ったりもするので、混乱してしまうこともあるね。 どうやって調べればいいか分からないという人は、とりあえず家づくりの本を数冊買うか借りるかして 一冊ずつ読むんじゃなくて、各項目毎に本を跨いで読んでいくといいと思う。 一冊は古い版の本を混ぜると面白いよ。 |
||
315:
匿名さん
[2015-06-29 12:29:11]
>>314
本で良い家が建つって論理は 参考書やってれば東大受かるみたいな安易な発想。 プロ野球中継を毎日観てる人がプロ野球選手になれるかい? 自分で外に出て、いろんなケースを見て聞いて理解することが大事だと思います。 |
||
316:
匿名さん
[2015-06-29 13:07:43]
|
||
317:
匿名さん
[2015-06-29 13:09:20]
>315
長いレスしちゃったから全部読んでないのかな?目が滑ったならごめんな。 本は敷居が高くてまず何をしたら分からない人にってことね。 最初の導入としてテキストを使うのは悪くないでしょ。 プロ野球を全く見ない、ルールも知らない、球団名すらあやふやという人と 毎日プロ野球を見て、ルールはもとより、選手の癖や作戦の立て方まで理解する人がいたとして 2人が同時に野球を始めたとしたら、どっちがより馴染みやすいのかな? 監督やチームメイトの言う事や求める事をより早く理解して動けるのはどっちかな? 個人の資質もあるから、最終的にどっちが上手くなるかは未知数だけど 知識や面識があって始める人と、全く何も無い状態で始める人とでは違うでしょ。 自分は何も知らない分からない状態で工務店に行くのがいいとは思わない。 イメージつくりのためにモデルハウスや完成見学会へ行くこととは分けて考えるとしてね。 大手HMで手とり足とり誘導してもらって建てるとしても それでもせめて本に載ってる事くらいは理解して行ったほうがいいと思うよ。 |
||
318:
匿名さん
[2015-06-29 13:20:32]
314さんは「本を読めばいい家が建つ」なんてことは一言も言っていない。
314さんが言っているのは「いい家を建てるための勉強方法としてとりあえず本を読むこともいいと思う」ということ。 似ているようだが論理的に全く違う。 |
||
319:
匿名さん
[2015-06-29 13:21:26]
変に自分が詳しくなると、工務店側の不勉強に
イラッとして不信になることも。 きちんと勉強してる工務店なら、自分が不勉強でも 問題ないわけで、結局工務店選びが大変なだけだね。 何やかやと理由を付けて、工務店の具体名は出ないし、 なかなか情報が手に入らないね。 |
||
320:
匿名さん
[2015-06-29 13:25:41]
>>313
大手は大抵融通効くよ。 契約金と諸経費だけ払えば、残りは完成時とか。 ここ数ヶ月で潰れそうなところもないので 払ってもいいけど、最後にしといたほうが 抵当権設定の手数料とか少し経費も節約できる。 |
||
321:
匿名さん
[2015-06-29 13:28:06]
その内、公家さんみたいな名前が出てお開きに成るのでは?
|
||
322:
匿名さん
[2015-06-29 13:31:23]
もし小学生が家を建てるというなら、HMを勧めたい
きっと小学生相手でも、他と同じ普通の家が無難に作られると思う。 もし小学生が業者を選びたい、工務店から探したいといっても それは安易に勧められない気がする。 小学生とは人としての例え、別に年齢ではありません。 |
||
323:
匿名さん
[2015-06-29 13:36:16]
>319 まさに解き方でなく答えだけ知りたがる小学生かな?
|
||
324:
匿名さん
[2015-06-29 13:39:58]
これからら建てようとする人が候補にした工務店の具体名を挙げて優良かどうかを尋ねることはあるかもしれないが、それはスレ違い。
ここで「具体名が出ないのはおかしい」と思うより、まずは数社に絞ってその工務店のスレを見た方がいい。 その、数社に絞るために参考になるのがここ。 |
||
325:
匿名さん
[2015-06-29 13:44:40]
支払方法も話し合って互いの納得するものにすればいいだけ
折り合わなければ別を探しましょう。 これは全てが万事に共通するものです 値引きでサービスで、ましてや「みなさんそうされていますよ」 に合わせる必要などありません。 |
||
326:
匿名さん
[2015-06-29 13:58:49]
|
||
327:
匿名さん
[2015-06-29 15:02:11]
ここはハウスメーカーが上で
工務店が下みたいな扱いで話してる人が多いから まずそのよくわからない前提から理解しないと 優良工務店とか言っても意味ない |
||
328:
匿名さん
[2015-06-29 15:54:51]
>>327
いや、勉強して優良工務店を選んだ俺様偉い、 勉強して工務店に建てさせた俺様偉いと 具体例もなく書き続ける人が反感を買ってるだけで、 HMが上とみんなが思ってるわけでもないのでは。 工務店で建てようと思って見に来たけど、 これならHMの方がよさそうと感じさせるので こういう流れになってしまう。 |
||
329:
匿名さん
[2015-06-29 16:48:43]
|
||
330:
匿名さん
[2015-06-29 17:50:23]
|
||
331:
匿名さん
[2015-06-29 18:08:18]
|
||
332:
匿名さん
[2015-06-29 18:50:13]
HMなんてパッケージ品に尾鰭を付けて、手とり足とり高く売ってるだけと
まあ言えなくもない。 勉強して熟考できる人は、手応えある工務店に魅力的を感じるだろうし どなたか受験勉強みたいに頑張ればという向きもある。 僕は頑張れないし勉強も出来ないよって、自慢げにHMを推奨されても はぁそうですかぁしか言えないしねえ・・・ |
||
333:
匿名さん
[2015-06-29 18:53:04]
まあ、参考になるんならないは別として大体の意見は出尽くしたようですね。
これから工務店で建てようとしている人は、雑音は無視して参考になると思うレスだけを参考にしていい家を造ってね。 工務店で建てた身として陰ながら応援しますから。 |
||
334:
匿名さん
[2015-06-29 19:47:19]
>>328
>>これならHMの方がよさそうと感じさせるので >>こういう流れになってしまう。 なんでそれでHMの方がよさそうという流れなるのかが意味わからんし、 実際はHM万歳の人が中傷してるだけで 全然そんな流れになってないね。 |
||
335:
匿名さん
[2015-06-29 20:11:48]
結局、具体的な話が出るわけでもなく、
なんの役にも立たないスレだな。 |
||
336:
匿名さん
[2015-06-29 20:37:32]
|
||
337:
匿名さん
[2015-06-29 20:45:25]
>>334
思い込みが激しいのでしょうね・・ |
||
338:
匿名さん
[2015-06-29 20:48:26]
満足したきゃ勉強して知識を得ながら工務店を探して~
まずこれでいいんじゃないかな。 勉強も知識向上も面倒な人は、別にこのスレッドじゃなくて HM値引きは、スレにでも行かれると有意義かと。 |
||
339:
匿名さん
[2015-06-29 21:33:08]
よく知らない人ほど知名度で決める。
しかしながら 日本経済はこういう無知な消費者によって 市場が成り立っていることも事実。 |
||
340:
匿名さん
[2015-06-29 21:42:43]
|
||
341:
匿名さん
[2015-06-29 21:53:36]
|
||
342:
匿名さん
[2015-06-29 22:00:38]
内容がローかHMかのスレに似てきているね。
ここの趣旨わかってますか? |
||
343:
匿名さん
[2015-06-29 22:05:31]
>>340
キミはどういう立場でコメントしてるの?w |
||
344:
匿名さん
[2015-06-29 22:19:25]
今までのレスを大きくまとめてみると、工務店で建てるメリットやデメリット、優良工務店の選び方、家づくりに関する勉強の重要性の三つになると思いますが、全く役に立たないレスもたくさんありますね。
これからの人は本当にためになるレスだけを参考にして良い工務店を見つけていい家を造ってほしいですね。 |
||
345:
匿名さん
[2015-06-29 22:20:56]
誰かが
ここは優良工務店ですよ! って言ったら 粗探しして必死に潰しにかかりそうな人が このスレに粘着してるから 誰も何も言わないんだと思います |
||
346:
匿名さん
[2015-06-29 22:38:33]
>>345
以前から工務店で建てたという話で具体的に工務店名が出たのを見たことがない。 妄想工務店と揶揄されるのも仕方ないかと。 みんな、それなりにこういうところも見て勉強してるんだろうけど有用な情報なし。 |
||
347:
匿名さん
[2015-06-29 22:50:18]
|
||
348:
匿名さん
[2015-06-29 22:51:24]
|
||
349:
匿名さん
[2015-06-29 23:00:42]
検討中で工務店とHMで迷ってて今のところHMが優勢でしたが、
このスレ読んでたらHMはぼったくり、勉強して建てる工務店が良いって方が多くて不安になりました。 ただ、だからといって工務店の方を良しとする具体的で有用なレスもないし、 HMが駄目な理由で納得できるほどのものもないみたいですね。 |
||
350:
匿名さん
[2015-06-29 23:04:02]
具体的な工務店の名前はいらないけど、
この設備・仕様は工務店ではできたけど、HMではできなかったみたいなのを具体例として聞きたいです。 なんか抽象的に工務店の方が「自由度が高い」、「安い」みたいのばっかで、例えばどこが?って感じ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
工務店毎に得意な建て方や素材はあるものだよ。
ローHMパックにしてあるから売りやすいし買いやすいって話と工務店は多少の拘り入れたい人向きってのがなんでHMに毒されてるになるのか解らんw
FCに入る工務店もそのやり方学ぶために入ってるとこも多いだろうし。
注文住宅ってどういうものか論議するつもりはないけど普通の工務店やローHMはこういうものってのにそこまで勘違いしてるつもりはないけど。
プラス費用って書き方に違う!と思ったのかな?w
まあクロスに比べて当然少し高くはなるけど等の書き方すればよかったかもねw